記録ID: 6231768
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
釈迦ヶ岳、黒岳
2023年11月28日(火) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,071m
- 下り
- 1,070m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 6:25
距離 11.9km
登り 1,072m
下り 1,070m
15:07
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
すずらん峠−すずらん群生地の間に「危険」と表示された場所があります。 一部崩壊された場所を土留めしてある区間がありますが、慎重に通過すれば問題ありません。雨天時などは滑りやすくなるかも知れませんが、傾斜は緩い場所です。 |
その他周辺情報 | 下山後の入浴は、 下吉田中央コミュニティーセンター富楽時 〒403-0004 富士吉田市下吉田4-2-15 Tel: 0555-23-6230 http://www.fujiyoshida-shakyo.jp/forms/info/info.aspx?info_id=12760 に行きました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
中央道上り車線を走行していると、甲府を過ぎてから一際尖った山頂が目立つ釈迦ヶ岳には以前から登ってみたいと思っていました。
ほぼ落葉樹の自然林で、葉が全て落ちており、樹間越しに日が差し込んで明るい登山道でした。
釈迦ヶ岳入口から尾根に出るまでの中間地点辺りまでコンクリートで舗装された道です。何を目的としてこの道を作ったのか謎です。(誰か教えて下さい。)
舗装路の先から尾根までは、深いところで足首まで埋まる程の落葉が積もっていました。落葉で登山道がほとんど見えないので、赤テープを頼りに登りましたが、随所にテープがあるので助かりました。
黒岳は二十数年振りに登りました。前回は、旧御坂トンネルから登ったのですが、その時の記憶では楽な山だという印象でしたが、今回は割としんどかったです。それだけ歳を取ったことを実感しました。
今回のルートは、新緑時期、紅葉時期、積雪期にもそれぞれ楽しめる山だと思いました。
風が少し強かったですが、天候に恵まれ、気持ちの良い山行でした。
下山後は、17.5km程離れた場所にありますが、富士吉田市内にある富楽時(ふらっと)で汗を流しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する