ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 629382
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

雄山〜別山(GWの立山遠征二日目 ほぼ夏道の縦走と雷鳥沢BC)

2015年05月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:28
距離
11.6km
登り
1,170m
下り
1,195m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:31
休憩
3:03
合計
10:34
距離 11.6km 登り 1,196m 下り 1,196m
6:19
6:20
61
7:21
7:53
26
8:19
8:20
1
8:21
8:22
18
8:40
8:48
43
9:31
9:32
57
10:29
10:30
6
10:36
11:08
11
11:19
28
11:47
12:21
47
13:08
13:09
0
13:09
14:20
62
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
二日目
4:40に雄山に向けて出発!
2015年05月02日 05:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 5:07
二日目
4:40に雄山に向けて出発!
昨日使用しなかった室堂までの雪上車道を使用
2015年05月02日 05:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 5:17
昨日使用しなかった室堂までの雪上車道を使用
途中より雪上車道を外れ、一ノ越への直登へ
2015年05月02日 05:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 5:43
途中より雪上車道を外れ、一ノ越への直登へ
雷鳥のオス発見!
写真は撮れなかったが、早朝のテン場にも雷鳥が飛来してきた
2015年05月02日 05:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
5/2 5:52
雷鳥のオス発見!
写真は撮れなかったが、早朝のテン場にも雷鳥が飛来してきた
朝日を浴びる大日連山
残念ながらモルゲンにはならず
2015年05月02日 06:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 6:00
朝日を浴びる大日連山
残念ながらモルゲンにはならず
一ノ越山荘に到着
少し風が強い
2015年05月02日 06:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/2 6:29
一ノ越山荘に到着
少し風が強い
雄山までの道は99.9%夏道
2015年05月02日 06:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/2 6:55
雄山までの道は99.9%夏道
途中の影雄山と大日
2015年05月02日 07:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/2 7:03
途中の影雄山と大日
ほどなくして山頂に到着
誰もいないので自分の影撮り
2015年05月02日 07:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 7:36
ほどなくして山頂に到着
誰もいないので自分の影撮り
神社でお参りします
2015年05月02日 07:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/2 7:36
神社でお参りします
浄土山方面
2015年05月02日 07:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 7:37
浄土山方面
北ア南部方面
2015年05月02日 07:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/2 7:37
北ア南部方面
槍穂アップ
2015年05月02日 07:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 7:38
槍穂アップ
南アアップ
2015年05月02日 07:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/2 7:38
南アアップ
八ヶ岳アップ
2015年05月02日 07:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 7:38
八ヶ岳アップ
別山までの縦走路
ほぼ夏道です
2015年05月02日 08:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/2 8:03
別山までの縦走路
ほぼ夏道です
そして針の木と大天井(かな)と
2015年05月02日 08:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 8:03
そして針の木と大天井(かな)と
そして後立山の鹿島槍〜唐松
2015年05月02日 08:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 8:03
そして後立山の鹿島槍〜唐松
室堂と大日連山
2015年05月02日 08:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
5/2 8:03
室堂と大日連山
右が雄山直下のトラバース
ここで一瞬だけアイゼン着用
2015年05月02日 08:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 8:19
右が雄山直下のトラバース
ここで一瞬だけアイゼン着用
別山方面から来た若者は雄山直下を下った模様
2015年05月02日 08:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/2 8:30
別山方面から来た若者は雄山直下を下った模様
直射が暑く少ない残雪もグサグサでアイゼン不要
2015年05月02日 08:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 8:38
直射が暑く少ない残雪もグサグサでアイゼン不要
大汝休憩所は雪に埋もれていた
2015年05月02日 08:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 8:42
大汝休憩所は雪に埋もれていた
この辺りは残雪を進む
2015年05月02日 08:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 8:43
この辺りは残雪を進む
富士ノ折立に到着
どなたかのお手製のかわいらしい看板がありました
2015年05月02日 09:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
5/2 9:02
富士ノ折立に到着
どなたかのお手製のかわいらしい看板がありました
気がつくと黒部湖が眼下に
2015年05月02日 09:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/2 9:07
気がつくと黒部湖が眼下に
白馬アップ
2015年05月02日 09:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/2 9:08
白馬アップ
唐松&五竜アップ
2015年05月02日 09:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 9:08
唐松&五竜アップ
鹿島槍アップ
2015年05月02日 09:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 9:08
鹿島槍アップ
室堂方面
雪上車道も見える
2015年05月02日 09:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/2 9:29
室堂方面
雪上車道も見える
なぜかこの辺はケルンがたくさん
2015年05月02日 09:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 9:48
なぜかこの辺はケルンがたくさん
看板ありませんが真砂岳に到着
2015年05月02日 09:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 9:53
看板ありませんが真砂岳に到着
大日連山への道
こっちは雪山登山が堪能できそう
2015年05月02日 09:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 9:53
大日連山への道
こっちは雪山登山が堪能できそう
ランチパックは破裂寸前
2015年05月02日 09:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 9:55
ランチパックは破裂寸前
テン場アップ
2015年05月02日 10:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
5/2 10:37
テン場アップ
別山に到着!
2015年05月02日 10:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
5/2 10:59
別山に到着!
ここから見る剱は絶景
仕事がらみの電話があったりで30分以上は滞在
2015年05月02日 11:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 11:00
ここから見る剱は絶景
仕事がらみの電話があったりで30分以上は滞在
別山乗越から剱沢への斜面
予定では翌日ここを滑る予定でしたが・・・
2015年05月02日 11:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 11:02
別山乗越から剱沢への斜面
予定では翌日ここを滑る予定でしたが・・・
剱岳と剱沢小屋
2015年05月02日 11:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
5/2 11:44
剱岳と剱沢小屋
剱沢テン場アップ
よくここまでテン泊装備を持っていくな〜
2015年05月02日 11:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/2 11:02
剱沢テン場アップ
よくここまでテン泊装備を持っていくな〜
別山乗越からの斜面アップ
2015年05月02日 11:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 11:21
別山乗越からの斜面アップ
そして歩いてきた立山連山
2015年05月02日 11:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/2 11:30
そして歩いてきた立山連山
剱御前岳手前から滑走する人
ここの斜面も良さそうだが、縞縞が多い
2015年05月02日 11:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 11:50
剱御前岳手前から滑走する人
ここの斜面も良さそうだが、縞縞が多い
剱御前小舎に到着
2015年05月02日 12:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 12:22
剱御前小舎に到着
乗越付近から剱を見る人達
2015年05月02日 12:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 12:07
乗越付近から剱を見る人達
大日と雷鳥沢
この辺は雪が多くGWの立山っぽい
2015年05月02日 12:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 12:47
大日と雷鳥沢
この辺は雪が多くGWの立山っぽい
立山三山と登る人達
2015年05月02日 13:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/2 13:03
立山三山と登る人達
テン場が見えてきた
テントの数が大分増えてきた
2015年05月02日 13:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 13:14
テン場が見えてきた
テントの数が大分増えてきた
地獄谷と雷鳥沢ヒュッテ
テン場でも結構硫黄臭がしました
2015年05月02日 13:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 13:20
地獄谷と雷鳥沢ヒュッテ
テン場でも結構硫黄臭がしました
13時にテン場に到着
それにしても照り返しが暑い!
2015年05月02日 13:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 13:37
13時にテン場に到着
それにしても照り返しが暑い!
時間があるので雷鳥沢の緩斜面を滑りに行くことに
2015年05月02日 15:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 15:10
時間があるので雷鳥沢の緩斜面を滑りに行くことに
各方面登っている人がちらほら
2015年05月02日 15:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 15:18
各方面登っている人がちらほら
ここから二日目のファーストドロップ
2015年05月02日 15:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 15:46
ここから二日目のファーストドロップ
一日目以上に縞縞が滑りにくく、膝がガクガクに
この時点で三日目の剱沢BCは止めて奥大日岳登山に変更することに
2015年05月02日 15:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 15:49
一日目以上に縞縞が滑りにくく、膝がガクガクに
この時点で三日目の剱沢BCは止めて奥大日岳登山に変更することに
テント場に戻ってもまだまだ暑い!
2015年05月02日 16:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/2 16:13
テント場に戻ってもまだまだ暑い!
二日目も月がきれいでした
(続いて三日目に)
2015年05月02日 19:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/2 19:12
二日目も月がきれいでした
(続いて三日目に)
撮影機器:

感想

二日目
前日19時過ぎに寝たのと重量装備の疲れからか、1時頃に目が覚めたしたがその後寝付けず、3時頃には早くも朝食を採る。
なので出発を早め、予定通り雄山に向けて出発。
早朝の一ノ越までの雪道は雪が良く締り歩きやすいが、前日の疲れが取れていないためスローペースで一ノ越に到着。
一ノ越から雄山、そして別山まではほとんど夏道で、アイゼンを着けたのは雄山直下のトラバースと、富士ノ折立〜真砂岳間の一部雪原の2回のみ。
雪山縦走とはならず少し物足りなかったが、終始快晴の大展望の稜線歩きを満喫。
別山から別山乗越、そして雷鳥沢テン場までは逆にほぼ雪道だが、雪がすでに緩んでいるためノーアイゼンで問題無し。
テン場到着が13時と早かったので、1時間ほどの小休止の後、翌日の剱沢BCをどうするか決めるために周辺の緩斜面を滑りに行くことに。
結果足の疲れが縞縞斜面に着いていけず、剱沢は止めて奥大日縦走+室堂周辺BCに変更することに。
とにかくこの日は終日快晴で雪の照り返しが強く、日焼け止めを塗ったがしっかりと焼けてしまった。
BC後は特にやることがないので早々と夕食を採り、この日も19時過ぎには就寝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1087人

コメント

ご無沙汰してます。
一ノ越から雄山、そして別山まではほとんど夏道・・・
昨年のGWに立山三山縦走を目論んだ時とは全然違う状態だったんですね・・・
羨ましい!
来年リベンジだ!(笑)
2015/5/6 20:08
Re: ご無沙汰してます。
こんばんは!
BIMOTAさんの昨年と一昨年のレコを拝見しました。
同じGW期でも全く状況が異なりますね。
稜線での雪山は堪能できませんでしたが、快晴&微風で立山を縦走できたので、良しとしなければいけませんね。
但しスキーをするには残念な雪質でした(T_T)
2015/5/7 19:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら