ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6188552
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

沼津アルプス縦走〈 香貫山 ⇒ 日守山 〉

2023年11月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:19
距離
12.0km
登り
1,181m
下り
1,170m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
2:04
合計
7:19
距離 12.0km 登り 1,184m 下り 1,171m
7:41
6
7:47
6
7:53
7:54
14
8:08
8:13
3
8:42
8:44
16
9:00
9:07
15
9:22
22
9:44
9:58
6
10:04
13
10:17
12
10:29
8
10:37
10:43
5
10:48
8
10:56
5
11:01
11:04
9
11:13
16
11:29
12:30
5
12:35
12:36
19
12:55
12:56
9
13:05
13:11
33
13:44
17
14:01
13
14:14
14
14:28
14:45
15
15:00
日守山公園駐車場
天候 晴れ/曇り , 強風
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
・日守山公園駐車場(無料・20台)利用
・東海バスで移動( 大平BS → 黒瀬BS / 7:20 → 7:44 / 380円・suica使用可 )
  Pから歩いて約15分・大平BSは始発なので時間通り
コース状況/
危険箇所等
◆「北行」で歩く方が圧倒的に多かった
  〈南行〉香貫山スタート:今回ルート 〈北行〉大平山スタート
・道は明瞭だが分岐点が多く,道間違いには注意が必要
 ※香陵台 〜 香貫山 〜 八重坂峠 までは番号標識(沼ア 砲離襦璽箸登山道
   ⇒ 香陵台で地元の方に教えていただいた。金属標識はウォーキング用
・急なアップダウンやロープ場等が多く,滑落や転倒には気を付ける
 ※「大平山 と 新城尾根分岐」間で2ルートに分れているところは,どちらを選択しても長いアルミ梯子がある
「日守山公園駐車場」に車を置いて,「大平BS」まで歩きます
2023年11月18日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 6:58
「日守山公園駐車場」に車を置いて,「大平BS」まで歩きます
おしい! 山頂に少し雲がかかる「富士山」
2023年11月18日 07:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 7:00
おしい! 山頂に少し雲がかかる「富士山」
堤防を歩いて振り返ると「日守山(ひもりやま)」
正式名称は「大嵐山」というそうです(最後に登って知りました)
2023年11月18日 07:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 7:06
堤防を歩いて振り返ると「日守山(ひもりやま)」
正式名称は「大嵐山」というそうです(最後に登って知りました)
東海バス「大平BS」
バスが転回する広場があるので,始発のBSです
※スマホのsuicaが使えます
2023年11月18日 07:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 7:10
東海バス「大平BS」
バスが転回する広場があるので,始発のBSです
※スマホのsuicaが使えます
「黒瀬BS」で下車(24分 / 380円)
2023年11月18日 07:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 7:40
「黒瀬BS」で下車(24分 / 380円)
「香貫山登山口」
さあ,スタートです
2023年11月18日 07:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 7:44
「香貫山登山口」
さあ,スタートです
五重塔がある香陵台に到着
 ※塔の左に富士山が見えるが,写真では分からない?
2023年11月18日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 7:53
五重塔がある香陵台に到着
 ※塔の左に富士山が見えるが,写真では分からない?
沼津市街地が見え,その先には駿河湾
2023年11月18日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 7:52
沼津市街地が見え,その先には駿河湾
◆沼津アルプス 峭甦啝魁覆ぬきやま / 193m)」
2023年11月18日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 8:13
◆沼津アルプス 峭甦啝魁覆ぬきやま / 193m)」
山頂は見晴らしゼロでがっかり
 
2023年11月18日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 8:12
山頂は見晴らしゼロでがっかり
 
香陵台で地元の方に教えてもらったが,数字の標識が登山ルートだそうだ
2023年11月18日 08:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/18 8:17
香陵台で地元の方に教えてもらったが,数字の標識が登山ルートだそうだ
なるべく舗装道路を歩かずに土のルートを行く(本当は「近道」の案内にひかれた)
2023年11月18日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 8:37
なるべく舗装道路を歩かずに土のルートを行く(本当は「近道」の案内にひかれた)
次の「横山」へ行く登山口
2023年11月18日 08:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 8:43
次の「横山」へ行く登山口
ルートにはこのような標識が多くあったが,最高峰の「鷲頭山」は「ワシヅ山」の標記だった → 画数が多いからかな?
2023年11月18日 08:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 8:44
ルートにはこのような標識が多くあったが,最高峰の「鷲頭山」は「ワシヅ山」の標記だった → 画数が多いからかな?
◆沼津アルプス◆峅山(よこやま / 183m)」
2023年11月18日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 9:06
◆沼津アルプス◆峅山(よこやま / 183m)」
ここも見晴らしは ×
2023年11月18日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 9:05
ここも見晴らしは ×
時折,海が見えるのはいいな!
2023年11月18日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 9:20
時折,海が見えるのはいいな!
「横山峠」
2023年11月18日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 9:22
「横山峠」
こういう標識は,手作り感いっぱいで,分かりやすくていいな!
2023年11月18日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 9:22
こういう標識は,手作り感いっぱいで,分かりやすくていいな!
思わず登山靴で踏みそうになったヘビ。気が付いてよかったよかった!
2023年11月18日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 9:25
思わず登山靴で踏みそうになったヘビ。気が付いてよかったよかった!
「徳倉山」への急登を撮ってみました
2023年11月18日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 9:36
「徳倉山」への急登を撮ってみました
◆沼津アルプス「徳倉山(とくくらやま / 256m)」
2023年11月18日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 9:46
◆沼津アルプス「徳倉山(とくくらやま / 256m)」
明るく少し広い山頂
2023年11月18日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 9:52
明るく少し広い山頂
この山頂からは「富士山」が見えました。雲が多くなってきたかな?
2023年11月18日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 9:52
この山頂からは「富士山」が見えました。雲が多くなってきたかな?
中々の激下り
2023年11月18日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 10:01
中々の激下り
「香貫台分岐」
2023年11月18日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 10:04
「香貫台分岐」
「徳倉山」は通称「象山」と言うそうで,「象の背(282m)」は「象の背中(山頂の西側)」
2023年11月18日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 10:18
「徳倉山」は通称「象山」と言うそうで,「象の背(282m)」は「象の背中(山頂の西側)」
開けたところに出ました。正面には,手前に「小鷲頭山」とくに最高峰の「鷲頭山」が見え・・・
2023年11月18日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 10:26
開けたところに出ました。正面には,手前に「小鷲頭山」とくに最高峰の「鷲頭山」が見え・・・
その右には海が広がっています。気持ちが良いなぁ〜
2023年11月18日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 10:26
その右には海が広がっています。気持ちが良いなぁ〜
「志下坂峠」通過
2023年11月18日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 10:30
「志下坂峠」通過
◆沼津アルプスぁ峪峅嫉魁覆靴欧笋 / 214m)」
2023年11月18日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 10:39
◆沼津アルプスぁ峪峅嫉魁覆靴欧笋 / 214m)」
縦走した山頂の中で「海側展望NO.1」
2023年11月18日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 10:40
縦走した山頂の中で「海側展望NO.1」
漁港が見える
2023年11月18日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 10:41
漁港が見える
「鷲頭山」が近づいてきた
2023年11月18日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 10:41
「鷲頭山」が近づいてきた
◆沼津アルプスァ崗鷲頭山(こわしづやま / 330m)」通過
2023年11月18日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 11:13
◆沼津アルプスァ崗鷲頭山(こわしづやま / 330m)」通過
◆沼津アルプスΑ嶇鋲山(わしづやま / 392m)」
2023年11月18日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 11:26
◆沼津アルプスΑ嶇鋲山(わしづやま / 392m)」
「5」しているが,「小鷲頭山」を忘れてしまい,本当は「6」です
2023年11月18日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 11:24
「5」しているが,「小鷲頭山」を忘れてしまい,本当は「6」です
地元に方に声を掛けていただき,面白い山談議に時間を忘れ,昼食を含めて1時間強休んだ
2023年11月18日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 11:25
地元に方に声を掛けていただき,面白い山談議に時間を忘れ,昼食を含めて1時間強休んだ
◆沼津アルプスА崑臺浸魁覆おべらやま・おおひらやま / 356m)」
2023年11月18日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 13:05
◆沼津アルプスА崑臺浸魁覆おべらやま・おおひらやま / 356m)」
可愛い人形がついていました。何かいわれがあるのかな?
2023年11月18日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 13:05
可愛い人形がついていました。何かいわれがあるのかな?
本当は「7」です。地元の方にはスミマセン
2023年11月18日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 13:07
本当は「7」です。地元の方にはスミマセン
「大平山」を過ぎると,登山客が少なくなってきました
2023年11月18日 13:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 13:19
「大平山」を過ぎると,登山客が少なくなってきました
振り返ると「大平山」
2023年11月18日 13:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 13:24
振り返ると「大平山」
2つに分かれるルートのうち,左の一端下る方へ行くとこのようにロープと梯子が現われた。
2023年11月18日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 13:32
2つに分かれるルートのうち,左の一端下る方へ行くとこのようにロープと梯子が現われた。
2つのルートはここで合流
2023年11月18日 13:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 13:37
2つのルートはここで合流
ちなみに別ルートを行ってみると,長い梯子があった
2023年11月18日 13:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 13:37
ちなみに別ルートを行ってみると,長い梯子があった
「金山コル」通過
2023年11月18日 13:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 13:44
「金山コル」通過
要注意の分岐
「新城尾根」の方へ行かないように
 ⇒ 日守山(大嵐山)へ
2023年11月18日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 13:46
要注意の分岐
「新城尾根」の方へ行かないように
 ⇒ 日守山(大嵐山)へ
「江間分岐」
大嵐山(日守山)の方へ
2023年11月18日 14:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 14:14
「江間分岐」
大嵐山(日守山)の方へ
柵の間から出てくることになる
木製標識には「大平山入口」と表示
2023年11月18日 14:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 14:26
柵の間から出てくることになる
木製標識には「大平山入口」と表示
「日守山(正式名称:大嵐山)191m」
2023年11月18日 14:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 14:28
「日守山(正式名称:大嵐山)191m」
主な山は8つ目です
2023年11月18日 14:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 14:34
主な山は8つ目です
今回のルート中で○○が一番よく見える
2023年11月18日 14:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 14:30
今回のルート中で○○が一番よく見える
○○とは「富士山」
2023年11月18日 14:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/18 14:29
○○とは「富士山」
「箱根山」や「箱根駒ヶ岳」がくっきり見える
2023年11月18日 14:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 14:38
「箱根山」や「箱根駒ヶ岳」がくっきり見える
「沼津アルプス」全容です
左ピークは「鷲頭山」,中央やや左の台形の山「徳倉山」,その左が「香貫山・横山」
2023年11月18日 14:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 14:44
「沼津アルプス」全容です
左ピークは「鷲頭山」,中央やや左の台形の山「徳倉山」,その左が「香貫山・横山」
「日守山」の登山口
2023年11月18日 15:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 15:00
「日守山」の登山口
地元の超有名店「丸天」へ行き
2023年11月18日 18:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 18:00
地元の超有名店「丸天」へ行き
「丸天丼」をいただき,大変美味しかった
2023年11月18日 18:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/18 18:01
「丸天丼」をいただき,大変美味しかった
撮影機器:

感想

東海遠征1つ目に選んだのは「沼津アルプス」。住んでいる地元にも「宇都宮アルプス」があり,何度か登っているが,全7山であることや急登が多いなどの共通点がある。しかし,「沼津アルプス」は人気が高い。実際完登してみると,海が見えることや雄大な「富士山」が見えることなどから,評価が高いのは頷ける。また,海の幸を人気店「魚河岸 丸天」で食べられたことも思い出となったが,帰宅して話すと約20年前にも行っていたのだ。沼津とは何かと縁があるんだなぁ〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
沼津アルプス 原木駅から黒瀬まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら