今回も快晴
1
5/2 8:36
今回も快晴
ロープウエイ撮ってます
なんでも撮っちゃう(^_^)/
パー子と呼んで( *´艸`)
by villa
11
5/2 8:36
ロープウエイ撮ってます
なんでも撮っちゃう(^_^)/
パー子と呼んで( *´艸`)
by villa
快晴のカール
16
5/2 8:54
快晴のカール
参拝するの忘れてた。(゜Д゜;)
3
5/2 9:00
参拝するの忘れてた。(゜Д゜;)
ご機嫌ですヾ(´^ω^)ノ♪
だってこのド快晴!!
by villa
11
5/2 9:06
ご機嫌ですヾ(´^ω^)ノ♪
だってこのド快晴!!
by villa
皆さん続々
3
5/2 9:10
皆さん続々
カッコ良くスタ〜トです(#^.^#)
by villa
5
5/2 9:25
カッコ良くスタ〜トです(#^.^#)
by villa
今日のメンバ〜はつかぽんとかずくん(*^。^*)
よろしく〜ねヽ(^。^)ノ
by villa
9
5/2 9:28
今日のメンバ〜はつかぽんとかずくん(*^。^*)
よろしく〜ねヽ(^。^)ノ
by villa
我が戦隊もGO!!(っ・ω・)っ
かっけ〜(≧▽≦)
by villa
5
5/2 9:30
我が戦隊もGO!!(っ・ω・)っ
かっけ〜(≧▽≦)
by villa
ザクザク進みます( `ー´)ノ
by villa
4
5/2 9:37
ザクザク進みます( `ー´)ノ
by villa
たまにはこんなおちゃらけも( *´艸`)
つかぽんたらっ( ̄▽ ̄)(笑)
by villa
9
5/2 9:38
たまにはこんなおちゃらけも( *´艸`)
つかぽんたらっ( ̄▽ ̄)(笑)
by villa
みんな最後の登りを頑張ってます(#^.^#)
by villa
5
5/2 9:44
みんな最後の登りを頑張ってます(#^.^#)
by villa
あともう少しだぁ(≧▽≦)
by villa
1
5/2 9:52
あともう少しだぁ(≧▽≦)
by villa
この景色最高(≧▽≦)
by villa
8
5/2 9:54
この景色最高(≧▽≦)
by villa
アイゼン脱着地点から
6
5/2 10:00
アイゼン脱着地点から
アイゼン脱着地点から宝剣
1
5/2 10:00
アイゼン脱着地点から宝剣
乗越到着〜。villaちゃん、何撮っとるの???
しゃ〜ないやん( ̄▽ ̄)
パ〜子やねんから( ̄▽ ̄)(笑)
by villa
10
5/2 10:02
乗越到着〜。villaちゃん、何撮っとるの???
しゃ〜ないやん( ̄▽ ̄)
パ〜子やねんから( ̄▽ ̄)(笑)
by villa
宝剣岳
4
5/2 10:06
宝剣岳
乗越で小休止
今日はのんびりだからいっぱいまったりします(^_^)/
by villa
6
5/2 10:08
乗越で小休止
今日はのんびりだからいっぱいまったりします(^_^)/
by villa
なぜだ鷲羽の舞( ̄▽ ̄)
by villa
13
5/2 10:18
なぜだ鷲羽の舞( ̄▽ ̄)
by villa
南プスバックに( ノ゜Д゜)
イェイヽ(^。^)ノ
てかそれかずくんはワリ○ッコリの舞やん(*´з`)(笑)
by villa
9
5/2 10:18
南プスバックに( ノ゜Д゜)
イェイヽ(^。^)ノ
てかそれかずくんはワリ○ッコリの舞やん(*´з`)(笑)
by villa
良い感じの風景
気持ちいいね〜(*´▽`*)
by villa
7
5/2 10:20
良い感じの風景
気持ちいいね〜(*´▽`*)
by villa
ここから山頂まではほぼ夏道です(^_^)/
by villa
2
5/2 10:25
ここから山頂まではほぼ夏道です(^_^)/
by villa
二か所くらいこのくらい雪が残ってる場所ありました。
by villa
2
5/2 10:34
二か所くらいこのくらい雪が残ってる場所ありました。
by villa
目指す山頂は直ぐそこ
あとちょっとだよ〜(^_^)/
by villa
2
5/2 10:40
目指す山頂は直ぐそこ
あとちょっとだよ〜(^_^)/
by villa
つかぽん嬉しそう(≧▽≦)
by villa
3
5/2 11:02
つかぽん嬉しそう(≧▽≦)
by villa
そしておちゃらけちゃう( *´艸`)
やっぱつかぽんやね(・´з`・)
by villa
8
5/2 11:02
そしておちゃらけちゃう( *´艸`)
やっぱつかぽんやね(・´з`・)
by villa
山頂から御嶽
8
5/2 11:03
山頂から御嶽
宝剣岳〜空木&南駒ヶ岳〜安平路山〜三ノ沢岳
14
5/2 11:05
宝剣岳〜空木&南駒ヶ岳〜安平路山〜三ノ沢岳
伊那前岳と南プスオールスター
4
5/2 11:06
伊那前岳と南プスオールスター
鋸岳〜甲斐駒ヶ岳〜アサヨ峰〜仙丈ヶ岳〜北岳
7
5/2 11:06
鋸岳〜甲斐駒ヶ岳〜アサヨ峰〜仙丈ヶ岳〜北岳
アサヨ峰〜仙丈ヶ岳〜北岳〜間ノ岳〜農鳥岳
6
5/2 11:06
アサヨ峰〜仙丈ヶ岳〜北岳〜間ノ岳〜農鳥岳
北岳〜間ノ岳〜農鳥岳〜富士山〜塩見岳
3
5/2 11:07
北岳〜間ノ岳〜農鳥岳〜富士山〜塩見岳
塩見岳〜荒川岳〜赤石岳
5
5/2 11:07
塩見岳〜荒川岳〜赤石岳
荒川岳〜赤石岳〜聖岳〜上河内岳〜光岳
4
5/2 11:07
荒川岳〜赤石岳〜聖岳〜上河内岳〜光岳
頂上着いたよ〜(*^。^*)
by villa
17
5/2 11:08
頂上着いたよ〜(*^。^*)
by villa
3人揃って記念撮影。お腹出てるのでモザイクかけたけど、効果なし。(;´Д⊂)
やったね(#^.^#)
ド快晴の木曽駒ケ岳だぁ〜(≧▽≦)
てか・・・
か・・・かけたんだ、モザイク( ̄▽ ̄)(笑)
by villa
24
5/2 11:09
3人揃って記念撮影。お腹出てるのでモザイクかけたけど、効果なし。(;´Д⊂)
やったね(#^.^#)
ド快晴の木曽駒ケ岳だぁ〜(≧▽≦)
てか・・・
か・・・かけたんだ、モザイク( ̄▽ ̄)(笑)
by villa
乗鞍岳〜北アオールスター
5
5/2 11:10
乗鞍岳〜北アオールスター
北アオールスターズ
4
5/2 11:10
北アオールスターズ
乗鞍アップ
6
5/2 11:11
乗鞍アップ
経ヶ岳、左奥に北信五岳方面
5
5/2 11:11
経ヶ岳、左奥に北信五岳方面
将ぎ頭山と八ヶ岳
1
5/2 11:11
将ぎ頭山と八ヶ岳
御嶽ズーム
6
5/2 12:01
御嶽ズーム
みなさん気持ちよさそうです(*^。^*)
by villa
3
5/2 11:14
みなさん気持ちよさそうです(*^。^*)
by villa
快晴&無風でニコニコ。
だってこんな穏やかな頂上。。。
貴重な1日だよ(*^。^*)
by villa
5
5/2 12:37
快晴&無風でニコニコ。
だってこんな穏やかな頂上。。。
貴重な1日だよ(*^。^*)
by villa
鳥になりたいらしいヽ(´∀`)ノ
飛べると思た・・・( ̄▽ ̄)
by villa
9
5/2 12:40
鳥になりたいらしいヽ(´∀`)ノ
飛べると思た・・・( ̄▽ ̄)
by villa
お昼も過ぎると大分静かに
3
5/2 12:44
お昼も過ぎると大分静かに
寝てる方も
気持ちよさそう(#^.^#)
by villa
4
5/2 12:46
寝てる方も
気持ちよさそう(#^.^#)
by villa
かっけ〜( *´艸`)
素敵な1日をしみじみ〜(*´▽`*)
by villa
5
5/2 12:45
かっけ〜( *´艸`)
素敵な1日をしみじみ〜(*´▽`*)
by villa
そして満面の笑顔頂きましたぁ(≧▽≦)
by villa
8
5/2 12:48
そして満面の笑顔頂きましたぁ(≧▽≦)
by villa
南駒ヶ岳、また行きたいな〜。何で百名山じゃなかったんやろ??
6
5/2 12:52
南駒ヶ岳、また行きたいな〜。何で百名山じゃなかったんやろ??
Gメン75の夏木マリ風に歩いてます。
あらそんなカッコイイ?(笑)
ありがとね(*´з`)(笑)
by villa
5
5/2 12:47
Gメン75の夏木マリ風に歩いてます。
あらそんなカッコイイ?(笑)
ありがとね(*´з`)(笑)
by villa
南プス見ながらノンビリ下山
3
5/2 12:53
南プス見ながらノンビリ下山
ボードかついでる方いました(; ・`д・´)
お・・・重そう( ;∀;)
頑張ってくださ〜い(ToT)/~~~
by villa
5
5/2 12:56
ボードかついでる方いました(; ・`д・´)
お・・・重そう( ;∀;)
頑張ってくださ〜い(ToT)/~~~
by villa
伊那前岳
7
5/2 13:12
伊那前岳
この景色も良いな〜
うんうん(*´▽`*)
by villa
3
5/2 13:16
この景色も良いな〜
うんうん(*´▽`*)
by villa
宝剣バックに
イェイ(≧▽≦)♪
by villa
7
5/2 13:31
宝剣バックに
イェイ(≧▽≦)♪
by villa
アディオス木曽駒(´・ω・)ノ
また来るね〜(≧▽≦)
今度はもっと雪が真っ白の時期に・・・
by villa
8
5/2 13:35
アディオス木曽駒(´・ω・)ノ
また来るね〜(≧▽≦)
今度はもっと雪が真っ白の時期に・・・
by villa
乗越から宝剣
2
5/2 13:35
乗越から宝剣
あ・・・(; ・`д・´)
さっきの方達かな〜(; ・`д・´)
スゴイとこ滑ってます!!
かっこいいです(≧▽≦)
by villa
4
5/2 13:38
あ・・・(; ・`д・´)
さっきの方達かな〜(; ・`д・´)
スゴイとこ滑ってます!!
かっこいいです(≧▽≦)
by villa
標識と伊那前岳。14時近くなので人が少ない。
2
5/2 13:44
標識と伊那前岳。14時近くなので人が少ない。
夫婦揃って仲良く下山
10
5/2 13:45
夫婦揃って仲良く下山
軽快に降りてく2人(^_^)/
じゃくじゃく気持ちいいね(#^.^#)
by villa
7
5/2 13:52
軽快に降りてく2人(^_^)/
じゃくじゃく気持ちいいね(#^.^#)
by villa
毎ヘルメットとピッケル入れて記念撮影。
ヘルメット土木用?と言われた。カヤック用です。( ̄^ ̄)
あらっ( *´艸`)
冗談ですってば( *´艸`)(笑)
by villa
8
5/2 13:59
毎ヘルメットとピッケル入れて記念撮影。
ヘルメット土木用?と言われた。カヤック用です。( ̄^ ̄)
あらっ( *´艸`)
冗談ですってば( *´艸`)(笑)
by villa
千畳敷カール、見上げると格好いいなぁ〜
めちゃくちゃかっけ〜ね(≧▽≦)
by villa
10
5/2 14:00
千畳敷カール、見上げると格好いいなぁ〜
めちゃくちゃかっけ〜ね(≧▽≦)
by villa
最高の1日です(≧▽≦)
by villa
7
5/2 14:01
最高の1日です(≧▽≦)
by villa
元気玉炸裂〜(≧▽≦)
・・・て、わかりにくかったかな( *´艸`)(笑)
by villa
5
5/2 14:01
元気玉炸裂〜(≧▽≦)
・・・て、わかりにくかったかな( *´艸`)(笑)
by villa
千畳敷ホテルと青空
3
5/2 14:01
千畳敷ホテルと青空
無事下山(^_^)/
お疲れ様でした(*´▽`*)
by villa
8
5/2 14:10
無事下山(^_^)/
お疲れ様でした(*´▽`*)
by villa
最高の1日だったね!!
by villa
16
5/2 14:22
最高の1日だったね!!
by villa
楽しかったよ〜
5
5/2 14:24
楽しかったよ〜
頼もしい2人に今日も1日ありがとう(*´▽`*)
また明日もよろしくね( *´艸`)
by villa
8
5/2 15:38
頼もしい2人に今日も1日ありがとう(*´▽`*)
また明日もよろしくね( *´艸`)
by villa
締めはvillaちゃんが、調べてきてくれたソースカツ丼の名店、いな垣
6
5/2 17:32
締めはvillaちゃんが、調べてきてくれたソースカツ丼の名店、いな垣
上品な味付けでした。☆3つです。ヾ( ゜∀゜)ノ゛
完全なるカロリーオーバー( ̄▽ ̄)(笑)
でも明日があるからいいのだ〜( *´艸`)
おしまい(*^。^*)
by villa
15
5/2 17:52
上品な味付けでした。☆3つです。ヾ( ゜∀゜)ノ゛
完全なるカロリーオーバー( ̄▽ ̄)(笑)
でも明日があるからいいのだ〜( *´艸`)
おしまい(*^。^*)
by villa
こんばんは
tsuka-pon, kaazzu,villaさん
最近良い天気が続いていて、山日和ですね。
木曽駒アイゼンチェックがあるんですね、
もし忘れたら、せっかく登ろうとしていても
ぜったいだめなんですかね。
ゴム長も、戻れですかね?
今の雪は、ざくざくでアイゼンはたして
朝晩以外の凍結してない時はききめあるのかなと思いますが
どうなんでしょうかね?
それにしても、人が多いことさすがアルプス
ですね。
ひさしぶりに、Kさんも御一緒で
おつかれさまでした。
nobo6yoさんまたまたこんばんわです(#^.^#)
今年は晴天続きのゴールデンウイークでしたね(^_^)/
しかもこの日は本当に抜けるような青空一日中楽しめました(*^。^*)
nobo6yoさんも同じ日に月山満喫されてましたね(^_^)/
とても綺麗な景色がいっぱいで私も行ってみたくなりました(#^.^#)
木曽駒もそうですが月山の雪の時期もまた格別そうですね(*'▽')
山は・・・
季節でその魅せる表情も全然違うので、どの季節も行きたくなって・・・
もう体がいくつあっても足りませんね
アイゼンチェックはびっくりしましたが私は気が引き締まりました(^_^)/
でもこの春雪・・・ジャクジャクだし
きっとnobo6yoさんはそのままザクザク行っちゃうんだろうなって考えてました( *´艸`)
nobo6yoさん、こんにちは。
自分も登ってる途中でアイゼンチェック受けたの初めてです。
千畳敷ホテルの前でも、遭対協の人達が登山届けと下山届けのチェックをしています。履いてない人が後ろから来てたのですが、そこで引き返すように言われてました、昨今の事故の多さに厳しくなってきてるようです。
ゴム長はどうでしょうね〜?行く前日に千畳敷に常駐している?遭対協の人に電話とかで聞いてみると良いですよ。(千畳敷ホテルに電話すれば転送してくれると思います。)
天気も良く、南アルプスの山とかほとんど見えている感じですね
アイゼンが無いと入山出来ないようですが、頂上付近は雪も無く、本当に初夏のようですね
今度木曽駒へ行く時には、ロープウェイを使わず登ってみたいな
kuriboさん、こんにちは。
アイゼンチェックは驚きました。アイゼン必要なのはカールの所だけです。後は全く要りません。後、宝剣はザイルが無いと行っては駄目と遭対協の人に言われました。
ロープウエイ使わないルートなら木曽福島の方からですかね?頑張ってください。
くりぼうさんまたまたこんばんわです(#^.^#)
この日は全国的にド快晴の穏やかな一日でしたよね(^_^)/
こんな穏やかな木曽駒の頂上は初めてな気がします。。。
360度の絶景眺めながらまったりすることできました(*^。^*)
「下から木曽駒登るのかなりキツそうやね
そんな話もしながら
くりぼうさん!!残雪の富士山・槍に続いて下から木曽駒もレコ待ってます〜(≧▽≦)
くりぼうさんも体がいくつあっても足りないね( *´艸`)(笑)
villaさん、tsuka-ponさん、kaazzuさん、こんばんは
GW初日、むちゃむちゃ青空の木曽駒GETおめでとうございます
これでもかって言うくらい完璧な青空ですね
のんびり山行出来たみたいだし、下山後もがっつりソースカツ丼堪能出来て羨ましいっす
こちらのGWは帰省で家族サービス
連日の青空を指をくわえて恨めしそうに眺めてました(笑)
山には行けませんでしたが、娘が夏休みに山に付き合ってくれることになって今から楽しみです
zo-roさん、こんにちは。
この日は完璧な晴天でした。
木曽駒の山頂で全くの無風というのが信じられないというか、villaちゃんの晴れ女パワーというか・・・・
いな垣のソースカツ丼、長野のソースカツ丼の中では甘みが少なく、福井のソースカツ丼に似てる感じの味でした。上品な味で美味しかったですよ。
家族サービス、お疲れ様です。娘さんとの夏山楽しみですね。早速、地図だして妄想登山開始かな?
ゾロさんこんにちわ(o^^o)
遅くなってごめんね(^人^)
そして家族サービスお疲れ様でした*\(^o^)/*
これからの山ライフのためにちゃ〜んとがんばらないとね
このゴールデンウィークはほんとに見事な五月晴れ(o^^o)
残念ながらゾロさんは山に行けなかったみたいだけど…(T_T)
でもまさかまさかの奇跡が舞い込んできたみたいですね(≧∇≦)
娘さんと一緒に歩く山はまたきっと格別で特別なものに…
嬉しいね( ´ ▽ ` )ノ
レコ楽しみにしてるね〜(≧∇≦)*/
つかぽん大佐、villa大佐、Kaazuさん、こんにちは
もの凄い快晴じゃないですかぁ!
こんな天気なら皆がおかしくなるのも言い訳できそうですね(笑)
つかぽん大佐のお茶目な姿に(⌒^⌒)b
villa大佐のパー子さんから鳥、夏木マリへの七変化ぶりも(⌒^⌒)b
そしてKaazuさんのお約束のワリモッコリも(⌒^⌒)b
これも全て快晴のせいですよね
それにしても雪の西駒ええなぁ
積雪期のアルプスって高揚感が違いますよね(*^^*)
あぁかつ丼か美味しそうなので、今日の昼はかつ丼にすることにしました
私はスーパーで半額のやつですが(;´д`)
taiさん、こんにちは。
この晴天は新生villaパワーですよ。間違いなく!!!
villaちゃんのパー子&夏木マリ、kaazzu君のワリモッコリ、面白仲良し夫婦です。
taiさんの所からなら中央アは日帰り圏内なので、何時でも行けますよ〜。
昼はカツ丼ですか!!良いですね〜。今、昼前で猛烈にお腹減ってきたので、自分もスーパー行って買ってこようかな〜。
駒ヶ根のいな垣、美味しかったですよ〜。ガロみたいなインパクトはありませんが、お勧めです。
たいさんこんばんわ(*^。^*)
いつものことながらお返事遅くなってごめんね(^.^)/~~~
ものすごい快晴でしょ
抜けるような青空とはこのことを言うんだってくらい綺麗な蒼!!でした(^。^)
このゴールデンウィークはほんと天気に恵まれて・・・
夏どうなるんやろってちょっと不安さえ
でもこんな快晴のもと気持ちいい山歩きできたからおかしくなるのも許してね
鳥は・・・見事に飛べてない((+_+))
今度の乗鞍でリベンジだ
たいさんもお付き合いお願いしますよ〜
たいさんも大好きな会津駒楽しんできたみたいでよかったね(*^_^*)
二人後ろ姿の写真がひときわ目を惹きます(*^。^*)
素敵な1枚ゲットだねヽ(^o^)丿
本当に青空と残雪の山々、美しいですね。
木曽駒行きたいと思いつつ、GWに使いすぎの金欠病により、実現はいつになることやら。。。アイゼンチェックあるんですね。情報サンキュです。持っていくと思うけど、私は忘れんぼだからな。
ソースかつ丼、けっこうしょっぱいとこ多いから、こちらのお店好きかも。メモメモ。行ったときには寄ってみたいです。
hapiriaさん、再びこんばんは。(常念岳の方に先にコメ返ししました。)
アイゼンチェック、3〜4年前の残雪期に来た時は有りませんでした。最近山の事故が多いので、厳しくなったのでしょう。でも雪解けも随分進んできているので、このチェックはもうすぐ終わるかもしれません。
いな垣、地元では人気のお店みたいで、18時くらいには沢山の人が外で順番待ちしてました。早めに行くのがお勧めですよ。
hapiraさんこんばんわ(*^。^*)
お返事遅くなってごめんなさいです(;_;)/~~~
残雪の木曽駒ずっと行きたいって思っていたから実現できてよかったです(^。^)
しかもこんな青空に恵まれて最高の景色堪能できて今年のゴールデンウィークは最高でしたねヽ(^o^)丿
でも今度はもう少し雪が白くてきゅっきゅしている時に行けるといいな〜(*^。^*)
hapiraさんも海に山に楽しんできたみたいですねヽ(^o^)丿
乗鞍のレコほのぼのしてて好きです
またゆっくりお邪魔しますね〜(*^。^*)
ソースかつ丼。。。
私はおススメだってここしか食べたことがないけれどとっても美味しいですよ(*^^)v
でもつかぽんのインパクトのガロも気になる〜
また寄ってみてくださ〜い(^.^)/~~~
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する