ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6200057
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳/中道〜山上公園〜山頂〜裏道

2023年11月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
かずぽん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
9.5km
登り
1,011m
下り
1,021m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
1:03
合計
6:45
7:46
4
7:50
7:50
9
7:59
8:00
6
8:06
8:12
15
8:38
8:39
17
8:56
9:04
5
9:09
9:16
42
10:04
10:05
5
10:10
10:19
5
10:24
10:28
0
10:28
10:34
0
10:46
10:50
4
10:54
10:55
2
10:57
10:58
14
11:12
11:17
50
12:16
12:17
40
12:57
12:58
33
13:31
13:32
19
13:51
13:52
4
13:56
13:56
17
14:19
14:21
2
天候 天気雨、モヤがかかり暴風
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菰野町出口から一般道、宿が集中するエリアの里道は車幅が狭く離合困難
コース状況/
危険箇所等
一部、鎖のある岩場があり小雨のため濡れて滑り易くなっていた。実際、2、3度滑った。
その他周辺情報 ロープウェイ山上公園は、ウォシュレット付きトイレ、温かな食事可能なレストラン、があり寒さが凌げます。
朝から突然、天気雨が降り出す。出発を10分ほど遅らせた所、雨は上がった。それよりも山頂がモヤで見えないのが気掛かり。
2023年11月20日 07:41撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 7:41
朝から突然、天気雨が降り出す。出発を10分ほど遅らせた所、雨は上がった。それよりも山頂がモヤで見えないのが気掛かり。
ホテルから登山口への里道。かなりの勾配。
2023年11月20日 07:43撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 7:43
ホテルから登山口への里道。かなりの勾配。
道沿いの川には巨石が転がる。その先は、大石内蔵助に因んだ公園がある。
https://www.kanko-komono.com/spots/1873/
2023年11月20日 07:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 7:45
道沿いの川には巨石が転がる。その先は、大石内蔵助に因んだ公園がある。
https://www.kanko-komono.com/spots/1873/
道沿いにトイレ発見。水洗のしっかりした設備だ。
2023年11月20日 07:47撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 7:47
道沿いにトイレ発見。水洗のしっかりした設備だ。
里道の途中で、里道を外れて登山口へ向かう山道が始まる。
2023年11月20日 08:03撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 8:03
里道の途中で、里道を外れて登山口へ向かう山道が始まる。
表登山口と中登山口の分岐点。右に向かうと、中登山口。
2023年11月20日 08:05撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 8:05
表登山口と中登山口の分岐点。右に向かうと、中登山口。
登山口到着。登山届け投函ポストあり。鈴鹿のやまを甘く見るな!の圧強めの
看板あり。
2023年11月20日 08:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/20 8:07
登山口到着。登山届け投函ポストあり。鈴鹿のやまを甘く見るな!の圧強めの
看板あり。
車道の橋の下をくぐってさっきの分岐点から登山口へもいけます。
2023年11月20日 08:10撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 8:10
車道の橋の下をくぐってさっきの分岐点から登山口へもいけます。
ロープウェイで最大の支柱が見える。山頂は見えない。
2023年11月20日 08:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 8:22
ロープウェイで最大の支柱が見える。山頂は見えない。
中道と裏道を繋げるトラバース道との合流地点。
2023年11月20日 08:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 8:27
中道と裏道を繋げるトラバース道との合流地点。
右方向がトラバース道、左が中登山道。
2023年11月20日 08:27撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 8:27
右方向がトラバース道、左が中登山道。
よく意味の分からない看板。
2023年11月20日 08:38撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 8:38
よく意味の分からない看板。
有名ポイントその1。おばれ岩。負ばれ岩の意味。岩が岩を負ぶっているイメージか?
2023年11月20日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/20 8:39
有名ポイントその1。おばれ岩。負ばれ岩の意味。岩が岩を負ぶっているイメージか?
もう一枚。
2023年11月20日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 8:39
もう一枚。
少し休憩。風が強くなってきた。
2023年11月20日 08:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 8:49
少し休憩。風が強くなってきた。
ロープウェイ営業開始。こんな風でも問題無く動くのかと感心する。
2023年11月20日 08:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 8:51
ロープウェイ営業開始。こんな風でも問題無く動くのかと感心する。
展望所。発汗と暴風の組み合わせは最悪。止まると凍えそうなので先に進む。
2023年11月20日 08:51撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 8:51
展望所。発汗と暴風の組み合わせは最悪。止まると凍えそうなので先に進む。
有名ポイントその2。地蔵岩。
2023年11月20日 08:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/20 8:58
有名ポイントその2。地蔵岩。
左にも地蔵に見える岩の集まり。正解はどっちだ。→右でした.
2023年11月20日 08:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/20 8:58
左にも地蔵に見える岩の集まり。正解はどっちだ。→右でした.
砂の多い滑り易いエリアなのに崖方向に肩痛いるー
2023年11月20日 09:06撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 9:06
砂の多い滑り易いエリアなのに崖方向に肩痛いるー
有名ポイントその3。
2023年11月20日 09:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 9:10
有名ポイントその3。
上から見下ろす。鎖もあり、高さもそこそこある。
2023年11月20日 09:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 9:11
上から見下ろす。鎖もあり、高さもそこそこある。
キレットを超えて高台からキレットを振り返る。
2023年11月20日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 9:18
キレットを超えて高台からキレットを振り返る。
ここまでやって来る頃には、小雨混じりの暴風とランクアップ。アンパン買っておいたが寒いので煎餅とかでパパっと済ませる。
2023年11月20日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 9:29
ここまでやって来る頃には、小雨混じりの暴風とランクアップ。アンパン買っておいたが寒いので煎餅とかでパパっと済ませる。
濡れて滑り易い中、梯子が現れる。
2023年11月20日 09:47撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 9:47
濡れて滑り易い中、梯子が現れる。
この岩の集まりに向かって右方向に進むが
難易度高い?
2023年11月20日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 9:52
この岩の集まりに向かって右方向に進むが
難易度高い?
鎖に頼り過ぎなく少しずつ降る。
2023年11月20日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 9:54
鎖に頼り過ぎなく少しずつ降る。
六甲山のロックテーブルに似た岩場。天気が良ければと思いつつ先に進む。
2023年11月20日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 9:58
六甲山のロックテーブルに似た岩場。天気が良ければと思いつつ先に進む。
濡れて滑り易いので慎重に。もうすぐ山上公園だ。
2023年11月20日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 10:00
濡れて滑り易いので慎重に。もうすぐ山上公園だ。
ロープウェイ山上公園駅方面と、山頂方面の分岐点。暴風から一旦退避しトイレ利用したいので左へ。
2023年11月20日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 10:05
ロープウェイ山上公園駅方面と、山頂方面の分岐点。暴風から一旦退避しトイレ利用したいので左へ。
周辺のモヤが目立つ。地面も濡れている。昨日の天気予報では晴天の筈なのにどうしてこうなった!
2023年11月20日 10:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 10:08
周辺のモヤが目立つ。地面も濡れている。昨日の天気予報では晴天の筈なのにどうしてこうなった!
山頂地点を思わせる様なデザインですが、ココが山頂地点では無い。どちらかと言うと、記念撮影用の顔出し看板に近い。
2023年11月20日 10:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 10:08
山頂地点を思わせる様なデザインですが、ココが山頂地点では無い。どちらかと言うと、記念撮影用の顔出し看板に近い。
駅方面へ。
2023年11月20日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 10:09
駅方面へ。
かなりの規模。
2023年11月20日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 10:21
かなりの規模。
トイレ到着。ウォシュレット付き温熱座椅子の快適トイレ。山上での最高レベルで、山上での他のトイレに比べてダンチ。
2023年11月20日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 10:21
トイレ到着。ウォシュレット付き温熱座椅子の快適トイレ。山上での最高レベルで、山上での他のトイレに比べてダンチ。
山頂地点に向かう途中、雪かきで集められたと思しき溶け残りの雪。
2023年11月20日 10:31撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 10:31
山頂地点に向かう途中、雪かきで集められたと思しき溶け残りの雪。
スキー場を縦走?して山頂方面へ。
2023年11月20日 10:33撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 10:33
スキー場を縦走?して山頂方面へ。
階段の後は、芝生の急勾配が続く。
2023年11月20日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 10:36
階段の後は、芝生の急勾配が続く。
山頂地点到着。
2023年11月20日 10:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 10:46
山頂地点到着。
山頂が県境か?
2023年11月20日 10:46撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 10:46
山頂が県境か?
山頂1212m。覚え易い。
2023年11月20日 10:46撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 10:46
山頂1212m。覚え易い。
モヤが晴れて来たが暴風は治らず。
2023年11月20日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 10:49
モヤが晴れて来たが暴風は治らず。
望湖台到着。
2023年11月20日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 10:53
望湖台到着。
琵琶湖を拝めるはずが暴風で安定して立てず危険な状態な為、撤収。
2023年11月20日 10:54撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/20 10:54
琵琶湖を拝めるはずが暴風で安定して立てず危険な状態な為、撤収。
山頂地点のトイレはこんな感じ。半分故障中。和式。トイレが有るだけありがたいレベル。
2023年11月20日 11:00撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 11:00
山頂地点のトイレはこんな感じ。半分故障中。和式。トイレが有るだけありがたいレベル。
山上駅方面に戻る。
2023年11月20日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 11:03
山上駅方面に戻る。
レーダードームの上空に青空。
2023年11月20日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 11:09
レーダードームの上空に青空。
レストランで昼食休憩。設備が綺麗で暖かい。
2023年11月20日 11:25撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 11:25
レストランで昼食休憩。設備が綺麗で暖かい。
海老天蕎麦と持参のおにぎり。ツユは関東風を期待していたが、関西風でした。残念。カレーうどんがレストラン一押しの様でしたが、カレー南蛮が好みなので蕎麦バージョンもメニューに加えて欲しい。
2023年11月20日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 11:27
海老天蕎麦と持参のおにぎり。ツユは関東風を期待していたが、関西風でした。残念。カレーうどんがレストラン一押しの様でしたが、カレー南蛮が好みなので蕎麦バージョンもメニューに加えて欲しい。
休憩後、下山開始。不幸にも雨がぱらつき始める。さっさと下山だ!
2023年11月20日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 12:07
休憩後、下山開始。不幸にも雨がぱらつき始める。さっさと下山だ!
ざれた道を歩く。六甲そっくりである。
2023年11月20日 12:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 12:09
ざれた道を歩く。六甲そっくりである。
川の始まり辺り。この後、大きな川に育ってゆく。
2023年11月20日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 12:14
川の始まり辺り。この後、大きな川に育ってゆく。
などと思う暇無くサッサと渡渉し先へ。
2023年11月20日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 12:14
などと思う暇無くサッサと渡渉し先へ。
ひと心地ついて振り返ると岩だらけの山肌が見えた。モヤが再度かかった様だ。
2023年11月20日 12:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 12:20
ひと心地ついて振り返ると岩だらけの山肌が見えた。モヤが再度かかった様だ。
ざれた道が終わり、岩だらけの道にクラスチェンジ。濡れ初めているので滑らないよう慎重に。
2023年11月20日 12:22撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 12:22
ざれた道が終わり、岩だらけの道にクラスチェンジ。濡れ初めているので滑らないよう慎重に。
岩の間から育った巨木。たくましい。
2023年11月20日 12:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 12:45
岩の間から育った巨木。たくましい。
川の対岸はツルツルの岩場。これは歩くの無理!
2023年11月20日 12:49撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 12:49
川の対岸はツルツルの岩場。これは歩くの無理!
藤内壁出会到着。
2023年11月20日 12:59撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 12:59
藤内壁出会到着。
藤内壁とは多分上の方にある断崖絶壁の事だろう。
2023年11月20日 13:00撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 13:00
藤内壁とは多分上の方にある断崖絶壁の事だろう。
水場到着。備え付けのコップはきちゃない感じだつたのでマイコップで一杯。温度は少し冷たく飲みやすい。
2023年11月20日 13:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 13:12
水場到着。備え付けのコップはきちゃない感じだつたのでマイコップで一杯。温度は少し冷たく飲みやすい。
川の上流から歩いて降る人達を発見。ここもコースなのだろうか?暴風なので川に落ちたらヤバそうだ。
2023年11月20日 13:13撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 13:13
川の上流から歩いて降る人達を発見。ここもコースなのだろうか?暴風なので川に落ちたらヤバそうだ。
暫くして川に降り対岸方面へ向かう。
2023年11月20日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 13:15
暫くして川に降り対岸方面へ向かう。
巨神兵の様な岩だ。
2023年11月20日 13:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 13:16
巨神兵の様な岩だ。
立方形の巨岩。六甲山の航空母艦岩にそっくり。
2023年11月20日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 13:18
立方形の巨岩。六甲山の航空母艦岩にそっくり。
さっきの立方形の巨岩は天狗👺の舞台?
2023年11月20日 13:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 13:20
さっきの立方形の巨岩は天狗👺の舞台?
小さな滝の先には→
2023年11月20日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 13:26
小さな滝の先には→
木の橋があり、先には→
2023年11月20日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 13:26
木の橋があり、先には→
山小屋に到着。
2023年11月20日 13:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 13:29
山小屋に到着。
トイレあり。利用には100円必要。
2023年11月20日 13:29撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 13:29
トイレあり。利用には100円必要。
営業していれば水槽には良く冷えたビールやドリンクが有っただろうが、平日は休みの様だ。
2023年11月20日 13:31撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 13:31
営業していれば水槽には良く冷えたビールやドリンクが有っただろうが、平日は休みの様だ。
藤内小屋の正面から。
2023年11月20日 13:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/20 13:31
藤内小屋の正面から。
宿泊OKらしい。
2023年11月20日 13:31撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 13:31
宿泊OKらしい。
モンベルハウスってなんだよ?
※追記:藤内小屋の復旧の歴史と関わりのある,宿泊可能な比較的新しい小屋の様だ.お風呂も完備らしい.
https://tounaigoya.blogspot.com/p/blog-page_1141.html
2023年11月20日 13:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 13:31
モンベルハウスってなんだよ?
※追記:藤内小屋の復旧の歴史と関わりのある,宿泊可能な比較的新しい小屋の様だ.お風呂も完備らしい.
https://tounaigoya.blogspot.com/p/blog-page_1141.html
また丸太橋を渡る。
2023年11月20日 13:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 13:33
また丸太橋を渡る。
此処からは良く整備された道が続く。
2023年11月20日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 13:35
此処からは良く整備された道が続く。
かなり大きな木橋。紅葉も少し見られた。
2023年11月20日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 13:45
かなり大きな木橋。紅葉も少し見られた。
橋の幅はこれ位。
2023年11月20日 13:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 13:46
橋の幅はこれ位。
まだまだ橋が続く。
2023年11月20日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 13:51
まだまだ橋が続く。
なかなかの水量に育った。
2023年11月20日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 13:51
なかなかの水量に育った。
六甲でもお馴染みの堰堤。
2023年11月20日 13:53撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 13:53
六甲でもお馴染みの堰堤。
くぐって先に進む。
2023年11月20日 13:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 13:54
くぐって先に進む。
橋を渡った先に日向小屋があった。川向こうなので、小屋の詳細は確かめられなかった。
2023年11月20日 13:57撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 13:57
橋を渡った先に日向小屋があった。川向こうなので、小屋の詳細は確かめられなかった。
工事用道路を歩いていたら右手に本来の登山道があった。
2023年11月20日 14:01撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 14:01
工事用道路を歩いていたら右手に本来の登山道があった。
工事用道路の反対側には→
2023年11月20日 14:01撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 14:01
工事用道路の反対側には→
登山道の続きがあった。その先は堰堤工事なので引き返して来たら、工事作業のおじさんがいて、工事用道路歩いて行っていいよとの事なので、有り難くショートカットさせて貰った。
2023年11月20日 14:02撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 14:02
登山道の続きがあった。その先は堰堤工事なので引き返して来たら、工事作業のおじさんがいて、工事用道路歩いて行っていいよとの事なので、有り難くショートカットさせて貰った。
こんな感じ。
2023年11月20日 14:08撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 14:08
こんな感じ。
工事用道路の入り口脇に登山道入り口あり。
2023年11月20日 14:10撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 14:10
工事用道路の入り口脇に登山道入り口あり。
橋との位置関係。
2023年11月20日 14:11撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 14:11
橋との位置関係。
ここをくぐって行くのかと思ったが、反対側に→
2023年11月20日 14:11撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 14:11
ここをくぐって行くのかと思ったが、反対側に→
道が続く。
2023年11月20日 14:11撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 14:11
道が続く。
湯の山温泉方面は矢印が下向きだが、文字通り下り坂を進む。
2023年11月20日 14:12撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 14:12
湯の山温泉方面は矢印が下向きだが、文字通り下り坂を進む。
こんな感じ。
2023年11月20日 14:12撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 14:12
こんな感じ。
先ほどの橋の下です。
2023年11月20日 14:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 14:14
先ほどの橋の下です。
川も見納め。
2023年11月20日 14:14撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 14:14
川も見納め。
三連続の橋を渡る。
2023年11月20日 14:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 14:17
三連続の橋を渡る。
左側の道から到着。右方向の下り坂は滝に続く。登山道はこの反対側。
2023年11月20日 14:18撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 14:18
左側の道から到着。右方向の下り坂は滝に続く。登山道はこの反対側。
滝の由来書き。温泉宿の起源も書かれている。
※追記:かなり立派な滝だった様だ.今度見に行ってみよう.
https://www.yunomoto.jp/news/blog-aotaki/
2023年11月20日 14:19撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 14:19
滝の由来書き。温泉宿の起源も書かれている。
※追記:かなり立派な滝だった様だ.今度見に行ってみよう.
https://www.yunomoto.jp/news/blog-aotaki/
町に到着。
2023年11月20日 14:24撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 14:24
町に到着。
登山から無事帰還。
2023年11月20日 14:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 14:24
登山から無事帰還。
ホテルまでもう少し上り坂が続く。
2023年11月20日 14:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 14:25
ホテルまでもう少し上り坂が続く。
ホテル到着。
2023年11月20日 14:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 14:28
ホテル到着。
車が濡れているので麓でも雨が降った様だ。この後、ホテルの温泉で汗を流し帰宅の途へ。
2023年11月20日 14:30撮影 by  iPhone 7, Apple
11/20 14:30
車が濡れているので麓でも雨が降った様だ。この後、ホテルの温泉で汗を流し帰宅の途へ。
菰野町のキャラクター『こもしか』くんのタオルを道の駅菰野で購入。何となくくまモンにシルエットが似ている気がしないでもない.頭に二本生えているのは、マコモダケと言う特産品の様だ。お疲れ様でした。
https://www.kanko-komono.com/komoshika/
2023年11月20日 20:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/20 20:43
菰野町のキャラクター『こもしか』くんのタオルを道の駅菰野で購入。何となくくまモンにシルエットが似ている気がしないでもない.頭に二本生えているのは、マコモダケと言う特産品の様だ。お疲れ様でした。
https://www.kanko-komono.com/komoshika/
撮影機器:

感想

天気予報では晴天の筈が、出発前の天気雨、山頂のモヤ、登り始めると暴風、その後、断続的な小雨と、かなりの期待はずれなコンディションでしたが、山上の施設に助けられました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人

コメント

お疲れ様でした。
今回は沢山の写真で楽しみました。
悪天候で大変そうでしたが無事の登頂で良かったですネ
御在所岳は日本二百名山の一つだそうですヨ
奇岩が面白かったです〜
又のヤマレコ楽しみにしています。
2023/11/22 12:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら