記録ID: 619853
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳花めぐり(長石谷〜長石尾根)
2015年04月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 883m
- 下り
- 885m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:09
距離 8.2km
登り 883m
下り 900m
7:22
6分
スタート地点
12:31
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この時期、長石谷は水量が少し多い。 |
写真
感想
鎌ヶ岳の一般ルートは8つあります。
まだ行った事のない最後のルート「長石尾根」を下山ルートとし出かけました。
当然、この時期「長石谷」は彼女がいますから登りをこれとする。
鎌山頂はさすがに多くの登山者。下山時の団体とすれ違うがこの時期としては奇跡的な静かさでした。
下山後は温泉でゆっくりし帰路につく。
さてGWの春山はどこへ行こうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:985人
初めまして
どれも良い写真ばかりですね!
teppan2013さん。
こんばんは。
山で見た感動を残すためにコンデジからデジイチに変えました(1年チョット)
元々体育会系で美的センスゼロの私ですが、それなりの本を読んだり真似をしたりでやっと思った絵がたまに撮れるようになりました。
感動する写真が撮れようにもっと頑張ります。
teppan2013さんのサイトも面白いですね。たぶん同じ年位ですよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する