記録ID: 6281915
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
網代弁天山〜小峰公園と石神井公園と善福寺公園
2023年12月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:22
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 634m
- 下り
- 595m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:48
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:55
距離 23.0km
登り 635m
下り 620m
16:48
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://www.nisitokyobus.co.jp 上石神井駅バス停〜善福寺バス停 関東バス https://www.kanto-bus.co.jp 善福寺バス停で下車しましたが、八幡橋バス停の方が善福寺公園に近かったです。 |
その他周辺情報 | 小峰公園 https://www.tokyo-park.or.jp/nature/komine/ 石神井公園 https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index006.html 善福寺公園 https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index010.html |
写真
善福寺公園(上)/キンクロハジロ(左下)/ヒドリガモ(右下)。
上石神井駅でちょうど善福寺経由の西荻窪駅行きのバスが出発しようとしていたので乗りましたが、公園に着いた時には既に日没時間が過ぎていました。
上石神井駅でちょうど善福寺経由の西荻窪駅行きのバスが出発しようとしていたので乗りましたが、公園に着いた時には既に日没時間が過ぎていました。
感想
小峰公園のサイトに、コスミレが咲いたというx(旧ツイッター)の発信情報が載っていたので見に行ってきました。
春先に見かける私有地のコスミレと合わせて、この時期としてはたくさん見ることができて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する