記録ID: 6298875
全員に公開
ハイキング
丹沢
令和5年12月の蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳(青根〜大倉)
2023年12月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:11
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,872m
- 下り
- 1,994m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:15
距離 22.3km
登り 1,892m
下り 2,000m
15:50
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR中央本線 松本行 高尾6:14-相模湖6:23 神奈川中央交通バス 三ケ木行 相模湖駅6:31-三ケ木6:51 神奈川中央交通バス 月夜野行 三ケ木7:00-東野7:34 【復路】 神奈川中央交通バス 渋沢駅北口行 大倉15:55-渋沢駅北口16:10 小田急小田原線 快速急行 新宿行 渋沢17:13-新宿18:23 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており、危険箇所は特になし。 これからのシーズンはチェーンスパイクの携行を。 |
その他周辺情報 | 渋沢駅から徒歩5分 「なんつっ亭」 以前よくラーメン番組に出てらっしゃった古谷一郎氏のお店。黒いマー油に覆われた豚骨スープが特徴。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
吸汗速乾Tシャツ(丹沢遊人)
吸汗速乾インナー上下
トレッキングパンツ
冬用トレッキング靴下
シューズ(Columbia SABER 3 MID)
ソフトシェル
ダウンジャケット
ニット帽
ネックウォーマー
ザック(20L)
飲み物(ポカリ1000mL ・缶ビール350mL)
補給食(エナジージェル×2個)
スマホ
デジカメ
ヘッドライト
替えバッテリー・電池
|
---|
感想
不定期開催の丹沢主脈縦走、前回は2月だったので10ヶ月ぶりの実施となりました。
今月は休みの日に天候に恵まれなかったので久々の晴天ハイキング。
気温が低いため空気が済んでおり、丹沢ならではの大きく見える富士山、雪の付いた南アルプスの山々、輝く相模湾、全てがクリアに見えて大絶景!
蛭ヶ岳山荘にお邪魔すると昨年引退された東城さんやサポートのお姉さんもおり楽しい雰囲気。雲取山で御一緒させて頂いてるヤス先生もイブの日にいらっしゃると言うことで楽しいクリスマスパーティーになるのでしょうね。
さて、丹沢ハイキングの真骨頂である稜線歩きは霜が溶けてドロンコ状態ですが、まぁご愛敬。絶景ハイキングを楽しみ、ラストの塔ノ岳で富士山を眺めながら飲む缶ビールは最高!
このシーズンは陽が落ちるのが早いので最後はヘッドライト下山になるのが定番でしたが、雲取山スピードハイクで脚を慣らしたので今回は明るいうちに下山できました。
せっかく久々に来たのに全体的に突っ走ってしまってちょっと勿体ない気もしましたが、充実したハイキングになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人
天気にも恵まれてとても良い山行でしたね!姫次からの富士山も最高🗻
蛭ヶ岳のカレー食べて、下山後のなんつっ亭🍜最高です👍?
メリークリスマス✨
晴天の丹沢歩きは最高でした!
ひるカレーはファストパッキング可にも役立ち一石二鳥、豚骨ラーメン食べて幸せな気分で帰ることが出来ました。
メリークリスマス!
とても素晴らしい天気で気持ちの良い稜線歩きを堪能されたみたいですね!この日は大分、冷えていたのでTシャツ姿になることはなかったのかなと思うのですが、丹沢遊人のTシャツを着ていくところが粋だなぁと思いました🤣ちなみに私も同じ日の山行に、買ったばかりのパープル地に金文字の丹沢遊人Tシャツを着ていきました🤣
めっきり寒くなってきたので体調にはくれぐれも気を付けて山歩きを楽しみたいですね。レコを楽しみにしております。
久々に晴れました!
風がないタイミングは程よく暖かかったのでロンTに重ねた丹沢遊人Tシャツで歩いてました。(蛭ヶ岳界隈ではヒルTと呼ばれているようです)
このTシャツは人の輪を繋ぐようで、蛭ヶ岳山荘のサポートの方と知り合いになれたり、ラーメン屋の主人に顔を覚えてもらえたりするステキなTシャツです。
百名山巡りで地方に行くとき着て行っても話の種になって楽しいですよ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する