ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 629001
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

毎年恒例の雲取山テント泊

2015年05月03日(日) ~ 2015年05月04日(月)
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 東京都 山梨県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
26:41
距離
20.9km
登り
1,710m
下り
1,704m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:47
休憩
0:11
合計
5:58
距離 8.6km 登り 1,356m 下り 146m
9:30
38
10:08
10:09
127
12:16
12:18
97
13:55
14:00
30
14:30
14:33
12
14:45
43
2日目
山行
5:11
休憩
0:16
合計
5:27
距離 12.1km 登り 349m 下り 1,558m
6:33
10
6:43
6:45
24
7:09
16
7:35
7:48
1
8:01
8:02
15
8:17
5
8:22
55
9:17
77
10:34
65
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西東京バス路線マップ・時刻表
http://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/03/hiking_okutama.pdf
その他周辺情報 奥多摩温泉もえぎの湯
www.okutamas.co.jp/moegi/
混雑時、トンネル手前に待ち時間の表示が張り出されます。
奥多摩駅前で警察の方々が登山計画書の提出を募ってました。
もちろん書きましたよ。
2015年05月03日 08:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 8:24
奥多摩駅前で警察の方々が登山計画書の提出を募ってました。
もちろん書きましたよ。
バス停はいつもこんな感じです。
2015年05月03日 08:39撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 8:39
バス停はいつもこんな感じです。
鴨沢に到着。
2015年05月03日 09:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 9:32
鴨沢に到着。
靴ひもを締めなおす英治。
2015年05月03日 09:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 9:32
靴ひもを締めなおす英治。
気合を入れるモグ。
2015年05月03日 09:33撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 9:33
気合を入れるモグ。
れっつらごー!
2015年05月03日 09:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 9:49
れっつらごー!
小袖乗越
2015年05月03日 10:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 10:10
小袖乗越
ここからが本番だ。
2015年05月03日 10:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/3 10:12
ここからが本番だ。
こういう感じの林道が延々と続くのです。
2015年05月03日 10:23撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 10:23
こういう感じの林道が延々と続くのです。
水場があったから補給しました。
2015年05月03日 11:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/3 11:36
水場があったから補給しました。
堂所
2015年05月03日 12:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 12:20
堂所
右の小さな子が「ヤッホー!」て言ってて可愛かった。
2015年05月03日 12:39撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 12:39
右の小さな子が「ヤッホー!」て言ってて可愛かった。
七ツ石小屋下。
2015年05月03日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:16
七ツ石小屋下。
七ツ石小屋が見えた。
2015年05月03日 13:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:27
七ツ石小屋が見えた。
七ツ石小屋
2015年05月03日 13:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:29
七ツ石小屋
いっぱい汗をかいたからビール飲んじゃいます。
2015年05月03日 13:34撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:34
いっぱい汗をかいたからビール飲んじゃいます。
天気はまずまず。
2015年05月03日 13:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:54
天気はまずまず。
七ツ石山を目指します。
2015年05月03日 14:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 14:13
七ツ石山を目指します。
石尾根縦走路に出た。
2015年05月03日 14:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 14:20
石尾根縦走路に出た。
七ツ石神社かな?
2015年05月03日 14:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 14:27
七ツ石神社かな?
この急登を上がれば七ツ石山山頂。
2015年05月03日 14:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 14:29
この急登を上がれば七ツ石山山頂。
ブナ坂(ブナダワ)
2015年05月03日 14:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 14:48
ブナ坂(ブナダワ)
2015年05月03日 14:52撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 14:52
2015年05月03日 14:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 14:55
テント場に到着。
2015年05月03日 15:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 15:20
テント場に到着。
奥多摩小屋
2015年05月03日 15:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 15:55
奥多摩小屋
打ち上げします。
2015年05月03日 16:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 16:19
打ち上げします。
ネタは豊富。
2015年05月03日 16:22撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 16:22
ネタは豊富。
山で食べるおでんは最高!
2015年05月03日 17:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 17:10
山で食べるおでんは最高!
奥多摩小屋のトイレ。
2015年05月03日 18:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 18:56
奥多摩小屋のトイレ。
うっすら月が見える。
明日、晴れるといいなぁ。
2015年05月03日 19:02撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 19:02
うっすら月が見える。
明日、晴れるといいなぁ。
2015年05月04日 05:46撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 5:46
朝ごはんの五目御飯とスープ。
2015年05月04日 06:09撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 6:09
朝ごはんの五目御飯とスープ。
いただきまーす!
2015年05月04日 06:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 6:10
いただきまーす!
サブザックで出発だ。
2015年05月04日 06:30撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 6:30
サブザックで出発だ。
わーい!富士山!
2015年05月04日 06:33撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 6:33
わーい!富士山!
2015年05月04日 06:46撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 6:46
さりげなく振り返るのも恒例の場所。
2015年05月04日 06:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 6:48
さりげなく振り返るのも恒例の場所。
小雲取山分岐
2015年05月04日 07:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 7:12
小雲取山分岐
避難小屋が見えた。
あと少しだ!
2015年05月04日 07:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 7:27
避難小屋が見えた。
あと少しだ!
山梨県のピーク。
2015年05月04日 07:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 7:31
山梨県のピーク。
避難小屋の横にトイレがある。
2015年05月04日 07:33撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 7:33
避難小屋の横にトイレがある。
埼玉県の山頂で記念撮影。
看板が落っこちてる。
2015年05月04日 07:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 7:35
埼玉県の山頂で記念撮影。
看板が落っこちてる。
建設省国土地理院の原三角測点の碑。
2015年05月04日 07:36撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 7:36
建設省国土地理院の原三角測点の碑。
三角点にタッチ。
2015年05月04日 07:37撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 7:37
三角点にタッチ。
東京都の看板。
2015年05月04日 07:37撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 7:37
東京都の看板。
山脈の説明図。
2015年05月04日 07:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 7:38
山脈の説明図。
八ヶ岳方面
2015年05月04日 07:39撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 7:39
八ヶ岳方面
大岳山方面
2015年05月04日 07:39撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 7:39
大岳山方面
水場
2015年05月04日 08:36撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 8:36
水場
テントをしまって撤収です。
2015年05月04日 08:52撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 8:52
テントをしまって撤収です。
2015年05月04日 09:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 9:43
2015年05月04日 09:46撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 9:46
堂所で休憩。
2015年05月04日 10:28撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 10:28
堂所で休憩。
2015年05月04日 11:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/4 11:36
2015年05月04日 11:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/4 11:50
鴨沢に下りてきた。
2015年05月04日 12:00撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 12:00
鴨沢に下りてきた。
もえぎの湯で汗を流そう。
2015年05月04日 13:22撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 13:22
もえぎの湯で汗を流そう。

感想

毎年恒例となったゴールデンウィークの雲取山も今年ではや4度目。
人だかりの奥多摩駅前もいつものこと。
毎年天気には恵まれているが、今年は去年ほどの好天ではなかった。
初めて奥多摩小屋でテント泊したが、水場が遠くてちょっと不便。らしい。
結局俺は七つ石山で補充した水で十分だったので、水場までは行かなかった。
奥多摩小屋のトイレは、雲取山荘や三条の湯と比べてしまうと残念な感じだけど、
まぁ、これが普通かな。そういえば、山頂の避難小屋のそばのトイレも新しく
なっていた。
この間の丹沢といい、新しくトイレが新設されているところが多い気がする。

今年の雲取山行も大いに飲み、食べ、登り、天気もまあまあで、充実したものになりました。
もえぎの湯は1時過ぎで早くも入場制限がかかっていた。さすがゴールデンウィーク。まぁ仕方ないか。
入浴後、蕎麦屋での一杯は美味しかった。また来年かな。

毎年恒例となったゴールデンウイークの雲取山テント泊。
今年は初年度と同じコースにしてみた。

奥多摩駅に着くと警察の方々が、登山者に登山計画書の提出を求めていた。
近年、奥多摩の山でも遭難者が出ているからか?
そう言えば、昨年我々が雲取山を下山した翌日に同じコースを登った登山者のそんなニュースがやっていたような…。

鴨沢に着くと約20團競奪を背負って歩き始め、久しぶりの重量感を噛みしめて上りを行く。2週前に行った丹沢山で足に筋肉が付いたか、割といいペースで歩けたと思う。

天気はまあまあだったが雲が多く、初日は富士山は見れなかった。
翌朝、一時雨に降られたけど止んで、晴れ間に雲をかぶった富士山が見れたので良かった。

山頂へ向かう上りは手ぶらなのに、なぜかザックを背負って歩くより重く辛かった。
前日の宴会の後遺症ですね。
山頂に到着すると、昨年と比べていくつか変わった所があった。
ぶら下がっていた看板が落ちていたことと、トイレがあったこと。
トイレは残念な使われ方をしていました。登山者のモラルが問われますね。

下山後、汗を流しにもえぎの湯に行きましたが、満員のため整理券が配られていて約30分待ちました。
風呂から出ると、これまた恒例の蕎麦屋での打ち上げ。昨年は行列になっていて諦めたので久しぶりでした。
そこで蕎麦と酒を戴いて帰りました。

これって完璧なゴールデンウイークの過ごし方ですよね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら