記録ID: 623953
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺 2015夏季登山バス運行開始
2015年04月29日(水) [日帰り]
山梨県
lecielbleu
その他2人
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 484m
- 下り
- 487m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR中央本線甲斐大和駅下車(無人駅です) 往路:駅前より栄和交通バス 上日川峠行き 45分 @1000円 日帰り登山バス発車時間 AM:8:10,9:10,9:50発の3本です http://eiwa-kotsu.com/img/timetable/daibosatsu_timetable.pdf *バスが小さいので、状況に応じ臨時増発されることが多いです。 *確実にバスに乗車したい場合は、JRは1本前に乗車しておいた方が よいです。ピーク時はかなり並びます。 復路:上日川峠より栄和交通バス 甲斐大和駅行き 40分 @1000円 日帰り登山復路バス発車時間 13:00,14:00,15:00,15:45発の4本です。 こちらも増発されることが多いです。 途中バス会社が経営する天目山温泉があります。@510円ですが、バス の車中で希望者に200円の割引券がもらえます。 天目山温泉発甲斐大和駅行き 16:16、17:12発 10分 @300円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1.コース状況 よく整備されています 2.危険箇所は見当たりません 3.【山の天気】この山は登山道自体は平易ですが、山岳会では、天気を見る山の事例として研修が行われるくらい、天気の移り変わりが激しい山です。甲府盆地側の温かい空気と秩父山地の冷たい空気がこの山の上空でぶつかるため、天候急変に関する準備が必要です。登山中は、特に西側の雲の動きで黒い雲や、入道雲(積乱雲)等が発生したら、最寄りの山小屋、または下山の準備などの対応が必要です。北側に雲が立ち上りますが、北側の雲は特に影響ありません。しかし北側からの冷たい風が吹くことが多く、体を冷やさないようにしたほうがよいでしょう。 |
その他周辺情報 | 1.コンビニ JR甲斐大和駅付近 駅前の細い道を抜け、右折してすぐにセブンイレブン があります。徒歩3分 2. 温泉 やまと天目山温泉 バス途中下車 @510円(割引券で200円引) アルカリ性の源泉で、信玄隠し湯の一つです |
写真
装備
個人装備 |
登山靴
雨具
帽子
ヘッドライト
携帯
非常食
嗜好品
水
|
---|---|
共同装備 |
25000分の1の地図
水
バーナー(ストーブ)または水筒
昼食
|
感想
いよいよ新緑のシーズンに入った大菩薩嶺へ行ってきました。この時期は、雪山から夏山に変わる時期、登りたい山が限られますね。
大菩薩嶺は、4月18日から上日川峠行きのバスが運行開始。山桜は終わっていますがまだツツジには早い新緑の季節です。このコースは、アプローチ(甲斐大和〜上日川峠)、登山時間、登山路(大菩薩嶺〜大菩薩峠)の難易度を含めて、関東の2000mの山のなかでは登りやすい山です。本格的に登る方には、物足りない山ですが、甲府盆地側に開けた地形から、富士山含めた山々への眺望がきくため、山の楽しさを実感できるので、登山をはじめて間もない仲間達や、また雪山から夏山に切り替わる時期に一緒に登る山としては、登山後の温泉ふくめ楽しい山の一つですね。私は、単独登山の時はプリムスもって、コーヒーを飲みに行く山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1448人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する