尾瀬 燧ヶ岳〜至仏山
- GPS
- 45:07
- 距離
- 26.3km
- 登り
- 1,511m
- 下り
- 1,121m
コースタイム
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 3:40
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 9:38
天候 | 2日:晴れ、3日:晴れ、4日:雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰り:鳩待峠〜戸倉 乗合タクシー(\930) 戸倉〜沼田駅 バス(\2,050) |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山ポスト 大清水の登山口には「登山ポスト」と明記されたものが見つからず、MAP返却口と書かれたポストに投函 ■危険箇所 柴安瑤猟床爾狼泙覆燭畸躇佞必要。 ■コース状況 (燧ヶ岳) 尾瀬沼から燧ヶ岳に向かう橋が壊れかかっていて通行止めになっています。 気温が高く雪の緩むのが非常に早かったです。 また、山頂は雪がありません。 (尾瀬ケ原) 所々踏み抜きの危険がありました。 牛首のあたりでは、木道が冠水しているところもありました。 ■携帯 尾瀬沼、山の鼻ともにNTT Docomoは圏外でした。 |
その他周辺情報 | 温泉は、ホテル玉城屋さんで入りました。 @\700 リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤーあり。 露天風呂なし。 尾瀬ぶらり館は、10時からの営業とのことで、今回は入れませんでした。 |
写真
感想
約5ヶ月ぶりの泊り山行。しかも雪山。不安を抱えつつのスタートです。
初日は、4時間弱のショートコース。
なんとかなるだろう、と思いつつスタートしたものの、冬路沢橋を渡ったあたりから段々きつくなってきます。
ちょっとした登りを終えるとあとは三平峠までは緩〜い登りなのですが、足が重くなかなか進みません。
「気にしない、歩いてれば着く!」と励まされながら、牛歩の歩みで進みます。
峠を越えてしばらくすると、尾瀬沼が見えてきました。
ようやくこの辺りで元気復活!
静かな沼のほとりを景色を堪能。
多分、夏はここは沼の中かなぁ、とかこの時期らしさを味わいながら、の〜んびりヒュッテまで。
ヒュッテに到着後は、早々にテントを張り、まだ明るい青空の下、ベンチでビールを堪能。
最高です!
2日目は、3時起床で5時前に出発。
しばらくは展望のない樹林帯の中、ゆるーい斜面をのんびり歩きます。
(もとい、ペースを上げられませんでした・・・)
1950mを越えてくると山らしい斜度になって、さらにペースダウン。
しかも想像以上の気温の高さに喉の渇きが早く、プラティパスを持ってこなかったことを激しく後悔。
2130mくらいで右手側に燧に向かうしっかりとした踏み跡があり、歩きやすそうなこちらに進みかけたところ、赤テープはまっすぐ進む方向に。。
おそらくいずれ合流するとは思うが、と赤テープ通りに進みます。
階段を登り終えると、すっかり雪はありません。
ここからはしばらく緩い登りで一息。
山頂へあと一息の岩稜帯の手前でアイゼンを外します。
ようやく俎瑤愿着!!
頑張った甲斐のある景色が出迎えてくれました。
が、もう一山。
鞍部で再びアイゼンをつけ、ストックをピッケルに持ち替え、本日最後の登りへ。
久々の重量級のザックで山頂直前の急斜面は大分怖かったですが、無事柴安瑤愿達。達成感より、安堵感が先に来ました。
見晴新道へ下っていくと、多くの人とすれ違います。
こちらから来る人の方が多いようです。
岩稜帯を抜け、沢筋に入ると快適な下りです。
思ったより早く下田代へ到着。
かき氷の誘惑に乗り、チョコレートも溶ける夏日の下、しばしの幸福感に浸ります。
いよいよ尾瀬ヶ原に突入。
だだっ広い雪原の中を歩くのは非日常感満載で、思いがけず水芭蕉も見れて満足!
ですが、1時間も歩くとさすがにおなか一杯、飽きてきます。。。
肩の痛みもそろそろ限界を迎えた頃、ようやく山の鼻に到着。
こちらは前日の尾瀬沼と違い、親子連れも多くテント場は賑わってます。
テント設営後は、青空の下、今日もベンチでビールを堪能!
日常の疲れも癒されます。
3日目は、前日同様3時に起床、5時出発で至仏山の予定。
が、3時に目覚ましの音で目を覚ますと、雨が・・・。
そういえば、今日は午後から雨の予報。
ここ2日のあまりの天気の良さですっかり油断してました。
しばらく様子を見るも、降ったりやんだり。
namenekoも久々の雪山で、雨で足元も視界も悪く、さらにこの後崩れる予報が出ている中の山行は、正直微妙・・・と、弱気です。
wan姉さんも昨日からの体調不良はやはり風邪かも?と、中止?の方向で一旦、再び就寝。
5時半頃再度起床。
雨は上がって曇りのものの、wan姉さんの風邪が悪化したため、そのまま下山することに。
朝食後、早々に鳩待峠に向かいます。
1時間ちょっとで鳩待峠に到着。
バスまではだいぶ時間があるなぁ、と思ったもののすぐに乗合タクシーに乗れることになり、9時過ぎには戸倉に。
ゆっくりと温泉に浸かり、疲れをいやしました。
A子先輩、wan姉さん、相変わらずボロボロのnamenekoでしたが、ありがとうございました。
久々の山行、天気にも恵まれ、堪能できました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する