ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6290968
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山(宝尾根~大山三峰山~ネクタイ尾根~)

2023年12月19日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:31
距離
12.2km
登り
1,515m
下り
1,270m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
0:35
合計
6:51
距離 12.2km 登り 1,523m 下り 1,280m
7:27
24
7:51
7:51
51
8:42
8:45
37
9:21
9:22
28
9:49
9:50
11
10:02
30
10:32
10:32
26
10:58
10:58
4
11:02
11:02
37
11:40
11:40
46
12:27
12:52
7
12:59
12:59
6
13:05
13:05
2
13:07
13:08
5
13:13
13:13
16
13:30
13:32
34
14:06
14:06
5
14:11
14:13
5
14:22
ゴール地点
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
宝尾根
始めと終わりが急登です。
間は広い尾根のゆったりとした登りです。
特に最後の七沢山直前の数十メートルは細尾根の急登なので注意。
煤ヶ谷バス停スタート。
谷太郎林道方面へ 宝の山。
これが宝尾根のゆらいか、
2023年12月19日 07:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/19 7:53
煤ヶ谷バス停スタート。
谷太郎林道方面へ 宝の山。
これが宝尾根のゆらいか、
宝尾根取り付き口。
2023年12月19日 07:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/19 7:54
宝尾根取り付き口。
明確な道は無し、尾根に向かってよじ登る感じ。
2023年12月19日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/19 8:01
明確な道は無し、尾根に向かってよじ登る感じ。
明るい尾根歩きに。
2023年12月19日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/19 8:02
明るい尾根歩きに。
2023年12月19日 08:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/19 8:08
檜木林、なんとなく踏み跡あり。
2023年12月19日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/19 8:11
檜木林、なんとなく踏み跡あり。
紅葉🍁の残りが所々に。
2023年12月19日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/19 8:17
紅葉🍁の残りが所々に。
黄葉。
2023年12月19日 08:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/19 8:18
黄葉。
黄葉の向こうに鐘ヶ嶽。
2023年12月19日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/19 8:22
黄葉の向こうに鐘ヶ嶽。
黄葉
2023年12月19日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/19 8:24
黄葉
紅葉の向こうに鐘ヶ嶽。
2023年12月19日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/19 8:24
紅葉の向こうに鐘ヶ嶽。
紅葉見納め🍁。
2023年12月19日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/19 8:25
紅葉見納め🍁。
杉林の登り、振り返って。
2023年12月19日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/19 8:32
杉林の登り、振り返って。
広い尾根続きます。
2023年12月19日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/19 8:44
広い尾根続きます。
モミの大木所々に。
2023年12月19日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/19 8:45
モミの大木所々に。
鐘ヶ嶽。
2023年12月19日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/19 8:49
鐘ヶ嶽。
江ノ島が見えてます。
2023年12月19日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/19 9:07
江ノ島が見えてます。
根っこむき出しの細尾根。
2023年12月19日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/19 9:25
根っこむき出しの細尾根。
急登には何箇所かロープあり。
2023年12月19日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/19 9:29
急登には何箇所かロープあり。
小さい裸地あり。
2023年12月19日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/19 9:32
小さい裸地あり。
最後の急登。木の根に掴まり慎重に登りました。
今日1番緊張した所でした。
2023年12月19日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/19 9:39
最後の急登。木の根に掴まり慎重に登りました。
今日1番緊張した所でした。
一般道と合流。七沢山。
2023年12月19日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/19 9:50
一般道と合流。七沢山。
20回目の三峰山頂でした。
2023年12月19日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/19 10:02
20回目の三峰山頂でした。
唐沢峠から石尊沢へ。
雷ノ峰尾根通行止めを予想してネクタイ尾根で大山へ
2023年12月19日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/19 11:07
唐沢峠から石尊沢へ。
雷ノ峰尾根通行止めを予想してネクタイ尾根で大山へ
懐かしのハンマーヘッド岩。
右側によじ登って山道へ。
2023年12月19日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/19 11:13
懐かしのハンマーヘッド岩。
右側によじ登って山道へ。
ネクタイ尾根にピンクのネクタイあり。
2023年12月19日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/19 12:02
ネクタイ尾根にピンクのネクタイあり。
北尾根に合流。
2023年12月19日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/19 12:07
北尾根に合流。
丹沢方面。富士山は雲の中。
2023年12月19日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/19 12:21
丹沢方面。富士山は雲の中。
0℃でした。
2023年12月19日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/19 12:26
0℃でした。
熊のせいか平日のせいか人少な目。
ヤビツからの方多いようです。
2023年12月19日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/19 12:52
熊のせいか平日のせいか人少な目。
ヤビツからの方多いようです。
見晴らし台方面。まだ通行止め!
いつまでも熊さんは留まっていないと思うのだが、 ここは表道で下ります
2023年12月19日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/19 12:49
見晴らし台方面。まだ通行止め!
いつまでも熊さんは留まっていないと思うのだが、 ここは表道で下ります
シカさん2頭。
2023年12月19日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/19 13:03
シカさん2頭。
大山ケーブルバス停ゴール。
普段なら混んでいる時間ですがガラガラでした。
2023年12月19日 14:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/19 14:25
大山ケーブルバス停ゴール。
普段なら混んでいる時間ですがガラガラでした。

感想

20回目の三峰山は一般道ではなく、宝尾根から挑戦してみました。
取り付きはしんどかったですが、広い尾根歩きもあり気持ちの良い登りでした。
 但し一般道に合流する最後の登りはナイフリッジと言われるだけあって緊張しました。
 三峰山頂で まだ時間早かったので大山目指しました。雷ノ峰尾根は避けてネクタイ尾根から。
 大山120回目でしたが、風も弱く静かな歩きが楽しめました。
 通行止めは3日もたったのでもう解除で良いのとでは思いました。熊もどっか行ってるのでは。

 帰りは大山こんにゃくと黒糖わらび餅で家人もご機嫌でした。
 
また途中、軌跡切れてましたが、我が脚最後まで頑張ってくれて無事歩き通せて良かったです♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人

コメント

Samuさん、こんばんは

年末に宝尾根からの三峰山を計画をしていました、またしても一歩先行くsamuさんの記録にびっくり👀‼

三峰山も20回も登られているとは凄いです。私は1回だけです。宝尾根は何となく年末っぽく″宝″に惹かれて計画していました。予想通り綺麗で落ち着いた雰囲気のある尾根ですね。それだけでなく少し怖いところもまた楽しそうです。

Samuさんも私もソロがほとんどなので、共に怪我や事故のないように思う存分、大山楽しみたいですね。
😊😊😊
2023/12/19 19:31
いいねいいね
1
Bunjiroさんこんばんは。
谷太郎林道側から三峰山への尾根四つはあるようですが、宝尾根が一番歩かれているようなので選びました。
 大山までのコースで熊フンと思われるもの
7〜8見ました。不思議と尾根道の真ん中にあります。気持ちよくできるのかな。^_^
 ベテランの植物カメラマンが熊被害に遭わなかったのは熊より先に自分が熊を見つけるようにしてきたからだと言ってました。なるほど。
 自分も一人歩きなので迷惑かけないように
集中力と判断力を磨いて歩こうと思います♪
 
 宝尾根静かな歩きが出来るところですよ。スリルも楽しめます!

安全第一で楽しみましょう😊
ありがとうございました。
2023/12/19 20:07
いいねいいね
3
サムさんこんばんは!
宝尾根、私も狙ってました。
また先越されちゃいましたね(笑)。
サムさんのチャレンジ精神には、ホントに頭が下がります。
チキンな私も、頑張って新コースチャレンジしたいと思います!
2023/12/20 0:43
いいねいいね
1
natsunoさんこんにちは!
 朝寒くて布団からなかなか出られない。でも山道を歩き出すとああ、山はいいな!と思うこの頃です。
 自分はチャレンジ精神ナツノさんから学んできました。皆さんと楽しく行く山と一人黙々と歩く山ありますよね。
自分は友達いないのでもくもく歩きの方から
刺激もらいました^_^
 自分も電車バス移動なので林道歩き長くなりますが、これも登山のうちですよね。
西丹沢は遠い感じしているのですが、雨山峠とか気になってます。
 また先越したなんて光栄です^_^
ではまた、安全に✋
2023/12/20 9:32
いいねいいね
1
Samuさん、こんにちは!
宝尾根、初めて聞いたときは
お宝伝説でもあるのかな、と思いましたが、そうでもないようで、
宝の由来が気になります。
後半にお助けロープがあるんですね。
左腕が元気になったら、行ってみたい
です😀
大山周辺には色々な尾根があって、
色々な楽しみ方ができますね。
120回目、ご苦労さまでした。
では、お元気で👋
2023/12/20 17:19
いいねいいね
1
kuramiさんこんばんは!
 取り付きの直前に「清川宝の山」の碑がありましたが、大木を大事にし自然の恵みに感謝する心を持とうというような意味だそうです。
 埋蔵金伝説ならロマンありですが、自然もお宝ですね♪
こんなところが宝尾根の由来かと 推測です。
 宝尾根 登りはいいですが下りは怖いですね、最後のナイフリッヂと言われ部分!ロープあるのでなんとかなるかな。
 ほんとに大山も奥が深いです、あまり危険がない所で楽しみたいです♪
 また、ありがとうございました。👋
2023/12/20 18:54
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら