ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6152718
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

6年ぶりの光岳

2023年11月04日(土) ~ 2023年11月05日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
17:34
距離
31.4km
登り
3,268m
下り
3,217m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:06
休憩
0:31
合計
7:37
8:44
62
9:46
9:48
70
10:58
11:02
56
11:58
11:59
84
13:23
13:24
23
13:47
13:57
51
14:48
14:49
78
16:07
16:19
2
16:21
宿泊地
2日目
山行
6:16
休憩
3:38
合計
9:54
5:43
11
宿泊地
5:54
6:17
17
6:34
6:34
11
6:45
6:45
8
6:53
6:56
6
7:02
7:04
10
7:14
8:56
45
9:41
9:41
59
10:40
11:36
14
11:50
11:51
54
12:45
12:48
21
13:09
13:26
51
14:17
14:26
66
15:32
15:34
3
15:37
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芝沢ゲート(下栗の里周辺道路、一部通行止め箇所等あるので注意)
コース状況/
危険箇所等
ゲート〜易老渡間の林道の崩れた場所は、高巻きのルートを作って下さってます。4年前より綺麗に作って下さってました。
易老岳へは相変わらずの急登です。2254ピーク辺りの痩せ尾根は注意です。
稜線上は、静高平手前のゴーロ帯を気をつければ大丈夫だと思います。
その他周辺情報 道の駅、遠山郷のかぐらの湯は臨時休業中です。
芝沢ゲート手前の駐車場は満車だったので、少し手前の広い場所に路駐しました。
2023年11月04日 08:36撮影 by  SCG07, samsung
2
11/4 8:36
芝沢ゲート手前の駐車場は満車だったので、少し手前の広い場所に路駐しました。
ご覧の通り、満車です。
三連休の中日なので仕方ない。
2023年11月04日 08:42撮影 by  SCG07, samsung
2
11/4 8:42
ご覧の通り、満車です。
三連休の中日なので仕方ない。
約4年ぶりの芝沢ゲート
2023年11月04日 08:43撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 8:43
約4年ぶりの芝沢ゲート
すぐに林道は崩落のまま。
高巻きの道を作って下さってありがとうございます。
2023年11月04日 08:55撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 8:55
すぐに林道は崩落のまま。
高巻きの道を作って下さってありがとうございます。
マムシグサ
2023年11月04日 09:16撮影 by  SCG07, samsung
2
11/4 9:16
マムシグサ
林道の風景
2023年11月04日 09:24撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 9:24
林道の風景
易老渡到着。
紅葉が綺麗です。
2023年11月04日 09:43撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 9:43
易老渡到着。
紅葉が綺麗です。
2023年11月04日 09:44撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 9:44
紅葉の森を進んで行きます。
2023年11月04日 10:28撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 10:28
紅葉の森を進んで行きます。
面平到着。
2023年11月04日 11:00撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 11:00
面平到着。
この倒木の階段。懐かしい。
2023年11月04日 11:02撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 11:02
この倒木の階段。懐かしい。
面平の森の雰囲気が忘れられなかった。来れて良かった〜
2023年11月04日 11:03撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 11:03
面平の森の雰囲気が忘れられなかった。来れて良かった〜
リス🐿を見かけました。
2023年11月04日 11:03撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 11:03
リス🐿を見かけました。
簡易トイレ用テント
2023年11月04日 13:06撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 13:06
簡易トイレ用テント
2254ピーク到着。
2023年11月04日 13:23撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 13:23
2254ピーク到着。
分岐到着。
2023年11月04日 13:48撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 13:48
分岐到着。
易老岳。荒れたままでした。
2023年11月04日 13:49撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 13:49
易老岳。荒れたままでした。
三吉ガレからの恵那山
2023年11月04日 14:16撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 14:16
三吉ガレからの恵那山
6年前も、ここからシマシマの尾根を見たけど、シラビソ高原?かな
2023年11月04日 14:16撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 14:16
6年前も、ここからシマシマの尾根を見たけど、シラビソ高原?かな
2023年11月04日 14:17撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 14:17
ゴーロ帯へ
2023年11月04日 14:57撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 14:57
ゴーロ帯へ
イザルが見えてきた。
2023年11月04日 15:43撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 15:43
イザルが見えてきた。
静高平の水場はかれてます。
2023年11月04日 15:45撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 15:45
静高平の水場はかれてます。
イザルとの分岐。小屋への木道。センジヶ原。
2023年11月04日 15:54撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 15:54
イザルとの分岐。小屋への木道。センジヶ原。
小屋横から、夕暮れの富士
2023年11月04日 16:06撮影 by  SCG07, samsung
2
11/4 16:06
小屋横から、夕暮れの富士
左から。聖、上河内、茶臼。
2023年11月04日 16:06撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 16:06
左から。聖、上河内、茶臼。
受け付けを済ませて、テン場は表と裏に2箇所有りますが、裏はいっぱいでした。表は誰もいないので表に張ります。後でもう一方張られました。
2023年11月04日 16:21撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 16:21
受け付けを済ませて、テン場は表と裏に2箇所有りますが、裏はいっぱいでした。表は誰もいないので表に張ります。後でもう一方張られました。
表側は二張り。
2023年11月04日 17:09撮影 by  SCG07, samsung
1
11/4 17:09
表側は二張り。
翌朝。日の出の時間に合わせてイザルの頂上へやってきました。
2023年11月05日 05:56撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 5:56
翌朝。日の出の時間に合わせてイザルの頂上へやってきました。
恵那山の右肩下、沢山の光が筋状に延びてました。あれは?登山者の電気の光か?分かりません。
2023年11月05日 05:57撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 5:57
恵那山の右肩下、沢山の光が筋状に延びてました。あれは?登山者の電気の光か?分かりません。
中央アルプス全体
2023年11月05日 05:57撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 5:57
中央アルプス全体
ほぼ真南に大無間。
右が大無間。左が小無間。
2023年11月05日 06:03撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 6:03
ほぼ真南に大無間。
右が大無間。左が小無間。
富士山
2023年11月05日 06:04撮影 by  SCG07, samsung
2
11/5 6:04
富士山
雲が多いです。
2023年11月05日 06:06撮影 by  SCG07, samsung
4
11/5 6:06
雲が多いです。
2023年11月05日 06:13撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 6:13
テカリと小屋
2023年11月05日 06:13撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 6:13
テカリと小屋
やっぱりこの景色は素敵です。
2023年11月05日 06:15撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 6:15
やっぱりこの景色は素敵です。
日の出の時間はすでに過ぎてますが、雲が邪魔で、、
2023年11月05日 06:16撮影 by  SCG07, samsung
2
11/5 6:16
日の出の時間はすでに過ぎてますが、雲が邪魔で、、
2023年11月05日 06:17撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 6:17
聖〜
聖の真下に易老岳
2023年11月05日 06:18撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 6:18
聖〜
聖の真下に易老岳
やっと出て来ました
2023年11月05日 06:18撮影 by  SCG07, samsung
2
11/5 6:18
やっと出て来ました
太陽☀
2023年11月05日 06:19撮影 by  SCG07, samsung
4
11/5 6:19
太陽☀
イザルは本当、素晴らしい場所❗さようならイザル。
2023年11月05日 06:20撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 6:20
イザルは本当、素晴らしい場所❗さようならイザル。
一旦テントへ戻り、テカリとテカリ石まで行って、帰りに水場へ行ってまたテントへ戻ります。
2023年11月05日 06:43撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 6:43
一旦テントへ戻り、テカリとテカリ石まで行って、帰りに水場へ行ってまたテントへ戻ります。
6年ぶり!光岳到着。
Summit2591m
2023年11月05日 06:45撮影 by  SCG07, samsung
2
11/5 6:45
6年ぶり!光岳到着。
Summit2591m
2023年11月05日 06:46撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 6:46
木々の間から、上河内と茶臼が見えます。
2023年11月05日 06:46撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 6:46
木々の間から、上河内と茶臼が見えます。
6年前は日帰りで時間に余裕がなく、光石見てなかったので、今回初めてここへ来ました。
2023年11月05日 06:52撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 6:52
6年前は日帰りで時間に余裕がなく、光石見てなかったので、今回初めてここへ来ました。
池口が近い。双耳峰です。
雪の南峰から裏の谷へ少し滑落した時のことを思い出しました。
2023年11月05日 06:54撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 6:54
池口が近い。双耳峰です。
雪の南峰から裏の谷へ少し滑落した時のことを思い出しました。
この花崗岩の白さが名前の由来です。甲斐駒の白さと同じですね。
2023年11月05日 06:54撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 6:54
この花崗岩の白さが名前の由来です。甲斐駒の白さと同じですね。
2023年11月05日 07:12撮影 by  SCG07, samsung
3
11/5 7:12
懐かしい大無間。
2023年11月05日 07:12撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 7:12
懐かしい大無間。
水場へ降りて来ました。水は豊富に出てます。上のハイマツ帯がしっかり水を蓄えてるんですねー。大事に飲みます。
2023年11月05日 07:26撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 7:26
水場へ降りて来ました。水は豊富に出てます。上のハイマツ帯がしっかり水を蓄えてるんですねー。大事に飲みます。
水場の周りの風景
2023年11月05日 07:26撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 7:26
水場の周りの風景
水場の下を見る
2023年11月05日 07:27撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 7:27
水場の下を見る
水場の上。崩れてます。南らしい風景です。
2023年11月05日 07:28撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 7:28
水場の上。崩れてます。南らしい風景です。
テントへ戻り少し休憩してテント撤収。ありがとうございましたm(_ _)m
2023年11月05日 08:55撮影 by  SCG07, samsung
2
11/5 8:55
テントへ戻り少し休憩してテント撤収。ありがとうございましたm(_ _)m
センジヶ原。さようなら。。
2023年11月05日 08:58撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 8:58
センジヶ原。さようなら。。
営業最終日の小屋。ありがとうございました。
2023年11月05日 08:58撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 8:58
営業最終日の小屋。ありがとうございました。
イザルもありがとうm(_ _)m
2023年11月05日 09:05撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 9:05
イザルもありがとうm(_ _)m
大好きな上河内。簡単には行くことができない。もう一度行きたいけど、、、
2023年11月05日 09:07撮影 by  SCG07, samsung
2
11/5 9:07
大好きな上河内。簡単には行くことができない。もう一度行きたいけど、、、
聖と上河内
2023年11月05日 09:09撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 9:09
聖と上河内
安平路の後ろに、御嶽
2023年11月05日 09:15撮影 by  SCG07, samsung
2
11/5 9:15
安平路の後ろに、御嶽
三吉ガレまで戻って来ました。
2023年11月05日 10:09撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 10:09
三吉ガレまで戻って来ました。
くっきりシマシマ
2023年11月05日 10:10撮影 by  SCG07, samsung
2
11/5 10:10
くっきりシマシマ
ホームの恵那山
2023年11月05日 10:10撮影 by  SCG07, samsung
2
11/5 10:10
ホームの恵那山
2023年11月05日 10:11撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 10:11
帰りの易老岳で、ちょっと事故に遭遇しごたごたしたので写真撮らず、簡単テントまで降りてきました。
2023年11月05日 11:58撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 11:58
帰りの易老岳で、ちょっと事故に遭遇しごたごたしたので写真撮らず、簡単テントまで降りてきました。
2023年11月05日 11:59撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 11:59
2023年11月05日 12:24撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 12:24
面平へ帰ってきたー
2023年11月05日 13:11撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 13:11
面平へ帰ってきたー
帰りも🐿リスが走り回ってました。
2023年11月05日 13:12撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 13:12
帰りも🐿リスが走り回ってました。
標高1500辺りから下は紅葉が綺麗過ぎる
2023年11月05日 13:38撮影 by  SCG07, samsung
2
11/5 13:38
標高1500辺りから下は紅葉が綺麗過ぎる
易老渡到着。疲れたー
2023年11月05日 14:16撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 14:16
易老渡到着。疲れたー
橋の上から沢の様子
2023年11月05日 14:21撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 14:21
橋の上から沢の様子
とても綺麗です
2023年11月05日 14:39撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 14:39
とても綺麗です
この赤い岩。6年前も気になって撮ったような。
2023年11月05日 14:49撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 14:49
この赤い岩。6年前も気になって撮ったような。
ようやくゲートです。
2023年11月05日 15:33撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 15:33
ようやくゲートです。
ゲートからさらに歩き、駐車場所に到着。
お疲れ様でしたー
2023年11月05日 15:38撮影 by  SCG07, samsung
1
11/5 15:38
ゲートからさらに歩き、駐車場所に到着。
お疲れ様でしたー

感想

6年ぶりに光岳へ行って来ました。
面平の森、倒木の階段、360度のイザルから日の出を見たい、あと光石に行ってなかったことが気になって今回の山行となりました。
易老岳までは4年前の聖周回で歩いてるので3回目となります。
面平手前辺りで一人のお爺さん(見た目70代後半くらい)が休憩されてました。少し会話したら、わしも今夜光岳小屋に泊まるとおっしゃってました。どう見てもこのお爺さん無理❗易老岳への急登を知らないんだ❗
絶対無理。って思いながら先を急ぎましたが、自分も睡眠不足とザックの重さでどんどんペースダウン。なんとか光岳小屋へ着きテント作ってくつろいでる頃にはもうお爺さんのことを忘れて翌朝の日の出のことや行動予定で頭いっぱいでした。
翌日、日の出、光岳、光石と回り、あとは水場へ降りて水汲みして上がって来るだけだーと小屋横で富士山見て何気に小屋を振り返ったら、、お爺さんが(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!居るではないか❗
当然話しをしました。なんと、小屋へ着いたのが夜中の11時頃だと。易老岳を過ぎて暗いせいか道に迷い警察に電話。小屋の男性スタッフが迎えに行き連れて来たとのことでした。いやービックリです。
そこまでして光岳へ行きたい理由は分かりませんが、それなりの理由があったのかも知れません。
とりあえず水汲みを済ませて小屋へ挨拶に行ったら何やらスタッフとお爺さんがモメてるような雰囲気。営業最終日なのでスタッフの方々は色々忙しいのに、お爺さんはなかなか動けないんでしょう。きっと。
テントを片付けてる時も、スタッフの人がどこかへ電話してる話し声が聞こえて、何か大変そうでした。その後お爺さんはどうなったか分かりません。もう下山する体力は絶対無いと思います。
なんやかんやで下山しました。易老岳へ下山したらまたまた何か大変な状況になってました。
一人の男性が顔から流血してるじゃないですか❗
もう一人の男性が手当をしてあげてる状況です。たまらず自分も救急セットを取出し応援に入りました。
鼻の横を3センチ程ちょっと深そうな感じで切られてました。
理由を聞いたらちょっと脇見をしてたらバランス崩して転んだらしい。
僕のすぐ後ろから下山して来た男女二人の人達も駆けつけて下さって、4人で手当をしました。女性の方が看護士さんみたいで、テキパキと指示して下さって何とか応急処置を終えました。その方はこれから光小屋まで行くとのことだったので、それなら2時間位で行けるから大丈夫。
気をつけて行って下さいね。と見送り、皆さんは下山されましたが、自分は何だか気分を変えようとお昼休憩を長くとり、時間は余裕があるのでゆっくりと下山し家路へと帰りました。
お爺さんのその後が気になりますが、無事下山できてよかったです。
お疲れ様でしたー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら