ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6207517
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

霧降の滝・霧降高原・大笹牧場☆娘と観光(*^o^)/\(^-^*)

2023年11月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
ちゅも その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:30
距離
5.2km
登り
290m
下り
289m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
0:07
合計
4:23
8:35
8:36
10
8:46
8:48
18
9:06
9:06
24
9:31
9:31
55
10:25
10:25
9
10:35
10:40
128
12:48
ゴール地点
天候 晴れ 日光なのに全然寒くありませんでした。
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
行き 地元駅→東武動物公園駅→南栗橋駅→栃木駅→東武日光駅

🚙カーシェアリングの車で霧降高原等々

帰り 東武日光駅→栗橋駅→地元駅
コース状況/
危険箇所等
◆霧降の滝ではとても整備された道でした。

◆霧降高原では1445段の階段のみ。山道は歩かず。

◆大笹牧場では牧場の敷地内のみ。

⚠️大笹牧場に向かう道の日陰には雪が残っていました。そして路面も雪解けで濡れていたので、早朝や夜などには凍るかも知れません。
その他周辺情報 🚻情報

霧降の滝には綺麗な洋式のお手洗いあり。
霧降高原ではレストハウスの中にとても綺麗なお手洗いがたくさんありました。

大笹牧場にはレストハウス脇に綺麗な洋式のお手洗いがありました。
おはようございます(^-^)/

本日はまだまだ紅葉の美しい日光の霧降の滝までやって来ました。
27
おはようございます(^-^)/

本日はまだまだ紅葉の美しい日光の霧降の滝までやって来ました。
駐車場のもみじは見事に真っ赤です。

今年はクマが怖くて紅葉狩りもへったくれもなかった( o´ェ`o)

今でも怖くて山奥にはいけない😭

最近では冬眠しないタイプのクマもいるって言うし…(-_-;) もう恐怖でしかない(ノдヽ)
30
駐車場のもみじは見事に真っ赤です。

今年はクマが怖くて紅葉狩りもへったくれもなかった( o´ェ`o)

今でも怖くて山奥にはいけない😭

最近では冬眠しないタイプのクマもいるって言うし…(-_-;) もう恐怖でしかない(ノдヽ)
でも、観光地ならクマたんも出てこないだろうと、勝手な思い込みで日光までやってきました。 

そんなわけで、さっそく霧降の滝を見に行きましょう!

滝に向かう道はまるでおしゃれな石畳。
7
でも、観光地ならクマたんも出てこないだろうと、勝手な思い込みで日光までやってきました。 

そんなわけで、さっそく霧降の滝を見に行きましょう!

滝に向かう道はまるでおしゃれな石畳。
今日は娘くんと一緒です。
はるばる横浜からやって来ました。
娘くんは前日から日光入りして温泉旅館でまったりしてたようです♨️🍺

クマが怖い怖いと言っていた娘くんはまるでシロクマのような衣装(^o^;)
この服が黒かったら猟師さんに撃たれるぞ🔫

実際途中の道で猟銃を持った猟師さんを見かけました…そ、そ、そっちの方が怖い((( ;゚Д゚)))

ちなみに私は『ねずみ男』のような衣装(-ω- ?)
39
今日は娘くんと一緒です。
はるばる横浜からやって来ました。
娘くんは前日から日光入りして温泉旅館でまったりしてたようです♨️🍺

クマが怖い怖いと言っていた娘くんはまるでシロクマのような衣装(^o^;)
この服が黒かったら猟師さんに撃たれるぞ🔫

実際途中の道で猟銃を持った猟師さんを見かけました…そ、そ、そっちの方が怖い((( ;゚Д゚)))

ちなみに私は『ねずみ男』のような衣装(-ω- ?)
おっ!
木々の間から滝が見える( ゚∀゚)
11
おっ!
木々の間から滝が見える( ゚∀゚)
この辺のオレンジ色の紅葉はめっちゃ綺麗(*^^*)
28
この辺のオレンジ色の紅葉はめっちゃ綺麗(*^^*)
ここの真っ赤もいい(#^.^#)
17
ここの真っ赤もいい(#^.^#)
クマが出たらどうしようとビビっていた娘ですが、クマのことなんかすっかり忘れて紅葉の美しさに見とれていました🍁

山は怖いって散々言ってたのに(^-^;)

てか、クマたん出てこないでね🐻
40
クマが出たらどうしようとビビっていた娘ですが、クマのことなんかすっかり忘れて紅葉の美しさに見とれていました🍁

山は怖いって散々言ってたのに(^-^;)

てか、クマたん出てこないでね🐻
展望台までやってきました。

この展望台の下を覗いたら、かなりの急斜面に立っているようで下の様子が分からない(゜ロ゜;
落ちたらずっと発見されないかもヾ(゚д゚;)

発見された時は白骨化…💀

そんな時は歯の治療痕で身元が分かるのね。
大丈夫!私の歯は治療痕ばかりだから(^o^;)
すぐ身元判明出来るハハハ……(-ω-;)
14
展望台までやってきました。

この展望台の下を覗いたら、かなりの急斜面に立っているようで下の様子が分からない(゜ロ゜;
落ちたらずっと発見されないかもヾ(゚д゚;)

発見された時は白骨化…💀

そんな時は歯の治療痕で身元が分かるのね。
大丈夫!私の歯は治療痕ばかりだから(^o^;)
すぐ身元判明出来るハハハ……(-ω-;)
まぁとにかく滝は綺麗です(*^^*)
てか、もっと近くで見れると思ったからちょっと拍子抜け(^^;)

以前一度来たことあるはずなのに全然覚えてない。まるで記憶喪失のように(←私の場合認知症とも言う)

それはさておき、この滝は二段になってるようです。
27
まぁとにかく滝は綺麗です(*^^*)
てか、もっと近くで見れると思ったからちょっと拍子抜け(^^;)

以前一度来たことあるはずなのに全然覚えてない。まるで記憶喪失のように(←私の場合認知症とも言う)

それはさておき、この滝は二段になってるようです。
上の段

この滝は真冬には凍るのかな。
17
上の段

この滝は真冬には凍るのかな。
下の段。

凍るのなら凍った滝も見てみたい。
27
下の段。

凍るのなら凍った滝も見てみたい。
展望台からは女峰山(?)がよく見えます。
17
展望台からは女峰山(?)がよく見えます。
もう山の上は雪化粧。

だけど、今日は信じられないくらい暖かい。

全然寒くない!

こんなんでいいのか!
19
もう山の上は雪化粧。

だけど、今日は信じられないくらい暖かい。

全然寒くない!

こんなんでいいのか!
真っ赤な葉っぱを見つけると写真を撮らずにいられない📷️

減るもんじゃないから撮ろう📷️
26
真っ赤な葉っぱを見つけると写真を撮らずにいられない📷️

減るもんじゃないから撮ろう📷️
駐車場近くは本当に鮮やかで綺麗。
28
駐車場近くは本当に鮮やかで綺麗。
山の紅葉は本当に綺麗。

来て良かった(*^^*)
31
山の紅葉は本当に綺麗。

来て良かった(*^^*)
そして!
霧降高原までやって来ました。
12
そして!
霧降高原までやって来ました。
娘くんは「疲れる〜!息が切れる〜」と、何度も立ち止まりながらも、折角来たのだからある程度の場所までは登ると頑張っていました。

今日は珍しくスニーカー履いてる👟

あの子がスニーカーを履いてるのを見たのは高校生くらいまでだった気がする(-_-;)
23
娘くんは「疲れる〜!息が切れる〜」と、何度も立ち止まりながらも、折角来たのだからある程度の場所までは登ると頑張っていました。

今日は珍しくスニーカー履いてる👟

あの子がスニーカーを履いてるのを見たのは高校生くらいまでだった気がする(-_-;)
階段の脇にはなんと雪が残ってました(@_@)
今季初めて見る雪。
13
階段の脇にはなんと雪が残ってました(@_@)
今季初めて見る雪。
空が青い。
そして、雲が白い。

この青さは今の季節だからかな。
40
空が青い。
そして、雲が白い。

この青さは今の季節だからかな。
青い空と白い雲をパシャっ📷️

24
青い空と白い雲をパシャっ📷️

ふと振り返ると栗山ダム。

近くにいた両親に連れられたお子ちゃまが「あっ!中禅寺湖が見える!」と叫んだらパパさんが「あれは栗山ダム」だよと説明していました。

実はこの時、この私もあれが栗山ダムという事を初めて知りました(^-^;)
お勉強になりました。

私よりはるかに若いパパさんありがとう😆💕
20
ふと振り返ると栗山ダム。

近くにいた両親に連れられたお子ちゃまが「あっ!中禅寺湖が見える!」と叫んだらパパさんが「あれは栗山ダム」だよと説明していました。

実はこの時、この私もあれが栗山ダムという事を初めて知りました(^-^;)
お勉強になりました。

私よりはるかに若いパパさんありがとう😆💕
今回観光目的なのでほんのちょっと登るつもりでいましたが、気付けばもう約半分の700段まで来ました。
14
今回観光目的なのでほんのちょっと登るつもりでいましたが、気付けばもう約半分の700段まで来ました。
半分登ったのなら一番上まで行く💨と、何気に登る気満々の娘(^^;)

そんじゃあ行こうぜ!!と、私も気合いを入れて登ることにします( ・`д・´)(キリッ
27
半分登ったのなら一番上まで行く💨と、何気に登る気満々の娘(^^;)

そんじゃあ行こうぜ!!と、私も気合いを入れて登ることにします( ・`д・´)(キリッ
今の季節の霧降高原。

何にもない( ゚□゚)

ニッコウキスゲはもちろん、ススキも笹も全部刈られてました(@_@)

こうしないとあっという間に森林になってしまうとチラッと小耳に挟みました👂️
15
今の季節の霧降高原。

何にもない( ゚□゚)

ニッコウキスゲはもちろん、ススキも笹も全部刈られてました(@_@)

こうしないとあっという間に森林になってしまうとチラッと小耳に挟みました👂️
これって…サラサドウダンのミイラ?

今年の6月、ここで満開のサラサドウダンを見れてめっちゃ嬉しかった記憶が甦ってきました(*^^*)

今年はツツジ科の花の当たり年だったんだよね。忘れはしないよ。狂い咲きのシロヤシオとかね(^-^;)
12
これって…サラサドウダンのミイラ?

今年の6月、ここで満開のサラサドウダンを見れてめっちゃ嬉しかった記憶が甦ってきました(*^^*)

今年はツツジ科の花の当たり年だったんだよね。忘れはしないよ。狂い咲きのシロヤシオとかね(^-^;)
ふと空を見上げると不思議な色の雲が!!

これはまさか【彩雲】なのか!!
23
ふと空を見上げると不思議な色の雲が!!

これはまさか【彩雲】なのか!!
彩雲 それは君が見たひかり…
(゜゜;)\(--;)それは青雲だろう!!

でも、すぐ消えてしまった!残念(/。\)

結局何だったのかな(´・ω・`)?
18
彩雲 それは君が見たひかり…
(゜゜;)\(--;)それは青雲だろう!!

でも、すぐ消えてしまった!残念(/。\)

結局何だったのかな(´・ω・`)?
唯一色鮮やかな何かの実。
12
唯一色鮮やかな何かの実。
そして、ゴール🏁\(^o^)/

1445段!!

ヘタレの娘くんもハアハアゼイゼイ言いながらもなんとか登りました(^-^)v

娘くん、素晴らしい(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
18
そして、ゴール🏁\(^o^)/

1445段!!

ヘタレの娘くんもハアハアゼイゼイ言いながらもなんとか登りました(^-^)v

娘くん、素晴らしい(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
そして、展望台で地元の方とちょっと山のお話をしました。

地元の方は運動がてら何度もここに来ているようです。

こんな素晴らしい景色を見ながら運動出来るって羨ましいな(´ー`).。*・゚゚
16
そして、展望台で地元の方とちょっと山のお話をしました。

地元の方は運動がてら何度もここに来ているようです。

こんな素晴らしい景色を見ながら運動出来るって羨ましいな(´ー`).。*・゚゚
ちなみにかすかに、本当にかすかにですが富士山が見えていました🗻

残念ながら写真には写りませんでした😂

そして、この後長〜〜〜い階段を「膝に来る〜!!」「下りもキツー!!」等々ぶつぶつ言いいながら下りました(# ̄З ̄)
17
ちなみにかすかに、本当にかすかにですが富士山が見えていました🗻

残念ながら写真には写りませんでした😂

そして、この後長〜〜〜い階段を「膝に来る〜!!」「下りもキツー!!」等々ぶつぶつ言いいながら下りました(# ̄З ̄)
そして、麓のレストハウスで朝ごはん🌄🍴

娘くんはカレー🍛

この時点で娘くんは完全シャリバテ(。・´_`・。)

あの天空の階段を登るには行動食が必須だった(-ω-;)

でもまさか最後まで登るとは夢にも思ってなかったし。
36
そして、麓のレストハウスで朝ごはん🌄🍴

娘くんはカレー🍛

この時点で娘くんは完全シャリバテ(。・´_`・。)

あの天空の階段を登るには行動食が必須だった(-ω-;)

でもまさか最後まで登るとは夢にも思ってなかったし。
私は山菜うどん🍜

娘くんは自分のカレーをペロリと平らげて、挙げ句の果ては私のおうどんの汁を美味しい美味しいと言いながら飲み干しました。
おいおい血圧上がるぞヾ(・o・*)シ

そういう無邪気な所は子供の頃と何も変わってない(^^;)
34
私は山菜うどん🍜

娘くんは自分のカレーをペロリと平らげて、挙げ句の果ては私のおうどんの汁を美味しい美味しいと言いながら飲み干しました。
おいおい血圧上がるぞヾ(・o・*)シ

そういう無邪気な所は子供の頃と何も変わってない(^^;)
そして、最後に牛さんに会うために大笹牧場にやって来ました🐮
21
そして、最後に牛さんに会うために大笹牧場にやって来ました🐮
だけど、牛さんがいない( o´ェ`o)
8
だけど、牛さんがいない( o´ェ`o)
いない( o´ェ`o)

どこにいるのだ!!
7
いない( o´ェ`o)

どこにいるのだ!!
探して探して、やっと見つけた生き物はお馬さんでした🐴

それも小さなタイプのお馬さん。
種類はなんだっけかなぁ。
とにかくサラブレッドの1/3くらいの大きさの馬さんでした🐴
24
探して探して、やっと見つけた生き物はお馬さんでした🐴

それも小さなタイプのお馬さん。
種類はなんだっけかなぁ。
とにかくサラブレッドの1/3くらいの大きさの馬さんでした🐴
別の柵の中には三頭ほどくっついて干し草を食べていました。
20
別の柵の中には三頭ほどくっついて干し草を食べていました。
ひたすら干し草を食べ続ける馬たち。
14
ひたすら干し草を食べ続ける馬たち。
ちょっとは顔を上げてくれよん。

前髪邪魔じゃないか。

ミホノブルボンみたいにパッツン前髪にしてあげようか←てか、そもそもミホノブルボンを知ってる人がいるのか(-_-;)
15
ちょっとは顔を上げてくれよん。

前髪邪魔じゃないか。

ミホノブルボンみたいにパッツン前髪にしてあげようか←てか、そもそもミホノブルボンを知ってる人がいるのか(-_-;)
別な場所にはヤギさんがいました。
18
別な場所にはヤギさんがいました。
最初はメエメエ鳴きながら近づいてきたけれど、エサを貰えないと分かるとすぐ奥に引っ込んでしまいました。

この子達もツレないなぁ( o´ェ`o)

エサの販売機が作動してなくて買えなかったのよ〜。
16
最初はメエメエ鳴きながら近づいてきたけれど、エサを貰えないと分かるとすぐ奥に引っ込んでしまいました。

この子達もツレないなぁ( o´ェ`o)

エサの販売機が作動してなくて買えなかったのよ〜。
立派な角を持ったヤギさんもいました。

こんな立派な角、初めて見たかも(; ゚ ロ゚)
13
立派な角を持ったヤギさんもいました。

こんな立派な角、初めて見たかも(; ゚ ロ゚)
この後、何故かこの立派な角を金網に擦り付けていました。

ヤギの角ってシカの角とは違って自然には取れないらしい。

そもそも角って何のためにあるんだろう?

人間にも見えない角が生えてるヤツがいっぱいいる(-ω-;) 
14
この後、何故かこの立派な角を金網に擦り付けていました。

ヤギの角ってシカの角とは違って自然には取れないらしい。

そもそも角って何のためにあるんだろう?

人間にも見えない角が生えてるヤツがいっぱいいる(-ω-;) 
わぁ(´・∀・)

笑顔のヤギさんが近付いて来てくれました。
26
わぁ(´・∀・)

笑顔のヤギさんが近付いて来てくれました。
この子は真っ白で可愛い(ノ≧▽≦)ノ
20
この子は真っ白で可愛い(ノ≧▽≦)ノ
羊もいました🐑

モコモコだね。
ウール100% 暖かそう(*^^*)
17
羊もいました🐑

モコモコだね。
ウール100% 暖かそう(*^^*)
部屋の中からムシャムシャと干し草を頬張りながらこっちを見ている羊さん。
16
部屋の中からムシャムシャと干し草を頬張りながらこっちを見ている羊さん。
モグモグ ムシャムシャ
14
モグモグ ムシャムシャ
近くまで来てくれました。

このモフモフした毛に触りたい(ノ)•ω•(ヾ)
20
近くまで来てくれました。

このモフモフした毛に触りたい(ノ)•ω•(ヾ)
私達に気付いて奥から出てきたこの子。

完全にカメラ目線📷️
17
私達に気付いて奥から出てきたこの子。

完全にカメラ目線📷️
てか、ポーズまで取ってくれて。
君、カメラ慣れしてるね(*^^*)

よーし、素敵に撮ってあげるよ。

私の別名は『岩合ちゅもあき』と、勝手に自分で呼んでいる(´▽`;)ゞ
23
てか、ポーズまで取ってくれて。
君、カメラ慣れしてるね(*^^*)

よーし、素敵に撮ってあげるよ。

私の別名は『岩合ちゅもあき』と、勝手に自分で呼んでいる(´▽`;)ゞ
最後にもう一回お馬さん達に会いに来ました。
13
最後にもう一回お馬さん達に会いに来ました。
干し草をたくさん食べて…
15
干し草をたくさん食べて…
そして、水分補給も忘れない。

週末は寒気がやってくるって言うから、その時はこの辺は吹雪になるのかな。

そんなときは暖かいお部屋の中でのんびりしてね(^_-)

それじゃあ、お馬さんバイバイ(^o^)/~~
13
そして、水分補給も忘れない。

週末は寒気がやってくるって言うから、その時はこの辺は吹雪になるのかな。

そんなときは暖かいお部屋の中でのんびりしてね(^_-)

それじゃあ、お馬さんバイバイ(^o^)/~~
そして、レストハウスの前のホワイトボートにこんな風に書いてありました。

『今季の牛の放牧は終了しました。』

ガーン( ̄▽ ̄;)

なるほど!それで牛が一頭もいなかったんだ!!

可愛いジャージー牛見たかったな🐮

まぁ仕方がない(-_-;)
11
そして、レストハウスの前のホワイトボートにこんな風に書いてありました。

『今季の牛の放牧は終了しました。』

ガーン( ̄▽ ̄;)

なるほど!それで牛が一頭もいなかったんだ!!

可愛いジャージー牛見たかったな🐮

まぁ仕方がない(-_-;)
牛は見れなかったけど、牛のお乳から作ったソフトクリームは絶対外せません🍦

娘くんはチョコレート味
36
牛は見れなかったけど、牛のお乳から作ったソフトクリームは絶対外せません🍦

娘くんはチョコレート味
私はバニラ(^-^)v

牧場で食べるソフトクリームはホントに美味しい(*^3^)/〜☆
31
私はバニラ(^-^)v

牧場で食べるソフトクリームはホントに美味しい(*^3^)/〜☆
娘くんは、帰りのスペーシアの中で食べるんだと言って【日光湯葉唐揚げ】なるものを買っていました。
15
娘くんは、帰りのスペーシアの中で食べるんだと言って【日光湯葉唐揚げ】なるものを買っていました。
帰り道の途中で六万沢橋の写真を撮ろうと近くの駐車場に車を停めたら、そこにはこんな立て看板が!!

えっ!!
これって…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
15
帰り道の途中で六万沢橋の写真を撮ろうと近くの駐車場に車を停めたら、そこにはこんな立て看板が!!

えっ!!
これって…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんか、この六万沢橋は自殺の名所でそして、有名な心霊スポットでした〜!
ひぇ〜〜〜😱
15
なんか、この六万沢橋は自殺の名所でそして、有名な心霊スポットでした〜!
ひぇ〜〜〜😱
そして後で娘くんからこんな写真が届きました。
帰りのスペーシアの中で食べた湯葉唐揚げがめっちゃ美味しかった…と。

私も湯葉唐揚げ買えば良かった。
どうして買わなかったのか激しく後悔(-ω-;)
29
そして後で娘くんからこんな写真が届きました。
帰りのスペーシアの中で食べた湯葉唐揚げがめっちゃ美味しかった…と。

私も湯葉唐揚げ買えば良かった。
どうして買わなかったのか激しく後悔(-ω-;)
そして、今回はこんな感じ。

完全観光のつもりでしたが、結構登ったのね。
てか!884mなんて登ってないぞ(・_・)
27
そして、今回はこんな感じ。

完全観光のつもりでしたが、結構登ったのね。
てか!884mなんて登ってないぞ(・_・)

感想

今回は娘と日光観光。

横浜に住む娘は前日に日光入りして、当日の朝東武日光駅で待ち合わせました。

娘は本当は【スペーシアX】に乗るつもりで日光旅行を計画したようですが、やっぱりチケットは全然取れなかったようです。

私は日光くらいなら特急使うほどでもないので行きも帰りも普通列車(^-^;)

現地待ち合わせも有りなんだなぁと思いました。

最近、私の娘がためしに登山をやりたいと言い出しました。

理由は健診で引っ掛かって、お医者さんから「有酸素運動」をやりなさいと勧められたらしい。

色々調べたらやっぱり山歩きが一番いいらしいと分かったようです。

そういうことで、この先娘と一緒に何度か神奈川方面の低い山に登りに行こうと考えています。

何せ娘は山の知識ゼロ!!
周囲にも山をやってる人は皆無!!

そしたら久々に親の出番だわ(^-^)

えっ?そんな成長した娘なんか放っておけって!!

いやいや!他の事は心配しないけど、山の事はめちゃめちゃ心配です!!

てか、いくつになっても娘に頼られたい私でした(*^^*)

さてと!
今回は観光がメインでしたが、次の山行はちゃんと山に登ろうと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
ではまた(^o^)/~~

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人

コメント

こんにちは、ちゅもさん。

天空回路の1445段、ご苦労様でした。娘さんと山歩き、最高じゃないですか。しっかりと、仕込んでやってください。

最近、メンバーに加わったジジィが、娘さんと同じく、健康診断でひっかかって医者に少し運動をする様に言われみたいです。山歩きはまったくの初心者なので、ヒーヒーしながら楽しそうについてます。

多分、娘さんは素質が有りそうなので立派な山ガールになるでしょうね。

2023/11/24 12:20
いいねいいね
1
dotekabotyaさん、こんにちは(^-^)

階段はとりあえず途中まで登ればいいやと思っていましたが、結局全部歩いちゃいました。前だったら絶対途中で辞めてしまうと思いましたが、うちの娘意外と根性ありました(^^;)

やっぱり健康の事を気にしてるのかと思います。

しかしながら、どこのお医者様も運動を勧めるんですね。

山歩きは辛いけど楽しい運動。それで健康になれればそんな良い事はありませんね(^-^)

とりあえず今は山の楽しさを娘に伝えられればいいかなと思っています。

でもこの先娘と山歩き出来たら嬉しいなと思っています(*^^*)

2023/11/24 14:04
栃木の紅葉の名所へようこそでしたね^o^

こんにちは😄
霧降の滝は中々見応えが有りますね。
(とか言いながら私も一度しか観てませんが)
その後、天空の階段、大笹牧場🫏と。
どちらも観光客相手?かトイレは立派です。
大笹牧場のソフトクリームは私も大好きです。
あの界隈、昨日は天気も良くて暖かくて良かったですね^o^
私はバイクで赤城の大沼界隈をソロツーリング。
やや曇りで12°、寒かったです(°▽°)

娘さん、山好きになれば親子で楽しめますね。
山歩きで爽快感やストレス解消とかに役だてれば色んな意味で健康的に。
今後の人生にも必ずや役立つと思います。
特に少々苦しくともやり切る(登頂する)とか
応援してますよ^o^
2023/11/24 12:48
いいねいいね
1
テヘさん、こんにちは(^-^)

昨日霧降高原にもおじさんライダーがたくさんいましたよ🏍️

特に面白かったのは5人のおじさんライダー。
みんなで仲良く写真撮ったりしてはしゃいでいました。

その姿を見てふとテヘさんの事が頭に浮かびました。

テヘさん達も仲良し三人組で楽しそうにバイクで走り回ってるんだろうな…って。

そして、そのライダー5人組は大笹牧場にもやって来ました(^-^;)
バイクのナンバーは大宮とか川口だったので埼玉から来たグループのようでした。

やっぱりいくつになっても趣味があるっていいですよね。
うちの娘も山歩きが好きになってくれればいいなと思います(*^^*)
2023/11/24 14:23
ちゅもさん
62,63の写真、「六万沢橋」ではなくて
「六方沢橋」ですよ^o^
2023/11/26 8:45
いいねいいね
1
テヘさん、おはようございます(^^;)

あらやだ!六万沢じゃなかったんですね(^o^;)
六方沢だったんですね。

一応心霊スポットということでネットで調べてみましたが、何せ最近は老眼が進んで「方」も「万」も同じに見えてしまいました(´▽`;)ゞ

たぶん他にも色々間違ってると思いますが、適当に推理して読んで下さい(^-^)

ご指摘、ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
2023/11/26 9:12
ちゅもさん、こんにちは

昨日、↓を探していたのですが、昨日は見当たりませんでした。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/kuchikomi.php

ちゅもさんには、ご令嬢を立派な山ヤに育て上げる楽しみがありますsad
ユーザー登録して貰える特典はおまけだと思って、ご令嬢を是非ヤマレコにお誘いください。
2023/11/25 13:47
いいねいいね
1
たかやまさん、こんにちは(^-^)

えっ!こんなキャンペーンがあったんですね。知らなかった。

早速娘に言ってみます。

でもまるで山に興味がなかった娘なので、本当に山に登る気があるのかなぁとまだ半信半疑です(^^;)

一応ユーザー登録は誰でも出来そうなので勧めてみようと思います。

情報ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
2023/11/25 14:10
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら