ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6177191
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

木々はほぼ落葉して冬景色の古峰ヶ原

2023年11月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.5km
登り
295m
下り
433m

コースタイム

9:15前日光ハイランドロッジー9:45象の鼻展望台10:00ー10:30横根山ー10:50前日光ハイランドロッジ11:15ー12:05方塞山12:35ー13:00三枚石ー13:50古峰ヶ原峠登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
MBで登山口の前日光ハイランドロッジまで、下山口の古峰ヶ原峠まで回送。
コース状況/
危険箇所等
整備された歩きやすい登山道です。
その他周辺情報 下山後は古峰神社に参拝し、50%offの「前日光つつじの湯交流館」で汗を流して帰りました。
このハイキングマップに今日の行動範囲がすべて入っています。
2023年11月11日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/11 9:07
このハイキングマップに今日の行動範囲がすべて入っています。
前日光ハイランドロッジが今日のスタート地点です。
後ろに男体山が見えています。
2023年11月11日 09:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
11/11 9:15
前日光ハイランドロッジが今日のスタート地点です。
後ろに男体山が見えています。
先ずは象の鼻展望台を目指して林道歩き。
2023年11月11日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/11 9:31
先ずは象の鼻展望台を目指して林道歩き。
象の鼻に到着。
2023年11月11日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 9:44
象の鼻に到着。
象の鼻に似ているそうですが?
2023年11月11日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/11 9:57
象の鼻に似ているそうですが?
こちらから見ると象に見えなくもないかな?
2023年11月11日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/11 9:58
こちらから見ると象に見えなくもないかな?
象の鼻展望台です。
2023年11月11日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
11/11 9:48
象の鼻展望台です。
展望台からは、
2023年11月11日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 9:45
展望台からは、
右から、少し雲がかかっていますが男体山や女峰山、
2023年11月11日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 9:45
右から、少し雲がかかっていますが男体山や女峰山、
ピラミダルな皇海山
2023年11月11日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/11 9:44
ピラミダルな皇海山
袈裟丸山とその左後ろには赤城山
2023年11月11日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 9:46
袈裟丸山とその左後ろには赤城山
遠くに八ヶ岳
2023年11月11日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/11 9:55
遠くに八ヶ岳
そして右端に雲の中から顔を出しているのは富士山です。
2023年11月11日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/11 9:55
そして右端に雲の中から顔を出しているのは富士山です。
後ろに見えるのは前日光ハイランドロッジの全景。
2023年11月11日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/11 9:56
後ろに見えるのは前日光ハイランドロッジの全景。
何の実かな?ですが鳥も食べないのかな?
2023年11月11日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/11 9:57
何の実かな?ですが鳥も食べないのかな?
象の鼻をあとに
2023年11月11日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/11 10:00
象の鼻をあとに
横根山に向かいます。
2023年11月11日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 10:12
横根山に向かいます。
ヌヌヌ?
2023年11月11日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/11 10:11
ヌヌヌ?
これはヤバイです!
2023年11月11日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/11 10:12
これはヤバイです!
クマよけ鈴をつけて登りましょう。
2023年11月11日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/11 10:17
クマよけ鈴をつけて登りましょう。
丸太の階段を急登すると、
2023年11月11日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/11 10:24
丸太の階段を急登すると、
横根山山頂です。
2023年11月11日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5
11/11 10:30
横根山山頂です。
二等三角点
2023年11月11日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 10:30
二等三角点
土の抜けた階段を下ると先ほどの林道に出ました。
2023年11月11日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 10:37
土の抜けた階段を下ると先ほどの林道に出ました。
雲が取れてきて左から男体山、大真名子、女峰山が見えてきました。
2023年11月11日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/11 10:47
雲が取れてきて左から男体山、大真名子、女峰山が見えてきました。
ハイランドロッジから少し車道を下って、
2023年11月11日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/11 11:18
ハイランドロッジから少し車道を下って、
牧場の柵沿いの登山道へ。
2023年11月11日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/11 11:29
牧場の柵沿いの登山道へ。
ここでも壊れかけた丸太の階段を急登すると、
2023年11月11日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/11 11:41
ここでも壊れかけた丸太の階段を急登すると、
広々とした方塞山山頂に到着です。
2023年11月11日 12:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 12:26
広々とした方塞山山頂に到着です。
登頂写真を撮るよりも
2023年11月11日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/11 12:08
登頂写真を撮るよりも
昼飯の方が優先順位が高いようです。
2023年11月11日 12:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
11/11 12:10
昼飯の方が優先順位が高いようです。
可愛い山頂標識でパチリ。何故か男一人が大きく見えますね。
2023年11月11日 12:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5
11/11 12:34
可愛い山頂標識でパチリ。何故か男一人が大きく見えますね。
三枚石に向かいます。
2023年11月11日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/11 12:35
三枚石に向かいます。
この巻きつけたビニールひもが謎です?
後で調べてみましたら、鹿や熊の樹皮剥ぎ被害防止対策で効果は大きいそうです。
2023年11月11日 12:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 12:40
この巻きつけたビニールひもが謎です?
後で調べてみましたら、鹿や熊の樹皮剥ぎ被害防止対策で効果は大きいそうです。
ツツジのトンネル、開花時期は凄いでしょうね。
2023年11月11日 12:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 12:54
ツツジのトンネル、開花時期は凄いでしょうね。
三枚石に到着。
2023年11月11日 12:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5
11/11 12:58
三枚石に到着。
ずいぶん由緒のある所のようです。
2023年11月11日 12:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 12:59
ずいぶん由緒のある所のようです。
ここが本日の本命の目的地です。
2023年11月11日 13:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5
11/11 13:13
ここが本日の本命の目的地です。
お参りをしていきましょう。
2023年11月11日 13:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 13:07
お参りをしていきましょう。
窟の中に金剛童子像が祀られているそうですが・・・。
2023年11月11日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 13:06
窟の中に金剛童子像が祀られているそうですが・・・。
夫婦岩 どう見れば夫婦に見えるのかな?
2023年11月11日 12:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 12:59
夫婦岩 どう見れば夫婦に見えるのかな?
左から辯天龍神、大白竜神、弘法大使さまです。
2023年11月11日 13:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 13:07
左から辯天龍神、大白竜神、弘法大使さまです。
三枚石の後ろに小さな古峯原聖観音さまも。
2023年11月11日 13:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 13:08
三枚石の後ろに小さな古峯原聖観音さまも。
可愛いリンドウが一輪 よく見つけましたね。
2023年11月11日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/11 13:11
可愛いリンドウが一輪 よく見つけましたね。
あとはひたすら
2023年11月11日 13:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 13:32
あとはひたすら
下るだけです。
2023年11月11日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/11 13:33
下るだけです。
二ノ鳥居
2023年11月11日 13:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 13:35
二ノ鳥居
殆んど落葉していたので貴重な紅葉です。
2023年11月11日 13:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
11/11 13:45
殆んど落葉していたので貴重な紅葉です。
一ノ鳥居
2023年11月11日 13:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5
11/11 13:49
一ノ鳥居
古峰ヶ原峠が見えました。
2023年11月11日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/11 13:48
古峰ヶ原峠が見えました。
左が古峰ヶ原湿原なのかな?
2023年11月11日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/11 13:49
左が古峰ヶ原湿原なのかな?
古峰ヶ原は「こぶがはら」ですが、古峰神社は「ふるみねじんじゃ」と呼ぶそうです。
2023年11月11日 14:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 14:20
古峰ヶ原は「こぶがはら」ですが、古峰神社は「ふるみねじんじゃ」と呼ぶそうです。
ここの紅葉が今日一でした。
2023年11月11日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/11 14:20
ここの紅葉が今日一でした。
本殿正面 御祭神は日本武尊
2023年11月11日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/11 14:40
本殿正面 御祭神は日本武尊
別名「天狗の社」とも呼ばれるそうです。
2023年11月11日 14:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 14:24
別名「天狗の社」とも呼ばれるそうです。
印刷した御朱印は27種類のなかから選びます。私はエイヤーで12番を拝受いたしました。
2023年11月11日 14:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
11/11 14:27
印刷した御朱印は27種類のなかから選びます。私はエイヤーで12番を拝受いたしました。
さすが天狗様の神社です。こんなところにもおられました。
2023年11月11日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/11 14:39
さすが天狗様の神社です。こんなところにもおられました。
見上げて、ふ〜ん。
2023年11月11日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/11 14:40
見上げて、ふ〜ん。
何故か神社の一画に郵便局があり、懐かしいポストが現役です。
2023年11月11日 14:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 14:46
何故か神社の一画に郵便局があり、懐かしいポストが現役です。
庭園は有料です。
2023年11月11日 14:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 14:35
庭園は有料です。
帰りに入浴した前日光つつじの湯交流館は、温泉の汲み上げポンプ故障で普通の沸かし湯のため50%offでした。
2023年11月11日 15:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
11/11 15:10
帰りに入浴した前日光つつじの湯交流館は、温泉の汲み上げポンプ故障で普通の沸かし湯のため50%offでした。
カンパ〜イ!クマにも会わずいいハイキングでした。
2023年11月11日 16:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/11 16:14
カンパ〜イ!クマにも会わずいいハイキングでした。

感想

前々日までの計画では道志の二十六夜山に登る予定でしたが、道志方面の天候が芳しくないのと、多分殆んど他の人に合わないと思われるのでクマに出会う可能性が排除できないことから、前日になってお天気が良くてハイカーも多い古峰ヶ原に急きょ変更しました。
この日から寒気が入り寒くなる予報でしたが、前日光はお天気も良く空気も澄んでいましたので展望を楽しみながらの楽しいハイキングができました。
古峰ヶ原にもクマ出没注意の張り紙が多々ありましたが、山の上の方は殆んど落葉していて冬景色の様で見通しも良く,えさになるようなものもまず見当たらなかったのでそれほどの心配もなく歩けました。
やっぱりハイキングにはお日様が最大のご馳走ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら