ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 623777
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

娘に新緑の素晴らしさを!【大屋山】西上州・南牧村の低山ハイク

2015年04月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 ばいしくる その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:28
距離
3.2km
登り
388m
下り
390m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:58
休憩
1:26
合計
3:24
距離 3.2km 登り 392m 下り 390m
11:48
46
12:34
22
12:56
14:15
15
14:30
14:35
35
15:10
15:12
0
15:12
ゴール地点
山旅ロガーを使用してます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越自動車道 群馬県下仁田I.Cより30分ほどで登山口。
県道93号線沿いにある「南牧村役場」か、「南牧中学校」をナビで入れると行きやすい。
「雨沢」という信号を過ぎてから、1Kmほど先に「六車大橋」という橋が右手に架かっているので、そこを渡る。
集落がある道を行くと、途中2股になっているが、そこは左へ。
※右へ行くと鷹ノ巣山方面に行ける。

登山口は2箇所あり、道沿いに2箇所とも現れる。
先に現れる下の駐車場は4台ほど駐車可能で、30分ほど集落跡地を歩く。
後に現れる上の駐車場は、カーブミラーに「大屋山登山口」と木板があるので注意しよう!こちらは路肩に2〜3台駐車可能。

今回は初め下から行ったが、道がよく分からなくなったので引き返して上の駐車場まで行きなおしました。
コース状況/
危険箇所等
登りはじめの20分ほどの場所で、沢を渡るところがあるが、そのあたりは斜面の崩落が酷く、慎重に歩かないとずり落ちそうな感じでした。
特に子供連れは要注意。
ここが下のほうの駐車場。上の駐車場に比べて、ここからは30分ほど多く歩ける。
ここからスタートします。(結局引き返して、上の駐車場に行きましたが)
2015年04月29日 10:50撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 10:50
ここが下のほうの駐車場。上の駐車場に比べて、ここからは30分ほど多く歩ける。
ここからスタートします。(結局引き返して、上の駐車場に行きましたが)
このレール跡は、当時何に使われていたのだろうか
2015年04月29日 10:50撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 10:50
このレール跡は、当時何に使われていたのだろうか
なかなか趣のある風景です
2015年04月29日 10:51撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 10:51
なかなか趣のある風景です
新緑とツツジのコンビが、本当〜〜〜〜〜に美しい!!
見飽きない!感動!!
2015年04月29日 10:59撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/29 10:59
新緑とツツジのコンビが、本当〜〜〜〜〜に美しい!!
見飽きない!感動!!
テンションあげあげ
2015年04月29日 10:59撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/29 10:59
テンションあげあげ
沢があって、小さな滝もあって、良い感じ
2015年04月29日 11:02撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 11:02
沢があって、小さな滝もあって、良い感じ
娘「パパ〜道分かってるの〜?」
2015年04月29日 11:03撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/29 11:03
娘「パパ〜道分かってるの〜?」
レールをくぐって...
2015年04月29日 11:04撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 11:04
レールをくぐって...
分岐あり。
正しくはたぶん左に行くのだけど、間違って右に行きました-_-;
本当ゴメン...
2015年04月29日 11:05撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 11:05
分岐あり。
正しくはたぶん左に行くのだけど、間違って右に行きました-_-;
本当ゴメン...
右手に行くとこんな風景です。
2015年04月29日 11:07撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 11:07
右手に行くとこんな風景です。
間違ってるとも知らず、テクテクと歩く...
2015年04月29日 11:09撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 11:09
間違ってるとも知らず、テクテクと歩く...
いかにもってな橋があったんだけど、
2015年04月29日 11:14撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 11:14
いかにもってな橋があったんだけど、
だんだん険しくなっていき、崩落してたりしてるので、これはちょっとおかしいのでは...と思っている矢先
2015年04月29日 11:17撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 11:17
だんだん険しくなっていき、崩落してたりしてるので、これはちょっとおかしいのでは...と思っている矢先
はい。行き止まりです。
すんません。戻ろう。
2015年04月29日 11:20撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 11:20
はい。行き止まりです。
すんません。戻ろう。
って事で、駐車場に戻りました。
娘、テンション下がりまくりです。
2015年04月29日 11:35撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 11:35
って事で、駐車場に戻りました。
娘、テンション下がりまくりです。
ってなわけで、時間もあれだし、上の駐車場までショートカット!!
カーブミラーに登山口って書いてあります。
ここへ路駐します。
2015年04月29日 11:44撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 11:44
ってなわけで、時間もあれだし、上の駐車場までショートカット!!
カーブミラーに登山口って書いてあります。
ここへ路駐します。
右手には民家が見えます。なかなか渋い所に住まれてらっしゃいますね。
この民家を目指して登ります。
2015年04月29日 11:45撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 11:45
右手には民家が見えます。なかなか渋い所に住まれてらっしゃいますね。
この民家を目指して登ります。
いやぁ、いい所だ〜
2015年04月29日 11:47撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 11:47
いやぁ、いい所だ〜
山と高原地図に「水場」とある箇所(笑)
思いっきり人ん家のじゃんwww
2015年04月29日 11:49撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 11:49
山と高原地図に「水場」とある箇所(笑)
思いっきり人ん家のじゃんwww
娘「あ!看板発見だよ!」
うーむ、ある意味このあたりが一番迷いやすいよ...
2015年04月29日 11:49撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 11:49
娘「あ!看板発見だよ!」
うーむ、ある意味このあたりが一番迷いやすいよ...
民家の裏を歩く感じになります。
2015年04月29日 11:50撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 11:50
民家の裏を歩く感じになります。
本当にここであっているのか、若干心配になりながら歩くと...
2015年04月29日 11:51撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 11:51
本当にここであっているのか、若干心配になりながら歩くと...
しっかり案内でてきました。
安心〜
2015年04月29日 11:58撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 11:58
しっかり案内でてきました。
安心〜
ほとんど水の無い沢を渡る。
このあたりの斜面は、ずり落ちそうになる箇所があり、要注意!!
2015年04月29日 12:05撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 12:05
ほとんど水の無い沢を渡る。
このあたりの斜面は、ずり落ちそうになる箇所があり、要注意!!
針葉樹林をひたすら登ると
2015年04月29日 12:13撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 12:13
針葉樹林をひたすら登ると
水場があります。
けど、ほぼ枯れてました。
2015年04月29日 12:15撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/29 12:15
水場があります。
けど、ほぼ枯れてました。
このあたりは広い樹林帯なので道迷いに注意。
登山用のテープと林業工事用のテープが混在しているので、
よく方角を確認しながら歩く。
2015年04月29日 12:20撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 12:20
このあたりは広い樹林帯なので道迷いに注意。
登山用のテープと林業工事用のテープが混在しているので、
よく方角を確認しながら歩く。
こういうテープは林業工事のテープで、登山用の案内目印でないので注意。
2015年04月29日 12:30撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 12:30
こういうテープは林業工事のテープで、登山用の案内目印でないので注意。
植林地帯を抜けると、広葉樹林があります。
2015年04月29日 12:33撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 12:33
植林地帯を抜けると、広葉樹林があります。
ここも分岐です。
「山仲」方面からきました。
山頂へは「大屋山」方面へ。
「明神宮」方面には神社と沼があるらしい。
帰りに寄ってみよう。
2015年04月29日 12:34撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 12:34
ここも分岐です。
「山仲」方面からきました。
山頂へは「大屋山」方面へ。
「明神宮」方面には神社と沼があるらしい。
帰りに寄ってみよう。
美しい新緑の尾根道に出ました。
2015年04月29日 12:39撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 12:39
美しい新緑の尾根道に出ました。
この色を娘に見せてあげたかった!!
2015年04月29日 12:39撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 12:39
この色を娘に見せてあげたかった!!
上り坂が続くので、緑を眺めながらゆっくり歩きましょう
2015年04月29日 12:43撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 12:43
上り坂が続くので、緑を眺めながらゆっくり歩きましょう
キレイなお花。
なんの花かな??
2015年04月29日 12:44撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/29 12:44
キレイなお花。
なんの花かな??
スミレかな〜
2015年04月29日 12:45撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 12:45
スミレかな〜
この風景になってからは、子供の方が歩くペースが速い!
テンションあげあげに戻って良かった〜^^
2015年04月29日 12:45撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 12:45
この風景になってからは、子供の方が歩くペースが速い!
テンションあげあげに戻って良かった〜^^
ヤセ尾根が続きます。
2015年04月29日 12:48撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 12:48
ヤセ尾根が続きます。
良い感じです。
2015年04月29日 12:50撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 12:50
良い感じです。
トラロープが設置されている箇所がありました。
2015年04月29日 12:52撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 12:52
トラロープが設置されている箇所がありました。
もうちょっとで山頂です!
2015年04月29日 12:54撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 12:54
もうちょっとで山頂です!
うはぁ〜〜〜綺麗〜〜〜^^
感動しますね〜〜〜
2015年04月29日 12:54撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 12:54
うはぁ〜〜〜綺麗〜〜〜^^
感動しますね〜〜〜
山頂への最後の登り!
2015年04月29日 12:56撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 12:56
山頂への最後の登り!
ここが山頂です^^
1,080m
あまり広くありません。
2015年04月29日 12:58撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/29 12:58
ここが山頂です^^
1,080m
あまり広くありません。
よく見ると、「この先100m西峰 毛無岩、立岩の景色良い」10分
とあるので、行ってみよう〜 
2015年04月29日 14:16撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 14:16
よく見ると、「この先100m西峰 毛無岩、立岩の景色良い」10分
とあるので、行ってみよう〜 
100mもなさそう。
2015年04月29日 13:02撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 13:02
100mもなさそう。
むむ!確かにこっちのが景色いいですな。
2015年04月29日 13:07撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 13:07
むむ!確かにこっちのが景色いいですな。
ああ〜〜〜〜綺麗!
ここでランチにしましょう〜
2015年04月29日 13:09撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 13:09
ああ〜〜〜〜綺麗!
ここでランチにしましょう〜
マシュマロブームな娘。
2015年04月29日 13:44撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 13:44
マシュマロブームな娘。
ちゃんとご飯も食べろよ〜^^;
あまりに山頂が暑いので、ご飯食べたら早々に下山です。
2015年04月29日 13:44撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 13:44
ちゃんとご飯も食べろよ〜^^;
あまりに山頂が暑いので、ご飯食べたら早々に下山です。
明神宮との分岐まできました。
ちょっと寄り道しましょう〜
2015年04月29日 14:29撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 14:29
明神宮との分岐まできました。
ちょっと寄り道しましょう〜
もうすぐ倒れそうな木
2015年04月29日 14:29撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 14:29
もうすぐ倒れそうな木
ほぼ平らな道を5分行くと、、、
2015年04月29日 14:30撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 14:30
ほぼ平らな道を5分行くと、、、
ありました。石宮ですね。
2015年04月29日 14:31撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 14:31
ありました。石宮ですね。
古いコカ・コーラの瓶
2015年04月29日 14:32撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/29 14:32
古いコカ・コーラの瓶
なんとペプシコーラの古瓶まで。
この時代から、ペプシってあったんだ^^;
知らなかったぁ
2015年04月29日 14:33撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 14:33
なんとペプシコーラの古瓶まで。
この時代から、ペプシってあったんだ^^;
知らなかったぁ
あれが蓼沼ってやつかな!?
2015年04月29日 14:34撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 14:34
あれが蓼沼ってやつかな!?
う〜〜〜ん、なんとも微妙な沼....だな^^;
2015年04月29日 14:34撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 14:34
う〜〜〜ん、なんとも微妙な沼....だな^^;
どちらかというと、イノシシのぬた場ですね
2015年04月29日 14:34撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 14:34
どちらかというと、イノシシのぬた場ですね
東屋(跡?)あり。
さてさて、そろそろ帰りましょう!
来た道を戻ります。
2015年04月29日 14:36撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 14:36
東屋(跡?)あり。
さてさて、そろそろ帰りましょう!
来た道を戻ります。
ずり落ちそうな要注意箇所
嫁「写真ばっかり撮ってないで子供に手を貸せ〜(怒)」

は、はい。すんません...
2015年04月29日 14:58撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/29 14:58
ずり落ちそうな要注意箇所
嫁「写真ばっかり撮ってないで子供に手を貸せ〜(怒)」

は、はい。すんません...
およ、見事な景色だったんですね〜
登りのときは、後ろ側の景色だったから気付きませんでした。
2015年04月29日 14:59撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 14:59
およ、見事な景色だったんですね〜
登りのときは、後ろ側の景色だったから気付きませんでした。
う〜ん、のどかな景色ですね〜
2015年04月29日 14:59撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 14:59
う〜ん、のどかな景色ですね〜
来た道を戻って...
2015年04月29日 15:00撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 15:00
来た道を戻って...
無事下山!!
2015年04月29日 15:12撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 15:12
無事下山!!
本日の空き缶回収はこんな感じ。
2015年04月29日 15:13撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/29 15:13
本日の空き缶回収はこんな感じ。
帰る道の途中、集落にはこんな不思議な光景が...
石屋さん?
ミ○ーマウスなのか?
目が...(笑)
2015年04月29日 15:27撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 15:27
帰る道の途中、集落にはこんな不思議な光景が...
石屋さん?
ミ○ーマウスなのか?
目が...(笑)
こんなモニュメント、どこかで見たことある気が...
誰が買うんだろう...
2015年04月29日 15:27撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 15:27
こんなモニュメント、どこかで見たことある気が...
誰が買うんだろう...
ちなみに、西上州からの帰り道、ここ磐戸にある「信濃屋喜助」はお勧めの和菓子屋さんです。
2015年04月29日 15:47撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 15:47
ちなみに、西上州からの帰り道、ここ磐戸にある「信濃屋喜助」はお勧めの和菓子屋さんです。
今の時期は炭まんじゅうが売れ筋ですが、本日はお気に入りの「ひとぼし」を買いました^^
2015年04月29日 15:54撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 15:54
今の時期は炭まんじゅうが売れ筋ですが、本日はお気に入りの「ひとぼし」を買いました^^
同じく帰り道。道の駅オアシス南牧でお手洗い。
ちなみに下仁田I.Cまでコンビニはありません。
南牧村・上野村にはコンビニが1件も無いのです。
2015年04月29日 16:11撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 16:11
同じく帰り道。道の駅オアシス南牧でお手洗い。
ちなみに下仁田I.Cまでコンビニはありません。
南牧村・上野村にはコンビニが1件も無いのです。
よい風景でしょ?
カジカガエルの美しい鳴き声が響いておりました。
2015年04月29日 16:11撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 16:11
よい風景でしょ?
カジカガエルの美しい鳴き声が響いておりました。
嫁と娘は次の遊び場所を相談中。
って、福島県かい!遠いわぃ...
2015年04月29日 16:11撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 16:11
嫁と娘は次の遊び場所を相談中。
って、福島県かい!遠いわぃ...
またまた帰り道、甘楽町にある「こんにゃくパーク」にお立ち寄り。
2015年04月29日 16:52撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 16:52
またまた帰り道、甘楽町にある「こんにゃくパーク」にお立ち寄り。
来場無料・こんにゃく試食無料。最高ですw
まっすぐ試食コーナーへ進む。
2015年04月29日 16:55撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 16:55
来場無料・こんにゃく試食無料。最高ですw
まっすぐ試食コーナーへ進む。
トレーを取って、進みます。
2015年04月29日 16:55撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 16:55
トレーを取って、進みます。
これが無料!!本当に凄いと思います。
また、これが全てこんにゃくだからもっと凄い!
2015年04月29日 17:02撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/29 17:02
これが無料!!本当に凄いと思います。
また、これが全てこんにゃくだからもっと凄い!
どれも美味しい...
2015年04月29日 17:03撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 17:03
どれも美味しい...
このこんにゃくラーメンがはまります〜^^
2015年04月29日 17:13撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 17:13
このこんにゃくラーメンがはまります〜^^
お土産コーナーでたくさん買い物しました
2015年04月29日 17:39撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 17:39
お土産コーナーでたくさん買い物しました
こんにゃくで作った焼きそばなんてのもあります。
2015年04月29日 17:39撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 17:39
こんにゃくで作った焼きそばなんてのもあります。
これを買い込み、しばらくはダイエット・メニューとして活躍することでしょう...
2015年04月29日 17:39撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 17:39
これを買い込み、しばらくはダイエット・メニューとして活躍することでしょう...
富岡製糸場の、世界遺産記念ピンバッチもありました。
2015年04月29日 17:45撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 17:45
富岡製糸場の、世界遺産記念ピンバッチもありました。
大変楽しかったよ〜^^
では、また
2015年04月29日 17:51撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 17:51
大変楽しかったよ〜^^
では、また
撮影機器:

感想

5月の連休に、単独で上越国境縦断(白毛門〜巻機山)で3日間を使わせていただく為、本日は家族サービス登山となりました^^;

今回のテーマは、「新緑とはなんぞや」です。

娘に最高の新緑とアカヤシオの色を見せたくて、考えた結果、高速道路を使えば自宅から1時間でアクセス可能で、歩く行程が3時間程度の場所という事で、ここ大屋山を選びました。
山頂付近のツツジの開花は、ちょっとだけ早いかな?って感じでしたが、全体的には新緑も合わせて見頃を向かえた印象でした。

大屋山は、標高1,000mくらいの低山ですが、上の方にはブナやミズナラの原生林が残されており、とても静かで良い山でした。
山頂直下ではヤセ尾根が続きますが、滑落するような危険な感じではありません。
むしろ、テンションが上がるようなとても良い感じでした。

登山口から、民家の裏を回り込んで入山するので、そこは知らないと「合ってるかな?」と不安になりそうな感じです。

マイナーな山なので、このレコが参考になるか分かりませんが、もし行かれる方がおりましたら、お役に立てて頂ければ幸いです^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:855人

コメント

楽しく拝見させて頂きました〜(^^♪
バイスクルさん こんばんは〜♪ 田露鳩で御座いますよ〜<(_ _)/~~

しかし、バイさんのファミリーレコは毎回面白過ぎる〜
崩落のタイトトラバースの先が石堤行き止まりで(笑うところではありませんね^^;)
N0.15のテンション下がり切ってる娘さんの肩に手を添えるママちゃんの写真が
大爆笑でしたよ〜(すみません^^;)毎度展開が素晴らしいですよね〜
勉強になります<(_ _)v

山頂で何気に強い日差しをシートを木に渡し遮る手段を講じるバイさん!
これ中々出来ることではありませんよ! ・・優しい人だ〜greatest!!

カタカナのペプシコーラ!しかもビン!初めて見たかもしれません
マイナーなお山だけど結構ビン缶やはりあるんですね〜
楽しく拝見させて頂きました。有難う御座いました〜<(_ _)v
残雪期限定の谷川〜巻機縦走!無事完歩されますように!
2015/4/29 23:27
珍道中日記のようになっちゃいました(*´I`*)
おはようございます

道を間違えたかな〜??と思っていたので、よくよく地図で現在地を確認しましたら、石堤の場所は登山道よりかなり北にかけ離れた位置で、なんとか正規ルートに復帰できないか思案しましたが、完全に行き止まりで撃沈でした
けれど、間違ったこの道は、地図に「山上集落」と記載があり、昔の生活跡がちらほらあってとっても楽しめました
時間的になことを考えて、やっぱり上の駐車場から行こう!となりましたが

山頂の日避けシートは、僕ではなく嫁さんがやりました
西峰山頂は、日光直撃で暑くて暑くて...けど、ちょっと陰が作られるだけで全然居心地が良くなる物ですね^^

今回は、目についた空き缶のみ回収出来ました
瓶は重たくて...そのままにしちゃいましたが
けれど、ペプシの瓶は個人的に拾い集めたくなりました
空き缶入れてた袋に、もうちょっと余裕があればコイツも拾ってきたと思うのですが

谷川〜巻機の応援、ありがとうございます!!
ゆっくりと上越の景色を堪能してきたいと思います。
連日続く、異常なほどの気温上昇により稜線の雪が溶けきって、痛い痛い藪漕ぎを、いまから覚悟しながら...
2015/4/30 9:08
こんばんは♪
ご家族での楽しいハイキング
ほのぼのとしてとてもいい感じですね。
やさしいパパのリードで娘さんも新緑の山旅を
満喫されたと思います

34の写真のお花は「フデリンドウ」だと思います。
淡いブルーが涼しそうでとても素敵です。
私は今シーズンまだお目にかかってません(^^ゞ
羨ましいです♪

「こんにゃくパーク」結構お腹いっぱいになりますよね(笑)
2015/4/30 22:29
フデリンドウですね(^.^)tamatanさんありがと〜です♪
こんにちは(*^^*)
メッセージありがとうございます
このお花がとても気になっていたので、レコに載せれば誰かが教えてくれるかも…
なんていう淡い期待に見事応えて頂き恐縮です

今回の山行で、娘にも素晴らしい春の里山を体験してもらうことができ、
とてもいい経験になりました(^^ゞ

tamatanさんの笠丸山のレコを拝見いたしましたが、
今年のアカヤシオはちょっとおとなしめみたいですね〜(^_^;)
しかし、春の山はなんともいえない心地よさに、見も心もほっこり
してしまいますね

明日から、例の上越国境縦断に向かいますが、この暖かさで残雪の量がちょっと心配です(((^^;)

こんにゃくパークであれだけ食べたのに、自宅に帰ってからまた食べちゃいました
良く動くと良く食べるもんですね(笑)
2015/5/1 13:42
家族で山歩きは、良いですね~(^-^)v
bicycleさんのファミリー登山は何時拝見しても、ほんわかしていて和みます。(^-^)
民家の裏側に登山道があるとは、里山登山ならではですね。春の陽気の中を家族揃って新緑を楽しみながら、山歩きするのは楽しそうですね~(^-^)お嬢さんのテンションが上がるのが理解出来ますよ。でも‥‥‥‥‥道迷いに気づいたら「元の場所に引き返す」は、やはり登山の基本ですよね。里山でも、景色の良い、登って楽しい山は、ありますよね~。
流石に群馬県ですね。こんにゃく製品の数の多さに驚きます。近くならば、是非、買い物に行ってみたいんですが‥‥‥‥‥遠くて無理です。(/o\)
2015/5/1 1:28
家族登山は最高のリフレッシュですね^^
rinaさん、いつもご訪問ありがとうございます

レコというよりは珍道中ですが
家族登山では、いつも自分では気づかなかった事や知らなかった事を発見できます。
そして、子供は想像と発見の達人だな〜っと感心しております。
大人になると、知っていることが多いので物事がそれでしか見えませんが、
子供は純真な目で山を視ているので違うんですかね

単独の登山も、仲間との登山も、家族との登山も、共通していることは最高のリフレッシュになるということですね

rinaさんが、もし、こんにゃくパークを訪れる事が出来る日が来たら、「富岡製糸場」と「群馬サファリパーク」と「荒船風穴」の4点セットでお越しくださいね^^
そのときは、群馬県をご案内しますよ

それでは、また〜〜
2015/5/1 16:32
こんにゃくラーメンがうまそうです
あの民家の前にある水道は、水場だったんですか?
てっきり、もう人が住んでいないのかと思ってました。
花とかが手入れされてるような印象があったので、不思議に思ってました。
渋いですよね。大屋山。あえてこの山に登ろうと思うところがよいです。
西峰のところに、尖がった岩があって、それを私が「チキン岩盤」と名付けました。なぜなら、その岩に登ったものの、上に立てなかったので。
ちなみに、山の神の滝あたりから見上げる大屋山は、見事な形をしてます。

こんにゃくパークとはまた、豪気な館もあるんですね。
知りませんでしたので、よく覚えておきます。
2015/5/1 23:45
Re: こんにゃくラーメンがうまそうです
moglessさん、こんばんは!

返事が遅くなり、すみません
どうやら民家は、住まわれている様子でした
蛇口を捻ると、一応水は出てきました
『チキン岩盤』は気付かなかったですね〜
また、登ったときに探してみますよ

大屋山の山容は、山の神の滝からよくみえるんですね!!
貴重な情報ですね ありがとうございます。

こんにゃくパークは、是非行かれてみてくださいね!!
6月には足湯もオープンするそうです
工場見学も出来て、かなり面白いですよ
2015/5/5 23:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら