ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6145119
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

本社ヶ丸→三ッ峠山 御巣鷹山相変わらずキツイ

2023年11月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:50
距離
16.6km
登り
1,708m
下り
1,644m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
1:19
合計
6:50
9:03
38
9:41
9:42
45
10:27
10:34
13
10:47
10:47
18
11:05
11:06
16
11:22
11:47
21
12:08
12:09
4
12:13
12:13
8
12:21
12:23
3
12:26
12:26
13
12:39
12:39
8
12:47
12:48
45
13:33
13:34
12
13:46
13:49
4
13:53
14:23
5
14:28
14:29
4
14:33
14:34
6
14:40
14:42
19
15:01
15:03
6
15:09
15:09
7
15:16
15:16
10
15:26
15:26
7
15:33
15:34
3
15:37
15:37
14
15:51
15:51
2
15:53
ゴール地点
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
<笹子駅→角研山>
 激登り、眺望殆どなしの我慢区間だが足が元気なうちに標高が稼げる。山の中に突然工事現場が表れるが素通りすれば良い。あんな場所にどうやってあんな重機材を運んだのかすごく興味があったがヘリ運搬なのだろうか。途中一旦林道に出るがすぐに登山道に戻る。
<角研山→本社ヶ丸>
 アップダウン、急登あるが特に問題なし。
<本社ヶ丸→清八山>
 岩場が幾つかあるが慎重に通れば問題なし。
<清八山→三つ峠>
 御巣鷹山手前までは基本歩きやすいがアップダウンあり体力削られる。大幡八丁峠では間違って右に下って清八林道に入らない様に注意。(前回と今回どちらも間違えそうになった)
 御巣鷹山の登りは、疲労した足で300mの激登りで最大の鬼門(ラスボス)。ゆっくり休み休み登るしかない。
その他周辺情報 三つ峠グリーンセンター 登山パック1,750円
(入浴+生ビール(これ以外も選択できるようだが詳細未確認)+おつまみ+三つ峠駅までの車での送り)
フェイスタオル(販売)130円
バスタオル(レンタル)140円
建物全体は古さを感じるが全体的に綺麗にされており、風呂、脱衣所も十分合格点。シャワーのワンプッシュでお湯の出る時間がかなり長いのも好感度〇。
笹子駅スタート。3連休の中日、多くの登山者が降りたが、前回角研山に登ったときもそうだったけど殆どが滝子山方面で、角研山方面に向かったのは自分1人だけ。
2023年11月04日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:03
笹子駅スタート。3連休の中日、多くの登山者が降りたが、前回角研山に登ったときもそうだったけど殆どが滝子山方面で、角研山方面に向かったのは自分1人だけ。
笹子駅北側の山の南斜面は色づいている
2023年11月04日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:11
笹子駅北側の山の南斜面は色づいている
林道を少し歩いて登山口
2023年11月04日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:11
林道を少し歩いて登山口
さっそくの激登り。
2023年11月04日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:13
さっそくの激登り。
2023年11月04日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:42
北斜面なので角研山を過ぎるまでは紅葉はいまひとつ。
2023年11月04日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:44
北斜面なので角研山を過ぎるまでは紅葉はいまひとつ。
一旦林道に出て左に向かい、すぐに登山道に戻る。
2023年11月04日 09:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:47
一旦林道に出て左に向かい、すぐに登山道に戻る。
ところどころ映える紅葉はある。
2023年11月04日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 10:03
ところどころ映える紅葉はある。
突然現れる工事現場。まっすぐ突っ切ってすすむ。
2023年11月04日 10:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:06
突然現れる工事現場。まっすぐ突っ切ってすすむ。
角研山山頂。眺望なし。誰もいなかったが直後に1名鶴ヶ鳥屋山方面から上がってきた。
2023年11月04日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:33
角研山山頂。眺望なし。誰もいなかったが直後に1名鶴ヶ鳥屋山方面から上がってきた。
ここからのルートは南側の日当たりがあるのでところどころ綺麗な色づき
2023年11月04日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 10:36
ここからのルートは南側の日当たりがあるのでところどころ綺麗な色づき
2023年11月04日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 10:45
5年前のときは宝鉱山から、からかさ岩経由でここまで登ってきた。そのときは山と高原地図では実線ルートだったけど今は破線ルートに変わっている。
2023年11月04日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 11:16
5年前のときは宝鉱山から、からかさ岩経由でここまで登ってきた。そのときは山と高原地図では実線ルートだったけど今は破線ルートに変わっている。
2023年11月04日 11:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 11:17
本社ヶ丸手前で雲が出てきたし、今日は気温が高く空気の透明度が低いので富士山は見えないだろうと諦めていたら、何とか見れて大満足。
2023年11月04日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 11:25
本社ヶ丸手前で雲が出てきたし、今日は気温が高く空気の透明度が低いので富士山は見えないだろうと諦めていたら、何とか見れて大満足。
ここは本当に360°眺望が良い。白峰三山。
2023年11月04日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 11:28
ここは本当に360°眺望が良い。白峰三山。
八ヶ岳
2023年11月04日 11:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 11:29
八ヶ岳
アップ
2023年11月04日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 11:30
アップ
もやけているけど滝子山も色づき良さそう。
2023年11月04日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 11:47
もやけているけど滝子山も色づき良さそう。
ここから見ると御巣鷹山(ラスボス)は割と近くに見えるんだけど、直下に地獄が待ってるんだよね・・・
2023年11月04日 11:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 11:59
ここから見ると御巣鷹山(ラスボス)は割と近くに見えるんだけど、直下に地獄が待ってるんだよね・・・
その地獄に向かうかどうかの分岐点(清八峠)。
このまま笹子に降りちゃえばラクちんなんだろうけど・・・でも三つ峠方面の紅葉も気になるし・・・少し葛藤して地獄を選択
2023年11月04日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 12:09
その地獄に向かうかどうかの分岐点(清八峠)。
このまま笹子に降りちゃえばラクちんなんだろうけど・・・でも三つ峠方面の紅葉も気になるし・・・少し葛藤して地獄を選択
ここも眺望良いけど本社ヶ丸で堪能したので通過
2023年11月04日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 12:14
ここも眺望良いけど本社ヶ丸で堪能したので通過
都留市街地方面の眺めが良い
2023年11月04日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 12:30
都留市街地方面の眺めが良い
さてラスボスの300m激登り返し。既に足にかなりきてるんだけど・・・
2023年11月04日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 12:45
さてラスボスの300m激登り返し。既に足にかなりきてるんだけど・・・
・・・
2023年11月04日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 13:01
・・・
・・・・(もう気力だけで歩く)
2023年11月04日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 13:20
・・・・(もう気力だけで歩く)
ぐぉー、やっと登った〜〜。
2023年11月04日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 13:33
ぐぉー、やっと登った〜〜。
2023年11月04日 13:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 13:34
・・・と思ったらそういえばそうだったーーー、三つ峠はまだ少し先だったーーー(涙)。
2023年11月04日 13:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 13:34
・・・と思ったらそういえばそうだったーーー、三つ峠はまだ少し先だったーーー(涙)。
ヘロヘロで到着
2023年11月04日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 13:46
ヘロヘロで到着
光線状態良くないけどまだ何とか見えた
2023年11月04日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 13:46
光線状態良くないけどまだ何とか見えた
ここも毎度眺望がよく疲れを忘れる(一瞬だけ)
2023年11月04日 13:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 13:47
ここも毎度眺望がよく疲れを忘れる(一瞬だけ)
今日もやってますねー
2023年11月04日 14:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 14:19
今日もやってますねー
100円払って長椅子で20分休憩(仮眠)後、下山開始。
2023年11月04日 14:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 14:20
100円払って長椅子で20分休憩(仮眠)後、下山開始。
日が陰ってしまったので見栄えはしないが、三つ峠駅〜山頂の登山道は標高1200、1300あたりが秋らしさ満喫できる感じ。
2023年11月04日 14:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 14:59
日が陰ってしまったので見栄えはしないが、三つ峠駅〜山頂の登山道は標高1200、1300あたりが秋らしさ満喫できる感じ。
2023年11月04日 14:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 14:59
晴れてて元気なら鼻歌でそう。
2023年11月04日 14:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 14:59
晴れてて元気なら鼻歌でそう。
2023年11月04日 15:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 15:00
降りてきた。この下のいこいの森も秋感全開でいい感じ。(写真はなし)
2023年11月04日 15:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 15:24
降りてきた。この下のいこいの森も秋感全開でいい感じ。(写真はなし)
つい最近ですね。山頂付近って・・・あんなところに出るのは想像できないけど・・・油断できなってことね。
2023年11月04日 15:27撮影 by  HW-02L, HUAWEI
11/4 15:27
つい最近ですね。山頂付近って・・・あんなところに出るのは想像できないけど・・・油断できなってことね。
今日は気温が高く全身汗でビタビタ&乾燥して砂で埃っぽかったので三つ峠グリーンセンターで汗流し
2023年11月04日 15:55撮影 by  HW-02L, HUAWEI
1
11/4 15:55
今日は気温が高く全身汗でビタビタ&乾燥して砂で埃っぽかったので三つ峠グリーンセンターで汗流し
ちょっと飲んじゃったけど登山パックのセット。Webの写真だと枝豆のところはトマトだったけど価格高騰で枝豆になったのかな。受付で料金払うとき、風呂上がりの時間を聞かれ、それに合わせて唐揚げを揚げてくれるよう。アツアツのサクサク。
2023年11月04日 16:51撮影 by  HW-02L, HUAWEI
3
11/4 16:51
ちょっと飲んじゃったけど登山パックのセット。Webの写真だと枝豆のところはトマトだったけど価格高騰で枝豆になったのかな。受付で料金払うとき、風呂上がりの時間を聞かれ、それに合わせて唐揚げを揚げてくれるよう。アツアツのサクサク。

感想

◆大月周辺と三つ峠の紅葉状況が気になったので行ってみた。笹子駅から角研山、本社ヶ丸、清八山を経て開運山、三つ峠に至るルートは以前から歩こうと思っていたけど結構ハードそうなのでこれまで二の足を踏んでいたが、先週男体山登ったし体が山に慣れてるだろうと決行。(その考えは甘かったけど)
◆ものすごく見栄えのする紅葉の色づきというのはなかったけれど、秋の山歩きを堪能するには十分な紅葉だった。
◆マイナールートだと思うけどさすが三連休の中日、天気も良いだけあってかなりの人とすれ違った。
◆御巣鷹山の激登りは、山をはじめてすぐに経験して超絶しんどかったが、あれから5年以上経って山歩きも慣れ、今なら軽く登れるんじゃ?と思ったりしたがトンデモない思い上がりだった。キツイものはキツイ(苦笑)

(自己用備忘録)
帰宅時点での疲労度★★★★★+★★(想像以上に消耗)
靴:GEL-Trabuco 10 GTX
ザック:モンベル フラットアイアンパック 23
※反省点(懸案)
 今年5月の鳳凰山で疲労により行動食・食料を胃が受け付けなかったので、次回以降の課題とし、今回は高カロリーゼリー飲料を増やしたが、それでさえ口に入れたくなくなる。次回以降どうしうようか、解決策がない。ドラゴンボールに出てくる仙豆みたいな魔法の行動食は無いものか・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら