ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6206519
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

【伯母子岳・護摩壇山】悠久の冬枯れ稜線を往く(道の駅ごまさん〜伯母子岳〜道の駅ごまさん〜護摩壇山〜龍神山〜道の駅ごまさん)

2023年11月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
28.4km
登り
1,033m
下り
1,021m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:21
合計
5:01
距離 28.4km 登り 1,033m 下り 1,024m
5:58
22
道の駅ごまさんスカイタワー駐車場
6:20
9
7:01
17
7:18
46
8:04
8:18
39
8:57
16
9:13
9:14
25
9:39
9:41
11
9:52
23
10:23
10:24
11
10:35
10:37
4
10:41
10:42
16
10:59
道の駅ごまさんスカイタワー駐車場
道の駅ごまさんスカイタワーと奧千丈林道登山口の間の移動は、チャリンコです。
「歩くペース」は登山道のみで計算されている模様です。
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
前日、道の駅ごまさんスカイタワー車中泊。
門真からのアクセスで、行きはgoogleの案内に従って、はなぞの温泉経由の山道で。
狭い林道で、夜だったこともあり走りづらい道。まあ、紀伊の山だしこんなものか、と思っていました。
帰りは国道371号と国道480号経由。圧倒的に走りやすい・・・
googleに頼ると、たまにある話。
コース状況/
危険箇所等
◆道の駅ごまさんスカイタワー〜奧千丈林道登山口
電動アシスト付き折り畳み自転車で。
舗装された快適な林道。アップダウンも大きくはなく、景色もよく、サイクリングには最高でした。

◆奧千丈林道登山口〜伯母子岳
細かいアップダウンを繰り返しながらの、非常に歩きやすいトレイル。
標高グラフではかなりのアップダウンに見えますが、まったくそんなことはありませんでした。
山頂下で、大股方面との分岐を過ぎてから山頂に至るまでのみ急登。
ただし、それまでがゆったりした道続きでしたので、ギャップで急登バイアスがかかっていたのかも???
ほとんどの方は、奧千丈林道登山口まで車で移動。一人だけ、林道を歩いている方とすれ違いました。

◆道の駅ごまさんスカイタワー〜護摩壇山〜龍神岳
よく整備された歩きやすい道。
龍神岳からは、林道経由で道の駅ごまさんスカイタワーまで。
うっすらと明るくなってきたタイミングで、道の駅ごまさんスカイタワーを出発します。登山口までは、チャリ移動です。
2023年11月23日 05:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 5:56
うっすらと明るくなってきたタイミングで、道の駅ごまさんスカイタワーを出発します。登山口までは、チャリ移動です。
国道を離れて、奧千丈林道に入ります。
2023年11月23日 06:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 6:01
国道を離れて、奧千丈林道に入ります。
走っているうちにだいぶ明るくなってきて、龍神岳に護摩壇山。
2023年11月23日 06:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/23 6:25
走っているうちにだいぶ明るくなってきて、龍神岳に護摩壇山。
自転車を登山口にデポして、伯母子岳に向かいます。
2023年11月23日 06:31撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 6:31
自転車を登山口にデポして、伯母子岳に向かいます。
ゆるゆるとした歩きやすい道。ずっとこんな感じの道が続きます。
2023年11月23日 06:34撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 6:34
ゆるゆるとした歩きやすい道。ずっとこんな感じの道が続きます。
落葉しきっていて、木々の間から景色がうれしい♪
2023年11月23日 06:34撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 6:34
落葉しきっていて、木々の間から景色がうれしい♪
My 今日の日の出。
2023年11月23日 06:41撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 6:41
My 今日の日の出。
朝焼けのいい時間帯♪
2023年11月23日 06:45撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/23 6:45
朝焼けのいい時間帯♪
振り返って龍神岳。
2023年11月23日 06:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 6:53
振り返って龍神岳。
ところどころに距離案内。
2023年11月23日 06:55撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 6:55
ところどころに距離案内。
冬枯れの木々の間にチラリ。
2023年11月23日 06:57撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 6:57
冬枯れの木々の間にチラリ。
まだまだ続く、ゆるゆるとした道。
2023年11月23日 07:00撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 7:00
まだまだ続く、ゆるゆるとした道。
口千丈山。特に展望もないので、そのまま先へ。
2023年11月23日 07:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 7:01
口千丈山。特に展望もないので、そのまま先へ。
残雪あり。ちょっと前のレコで、雪山景色もあったしなあ。
2023年11月23日 07:06撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 7:06
残雪あり。ちょっと前のレコで、雪山景色もあったしなあ。
口千丈山を過ぎると伯母子岳が見えてきた。冬枯れの木、木の奥の稜線、太陽と雲とが織りなす素晴らしい景色😁
2023年11月23日 07:08撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 7:08
口千丈山を過ぎると伯母子岳が見えてきた。冬枯れの木、木の奥の稜線、太陽と雲とが織りなす素晴らしい景色😁
奥に大峰山系。
2023年11月23日 07:08撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 7:08
奥に大峰山系。
牛首山。単なる案内標識かと思ったら、山頂標識も兼ねていた。
2023年11月23日 07:17撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 7:17
牛首山。単なる案内標識かと思ったら、山頂標識も兼ねていた。
非常にゆったりとした稜線。
2023年11月23日 07:19撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 7:19
非常にゆったりとした稜線。
この辺りだけ時間軸が異なっていて、時間がゆったり流れているような雰囲気。
2023年11月23日 07:19撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 7:19
この辺りだけ時間軸が異なっていて、時間がゆったり流れているような雰囲気。
冬枯れの向こうに見える伯母子岳が、間近になってきました。
2023年11月23日 07:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 7:43
冬枯れの向こうに見える伯母子岳が、間近になってきました。
大股との分岐。
2023年11月23日 07:50撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 7:50
大股との分岐。
分岐を過ぎると、急に普通の登山道。
2023年11月23日 07:51撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 7:51
分岐を過ぎると、急に普通の登山道。
ちょっと開けて山頂が見えました。
2023年11月23日 07:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 7:58
ちょっと開けて山頂が見えました。
山頂直下は急登。
2023年11月23日 08:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 8:01
山頂直下は急登。
山頂!
ここも案内標識兼山頂標識。
2023年11月23日 08:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
11/23 8:04
山頂!
ここも案内標識兼山頂標識。
歩いてきた稜線。結構な距離がありますが、ゆったりとした道続きでしたので、歩くとあっという間でした。
2023年11月23日 08:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 8:04
歩いてきた稜線。結構な距離がありますが、ゆったりとした道続きでしたので、歩くとあっという間でした。
護摩壇山と龍神岳アップで。ごまさんスカイタワーも見えていました。
2023年11月23日 08:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/23 8:04
護摩壇山と龍神岳アップで。ごまさんスカイタワーも見えていました。
熊野古道の標識。熊野古道もまたの機会に歩きたい。
2023年11月23日 08:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/23 8:05
熊野古道の標識。熊野古道もまたの機会に歩きたい。
その熊野古道の高野山方面。
2023年11月23日 08:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 8:05
その熊野古道の高野山方面。
大峰山系。時間がゆったり感じるのは、冬枯れだからなのか、ゆったりした山容だからなのか。
2023年11月23日 08:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 8:05
大峰山系。時間がゆったり感じるのは、冬枯れだからなのか、ゆったりした山容だからなのか。
上下の雲海に、間をつなぐうっすらとした天使のハシゴ。
2023年11月23日 08:06撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/23 8:06
上下の雲海に、間をつなぐうっすらとした天使のハシゴ。
貸し切りの山頂で、コーヒーを飲みながらまったりと。
2023年11月23日 08:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/23 8:15
貸し切りの山頂で、コーヒーを飲みながらまったりと。
下山開始して、山頂から少し下ったところから。いい稜線だぁ。
2023年11月23日 08:20撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/23 8:20
下山開始して、山頂から少し下ったところから。いい稜線だぁ。
今度は熊野古道側から、また来るね。
2023年11月23日 08:22撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 8:22
今度は熊野古道側から、また来るね。
時間の流れはゆったり感じますが、歩きやすいので私の時間は早く流れています😏
2023年11月23日 08:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 8:59
時間の流れはゆったり感じますが、歩きやすいので私の時間は早く流れています😏
木々の間から伯母子岳が見えていました。行きには、どれが伯母子岳かわかりませんでした。
2023年11月23日 09:30撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 9:30
木々の間から伯母子岳が見えていました。行きには、どれが伯母子岳かわかりませんでした。
登山口まで戻ってきて、自転車を回収して道の駅へ。
2023年11月23日 09:40撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 9:40
登山口まで戻ってきて、自転車を回収して道の駅へ。
見上げるといい天気♪すっかり冬の気配。
2023年11月23日 09:44撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 9:44
見上げるといい天気♪すっかり冬の気配。
奧千丈林道は、稜線上につけられた快適な道♪
2023年11月23日 09:46撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 9:46
奧千丈林道は、稜線上につけられた快適な道♪
ススキの道が気持ち良い😊
2023年11月23日 09:55撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 9:55
ススキの道が気持ち良い😊
道の駅ごまさんスカイタワーも戻った後は、護摩壇山と龍神岳へ。
2023年11月23日 10:14撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 10:14
道の駅ごまさんスカイタワーも戻った後は、護摩壇山と龍神岳へ。
非常によく整備された道。
2023年11月23日 10:20撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 10:20
非常によく整備された道。
あっという間に山頂。
2023年11月23日 10:23撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
11/23 10:23
あっという間に山頂。
和歌山県朝日夕陽百選。知っていれば、伯母子岳と順番を入れ替えたのに。
2023年11月23日 10:24撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 10:24
和歌山県朝日夕陽百選。知っていれば、伯母子岳と順番を入れ替えたのに。
そのまま龍神岳へ。
2023年11月23日 10:29撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 10:29
そのまま龍神岳へ。
電波塔が待つ龍神岳までも、あっという間。
2023年11月23日 10:35撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 10:35
電波塔が待つ龍神岳までも、あっという間。
龍神岳。
2023年11月23日 10:35撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/23 10:35
龍神岳。
(和歌山県)最高峰の碑。
2023年11月23日 10:36撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 10:36
(和歌山県)最高峰の碑。
大峰山系方面の展望。残念ながら、先に登った伯母子岳は見えず。
2023年11月23日 10:36撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 10:36
大峰山系方面の展望。残念ながら、先に登った伯母子岳は見えず。
帰りは林道方面へ。
2023年11月23日 10:38撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 10:38
帰りは林道方面へ。
開けたところから、奥千丈林道がついている稜線。見れば見るほど、アップダウンの少ないなだらかな稜線。
2023年11月23日 10:51撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 10:51
開けたところから、奥千丈林道がついている稜線。見れば見るほど、アップダウンの少ないなだらかな稜線。
道の駅ごまさんスカイタワーに戻り、スカイタワーに登ってきました。
2023年11月23日 11:02撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/23 11:02
道の駅ごまさんスカイタワーに戻り、スカイタワーに登ってきました。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(26ℓ) ザックカバー 非常食 サーモス(お湯) レインウェア 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル 携帯バッテリー

感想

勤労感謝の日の飛び石連休は、中日に有休を取得して4連休で四国へ!
が、今回は車移動ということもあり、関東から四国まで一気に行くのはシンドイので、連休前に関西入りして、まずは伯母子岳と護摩壇山へ!

前日の夜に道の駅ごまさんスカイタワー入り。
非常にきれいな星空を肴に飲んでから就寝。

登山口までは自転車での移動。
暗いうちに自転車移動は避けたかったので、明るくなりかけてから出発。
もちろん、登山口まで車移動の選択肢もあったのですが、過去レコで見た奥千丈林道がきれいな道だったので、サイクリングが気持ち良いのではないかと。
林道はきついアップダウンもなく、走りやすい道(もっと、電動アシスト付きではあり)。
行きは薄ら暗い中だったため、あまり景色もありませんでしたが、帰りは天気もよく気持ちのよいサイクリングを楽しむことができました。
自転車移動で正解でした😁

登山道もゆったりとした稜線の道が続きます。
山頂手前のみが急でしたが、全体としては「登った」感はなく、「往った」という感覚でした。
そんな雰囲気だったからか、非常に時間の流れがゆったり感じました。

伯母子岳の山頂は、貸し切りで好展望♪
コーヒーを飲みながら、景色を堪能。
とにかくキツかった思い出の大峰奥駆道ですが、周囲から見ているとまた行きたくなってしまうのが不思議。

帰り(下りではない)は景色を楽しみつつも、早足で登山口へ。
チャリを回収して道の駅に戻ってからは、護摩壇山・龍神岳へ。
近いのはわかっちゃいましたが、想像以上にあっという間。
これまでに登った中では、脊振山に次ぐ(リフトを使えば横手山も割って入るか🤔)、お手軽300名山でした。
護摩壇山から龍神岳まではあっという間で、こちらもお手軽に和歌山県最高峰をGET!
奥千丈林道、伯母子岳への稜線、護摩壇山・龍神岳に至る道と、まったりした稜線がこれだけ長く続いているのはスゴイ!

下山後はごまさんスカイタワーに登った後、高知まで移動しました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
奥千丈から伯母子岳往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら