記録ID: 626993
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳(丹沢表尾根 ヤビツ峠〜大倉)
2015年05月02日(土) [日帰り]
神奈川県
広島県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:00
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,099m
- 下り
- 1,577m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 9:00
距離 14.6km
登り 1,099m
下り 1,579m
8:50
88分
スタート地点
17:50
ゴール地点
暑さ対策が不完全で、食欲もなくなったため後半にガス欠。 水分は途中で買い足したが余分な出費が多かった。まだ下りは足をかばいながらのため、体力の消耗が著しく、内転筋が二度ほどピンチになった。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
神奈川中央バス ヤビツ峠行き 45分 終点 ヤビツ峠バス停下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
2箇所の鎖場以外は特になし。 相変わらず崩壊箇所・補修箇所多い。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
GW1日目。 昨年と同様、夏の高山対策のためトレーニングとして、ヤビツ峠からの丹沢表尾根を登る事にしました。
どシロウトみたいだった一年前に比べ、ここまで山行きの場数は踏んできたものの、2月に負った踵のケガがあるため今回は特に下りの歩き方に注意しようと心がけていましたが、のっけから強烈な日差しのためかなりの体力を消耗してしまいます(やせ我慢で石袋もかついだりしたので)。 この暑さで新大日茶屋あたりまで登った頃には食欲が無くなり(カップ麺の予定だったので余計か?)、食べたのはかき氷や行動食などの軽いものばかり。 それでもまだ登りは何とか凌いだものの、そのツケを後半キッチリ支払わされる事になりました。 基礎体力の不足もあるでしょうが、縦走のために今後は暑い時期の食事にも工夫が必要になりそうです。
一年前は行者岳の鎖場で大渋滞に遭い、通過に1時間ほど掛かったので鎖場の待ち時間が気になっていましたが、今年は30分ほどですんなりと通過。 大倉尾根の下りも1月に来ていたので何となくコースも覚えていて、下りでお約束の足をくじく事もなく下山できました。
また、内転筋が攣りだすなどして脱水問題に注意が必要だったので、今回は花立山荘・堀山の家・観音茶屋など茶屋などを積極的に使わせてもらい、そのなかで思わぬ名物(とくに花立山荘の冷やしぜんざい、美味し)を味わうなど、これまでスルーしていたものを体験するいい機会になりました。
ゴール後、次は泊まりでさらに奥を歩いてみたいな、と少し欲が出てきた3回目の塔ノ岳でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する