ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6180078
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

久々の中央線沿線の山〜本社ヶ丸

2023年11月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:39
距離
22.6km
登り
1,591m
下り
1,497m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
1:34
合計
8:36
距離 22.6km 登り 1,591m 下り 1,505m
7:44
22
8:08
8:11
7
8:18
42
9:00
9:02
23
10:38
10:41
2
10:43
10:46
27
11:13
12:08
18
12:26
12:26
19
12:44
12:47
16
13:03
13:09
18
13:27
13:27
1
13:28
13:29
49
14:18
14:28
35
15:02
15:11
21
16:21
16:22
0
16:23
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
笹子駅
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありませんが、晩秋に行く際は落ち葉尽くしなので足下が見えづらく要注意です。鶴ヶ鳥屋山はリニア新幹線用工事のため来年6月位まで初狩駅からの登下高できません。笹子駅に戻るか都留市駅に下りるにしても長い林道歩きがあり、熊遭遇可能性があり要注意です。
始発前のモルゲン
2023年11月14日 06:25撮影 by  SHG03, SHARP
1
11/14 6:25
始発前のモルゲン
いつもの笹子駅
2023年11月14日 07:44撮影 by  SHG03, SHARP
1
11/14 7:44
いつもの笹子駅
登山口への分岐
2023年11月14日 09:11撮影 by  SHG03, SHARP
1
11/14 9:11
登山口への分岐
踏みしだく落ち葉
2023年11月14日 09:14撮影 by  SHG03, SHARP
11/14 9:14
踏みしだく落ち葉
登山道入口
2023年11月14日 09:24撮影 by  SHG03, SHARP
11/14 9:24
登山道入口
清八峠分岐
2023年11月14日 10:42撮影 by  SHG03, SHARP
11/14 10:42
清八峠分岐
2023年11月14日 10:43撮影 by  SHG03, SHARP
1
11/14 10:43
樹林越しに南アルプスが!
2023年11月14日 10:45撮影 by  SHG03, SHARP
1
11/14 10:45
樹林越しに南アルプスが!
見事な富士山が見せてくれる
2023年11月14日 10:48撮影 by  SHG03, SHARP
2
11/14 10:48
見事な富士山が見せてくれる
本社ヶ丸手前の展望台
2023年11月14日 10:56撮影 by  SHG03, SHARP
11/14 10:56
本社ヶ丸手前の展望台
甲府盆地もくっきり
2023年11月14日 10:57撮影 by  SHG03, SHARP
1
11/14 10:57
甲府盆地もくっきり
本社ヶ丸頂上
2023年11月14日 11:19撮影 by  SHG03, SHARP
3
11/14 11:19
本社ヶ丸頂上
八ヶ岳に北アルプス
2023年11月14日 11:21撮影 by  SHG03, SHARP
2
11/14 11:21
八ヶ岳に北アルプス
本社ヶブルーに富士山
2023年11月14日 11:23撮影 by  SHG03, SHARP
1
11/14 11:23
本社ヶブルーに富士山
大菩薩方面
2023年11月14日 11:23撮影 by  SHG03, SHARP
11/14 11:23
大菩薩方面
富士山に乾杯!
2023年11月14日 11:43撮影 by  SHG03, SHARP
1
11/14 11:43
富士山に乾杯!
御坂山塊越しに北アルプスと乾杯!
2023年11月14日 11:43撮影 by  SHG03, SHARP
1
11/14 11:43
御坂山塊越しに北アルプスと乾杯!
2023年11月14日 11:58撮影 by  SHG03, SHARP
1
11/14 11:58
宝鉱山への分岐
2023年11月14日 12:17撮影 by  SHG03, SHARP
11/14 12:17
宝鉱山への分岐
本社ヶブルーに奥多摩
2023年11月14日 12:45撮影 by  SHG03, SHARP
11/14 12:45
本社ヶブルーに奥多摩
いつもの滝子山を正面に見ながら
2023年11月14日 12:46撮影 by  SHG03, SHARP
11/14 12:46
いつもの滝子山を正面に見ながら
笹子駅への下り分岐
2023年11月14日 13:08撮影 by  SHG03, SHARP
11/14 13:08
笹子駅への下り分岐
角研山
2023年11月14日 13:10撮影 by  SHG03, SHARP
11/14 13:10
角研山
二つ目の笹子駅分岐
2023年11月14日 13:28撮影 by  SHG03, SHARP
11/14 13:28
二つ目の笹子駅分岐
鶴ヶ鳥屋山からは雁ヶ腹摺山
2023年11月14日 14:21撮影 by  SHG03, SHARP
11/14 14:21
鶴ヶ鳥屋山からは雁ヶ腹摺山
やっと鶴ヶ鳥屋山に…
2023年11月14日 14:22撮影 by  SHG03, SHARP
11/14 14:22
やっと鶴ヶ鳥屋山に…
鶴ヶ鳥屋山銘板
2023年11月14日 14:23撮影 by  SHG03, SHARP
11/14 14:23
鶴ヶ鳥屋山銘板
鶴ヶ鳥屋山からの下り
2023年11月14日 14:49撮影 by  SHG03, SHARP
11/14 14:49
鶴ヶ鳥屋山からの下り
落ち葉尽くし!
2023年11月14日 14:49撮影 by  SHG03, SHARP
1
11/14 14:49
落ち葉尽くし!
鶴ヶ鳥屋山下部は紅葉。
2023年11月14日 14:51撮影 by  SHG03, SHARP
1
11/14 14:51
鶴ヶ鳥屋山下部は紅葉。
撮影機器:

感想

前回から20日ほど経過してしまい、うずうずしていたら好天予報!これはと久しぶりに中央線沿線の山へ。いつも登る滝子山とは反対側の本社ヶ丸と鶴ヶ鳥屋山をむすんで歩いてみようと、始発で出発。乗り慣れた八王子始発松本行で笹子へ。笹子駅出口には熊目撃情報が貼られていて、要注意!まずいつもは持たないラジオを確認して、歩き出す。登山口までは長い林道歩き…歩き始めの斜度はいつもキツいが今日はクマさんも注意しないといけない!でも、リニアの工事なのか?送電線工事なのか?人と車の出が多く、林道は少し安心して歩ける。1時間弱で登山口へ到着。ここから約600mの直登!短めのつづら折りを繰り返しながらぐんぐん高度を上げていく。もう紅葉はおわっているので、視界はいい。対面の大菩薩南嶺がほぼ同目線になったころ右目に白い峰が見え始める!南アルプス!少し回り込むように登ると清八峠なのか斜度が緩む。程なく峠、今日は先が長いので道標を撮影してすぐに本社ヶ丸へ向かう。細かなアップダウンに岩稜が混ざり注意必要。でも、富士山が見え始めると俄然元気になる。流石に雪をいただき光輝く富士山は神々しい!本社ヶ丸手前では遮るもののない岩稜上で暫し眺めを収める。そして、本社ヶ丸。素晴らしい眺め、遮るもののない本社ヶブルーに富士山、南アルプス、北アルプス、八ヶ岳、奥秩父、大菩薩、奥多摩、丹沢とまさに360度の大展望!!昼食と短めながらも珈琲タイムを楽しんで、雪を被った南北アルプスを堪能!最高の山日!まだ距離があるので、そそくさと片付けて鶴ヶ鳥屋山へ向かう。一旦、200mほどを一気に下りアップダウンを繰り返す。昼を過ぎても雲が湧くこともなく、本社ヶブルーの中対面の滝子山がずっと樹林越しに美しい。いい眺めである。所々の切れ間では依然、南北アルプスがみえている。富士山は三ツ峠山に見え隠れしながら付いてくれている。少し細めの稜線だがブナ林と相まって気持ち良い稜線歩き。落ち葉がルートを埋め尽くした落葉色が綺麗。笹子駅への分岐や角研山へ細かなアップダウンを繰り返し、少々疲れたなと思う頃鶴ヶ鳥屋山に到着。展望は限られるが、静かな山頂に一息つくことができる。大菩薩南嶺の山々、奥多摩の山々が鶴ヶ鳥屋ブルーに美しい。つくづくいいルートだなと大満足。しかし、ここから下りのルートがなかなか曲者…落ち葉尽くしのルートは判りづらく、脚が埋まるくらいで思わずスラブで滑る…慎重になる。赤テープが判ったと思って林道に出たと思ったら、リニア新幹線の工事で山道が通行止め!!下る林道を選択して三ツ峠山方面へ。歩いているのは勿論一人…ラジオを大音量にして熊鈴も鳴らして注意していた。何回目かのカーブを曲がった時、150m位前方に黒い物体が左下から飛び出てくる…熊と思う間もなく右上斜面に駆け上がって行った。一旦、後退りしながら様子を見て、音量を最大にして通過することに…走らず遅くならずに斜面上を意識しながら抜ける…人生初遭遇、何もなくて良かったが思わず小走りになって下る。1km位前後注意しながら、速歩きしただろうか?斜面伐採の工事車両にあってホッとする…ヤマレコで現在地を確認、ほんの少しで宝鉱山着きそうだ。建物が見えた時は明るいうちに人里に出られてホッとすると同時に、折り返しのバスがきた偶然も山の神に感謝!して終える一日となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本社ヶ丸 - 笹子川右岸の静かな稜線を歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら