ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6255064
全員に公開
ハイキング
近畿

トリレコ2023総集編(野鳥図鑑-とりせつ-)

2023年12月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:29
距離
5.4km
登り
61m
下り
4m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:00
合計
2:45
8:44
87
加古大池南駐車場
10:11
10:11
16
加古大池南駐車場
10:27
10:27
62
三木山森林公園駐車場
11:29
三木山森林公園駐車場
ログは12/30のログ
加古大池3.2km
三木山森林公園2.2km
天候 概ね晴れが多かったかな
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その.好坤疚棧からの続き
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6251979.html
その△魯好坤疚椣奮阿痢10目”の野鳥を紹介
14
その.好坤疚棧からの続き
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6251979.html
その△魯好坤疚椣奮阿痢10目”の野鳥を紹介
🐦キツツキ目🐤キツツキ科🐥アカゲラ属「オオアカゲラ(大赤啄木鳥)」♂
アカゲラより少し大きくお腹全体が赤みがかっている
2023年03月18日 15:01撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
27
3/18 15:01
🐦キツツキ目🐤キツツキ科🐥アカゲラ属「オオアカゲラ(大赤啄木鳥)」♂
アカゲラより少し大きくお腹全体が赤みがかっている
オオアカゲラ♀。♀は頭が黒い
2023年03月19日 13:10撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
29
3/19 13:10
オオアカゲラ♀。♀は頭が黒い
同🐥アカゲラ属「アカゲラ(赤啄木鳥)」♂
オオアカゲラとの違いは羽の白い模様とお腹の赤が下腹部のみ
2023年03月19日 08:53撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
36
3/19 8:53
同🐥アカゲラ属「アカゲラ(赤啄木鳥)」♂
オオアカゲラとの違いは羽の白い模様とお腹の赤が下腹部のみ
アカゲラ♀。♀はオオアカゲラ同様に頭に赤色がない
2023年03月19日 12:10撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
29
3/19 12:10
アカゲラ♀。♀はオオアカゲラ同様に頭に赤色がない
同🐥アカゲラ属「コゲラ(小啄木鳥)」♂🆕
♂は後頭部に赤い毛が見えるが毛を逆立てないと見えない。
2023年11月12日 13:34撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
25
11/12 13:34
同🐥アカゲラ属「コゲラ(小啄木鳥)」♂🆕
♂は後頭部に赤い毛が見えるが毛を逆立てないと見えない。
従ってこれは♂か♀か判別できないとうことになる。
2023年03月18日 14:05撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
26
3/18 14:05
従ってこれは♂か♀か判別できないとうことになる。
🐤キツツキ科🐥アオゲラ属「アオゲラ(緑啄木鳥)」♂
緑と書いて”アオ”と呼ぶ。体は文字通り緑色。♀は頭の赤色が後頭部のみだが今年は撮れず
2023年05月05日 09:12撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
30
5/5 9:12
🐤キツツキ科🐥アオゲラ属「アオゲラ(緑啄木鳥)」♂
緑と書いて”アオ”と呼ぶ。体は文字通り緑色。♀は頭の赤色が後頭部のみだが今年は撮れず
🐦️ブッポウソウ目🐤ブッポウソウ科🐥ブッポウソウ属「ブッポウソウ(仏法僧)」
"ブッポウソウ"と鳴くコノハズクの鳴き声と間違えて名前を付けられた
2023年06月04日 08:01撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
28
6/4 8:01
🐦️ブッポウソウ目🐤ブッポウソウ科🐥ブッポウソウ属「ブッポウソウ(仏法僧)」
"ブッポウソウ"と鳴くコノハズクの鳴き声と間違えて名前を付けられた
ブッポウソウ飛翔写真。今年のベストかな♬
47
ブッポウソウ飛翔写真。今年のベストかな♬
🐤カワセミ科🐥カワセミ属「カワセミ(翡翠)」♂
ご存知KingFisher。水に飛び込み魚を捕らえるハンター。翡翠(ヒスイ)と書いてカワセミと読む。♀は下嘴がオレンジ色。
2023年02月04日 12:56撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
45
2/4 12:56
🐤カワセミ科🐥カワセミ属「カワセミ(翡翠)」♂
ご存知KingFisher。水に飛び込み魚を捕らえるハンター。翡翠(ヒスイ)と書いてカワセミと読む。♀は下嘴がオレンジ色。
🐤カワセミ科🐥ヤマセミ属「ヤマセミ(山翡翠)」♂
念願叶い今年撮影成功。体はハトくらい大きく、カワセミより大きな魚も狩る。♂は喉の辺りにオレンジの羽が見られる
2023年02月26日 14:59撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
37
2/26 14:59
🐤カワセミ科🐥ヤマセミ属「ヤマセミ(山翡翠)」♂
念願叶い今年撮影成功。体はハトくらい大きく、カワセミより大きな魚も狩る。♂は喉の辺りにオレンジの羽が見られる
🐦️チドリ目🐤チドリ科🐥チドリ属「コチドリ(小千鳥)」
目の周りの黄色いアイリングが特徴。5〜6月にかけて海岸で子育て風景が見られる
2023年05月05日 16:24撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
28
5/5 16:24
🐦️チドリ目🐤チドリ科🐥チドリ属「コチドリ(小千鳥)」
目の周りの黄色いアイリングが特徴。5〜6月にかけて海岸で子育て風景が見られる
同🐥チドリ属「イカルチドリ(桑鳲千鳥)」
コチドリに良く似ているが目の周りの模様が少し違う。イカルは古語で大きいという意味がありコチドリより少し大きいことが名前の由来か?
2023年12月03日 10:34撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
18
12/3 10:34
同🐥チドリ属「イカルチドリ(桑鳲千鳥)」
コチドリに良く似ているが目の周りの模様が少し違う。イカルは古語で大きいという意味がありコチドリより少し大きいことが名前の由来か?
同🐥チドリ属「シロチドリ(白千鳥)」♂冬羽🆕
名前通り胸のあたりが白いチドリ。毎年営巣する場所があるが今年はハマヒルガオとのコラボが撮れなかった。夏羽はもっと顔が黒くなる
2023年07月02日 15:57撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
19
7/2 15:57
同🐥チドリ属「シロチドリ(白千鳥)」♂冬羽🆕
名前通り胸のあたりが白いチドリ。毎年営巣する場所があるが今年はハマヒルガオとのコラボが撮れなかった。夏羽はもっと顔が黒くなる
シロチドリ♀🆕
冬羽は判別しにくいが♂より顔の色が薄い
2023年07月02日 15:53撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
24
7/2 15:53
シロチドリ♀🆕
冬羽は判別しにくいが♂より顔の色が薄い
シロチドリ雛
ちょこちょこと結構なスピードで歩く
2023年07月02日 16:00撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
23
7/2 16:00
シロチドリ雛
ちょこちょこと結構なスピードで歩く
同🐥チドリ属「メダイチドリ(目大千鳥)」夏羽
名前通り目が大きい。夏羽は胸のあたりがオレンジ色になる。チドリの中では比較的派手な野鳥
2023年05月05日 16:28撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
22
5/5 16:28
同🐥チドリ属「メダイチドリ(目大千鳥)」夏羽
名前通り目が大きい。夏羽は胸のあたりがオレンジ色になる。チドリの中では比較的派手な野鳥
同🐥チドリ属「オオメダイチドリ(大目大千鳥)」
メダイチドリより一回り大きい
2023年08月27日 10:54撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
32
8/27 10:54
同🐥チドリ属「オオメダイチドリ(大目大千鳥)」
メダイチドリより一回り大きい
🐤チドリ科🐥ムナグロ属「ムナグロ(胸黒)」冬羽🆕
夏羽は胸から顔にかけて真っ黒になる。
来年は夏羽を取ってみたい
2023年09月24日 14:33撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
26
9/24 14:33
🐤チドリ科🐥ムナグロ属「ムナグロ(胸黒)」冬羽🆕
夏羽は胸から顔にかけて真っ黒になる。
来年は夏羽を取ってみたい
🐤チドリ科🐥タゲリ属「ケリ(鳧)」🆕
キリッキリッと鳴く声から「ケリ」とつけられたという説が有力
2023年05月20日 10:43撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
17
5/20 10:43
🐤チドリ科🐥タゲリ属「ケリ(鳧)」🆕
キリッキリッと鳴く声から「ケリ」とつけられたという説が有力
🐤シギ科🐥クサシギ属「キアシシギ(黄足鴫)」
文字通り足が黄色い。今年は撮れなかったが「アカシシギ」「アオアシシギ」というのもいる。
2023年08月27日 09:36撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
21
8/27 9:36
🐤シギ科🐥クサシギ属「キアシシギ(黄足鴫)」
文字通り足が黄色い。今年は撮れなかったが「アカシシギ」「アオアシシギ」というのもいる。
同🐥クサシギ属「ツルシギ(鶴鷸)」🆕
比較的めずらしい。「アカアシシギ」に似ているが「ツル」には似ていない
2023年09月24日 14:17撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
23
9/24 14:17
同🐥クサシギ属「ツルシギ(鶴鷸)」🆕
比較的めずらしい。「アカアシシギ」に似ているが「ツル」には似ていない
🐤シギ科🐥ダイシャクシギ属「チュウシャクシギ(中杓鴫)」
嘴が下に曲がっているのが特徴。嘴がもっと長いのが「ダイシャクシギ」
2023年05月03日 16:05撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
23
5/3 16:05
🐤シギ科🐥ダイシャクシギ属「チュウシャクシギ(中杓鴫)」
嘴が下に曲がっているのが特徴。嘴がもっと長いのが「ダイシャクシギ」
🐤シギ科🐥ソリハシシギ属「ソリハシシギ(反嘴鴫)」🆕
こちらは逆に嘴が上に反っているのでソリハシシギ
2023年08月27日 09:54撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
16
8/27 9:54
🐤シギ科🐥ソリハシシギ属「ソリハシシギ(反嘴鴫)」🆕
こちらは逆に嘴が上に反っているのでソリハシシギ
🐤シギ科🐥オバシギ属「ハマシギ(浜鷸)」
浜に現れるからハマシギなんだろう
2023年05月05日 16:29撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
20
5/5 16:29
🐤シギ科🐥オバシギ属「ハマシギ(浜鷸)」
浜に現れるからハマシギなんだろう
🐤シギ科🐥イソシギ属「イソシギ(磯鷸)」
磯に現れるからイソシギなんだろう(笑)
2023年11月18日 08:28撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
19
11/18 8:28
🐤シギ科🐥イソシギ属「イソシギ(磯鷸)」
磯に現れるからイソシギなんだろう(笑)
🐤セイタカシギ科🐥セイタカシギ属「セイタカシギ(背高鷸)」
背高というよりは足長シギの方がしっくりくる
2023年05月04日 10:21撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
23
5/4 10:21
🐤セイタカシギ科🐥セイタカシギ属「セイタカシギ(背高鷸)」
背高というよりは足長シギの方がしっくりくる
セイタカシギ若鳥🆕
成鳥より色が薄い
2023年10月08日 12:19撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
25
10/8 12:19
セイタカシギ若鳥🆕
成鳥より色が薄い
🐤カモメ科🐥カモメ属「ウミネコ(海猫)」🆕
ミャーミャー鳴くので猫という名前がついている
2023年08月27日 09:40撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
25
8/27 9:40
🐤カモメ科🐥カモメ属「ウミネコ(海猫)」🆕
ミャーミャー鳴くので猫という名前がついている
🐤カモメ科🐥ユリカモメ属「ユリカモメ(百合鴎)」冬羽🆕
夏羽は顔が黒くなる
2023年12月16日 08:55撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
25
12/16 8:55
🐤カモメ科🐥ユリカモメ属「ユリカモメ(百合鴎)」冬羽🆕
夏羽は顔が黒くなる
🐤カモメ科🐥アジサシ属「コアジサシ(小鯵刺)」
アジサシの仲間では小さい方。砂浜で営巣する
2023年07月02日 16:22撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
21
7/2 16:22
🐤カモメ科🐥アジサシ属「コアジサシ(小鯵刺)」
アジサシの仲間では小さい方。砂浜で営巣する
コアジサシ雛
「餌よこせ〜」のアピールが凄い!
2023年07月02日 16:34撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
23
7/2 16:34
コアジサシ雛
「餌よこせ〜」のアピールが凄い!
🐦️ペリカン目🐤サギ科🐥アオサギ属「アオサギ(青鷺)」
青っぽいサギでアオサギ。通年あちこちで見れる
2023年12月03日 07:43撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
22
12/3 7:43
🐦️ペリカン目🐤サギ科🐥アオサギ属「アオサギ(青鷺)」
青っぽいサギでアオサギ。通年あちこちで見れる
同🐥アオサギ属「ダイサギ(大鷺)」
いわゆる”シラサギ”と言われる中で最も大きい
2023年04月22日 08:43撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
21
4/22 8:43
同🐥アオサギ属「ダイサギ(大鷺)」
いわゆる”シラサギ”と言われる中で最も大きい
同🐥アオサギ属「チュウサギ(中鷺)」
名前通り中くらい
2023年06月03日 13:38撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
22
6/3 13:38
同🐥アオサギ属「チュウサギ(中鷺)」
名前通り中くらい
🐤サギ科🐥コサギ属「コサギ(小鷺)」
名前通り小さい。頭の後ろの冠羽が特徴
2023年02月25日 16:18撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
18
2/25 16:18
🐤サギ科🐥コサギ属「コサギ(小鷺)」
名前通り小さい。頭の後ろの冠羽が特徴
同🐥コサギ属「クロサギ(黒鷺)」
名前通り黒色をしているサギ。コサギ同様冠羽がある
2023年11月23日 14:07撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
17
11/23 14:07
同🐥コサギ属「クロサギ(黒鷺)」
名前通り黒色をしているサギ。コサギ同様冠羽がある
🐤サギ科🐥アマサギ属「アマサギ(猩々鷺)」
通称”亜麻色の髪の乙女♪”
冬は白色で他のシラサギと見分けが難しい。婚姻色といって繁殖の時期に色がついてくる
2023年06月10日 13:51撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
33
6/10 13:51
🐤サギ科🐥アマサギ属「アマサギ(猩々鷺)」
通称”亜麻色の髪の乙女♪”
冬は白色で他のシラサギと見分けが難しい。婚姻色といって繁殖の時期に色がついてくる
🐤ウ科🐥ウ属「カワウ(河鵜)」
変質者の様な格好をして日光浴をするのを良く見かける。
鵜飼で有名。”鵜呑みにする”はこの鳥から来た言葉
2023年11月12日 12:27撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
19
11/12 12:27
🐤ウ科🐥ウ属「カワウ(河鵜)」
変質者の様な格好をして日光浴をするのを良く見かける。
鵜飼で有名。”鵜呑みにする”はこの鳥から来た言葉
🐤トキ科🐥ヘラサギ属「ヘラサギ(箆鷺)」
文字通り嘴がヘラの様な形をしている。サギと名前が付いているがトキの仲間。日本へは少数が冬に飛来するため珍しい鳥
2023年12月03日 07:20撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
26
12/3 7:20
🐤トキ科🐥ヘラサギ属「ヘラサギ(箆鷺)」
文字通り嘴がヘラの様な形をしている。サギと名前が付いているがトキの仲間。日本へは少数が冬に飛来するため珍しい鳥
同🐥ヘラサギ属「クロツラヘラサギ(黒面箆鷺)」
世界的に見ると「ヘラサギ」より更に希少種。ヘラサギより一回り小さく、嘴から目にかけてが黒い。
2023年12月16日 08:35撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
18
12/16 8:35
同🐥ヘラサギ属「クロツラヘラサギ(黒面箆鷺)」
世界的に見ると「ヘラサギ」より更に希少種。ヘラサギより一回り小さく、嘴から目にかけてが黒い。
🐦ツル目🐤ツル科🐥ツル属「タンチョウヅル(丹頂鶴)」
国の特別天然記念物に指定されている。北海道の道東では普通に観察できる。
2023年03月21日 07:20撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
29
3/21 7:20
🐦ツル目🐤ツル科🐥ツル属「タンチョウヅル(丹頂鶴)」
国の特別天然記念物に指定されている。北海道の道東では普通に観察できる。
🐤クイナ科🐥オオバン属「オオバン大(鷭)」🆕
実はカモ目でなくツル目の野鳥。冬はあちこちの池で良くみかける
2023年09月24日 16:09撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
18
9/24 16:09
🐤クイナ科🐥オオバン属「オオバン大(鷭)」🆕
実はカモ目でなくツル目の野鳥。冬はあちこちの池で良くみかける
🐤クイナ科🐥バン属「バン(鷭)」🆕
赤い嘴が特徴
2023年12月16日 12:13撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
17
12/16 12:13
🐤クイナ科🐥バン属「バン(鷭)」🆕
赤い嘴が特徴
🐦コウノトリ目🐤コウノトリ科🐥コウノトリ属「コウノトリ(鸛)」🆕
国の特別天然記念物に指定されている。兵庫県ではあちこちのため池で10羽〜30羽の大群が見られることもある
2023年09月30日 09:37撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
23
9/30 9:37
🐦コウノトリ目🐤コウノトリ科🐥コウノトリ属「コウノトリ(鸛)」🆕
国の特別天然記念物に指定されている。兵庫県ではあちこちのため池で10羽〜30羽の大群が見られることもある
🐦キジ目🐤キジ科🐥コジュケイ属「コジュケイ(小綬鶏)」
”チョット来い!チョット来い”と鳴くことが有名な鳥。行くと逃げるくせに(笑)
2023年03月11日 10:37撮影 by  SLT-A65V, SONY
22
3/11 10:37
🐦キジ目🐤キジ科🐥コジュケイ属「コジュケイ(小綬鶏)」
”チョット来い!チョット来い”と鳴くことが有名な鳥。行くと逃げるくせに(笑)
🐤ライチョウ科🐥ライチョウ属「ライチョウ(雷鳥)」♂🆕
国の特別天然記念物に指定されている。アルプスを歩く登山者はほとんど知っているのではないか?冬羽は真っ白になる
2023年07月28日 05:35撮影 by  SLT-A65V, SONY
25
7/28 5:35
🐤ライチョウ科🐥ライチョウ属「ライチョウ(雷鳥)」♂🆕
国の特別天然記念物に指定されている。アルプスを歩く登山者はほとんど知っているのではないか?冬羽は真っ白になる
ライチョウ♀
目の上の赤い部分がない
2023年07月26日 12:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
32
7/26 12:50
ライチョウ♀
目の上の赤い部分がない
ライチョウ幼鳥絶好調!
2023年07月28日 05:40撮影 by  SLT-A65V, SONY
21
7/28 5:40
ライチョウ幼鳥絶好調!
登山者の人気者ヒナ
夏は北、南、中央アルプスのあちこちで良くみることができる
2023年07月26日 12:47撮影 by  SLT-A65V, SONY
37
7/26 12:47
登山者の人気者ヒナ
夏は北、南、中央アルプスのあちこちで良くみることができる
🐦カモ目🐤カモ科🐥マガモ属「マガモ(真鴨)」♂♀🆕
カモ類は手を出すつもりはなかったが、撮影したので一応♂のみ紹介する。頭が緑に輝くのがマガモ
2023年11月11日 15:08撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
20
11/11 15:08
🐦カモ目🐤カモ科🐥マガモ属「マガモ(真鴨)」♂♀🆕
カモ類は手を出すつもりはなかったが、撮影したので一応♂のみ紹介する。頭が緑に輝くのがマガモ
同🐥マガモ属「コガモ(小鴨)」♂
顔の模様で判別可能
2023年01月21日 09:52撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
14
1/21 9:52
同🐥マガモ属「コガモ(小鴨)」♂
顔の模様で判別可能
同🐥マガモ属「ヨシガモ(葦鴨)」♂
顔は玉虫色
2023年02月25日 14:17撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
17
2/25 14:17
同🐥マガモ属「ヨシガモ(葦鴨)」♂
顔は玉虫色
同🐥マガモ属「オナガガモ(尾長鴨)」♂🆕
茶色の顔と青色がかった嘴が特徴
2023年11月11日 12:30撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
17
11/11 12:30
同🐥マガモ属「オナガガモ(尾長鴨)」♂🆕
茶色の顔と青色がかった嘴が特徴
同🐥マガモ属「カルガモ(軽鴨)」左が♂で右が♀🆕
風切り羽の模様が濃いのが♂だそう。こうやって並べてみると分かる
2023年05月13日 09:11撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
23
5/13 9:11
同🐥マガモ属「カルガモ(軽鴨)」左が♂で右が♀🆕
風切り羽の模様が濃いのが♂だそう。こうやって並べてみると分かる
カルガモ雛
来年はヒナの移動を見てみたい
2023年07月14日 17:36撮影 by  SLT-A65V, SONY
20
7/14 17:36
カルガモ雛
来年はヒナの移動を見てみたい
🐤カモ科🐥ヒドリガモ属「ヒドリガモ(緋鳥鴨)」♂♀🆕
茶色い顔が特徴
2023年12月23日 13:27撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
21
12/23 13:27
🐤カモ科🐥ヒドリガモ属「ヒドリガモ(緋鳥鴨)」♂♀🆕
茶色い顔が特徴
🐤カモ科🐥ウミアイサ属「ウミアイサ(海秋沙)」冬羽
冠羽が特徴。夏羽は見応えがあるが今年は撮れず
2023年01月21日 07:19撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
16
1/21 7:19
🐤カモ科🐥ウミアイサ属「ウミアイサ(海秋沙)」冬羽
冠羽が特徴。夏羽は見応えがあるが今年は撮れず
🐤カモ科🐥ミコアイサ属「ミコアイサ(巫女秋沙)」♂
バンダガモの愛称で人気のカモ。なかなか近づかせてくれない。
撮りたてホヤホヤで何とか総集編に滑り込み。
2023年12月30日 09:36撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
20
12/30 9:36
🐤カモ科🐥ミコアイサ属「ミコアイサ(巫女秋沙)」♂
バンダガモの愛称で人気のカモ。なかなか近づかせてくれない。
撮りたてホヤホヤで何とか総集編に滑り込み。
🐤カモ科🐥オシドリ属「オリドリ(鴛鴦)」♂
キレイな模様しているがなかなか近づけず。遠くからの撮影。来年は近距離から撮りたい。
2023年11月16日 07:23撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
21
11/16 7:23
🐤カモ科🐥オシドリ属「オリドリ(鴛鴦)」♂
キレイな模様しているがなかなか近づけず。遠くからの撮影。来年は近距離から撮りたい。
🐤カモ科🐥ハクチョウ属「コハクチョウ(小白鳥)」成鳥/幼鳥
2023年12月09日 13:31撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
17
12/9 13:31
🐤カモ科🐥ハクチョウ属「コハクチョウ(小白鳥)」成鳥/幼鳥
🐦カイツブリ目🐤カイツブリ科🐥カイツブリ属「カイツブリ(鳰)」
水の中に潜って魚介類を捕まえて食べる。潜っては違う場所に出現する。
2023年07月06日 06:25撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
23
7/6 6:25
🐦カイツブリ目🐤カイツブリ科🐥カイツブリ属「カイツブリ(鳰)」
水の中に潜って魚介類を捕まえて食べる。潜っては違う場所に出現する。
カイツブリ幼鳥
親が浮上してくると急いで近くに寄って行っていた
2023年07月06日 06:25撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
16
7/6 6:25
カイツブリ幼鳥
親が浮上してくると急いで近くに寄って行っていた
🐤カイツブリ科🐥カンムリカイツブリ属「カンムリカイツブリ(冠鳰)」
カイツブリ目では北アメリカのクビナガカイツブリ類に次ぐ大形種であり、日本では最大種となる
カンムリカイツブリが繁殖しない池の多くで、外来種のブラックバスが見つかっていてヒナの餌となる小魚を食べてしまうそう
2023年12月30日 09:15撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
19
12/30 9:15
🐤カイツブリ科🐥カンムリカイツブリ属「カンムリカイツブリ(冠鳰)」
カイツブリ目では北アメリカのクビナガカイツブリ類に次ぐ大形種であり、日本では最大種となる
カンムリカイツブリが繁殖しない池の多くで、外来種のブラックバスが見つかっていてヒナの餌となる小魚を食べてしまうそう
🐦タカ目🐤タカ科🐥トビ属「トビ(鳶)」
トンビに油揚げをさらわれるということわざもあるが、人間の食べ物を横取りすることもある
2023年12月09日 14:48撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
27
12/9 14:48
🐦タカ目🐤タカ科🐥トビ属「トビ(鳶)」
トンビに油揚げをさらわれるということわざもあるが、人間の食べ物を横取りすることもある
🐤ミサゴ科🐥ミサゴ属「ミサゴ(鶚)」
魚を専門に採るタカの仲間。
魚を狩る瞬間はド迫力。以上で114種の2023トリレコ終了。良いお年を
2023年12月10日 08:07撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
26
12/10 8:07
🐤ミサゴ科🐥ミサゴ属「ミサゴ(鶚)」
魚を専門に採るタカの仲間。
魚を狩る瞬間はド迫力。以上で114種の2023トリレコ終了。良いお年を

感想

トリレコ2023年総集編「野鳥図鑑-とりせつ-」2回目

第1回はスズメ目の野鳥62種↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6251979.html


🐦🐦🐦今年撮影した野鳥🐦🐦🐦

🐦キツツキ目(4種)
🐤キツツキ科
 🐥アカゲラ属
  63.オオアカゲラ♂♀
  64.アカゲラ♂♀
  65.コゲラ
 🐥アオゲラ属
  66.アオゲラ♂


🐦ブッポウソウ目(3種)
🐤ブッポウソウ科
 🐥ブッポウソウ属
  67.ブッポウソウ

🐤カワセミ科
 🐥カワセミ属
  68.カワセミ♂
 🐥ヤマセミ属
  69.ヤマセミ♂


🐦チドリ目(17種)
🐤チドリ科
 🐥チドリ属
  70.コチドリ
  71.イカルチドリ
  72.シロチドリ♂♀雛
  73.メダイチドリ
  74.オオメダイチドリ
 🐥ムナグロ属
  75.ムナグロ
 🐥タゲリ属
  76.ケリ

🐤シギ科
 🐥クサシギ属
  77.キアシシギ
  78.ツルシギ
 🐥ダイシャクシギ属
  79.チュウシャクシギ
 🐥ソリハシシギ属
  80.ソリハシシギ
 🐥オバシギ属
  81.ハマシギ
 🐥イソシギ属
  82.イソシギ

🐤セイタカシギ科
 🐥セイタカシギ属
  83.セイタカシギ成鳥/若鳥

🐤カモメ科
 🐥カモメ属
  84.ウミネコ
 🐥ユリカモメ属
  85.ユリカモメ
 🐥アジサシ属
  86.コアジサシ成鳥/雛


🐦ペリカン目(9種)
🐤サギ科
 🐥アオサギ属
  87.アオサギ
  88.ダイサギ
  89.チュウサギ
 🐥コサギ属
  90.コサギ
  91.クロサギ
 🐥アマサギ属
  92.アマサギ

🐤ウ科
 🐥ウ属
  93.カワウ

🐤トキ科
 🐥ヘラサギ属
  94.ヘラサギ
  95.クロツラヘラサギ


🐦ツル目(3種)
🐤ツル科
 🐥ツル属
  96.タンチョウヅル♂♀

🐤クイナ科
 🐥オオバン属
  97.オオバン
 🐥バン属
  98.バン


🐦コウノトリ目(1種)
🐤コウノトリ科
 🐥コウノトリ属
  99.コウノトリ


🐦カモ目(9種)
🐤カモ科
 🐥マガモ属
  100.マガモ♂♀
  101.コガモ♂
  102.ヨシガモ♂
  103.カルガモ♂♀雛
 🐥ヒドリガモ属
  104.ヒドリガモ
 🐥ウミアイサ属
  105.ウミアイサ
 🐥ミコアイサ属
  106.ミコアイサ
 🐥オシドリ属
  107.オシドリ
 🐥ハクチョウ属
  108.コハクチョウ


🐦カイツブリ目(2種)
🐤カイツブリ科
 🐥カイツブリ属
  109.カイツブリ成鳥/幼鳥
 🐥カンムリカイツブリ属
  110.カンムリカイツブリ冬羽


🐦キジ目(2種)
🐤キジ科
 🐥コジュケイ属
  111.コジュケイ

🐤ライチョウ科
 🐥ライチョウ属
  112.ライチョウ成鳥/幼鳥/雛


🐦️タカ目(2種)
🐤タカ科
 🐥タカ属
  113.トビ

🐤ミサゴ科
 🐥ミサゴ属
  114.ミサゴ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人

コメント

こんにちは。
本当にキレイな写真を撮られますよねぇ〜。
思わずホォ〜っと見入ってしまいます。
今回は私の好きなカワセミ&ヤマセミの写真があったので、特にそぅです!
いつもステキな写真、ありがとぅございます。
来年も楽しみにさせて頂きます。
よぃお年を!
2023/12/31 0:53
Varonさん
こんばんは♪
ヤマセミは何年かずっと狙っていたのですが、今年やっと念願叶い撮影に成功しました。

来年もよろしくお願いします。
よいお年を!
2023/12/31 17:13
いいねいいね
1
げんちゃんさん、おはようございます

総集編!今年は圧巻の数ですね
まとめるだけでも大変だったと思います

自分も沢山の花を今年撮りましたが
こうやってまとめる気力がありませんよ笑
本当に図鑑ですね
さすが、げんちゃんさんです😊

今年の総集編
中でも自分のお気に入りナンバーワンは
モミジとルリビタキの写真です😊
あれは美しい!

来年も楽しみにしています😊
よいお年を!

山登りながら鳥だけの日も今年は多かったような
2023/12/31 5:33
ウッド📷さん
こんばんは♪
今年は狙った野鳥が結構撮れたので、途中からなんとなく総集編は図鑑っぽくしたいなと思って
振り分けはしていたので楽に整理できました。
とは言え、12月初旬くらいからコツコツ編集始めました(笑)

紅葉とルリビタキは今年のベスト5には入りますね。
なかなかこういうシチュエーションには巡り会えないので、今年は野鳥に関しては運が良かったですね。
山登りでも最低1枚は野鳥写真を入れたいなと思っていて、連続撮影記録更新中です(笑)

来年もよろしくお願いします。
良いお年をhappy01
2023/12/31 17:18
ゲンちゃん★さん おはようございます♪

圧巻の総集編、やっと見終わりました!
わたしは可愛いヒナの(幼鳥)のもふもふが好きです😊
やっぱりゲンちゃん★さんの撮る鳥の写真は素晴らしく綺麗〜✨

総集編①の感想のまとめ、ながっ(笑)!!
ハリウッド映画のエンドロールのようで圧巻でした!
来年もたくさんの山に登って
たくさんの鳥さんの写真を撮ってください♪
来年も楽しみにしています😊
2023/12/31 6:39
アヤちゃん🐱
おこんばんは♪

今年はヒナと幼鳥がたくさん撮れましたね〜
自分でもびっくりです。

感想はまあ備忘録なんで…
それより感想欄の下にある”関連する山の用語”に鳥の名前がたくさん並んでるのに笑いました。
総集編ならではでしょう(笑)

お二人も最後に登り納めのレコが来るのかな?

来年もよろしくですhappy01
2023/12/31 17:23
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら