ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 623600
全員に公開
ハイキング
東北

箱ヶ森 ぐるっと春の里山を周回 

2015年04月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
560 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
8.6km
登り
693m
下り
680m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
0:50
合計
5:46
距離 8.6km 登り 693m 下り 699m
10:47
10:48
11
10:59
11:00
12
13:25
20
13:45
14:31
15
14:46
40
15:26
15:27
52
16:19
5
16:24
16:25
5
16:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
公共交通機関はありません。
老人ホームゆうあいの里へ向かうと箱ヶ森登山口とかかれた看板があります。そちらへ進むとすぐに未舗装の林道になります。登山口までは行けませんが、手前の車両侵入限界地点で車が停められます。10台くらい可能だと思います。
当方は『猪去林道一般車通行禁止』の看板にビビってかなり手前の広場に停めて林道を歩きました。

猪去林道は未舗装で悪路です。水害の跡もあり大型車の通行は厳しいと思います。
コース状況/
危険箇所等
車両侵入限界地点〜猪去登山口
途中で林道が猪去沢によって分断されている箇所があり、徒渉点があります。
マクラ山経由で登る場合は分岐が非常にわかりづらいです。

猪去登山口〜志波三山縦走コース④番
はじめに杉林の急登を過ぎたあと少し緩やかになりまた尾根まで急な登りが続きます。

志波三山縦走コース④番〜志波三山縦走コース⑦番
尾根沿いを歩き、勾配も緩やかです。

志波三山縦走コース⑦番〜志波三山縦走コース⑧番
ところどころ笹薮に覆われ道がわかりにくい箇所があります。

志波三山縦走コース⑧番〜箱ヶ森山頂
とんでもない急登です。ロープが設置してありますが浮き石もありましたので注意が必要です。下山時の利用はオススメできません。また、ところどころ笹薮に覆われ道がわかりにくい箇所があります。

箱ヶ森山頂〜マクラ山
少し残雪がありますが、気になるレベルではありませんでした。花はこちらのルートの方が多いと思います。

マクラ山〜登山口
途中から林業作業道を使います。最後は猪去林道に出るのですが、『え、ここに出るの?』という場所で林道と合流しましたww

コース全体にピンクリボンはほとんどありません。当方はGPSを見ながらルートを確認して登りました。
その他周辺情報 駐車場:車両侵入限界地点に10台くらい
    『猪去林道通行禁止』の看板付近に3台くらい
    『太田の里まるごとマップ19』付近に5台くらい

トイレ:ありません。

登山ポスト:登山口にあります。
2015.4.29.時点で登山ポスト内のノートは書き込みでいっぱいになっていましたので予め登山届けを書いたものを持参すると良いと思います。
左からこの間シャリバテをくらった赤林山、箱ヶ森、手前が太田薬師です
2015年04月29日 10:10撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 10:10
左からこの間シャリバテをくらった赤林山、箱ヶ森、手前が太田薬師です
ゆうあいの里へ向かう道を進むと箱ヶ森への分岐が現れます
2015年04月29日 10:11撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 10:11
ゆうあいの里へ向かう道を進むと箱ヶ森への分岐が現れます
,鉢△隆屬長い!
2015年04月29日 10:12撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 10:12
,鉢△隆屬長い!
太田の里・まるごとマップそばに車を置きました
2015年04月29日 10:18撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 10:18
太田の里・まるごとマップそばに車を置きました
はじめは猪去林道を歩きます
2015年04月29日 10:34撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 10:34
はじめは猪去林道を歩きます
ミドリハコベ
2015年04月29日 10:35撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/29 10:35
ミドリハコベ
タチツボスミレ
2015年04月29日 10:42撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
4/29 10:42
タチツボスミレ
この看板にビビって引き返しましたww
2015年04月29日 10:42撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 10:42
この看板にビビって引き返しましたww
今年初のニリンソウ
2015年04月29日 10:51撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
4/29 10:51
今年初のニリンソウ
ここまで車でこれます。快晴とあって大人気!
2015年04月29日 10:52撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/29 10:52
ここまで車でこれます。快晴とあって大人気!
これ以上は何がなんでも車を通しません!!
2015年04月29日 10:55撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/29 10:55
これ以上は何がなんでも車を通しません!!
オガセ滝
2015年04月29日 10:58撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/29 10:58
オガセ滝
ヒトリシズカ。写真の失敗例みたいな作品です
2015年04月29日 11:04撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 11:04
ヒトリシズカ。写真の失敗例みたいな作品です
オオタチツボスミレ
2015年04月29日 11:09撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/29 11:09
オオタチツボスミレ
沢によって林道が分断されています
2015年04月29日 11:12撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 11:12
沢によって林道が分断されています
猪去登山口。当方は登山ポスト内のノートの隙間に書き込みました。
2015年04月29日 11:14撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 11:14
猪去登山口。当方は登山ポスト内のノートの隙間に書き込みました。
スミレサイシン
2015年04月29日 11:18撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 11:18
スミレサイシン
杉林をつづら折りで標高を稼ぎます
2015年04月29日 11:20撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 11:20
杉林をつづら折りで標高を稼ぎます
志波三山縦走コース番
2015年04月29日 11:35撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 11:35
志波三山縦走コース番
サルノコシカケ?
2015年04月29日 11:36撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 11:36
サルノコシカケ?
ミヤマシキミ
2015年04月29日 11:41撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
4/29 11:41
ミヤマシキミ
志波三山縦走コースH
2015年04月29日 11:50撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 11:50
志波三山縦走コースH
盛岡市街地が少しだけ見えました
2015年04月29日 12:11撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 12:11
盛岡市街地が少しだけ見えました
志波三山縦走コースと
2015年04月29日 12:14撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 12:14
志波三山縦走コースと
志波三山縦走コースト
箱ヶ森登山コースと
2015年04月29日 12:22撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 12:22
志波三山縦走コースト
箱ヶ森登山コースと
志波三山縦走コースθ
2015年04月29日 12:34撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 12:34
志波三山縦走コースθ
でっっかいクロビ!!!
2015年04月29日 12:41撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
4/29 12:41
でっっかいクロビ!!!
箱ヶ森登山コースト
2015年04月29日 12:44撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 12:44
箱ヶ森登山コースト
ブナの新緑がキレイです
2015年04月29日 12:48撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/29 12:48
ブナの新緑がキレイです
志波三山縦走コース番
2015年04月29日 12:50撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 12:50
志波三山縦走コース番
キクザキイチゲ
2015年04月29日 12:54撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/29 12:54
キクザキイチゲ
笹薮が邪魔です・・・
2015年04月29日 12:59撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 12:59
笹薮が邪魔です・・・
シャリバテ山(赤林山)
2015年04月29日 12:59撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 12:59
シャリバテ山(赤林山)
キクザキイチゲ。箱ヶ森のキクザキイチゲは全体的にいきいきしています。
2015年04月29日 13:00撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
4/29 13:00
キクザキイチゲ。箱ヶ森のキクザキイチゲは全体的にいきいきしています。
志波三山縦走コース番
こっからがロープを使ったトンデモ急登です。
2015年04月29日 13:03撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 13:03
志波三山縦走コース番
こっからがロープを使ったトンデモ急登です。
写真ではあまりわかりませんが、下からだと崖のように見えます。
2015年04月29日 13:04撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
4/29 13:04
写真ではあまりわかりませんが、下からだと崖のように見えます。
エンレイソウ。初めて見ました。
2015年04月29日 13:08撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/29 13:08
エンレイソウ。初めて見ました。
キクザキイチゲ
2015年04月29日 13:10撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/29 13:10
キクザキイチゲ
急登を登り切りました!
2015年04月29日 13:23撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/29 13:23
急登を登り切りました!
志波三山縦走コース番
2015年04月29日 13:24撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 13:24
志波三山縦走コース番
美人さんのカタクリ
2015年04月29日 13:25撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
4/29 13:25
美人さんのカタクリ
キクザキイチゲ
本日は満開です!
2015年04月29日 13:27撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
4/29 13:27
キクザキイチゲ
本日は満開です!
箱ヶ森山頂が見えてきました
2015年04月29日 13:28撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 13:28
箱ヶ森山頂が見えてきました
エンレイソウ
2015年04月29日 13:37撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 13:37
エンレイソウ
志波三山縦走コース番
2015年04月29日 13:43撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 13:43
志波三山縦走コース番
箱ヶ森山頂!着きました〜〜!!
2015年04月29日 13:43撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
4/29 13:43
箱ヶ森山頂!着きました〜〜!!
藪山登山家集団プレートと二等三角点
2015年04月29日 13:43撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/29 13:43
藪山登山家集団プレートと二等三角点
矢巾町方面
2015年04月29日 13:44撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 13:44
矢巾町方面
ヤマエンゴサク
2015年04月29日 13:48撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/29 13:48
ヤマエンゴサク
山頂の広場はキクザキイチゲが占領しております
2015年04月29日 13:49撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/29 13:49
山頂の広場はキクザキイチゲが占領しております
権現様
2015年04月29日 13:50撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 13:50
権現様
予想以上に時間がかかって遅い昼飯です。
メニューは近所のマルイチで買ったさわらの大葉チーズフライとチャルメララーメン。
2015年04月29日 14:07撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/29 14:07
予想以上に時間がかかって遅い昼飯です。
メニューは近所のマルイチで買ったさわらの大葉チーズフライとチャルメララーメン。
箱ヶ森制覇!!
2015年04月29日 14:31撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5
4/29 14:31
箱ヶ森制覇!!
何でしょう?白いスミレを見つけました。
2015年04月29日 14:33撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/29 14:33
何でしょう?白いスミレを見つけました。
タムシバ
2015年04月29日 14:35撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 14:35
タムシバ
オトメエンゴサク・・かな?
キレイな水色です
2015年04月29日 14:39撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/29 14:39
オトメエンゴサク・・かな?
キレイな水色です
オトメエンゴサク・・かな?
こちらは紫
2015年04月29日 14:39撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 14:39
オトメエンゴサク・・かな?
こちらは紫
コキンバイ
2015年04月29日 14:44撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/29 14:44
コキンバイ
スミレサイシン
2015年04月29日 15:13撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
4/29 15:13
スミレサイシン
キクザキイチゲ
2015年04月29日 15:14撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/29 15:14
キクザキイチゲ
新旧春の花たち
2015年04月29日 15:16撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 15:16
新旧春の花たち
ミヤマエンレイソウ
2015年04月29日 15:20撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
4/29 15:20
ミヤマエンレイソウ
マクラ山はカタクリの大群生地です。もう少し早く来たかった。
2015年04月29日 15:25撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 15:25
マクラ山はカタクリの大群生地です。もう少し早く来たかった。
ニリンソウ
2015年04月29日 15:31撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 15:31
ニリンソウ
林業作業道に出ました
2015年04月29日 15:41撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 15:41
林業作業道に出ました
エンレイソウ
2015年04月29日 15:44撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 15:44
エンレイソウ
ミヤマエンレイソウ
2015年04月29日 15:46撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/29 15:46
ミヤマエンレイソウ
ネコヤナギっぽいけど・・・どうでしょうか?
2015年04月29日 15:56撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 15:56
ネコヤナギっぽいけど・・・どうでしょうか?
猪去林道に合流しました。
2015年04月29日 16:10撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 16:10
猪去林道に合流しました。
モミジイチゴ
2015年04月29日 16:28撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/29 16:28
モミジイチゴ
撮影機器:

感想

志波三山シリーズ第一弾!
まずは箱ヶ森にしました。
事前に下調べをしていると林道がものすごい悪路という情報が・・・。
しかし、意外にも車を走らせることができました。西和賀の登山口までの林道で耐性がついたかな。

さて登山道の方ははじめは杉林のつづら折りを一気に登って標高をかせぎます。スミレサイシン、タチツボスミレはどこにでも咲いていますね。スミレは写真でとってもあとで同定するのが難しいんですよね。最近やっと距の長さが〜〜、葉の形が〜〜とか少しずつ注視するようになりました。

つづら折りを登りきると少し緩やかな登りを歩いたあとは志波三山縦走コース④番まで一気に登ります。ここらへんは余り花は咲いていないですが、途中からブナの新緑に囲まれます。

志波三山縦走コース④番からは緩やかな尾根筋。樹林越しに赤林山塊が見え、キクザキイチゲやカタクリも姿を現します。途中のクロビ大樹はかなりの迫力!!日陰になっていい休憩ポイントになってくれます。

志波三山縦走コース⑧番手前では笹薮が突然登山道を覆い尽くします。ピンクリボン等は一カ所だけありますが登山道を見失わないようにしないといけません。

志波三山縦走コース⑧番からはクライマックス!!ロープを使った崖登り。足元が滑り緊張する場面を強いられます。危ないですので雨天時や下山時には利用しない方がいいでしょう。山頂の広場はある一角がキクザキイチゲの花で埋まっていました。キクザキイチゲに囲まれながら昼食開始。あまりにものどかだったので思わず1時間近くものんびりしてしまいました。

下山時はマクラ山を辿るコースを辿ります。実はこっちの道の方が花がいっぱい咲いていました。エンゴサクという花は初めて見ました。キクザキイチゲはそこら中で咲いていて丁度満開の時期のようですね。ニリンソウもところどころ咲いていましたがこれからといったところでしょうか。マクラ山の平らな山頂はカタクリの大群生地で次はもう少し早い満開の時期に来たいと思いました。
他にもエンレイソウやミヤマエンレイソウに初めて出会い、コキンバイも一株だけ咲いていました。

家から見える志波三山でまさかこんなにたくさんの花が咲いているとは思いませんでした。花有り、ロープ有り、徒渉ありのありあり尽くしで非常に楽しかったです。
撮影には一眼レフを使っているのですが、最近花の撮影が多いのでマクロレンズが欲しいなぁと強く感じた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら