ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 629562
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

編笠山−西岳

2015年05月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:05
距離
13.8km
登り
1,337m
下り
1,338m

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
2:42
合計
7:46
距離 13.8km 登り 1,337m 下り 1,338m
8:00
13
スタート地点(富士見高原リゾート駐車場)
8:13
8:15
7
8:22
8:29
37
9:06
9:09
105
10:54
12:02
18
12:20
13:05
4
13:09
13:14
54
14:08
14:29
32
15:01
15:10
17
15:27
15:29
4
15:33
13
15:46
ゴール地点(富士見高原リゾート駐車場)
8:00 富士見高原リゾート駐車場
8:15 五叉路分岐
8:24 盃流し
9:08 臼久保岩小屋
10:55 編笠山
13:02 青年小屋
13:12 乙女の水
14:08 西岳
15:04 林道出合
15:29 不動清水
15:46 富士見高原リゾート駐車場
天候 雲時々雨
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見高原
コース状況/
危険箇所等
富士見高原スキー場の駐車場は、ゴルフ場と共同利用の為、台数がかなり多い。
利用料は無料です。

富士見高原スキー場から編笠山までは、雪は殆ど無いが一部凍結あり。
凍結区間は、中腹より上の短い区間にあり、アイゼン無しで通過できる。不安な方は装着すると良いレベルです。
傾斜は、緩やかな状態が中腹まで続き、徐々に登山らしく傾斜がついている。
段差も小さく、それ程慣れていない人でも登り易いのではと思います。
山頂直下は、大きな岩が多く、樹林帯の登山道から雰囲気が一変します。樹林帯歩きに飽きてきたところで、岩登りに切り替わり楽しめます。

編笠山頂上は、風が強く気温10度程度でした。風を避けられる場所がいくつかありましたので、留まることが可能でした。
山頂は広めです。

編笠山から青年小屋までは、雪が多くアイゼンがあると良い。雪が柔らかい為、しっかり歩けば滑る事がない為、アイゼン無しで通過した。

青年小屋から西岳までは、雪が多くアイゼンがあると良い。雪が柔らかい為、しっかり歩けば滑る事がない為、アイゼン無しで通過した。
踏み抜き跡が多々ある為、気をつけて歩きましょう。

西岳山頂では、太陽が顔を出し、気温約20度、周りの木も少し高い為、風の影響を受けにくく、暖かく過ごせました。
食事をするならちょうど良い場所です。

西岳から富士見高原スキー場までは、緩やかな下り坂が続き、雪が殆ど無い。
危険箇所も見当たらない。
トレランするのにちょうど良い感じの道です。
その他周辺情報 鹿の湯
登山口から700mほどの場所にある温泉。大人600円
ロッカーに鍵が掛かります。
タオルがない場合は、鹿の湯オリジナルタオルを200円で購入可能。どこにも書いてないので、受付の人に言うとその場で買えます。

食事はホテルのレストランで頂けます。
この辺りで評判の良いお風呂です。
http://happoen.jp/

富士見高原 駐車場からスタート
登山口付近に空きがあって良かった!
2015年05月04日 07:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 7:46
富士見高原 駐車場からスタート
登山口付近に空きがあって良かった!
ほとんど登山者はいませんでした。
最初はアスファルトの道を少し上がります。
2015年05月04日 07:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 7:48
ほとんど登山者はいませんでした。
最初はアスファルトの道を少し上がります。
少し歩くと入り口の看板が出てきます。
まだアスファルトが続く…
2015年05月04日 07:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 7:54
少し歩くと入り口の看板が出てきます。
まだアスファルトが続く…
登山口ゲート
ここから林道のようです。
砂利道にかわります。
2015年05月04日 07:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 7:58
登山口ゲート
ここから林道のようです。
砂利道にかわります。
登山ルートには、細かく看板があります。
まぁ、一本道なのでいつも同じ看板ですけどね。
2015年05月04日 08:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 8:00
登山ルートには、細かく看板があります。
まぁ、一本道なのでいつも同じ看板ですけどね。
林道と登山道が何度も交差します。
林道には基本的に車が走っていません。
2015年05月04日 08:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 8:06
林道と登山道が何度も交差します。
林道には基本的に車が走っていません。
西岳方面か編笠山方面の分岐です。
林道の脇から入れます。
2015年05月04日 08:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 8:14
西岳方面か編笠山方面の分岐です。
林道の脇から入れます。
林道と入り組んでいますが迷いませんよ。
2015年05月04日 08:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 8:19
林道と入り組んでいますが迷いませんよ。
ここからは一本道!
のんびりとした傾斜が始まります。
2015年05月04日 08:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 8:19
ここからは一本道!
のんびりとした傾斜が始まります。
盃流しから不動清水に周回するルートがあります。
お散歩道?
2015年05月04日 08:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 8:22
盃流しから不動清水に周回するルートがあります。
お散歩道?
こんな感じの歩き易い道です。
枯れ葉が積もっていて、ふかふかした足に優しい道ですね。
2015年05月04日 08:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 8:22
こんな感じの歩き易い道です。
枯れ葉が積もっていて、ふかふかした足に優しい道ですね。
所々に行き先の看板があります!
2015年05月04日 08:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 8:22
所々に行き先の看板があります!
盃流し
見所?

『平安時代に一枚岩に盃を流し、流れる間に句を読む貴族の遊びがあったそうです。 その一枚岩に似ているので『盃流し』の名が付いた。

八ヶ岳からの清流が長い年月をかけ自然が造りだした美しい景観です。』だそうです。
http://www.fujimikogen-resort.co.jp/simizu/index.html
2015年05月04日 08:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 8:23
盃流し
見所?

『平安時代に一枚岩に盃を流し、流れる間に句を読む貴族の遊びがあったそうです。 その一枚岩に似ているので『盃流し』の名が付いた。

八ヶ岳からの清流が長い年月をかけ自然が造りだした美しい景観です。』だそうです。
http://www.fujimikogen-resort.co.jp/simizu/index.html
盃流しを横から見るとこんな感じ!
2015年05月04日 08:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 8:24
盃流しを横から見るとこんな感じ!
盃流しを上から見た感じ
2015年05月04日 08:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 8:24
盃流しを上から見た感じ
盃流しに何か書いてある。
なんでしょうね。
2015年05月04日 08:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 8:24
盃流しに何か書いてある。
なんでしょうね。
標高1590m
あと2時間10分? 3時間10分のあやまり?
2015年05月04日 08:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 8:30
標高1590m
あと2時間10分? 3時間10分のあやまり?
標高1640m
自分高度計を看板があるたびに直しますが、毎回ズレます。
どうして???
2015年05月04日 08:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 8:37
標高1640m
自分高度計を看板があるたびに直しますが、毎回ズレます。
どうして???
岩屋
2015年05月04日 09:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:04
岩屋
標高1800m
情報の信憑性は兎も角、こまめに看板があるのは良いですね!
2015年05月04日 09:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:06
標高1800m
情報の信憑性は兎も角、こまめに看板があるのは良いですね!
標高1900m
また出た!
2015年05月04日 09:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:17
標高1900m
また出た!
標高2000m
2015年05月04日 09:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:29
標高2000m
標高2100m
2015年05月04日 09:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:50
標高2100m
迷わないように看板だらけ。
2015年05月04日 10:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:02
迷わないように看板だらけ。
標高2200m
2015年05月04日 10:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:11
標高2200m
少し雪がついています。
木の根っこが出ているので、滑らない場所を選択すれば問題ありません。
2015年05月04日 10:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:15
少し雪がついています。
木の根っこが出ているので、滑らない場所を選択すれば問題ありません。
標高2300m
2015年05月04日 10:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:23
標高2300m
少し雪があります。
こちらは日陰の道なので、一部凍結があります。
この程度ならアイゼン無しで大丈夫でしょう。
2015年05月04日 10:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:27
少し雪があります。
こちらは日陰の道なので、一部凍結があります。
この程度ならアイゼン無しで大丈夫でしょう。
シャクナゲ公園
いつの時期が見所なのかな?もう少しあと??
シャクナゲ公園
いつの時期が見所なのかな?もう少しあと??
ここがちょっとした雪溜まり
これを越えたら岩場地帯に突入です。
アイゼンを着けたらすぐに取らないと歩けないので、そのまま行っちゃえ!
2015年05月04日 10:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:49
ここがちょっとした雪溜まり
これを越えたら岩場地帯に突入です。
アイゼンを着けたらすぐに取らないと歩けないので、そのまま行っちゃえ!
岩場に入りました!
気分転換になります
岩場歩きは手と足をちゃんと使えば危険な所はありません。

楽しんじゃいましょう♫
2015年05月04日 11:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:06
岩場に入りました!
気分転換になります
岩場歩きは手と足をちゃんと使えば危険な所はありません。

楽しんじゃいましょう♫
最後はダッシュで駆け上がりましょう!
2015年05月04日 11:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:24
最後はダッシュで駆け上がりましょう!
山頂到着
広いですね。
2015年05月04日 11:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/4 11:25
山頂到着
広いですね。
到着〜
2015年05月04日 11:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:25
到着〜
三角点タッチ
2015年05月04日 11:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:57
三角点タッチ
ヤマネチ
2015年05月04日 11:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 11:59
ヤマネチ
青年小屋までの下りは雪深い。
でも、柔らかく踵で歩けば滑りません。
2015年05月04日 12:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:20
青年小屋までの下りは雪深い。
でも、柔らかく踵で歩けば滑りません。
青年小屋に到着
2015年05月04日 12:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:59
青年小屋に到着
青年小屋
2015年05月04日 12:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:59
青年小屋
西岳へ
2015年05月04日 13:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 13:00
西岳へ
青年小屋のテント場
2張だけ
2015年05月04日 13:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 13:01
青年小屋のテント場
2張だけ
テント場から水場に行く道が西岳への登山道でした。
ちょっとわかりませんでした。
2015年05月04日 13:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 13:02
テント場から水場に行く道が西岳への登山道でした。
ちょっとわかりませんでした。
テント場の水場で、名前は乙女の水
甘くて冷たくて美味しい!やっぱり乙女だから?
2015年05月04日 13:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 13:09
テント場の水場で、名前は乙女の水
甘くて冷たくて美味しい!やっぱり乙女だから?
途中の開けた場所
休憩するのにもってこい!
2015年05月04日 13:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 13:40
途中の開けた場所
休憩するのにもってこい!
西岳到着
2015年05月04日 14:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 14:12
西岳到着
西岳の山頂
三角点ではないみたい
2015年05月04日 14:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 14:20
西岳の山頂
三角点ではないみたい
西岳の山頂
2015年05月04日 15:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 15:22
西岳の山頂
不動清水周辺
キャンプしそうな雰囲気ですね。
2015年05月04日 15:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 15:49
不動清水周辺
キャンプしそうな雰囲気ですね。
不動清水
乙女の水と比べて、味が落ちるとの噂。
甘みが弱めでまろやかな感じ。
2015年05月04日 15:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 15:49
不動清水
乙女の水と比べて、味が落ちるとの噂。
甘みが弱めでまろやかな感じ。
なんでしょう…
2015年05月04日 15:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 15:50
なんでしょう…
ここまで来ればゴールは近い!
2015年05月04日 15:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 15:50
ここまで来ればゴールは近い!
あとは観光気分でのんびり歩きます。
2015年05月04日 15:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 15:50
あとは観光気分でのんびり歩きます。
間違えて盃流しに行かないようにしないと
2015年05月04日 15:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 15:50
間違えて盃流しに行かないようにしないと
おー、歩きやすい道ですね。
2015年05月04日 15:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 15:50
おー、歩きやすい道ですね。
ここが編笠山への入り口
今日はそっちに行きません。
2015年05月04日 15:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 15:55
ここが編笠山への入り口
今日はそっちに行きません。
いい感じでしょう
2015年05月04日 15:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 15:55
いい感じでしょう
こっちは通れません。
迂回路へ!
2015年05月04日 15:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 15:57
こっちは通れません。
迂回路へ!
見覚えのある場所に…
行きの分岐ですね!
2015年05月04日 16:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 16:01
見覚えのある場所に…
行きの分岐ですね!
緩やかな道が続きます
2015年05月04日 16:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 16:05
緩やかな道が続きます
ゴール
2015年05月04日 16:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 16:06
ゴール
撮影機器:

装備

個人装備
ジェットボイルSOL

感想

今回のルートでは、GW期間中でしたが、余り人に出会わず、のんびりと登山できました。冬場に活動していない人が最初に行くのにちょうど良い感じのルートです。

今回、曇りで展望が望めませんでしたが、晴れたらかなり良いルートじゃないかと思います。ちょっと物足りない人は、権現岳まで足を伸ばしても2時間程度なので良いかもしれません。

けっこうヘトヘトになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:733人

コメント

休憩時間
2時間47分って全行程が8時間なので休みすぎ(笑)
2015/5/5 13:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら