ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 614869
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

須磨アルプス / 絶景&道迷いでシーズン開幕

2015年04月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
544m
下り
474m

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:40
合計
4:00
11:00
20
11:20
11:20
20
11:40
11:40
10
11:50
11:50
10
12:00
12:00
30
12:30
12:40
15
12:55
13:25
25
13:50
13:50
20
14:10
14:10
50
15:00
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
板宿駅に駐車して須磨浦公園駅まで5駅(230円)
駐車料金は15分100円
コース状況/
危険箇所等
整備されていて歩きやすい道。ただし分岐が多いので道迷い注意。
馬の背は転落の危険あり注意。
須磨浦公園駅。
ホームの上にロープウェイの駅がある。
2015年04月17日 10:58撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
4/17 10:58
須磨浦公園駅。
ホームの上にロープウェイの駅がある。
駅を出たら目の前は海。
2015年04月17日 11:00撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4/17 11:00
駅を出たら目の前は海。
登山口っぽいところ。
「ちかみち」とは「地下道」のことではありません。念のため。
2015年04月17日 11:02撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4/17 11:02
登山口っぽいところ。
「ちかみち」とは「地下道」のことではありません。念のため。
気持ちのいい林の中の道。
2015年04月17日 11:34撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4/17 11:34
気持ちのいい林の中の道。
旗振山にて。
明石海峡大橋がよく見えます。
2015年04月17日 11:39撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
4/17 11:39
旗振山にて。
明石海峡大橋がよく見えます。
おらが茶屋は残念ながら平日のためお休み。
代わりに遠足の高校生がいっぱいいた。
2015年04月17日 12:03撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
4/17 12:03
おらが茶屋は残念ながら平日のためお休み。
代わりに遠足の高校生がいっぱいいた。
一旦住宅地へ降ります。
高度を下げるのがもったいない。
2015年04月17日 12:05撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4/17 12:05
一旦住宅地へ降ります。
高度を下げるのがもったいない。
団地の中を通ります。
スーパーや自販機、弁当やも途中にあります。
2015年04月17日 12:10撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4/17 12:10
団地の中を通ります。
スーパーや自販機、弁当やも途中にあります。
最大の難所、400段のコンクリート階段。
キツイ!!
2015年04月17日 12:24撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
4/17 12:24
最大の難所、400段のコンクリート階段。
キツイ!!
ようやく登り切ったあ見れる景色。
2015年04月17日 12:39撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
4/17 12:39
ようやく登り切ったあ見れる景色。
思わず記念撮影したりなんかして。
2015年04月17日 12:42撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
4/17 12:42
思わず記念撮影したりなんかして。
自然の中で食うお弁当って美味いよね。
2015年04月17日 13:08撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
4/17 13:08
自然の中で食うお弁当って美味いよね。
いよいよ本日のハイライト。
須磨アルプスの馬の背に差し掛かる。
2015年04月17日 13:56撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
4/17 13:56
いよいよ本日のハイライト。
須磨アルプスの馬の背に差し掛かる。
すぐそこに住宅地が見えてるけど足元はかなりスリリング。
2015年04月17日 14:02撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4/17 14:02
すぐそこに住宅地が見えてるけど足元はかなりスリリング。
板宿駅に下山するつもりがなぜか真反対の妙法寺駅に到着。
なぜ?どうして?
2015年04月17日 15:05撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4/17 15:05
板宿駅に下山するつもりがなぜか真反対の妙法寺駅に到着。
なぜ?どうして?
有馬温泉に立ち寄り汗を流して帰阪。
2015年04月17日 16:21撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
4/17 16:21
有馬温泉に立ち寄り汗を流して帰阪。

感想

今シーズンの登り初めをどこにしようかと悩んでいたのだが、先日に最終回を迎えたサンテレビの山登り番組で須磨アルプスが紹介されていたのを見て、っこに来ることにした。
天気予報が若干微妙であったが、昼から晴れるというのでやや遅めに家を出ることに。結果的に道中は願ってもない快晴であった。

板宿駅前の駐車場に車を置き、山陽電鉄で須磨公園駅まで移動。山即海という素晴らしい地形の場所である。
「ロープウェイで上まで行こうぜ〜」と言いたくなるのをグッとこらえて出発。標高差240mの階段を黙々と登る。20分ほどで鉢伏山に到着。展望台からは明石海峡大橋と淡路島がよく見える。
茶屋の後ろに電波塔がそびえ立つ旗振山を経て鉄拐山へと進む。はるか先まで神戸の街並みがまるでミニチュアのように続き、その中をNゲージさながらに電車が走り去ってゆく。
遠足の高校生たちががやがやと弁当を広げるおらが茶屋をすぎて、いったん山を下りる。

六甲全山縦走路は高倉台の住宅街の真ん中を通る。縦走路の途中にスーパーや自販機や商店街がある。弁当屋もあるので、ここで昼メシを調達するのもアリだろう。
昔々、この場所には高倉山という山があったそうじゃ。山は人間たちの手によって海へと運ばれ、ポートアイランドになったそうじゃ。めでたしめでたし。

住宅地をすぎると約400段のコンクリート製階段。登っても登っても終わりが見えない天空へと続くかのような石段。これはかなりしんどい。それでも登り切った栂尾山からの景色が素晴らしいので苦労も報われるというものである。
やがて、本日の最高地点である横尾山(312m)に到着。これまで踏んできたピークに比べると展望もなくいささか地味な山頂ではある。ここで昼メシ。妻の作ってくれたサンドイッチを頬張る。美味ぇ!!自然の中で食う弁当ってなんでこんなに美味いんやろうなあ。

そしていよいよ本日のハイライト、須磨アルプスの核心部である馬の背へ。
手前でルートミスをしてしまい、行き止まりの断崖絶壁の上へ来てしまった。馬の背を見下ろす絶景のビューポイントではあったが、崩れやすいザレた斜面に手こずってかなり時間をロスしてしまった。
もと来た道を戻ると馬の背へと下りる階段あり。本来のルートはよく整備された歩きやすい道だった。赤い標識や細いロープ、白いテープがあってもその先は行き止まりですよ。最悪足滑らせて落ちて死にますよ。ご注意を。
気を取り直して馬の背へ。足元はもっとも狭い場所で道幅約30cm、高度感のあるスリリングな岩稜帯の道。ちょっと向こうを見やればフツーに住宅街がけっこう近く見えているのがミスマッチでよい。日常と非日常のギャップとでも言おうか。

馬の背を越えて東山へ。あとは板宿へ向けて下るだけだが、気が抜けたのかここで大ミスをやらかした。何がどうしてそうなったのか、本来行きたい方とは真反対側へと下山してしまった。
このルートは分岐が非常に多く、道が分かれるたびに行先を確認しながら進んでいたのだが、最後の最後で気が緩んでしまったようである。下りながら途中で明らかに景色がおかしいように感じてはいたのだが、結局山の裏側へ到着してしまった。
住宅街の中に迷い込んでしまい、住民に「板宿ってどう行けばいいんですか」と問うと「山を越えます」と今しがた下りてきた山を指さす。いやほんと勘弁して下さい。結局妙法寺駅まで歩いて本来乗る必要のなかった電車に乗って板宿駅へ戻るハメに。

帰りは有馬温泉に立ち寄って汗を流して帰阪。
晩は近所の寿司屋に飲みに行く。トロ鉄火美味ぇ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:985人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
山電須磨浦公園駅〜神鉄鵯越駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲全縦路西部分4分の1(須磨浦公園〜神鉄鵯越駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら