月山 春スキーついでに登っちゃいましょう!
- GPS
- 06:08
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 944m
- 下り
- 932m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
▼トイレ リフト下駅にはあります。リフト上駅のトイレはこの時期閉鎖とのこと ▼リフト上駅〜姥ヶ岳 スキーで登るには急登です。Tバーリフト(1回200円)を利用したほうが楽。 姥ヶ岳登頂にこだわらないなら、巻いてダイレクトに牛首へ。 ▼姥ヶ岳〜牛首 金姥のあたりから稜線ルートに土が露出しています。下ルートをとって少し迂回すればほぼ雪道。GPSログは下ルートを取っています。今年は雪が少ないようです。 ▼牛首〜月山山頂 牛首の少し上で雪が終了するのでスキーはデポ。登山靴に履き替えました。アイゼンは必要なし。途中一度雪がありますが、つぼ足でOK。 |
写真
感想
GWのスキー。今までは滑りに行っても志賀高原でしたが今年は月山にしました。2泊3日で宿も早めに予約しました。そして…ふふふ、月山のピークハントもしてしまおうという作戦です。
山頂アタックは滞在2日目に決行。
月山リゾートイン前からスキーキャリーサービスがあり、雪上車が月山リフト下駅までスキーを運んでくれます。少しの距離ですが自分で持たなくていいので助かります。「お願いしま〜す」と言ってスキー板を渡すと、おじさんは3日連続「お願いされま〜す」と応えてくれました。
リフト下駅で1回券を購入。登山者カードもここで記入。リフトに乗って上駅へ。
雪のないところにはフキノトウが大きくなっています。花の百名山であるはずの月山もこの時期はまだ花はなし。ショウジョウバカマが2輪だけ咲いていました。上駅の休憩所周辺に缶ビールを埋める。nzchchさんはスキー板担ぎ上げ、私はシールハイク。まずは姥ヶ岳へ向かってスタート。
今回は装備の脱着もあるし、休憩も多くとったのでコースタイムは遅いです。
前日、Tバーを利用して姥ヶ岳までは偵察に行ったので、本番はハイクアップ。しかしかなり急なのでキツい。1回200円なので無理せずTバーリフトを使えばよかった。
山頂で月山を背景に記念写真を撮っていただいた。見下ろせば巻き道ルートからも多くの人が登っている。想像以上に多くの人が月山登山やBCスキーを楽しんでいるようだ。姥ヶ岳からは少し下り気味に滑り、すぐハイク。nzchchさんの話では「全然滑らない雪」らしい。前日のスキーでも板の裏がドロドロになったのだが、宿の方の話ではこれはブナの実の油のせいだそうだ。しっかり汚れを落としておかないと、滑らなくて楽しくないスキーになってしまう。
途中、1688m峰のピークがすぐそこに見えたのでシール装着の私は登ってみた。担ぎ上げのnzchchさんは先を急ぐと言う。「じゃまた後で合流しよう」と、しばしお別れ。頂上には地元のおじさんが2人。「ここは雪の時しか来れないから」と言う。山頂標識もあればもっとうれしかったのに。裏側に湯殿山神社の大鳥居が見えていた。
さてnzchchさんを追う。柴灯森のあたりで前を先行していた2人組の男性が「まっすぐ進むと崖になってるから下に巻いたほうがいいよー」と大きな声で教えてくれた。上の稜線を見ても雪はつながっておらず、土が見えている。ここはアドバイス通り一旦下ることにする。シールをつけたまま程よいところまで滑走。そして再び上を目指す。はぁ〜なかなか遠い!nzchchさんの姿が全く見えないわ〜と思ってたら、彼は稜線ルートを使っていました。牛首を過ぎた辺りで合流。スキーのデポ場所を相談して出来る限り標高を稼ぐ。岩場に腰を下ろしスキーブーツと板をデポ。靴の中は結構汗をかくので換えの靴下があったほうがいいかも。脱いだり履いたりしたせいで私はあとで靴ズレが出来ました。登山靴に履き替えた時の登山靴の軽いこと、軽いこと。あとは雪の残るところが1ヶ所のみ。無事山頂とうちゃこ。三角点で写真を撮ったら月山神社本宮の裏で昼休憩。今日も鳥海山が辛うじて見えている。少し風があったが気持ちよく過ごせた。
スキーをデポしているところまで戻って、お楽しみの山滑走。気持ちのいい一本であっという間に滑り降りてしまった。あとは谷に入り込まないようにリフト上駅の休憩所を目指して終了。冷やしておいたビールで乾杯した。下山はいろんなコースが取れるようだが、私たちはよく知らないので姥ヶ岳ゲレンデの沢コースで素直に下りました。さらに下る清水コースは4/30で閉鎖になりました。
たった1本滑走するための3時間だったが、地球を感じさせる規模の大斜面を滑る爽快感は最高でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する