ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 614307
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山から相模湖 〜一丁平の桜を見に行く〜

2015年04月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
kitsunai その他2人
GPS
--:--
距離
7.4km
登り
667m
下り
661m

コースタイム

7:30 新宿駅
8:16 高尾山口駅
8:37 清滝
8:40 6号路
10:38 高尾山山頂 10:56
11:30 一丁平
12:20 城山 13:45
14:30 富士見茶屋
14:45 千木良BS
14:55 相模湖駅
天候 晴れ 時々 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:新宿〜京王高尾山口
復路:相模湖〜新宿
コース状況/
危険箇所等
前日の雨により所々ヌカるんでいましたが、一丁平〜城山までは完全に整備され歩きやすくなっていました。城山〜富士見茶屋までは多少ヌカるんでいましたが、歩きやすいコースでした。
8:26 清滝駅前
2015年04月12日 08:26撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/12 8:26
8:26 清滝駅前
ムササビがいました
2015年04月12日 08:27撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/12 8:27
ムササビがいました
下界の桜は少し散り始めていました
2015年04月12日 08:37撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
4/12 8:37
下界の桜は少し散り始めていました
お地蔵さんの団体です
2015年04月12日 08:33撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/12 8:33
お地蔵さんの団体です
8:46 6号路入口
2015年04月12日 08:46撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
4/12 8:46
8:46 6号路入口
6号路は修行道場の入口みたいです
2015年04月12日 08:38撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4/12 8:38
6号路は修行道場の入口みたいです
ニリンソウが群生してます
2015年04月12日 09:00撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
4/12 9:00
ニリンソウが群生してます
ニリンソウ
非常に小さな花たち
3
非常に小さな花たち
ニリンソウ
2015年04月12日 08:51撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7
4/12 8:51
ニリンソウ
8:59 琵琶滝
2015年04月12日 08:59撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4/12 8:59
8:59 琵琶滝
龍の水飲み場?
2015年04月12日 09:15撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4/12 9:15
ヨゴレネコノメ
川沿いを緩やかに登って行きます
2015年04月12日 09:23撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4/12 9:23
川沿いを緩やかに登って行きます
ユリワサビ
ヤマブキ
ミヤマキシミ
2015年04月12日 10:05撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/12 10:05
ミヤマキシミ
2015年04月12日 09:50撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
4/12 9:50
稲荷山コースへの分岐
1
稲荷山コースへの分岐
ヤマルリソウ
リュックを抱いて無心状態
リュックを抱いて無心状態
2015年04月12日 10:36撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
4/12 10:36
山頂は青空
お腹が空いたのかメニューをガンミ
2015年04月12日 10:38撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
4/12 10:38
お腹が空いたのかメニューをガンミ
山頂には「おそうじ小僧」像ができていました
5
山頂には「おそうじ小僧」像ができていました
この時期に紫陽花?
この時期に紫陽花?
山頂の桜は満開
2015年04月12日 10:47撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
4/12 10:47
山頂の桜は満開
青空が良く似合う
4
青空が良く似合う
富士山も見えました
2015年04月12日 10:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6
4/12 10:40
富士山も見えました
向かいの山は桜でピンクに見えます
2015年04月12日 10:52撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
4/12 10:52
向かいの山は桜でピンクに見えます
アセビ
2015年04月12日 10:56撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
4/12 10:56
アセビ
ヤマウルシ
高尾山の階段を下ったところにあった桜
2015年04月12日 11:12撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
4/12 11:12
高尾山の階段を下ったところにあった桜
綺麗ですね〜
2015年04月12日 11:16撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
4/12 11:16
綺麗ですね〜
日本に生まれて良かったと思える
5
日本に生まれて良かったと思える
つつじが満開
2015年04月12日 11:14撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/12 11:14
つつじが満開
つつじって5月の花では?
2015年04月12日 11:01撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
4/12 11:01
つつじって5月の花では?
一丁平のコブシ
2015年04月12日 11:36撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
4/12 11:36
一丁平のコブシ
一丁平の桜は満開時期をやや過ぎた?感じです
2015年04月12日 11:30撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
4/12 11:30
一丁平の桜は満開時期をやや過ぎた?感じです
一丁平からも富士山見えました
2015年04月12日 11:46撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4/12 11:46
一丁平からも富士山見えました
城山の桜は満開
2015年04月12日 12:10撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4/12 12:10
城山の桜は満開
ヒヤシンス
2015年04月12日 12:11撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4/12 12:11
ヒヤシンス
ウグイスカグラ
スイセン
ムスカリ
ヒヤシンス
ユキヤナギ
2015年04月12日 13:32撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4/12 13:32
ユキヤナギ
白いムスカリ
2015年04月12日 13:39撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4/12 13:39
白いムスカリ
モクレンも満開
2015年04月12日 13:41撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
4/12 13:41
モクレンも満開
大好きな花です
13:45 西尾根にて下山開始
13:45 西尾根にて下山開始
西尾根の入口にハナモモが咲いていました
西尾根の入口にハナモモが咲いていました
梅ではなくハナモモだそうです。take77さんありがとうございます。
2015年04月12日 13:43撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/12 13:43
梅ではなくハナモモだそうです。take77さんありがとうございます。
これもハナモモ
花弁が違うハナモモ
1
花弁が違うハナモモ
西尾根は歩きやすい
2015年04月12日 14:02撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
4/12 14:02
西尾根は歩きやすい
所々にお地蔵さんがいます
2015年04月12日 14:02撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
4/12 14:02
所々にお地蔵さんがいます
お地蔵さんはみんな帽子をかぶっています
2015年04月12日 14:07撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
4/12 14:07
お地蔵さんはみんな帽子をかぶっています
このお地蔵さんは着物まで着ています
2015年04月12日 14:16撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
4/12 14:16
このお地蔵さんは着物まで着ています
眼下には相模湖
2015年04月12日 13:58撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4/12 13:58
眼下には相模湖
元気な山ガール
2015年04月12日 14:15撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
4/12 14:15
元気な山ガール
途中に祠がありました
2015年04月12日 14:09撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/12 14:09
途中に祠がありました
山ボーイは撮影に夢中
2
山ボーイは撮影に夢中
一般道まで降りてきました
2015年04月12日 14:31撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
4/12 14:31
一般道まで降りてきました
ヒメヘビイチゴ
カジイチゴ
シャガ 見てみたかった花です
2
シャガ 見てみたかった花です
ふわふわ
14:30 富士見茶屋
2015年04月12日 14:31撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
4/12 14:31
14:30 富士見茶屋
2015年04月12日 14:37撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
4/12 14:37
BS手前で芝桜が見れ、得した気分でした
2015年04月12日 14:40撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
4/12 14:40
BS手前で芝桜が見れ、得した気分でした
芝桜って小さくて可愛いらしい花ですね
2015年04月12日 14:33撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
4/12 14:33
芝桜って小さくて可愛いらしい花ですね
ムスカリと芝桜
ハナニラ
ハナニラ
14:40 千木良BS到着
2015年04月12日 14:44撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
4/12 14:44
14:40 千木良BS到着

装備

備考 日焼け止めが必要です

感想

今回は一丁平の桜を見に高尾山口から行ってきました。

初めて6号路を通って高尾山頂まで行きましたが、川沿いを緩やかに登って行くコースで、道沿いにはたくさんの花が咲いていて、春本番の様相を呈していました。

稲荷山コースへの分岐を過ぎた辺りから沢の中を登り、長い階段が続きこのコース一番の難関でした。

山頂に着くと、工事がほぼ完了していて、可愛らしい「おそうじ小僧」の像ができていました。ビジターセンターも新しくなり、多くの人が休憩していました。

山頂の桜はやや散りかけていて、富士山はモヤっていましたが肉眼で確認することができました。

少し休憩し一丁平に向かって歩いていくと、散りかけた桜と満開のツツジが綺麗に咲いていました。

一丁平では多くの人たちがレジャーシートをひいて宴会をしていて、お目当ての桜はどうも満開時期を逸したようで、満開ではなかったです。食事する場所がなかったので、そのまま城山に向かうことにしました。

城山でも大勢の人たちが食事をしていて、我々も山ごはんを作って美味しくいただきました。山頂でゆっくりし過ぎたので、下山は西尾根で千木良BSにハイスピードで降りました。

千木良BS手前の畑の脇に、とても綺麗な芝桜が咲いていて、得した気分になりました。

今回の山行は花三昧のヤマレコになりましたが、春を体全体で実感することができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1491人

コメント

行かれましたね✿
kitsunaiさん・・・こんばんは

おォ〜〜行かれましたね
少し予想が外れてしまいましたが(^_^;)お許しを
当日は人も多く出ていたみたいですね

桜やツツジなどを見ながら楽しく山歩きをされたようでo(^▽^)o良ったです(お天気も味方してくれて

・・・お疲れ様でした・・・
2015/4/16 1:08
行ってきました
take77さん
何度も訪問して気にかけてもらいありがとうございます。

takeさんの助言を参考に行ってきました。
一丁平の桜はやや散り始めてましたが城山の桜は満開で、
一番好きなモクレンに会えたし、予想外の芝桜も初めて見ることができ
大満足の山行でした。

花の名前に詳しいtakeさん、名前が分からず?になっている花の名前を
できたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

kitsunai
2015/4/16 13:23
Re: 行ってきました
こんばんは☆彡

そんなに詳しくはないです(^_^;)
わかる範囲で書いてみますね✿

48・52✿・・・ヒヤシンス
53✿・・・ユキヤナギ
58〜 62✿・・・ハナモモ
82・83✿・・・ハナニラ
37の新葉は???ヤマウルシ?かな?
こんな感じです・・・後でご確認ください・・・ね!
2015/4/16 23:23
返信ありがとうございます
花の名前教えて頂きありがとうございました。

さっそくレコに反映させて頂きました。

これからも色々教えて下さい。

よろしくお願いします。
kitsunai
2015/4/18 8:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら