ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6306152
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山−7サミッツ(〜雜融貝榎窪山B抔寺山て沢山ッ翅山Χ眸羅山大洞山)

2023年12月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:54
距離
17.6km
登り
1,102m
下り
1,099m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:23
合計
4:52
7:59
9
8:08
8:08
33
8:41
8:41
10
8:51
8:51
5
8:56
8:56
4
9:00
9:00
14
9:14
9:14
17
9:31
9:31
4
9:35
9:35
6
9:41
9:42
6
9:48
9:48
8
9:56
9:56
9
10:05
10:08
3
10:11
10:11
15
10:26
10:26
5
10:31
10:31
5
10:36
10:37
12
10:49
10:49
5
10:54
10:54
10
11:04
11:04
15
11:19
11:32
3
11:35
11:35
7
11:54
11:54
7
12:01
12:01
9
12:10
12:14
5
12:19
12:20
3
12:23
12:23
5
12:28
12:28
10
12:38
12:38
13
天候 晴れ(暖かい)
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き
自宅最寄駅6:57→京王高尾山口駅7:49着
帰り
京王高尾山口駅13:47発→自宅最寄駅14:42着(3分遅延)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
巻き道が多いので可能なピークには全部登りましたが、無駄なアップダウンが多かったです。入沢山の山頂標識が見つけられませんでした。
その他周辺情報 京王高尾山温泉極楽湯
https://www.takaosan-onsen.jp/
@1100
泉質は今ひとつです。初冬の平日なので空いていました。アクセスは最高ですが土日は混雑すると思います。食堂その他も充実していました。
今日は高尾山口駅からスタート
この建物ですが、設計を担当したのは世界的に有名な建築家、隈研吾氏です。https://www.keio.co.jp/takao/details/ekisha.html
2023年12月25日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 8:02
今日は高尾山口駅からスタート
この建物ですが、設計を担当したのは世界的に有名な建築家、隈研吾氏です。https://www.keio.co.jp/takao/details/ekisha.html
道路を渡って、この民家の脇から登り始めます。
2023年12月25日 08:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 8:05
道路を渡って、この民家の脇から登り始めます。
草戸峠へ到着、尾根に乗りました。最初の50分で身体が温まりました。
2023年12月25日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 8:54
草戸峠へ到着、尾根に乗りました。最初の50分で身体が温まりました。
右手に見えているのが高尾山の山頂付近
2023年12月25日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 8:54
右手に見えているのが高尾山の山頂付近
草戸山へ到着、松見平休憩所でもあります。熊出没注意!
2023年12月25日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 9:01
草戸山へ到着、松見平休憩所でもあります。熊出没注意!
草戸山の山頂標柱です。ここでソフトシェルを脱ぎました。そして最後までアンダーのままで過ごせました。暖かかったです。
2023年12月25日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 9:02
草戸山の山頂標柱です。ここでソフトシェルを脱ぎました。そして最後までアンダーのままで過ごせました。暖かかったです。
草戸山から先に進みます。こういった階段のアップダウンが多かったです。
2023年12月25日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 9:07
草戸山から先に進みます。こういった階段のアップダウンが多かったです。
何だ!車が登ってきました。何らかの作業をする許可された車でしょうがビックリしました。
2023年12月25日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 9:16
何だ!車が登ってきました。何らかの作業をする許可された車でしょうがビックリしました。
榎窪山(えのくぼやま)に到着
2023年12月25日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 9:18
榎窪山(えのくぼやま)に到着
三沢峠に到着
2023年12月25日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 9:20
三沢峠に到着
トーテムポールはフクロウ
2023年12月25日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 9:30
トーテムポールはフクロウ
こういった分岐、巻き道が多く、標識に違いが書かれていないのでピークを巻いてしまうリスクがあります。此処は右へ登りました。
2023年12月25日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 9:32
こういった分岐、巻き道が多く、標識に違いが書かれていないのでピークを巻いてしまうリスクがあります。此処は右へ登りました。
泰光寺山(たいこうじさん)に到着
2023年12月25日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 9:35
泰光寺山(たいこうじさん)に到着
西山峠へ着きました。
2023年12月25日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 9:39
西山峠へ着きました。
西山広場ですが、何のためにスマホ台があるの?
2023年12月25日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 9:40
西山広場ですが、何のためにスマホ台があるの?
これです。見事な龍が彫刻されている椅子がありました。
2023年12月25日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 9:40
これです。見事な龍が彫刻されている椅子がありました。
リュック掛けのようです。彼方此方にありました。
2023年12月25日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 9:41
リュック掛けのようです。彼方此方にありました。
此処が問題の分岐です。多分右に登らずに左へ進んでしまい、入沢山のピークを踏めていないような気がします。簡単な標識が欲しいですね、此処には。
2023年12月25日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 9:48
此処が問題の分岐です。多分右に登らずに左へ進んでしまい、入沢山のピークを踏めていないような気がします。簡単な標識が欲しいですね、此処には。
見晴台に到着
2023年12月25日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 10:00
見晴台に到着
見晴台からの景色、手前に津久井湖、山は丹沢の山塊と大室山右手に富士山が見えています。
2023年12月25日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/25 10:00
見晴台からの景色、手前に津久井湖、山は丹沢の山塊と大室山右手に富士山が見えています。
実家の親に見せてやるために撮影しました。昔は全部じゃ無いから問題ないと言い訳して皆取ってきて庭に植えています。ナナカマドやトウゴクミツバツツジ、馬酔木などが庭にあるのは盗んできた証拠のようなものだと私は思います。
2023年12月25日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 10:07
実家の親に見せてやるために撮影しました。昔は全部じゃ無いから問題ないと言い訳して皆取ってきて庭に植えています。ナナカマドやトウゴクミツバツツジ、馬酔木などが庭にあるのは盗んできた証拠のようなものだと私は思います。
中沢山へはこの分岐標識があるので見落とさずに済みました。ピストンで登りました。
2023年12月25日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 10:09
中沢山へはこの分岐標識があるので見落とさずに済みました。ピストンで登りました。
中沢山の山頂に到着
2023年12月25日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 10:11
中沢山の山頂に到着
一旦戻って進むと登山道の脇にもこの標識がありました。そこは山頂では無いのに・・・。
2023年12月25日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 10:13
一旦戻って進むと登山道の脇にもこの標識がありました。そこは山頂では無いのに・・・。
左の方からここに来て、疑心暗鬼になり左にあった急登を登ってみました。
2023年12月25日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 10:20
左の方からここに来て、疑心暗鬼になり左にあった急登を登ってみました。
ピークらしき所には何も無し。
2023年12月25日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 10:22
ピークらしき所には何も無し。
標識が取れてしまったような感じ・・・自宅へ戻って確認してみたらもう少し進むと高岩山でした。
2023年12月25日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 10:23
標識が取れてしまったような感じ・・・自宅へ戻って確認してみたらもう少し進むと高岩山でした。
コンピラ山へ到着、ベンチにダウンの忘れ物があったので若者達の集団の誰かの物かと思って追いかけましたが、違いました。下山後高尾山口駅脇のインフォメーションセンターに預けました。女性用のユニクロウルトラライトダウンです。
2023年12月25日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 10:30
コンピラ山へ到着、ベンチにダウンの忘れ物があったので若者達の集団の誰かの物かと思って追いかけましたが、違いました。下山後高尾山口駅脇のインフォメーションセンターに預けました。女性用のユニクロウルトラライトダウンです。
大洞山へ着きました。埼玉の登山部の先生に撮って頂きました。多摩百山94座目です。
2023年12月25日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/25 10:39
大洞山へ着きました。埼玉の登山部の先生に撮って頂きました。多摩百山94座目です。
大洞山では休憩せずに右手に下ります。
2023年12月25日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 10:43
大洞山では休憩せずに右手に下ります。
大垂水バス停は陸橋で渡ります。
2023年12月25日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 10:57
大垂水バス停は陸橋で渡ります。
大平林道大垂水分岐に登りました。
2023年12月25日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 11:07
大平林道大垂水分岐に登りました。
左手に見える真ん中の道を登ります。標識がその道だけ有りませんが・・・。
2023年12月25日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 11:08
左手に見える真ん中の道を登ります。標識がその道だけ有りませんが・・・。
登り切ると一丁平展望台でした。見えている日当たりの良いベンチで昼食としました。
2023年12月25日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 11:23
登り切ると一丁平展望台でした。見えている日当たりの良いベンチで昼食としました。
展望台からの景色です。富士山が大室山の右手に見えています。
2023年12月25日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 11:23
展望台からの景色です。富士山が大室山の右手に見えています。
今日の昼食は定番、サーモスのお湯を使ってオーソドックスなカップヌードルとヤオコーの明太子おにぎりです。
2023年12月25日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 11:27
今日の昼食は定番、サーモスのお湯を使ってオーソドックスなカップヌードルとヤオコーの明太子おにぎりです。
一丁平の展望台は広かったです。日当たりも良かったです。
2023年12月25日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 11:35
一丁平の展望台は広かったです。日当たりも良かったです。
一丁平へ下ってきました。トイレも完備しています。この辺りから道は超高速道路、子供からお年寄りまで何の心配もしなくて歩ける道が続きます。
2023年12月25日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 11:39
一丁平へ下ってきました。トイレも完備しています。この辺りから道は超高速道路、子供からお年寄りまで何の心配もしなくて歩ける道が続きます。
紅葉台のトイレをお借りしました。綺麗でした。
2023年12月25日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/25 11:57
紅葉台のトイレをお借りしました。綺麗でした。
高尾山の山頂にある見晴園地に到着、丹沢連嶺と富士山です。
2023年12月25日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 12:04
高尾山の山頂にある見晴園地に到着、丹沢連嶺と富士山です。
高尾山山頂標識には列が出来ていました。間隙を縫って撮りました。平日なのに沢山の人で賑わっていました。
2023年12月25日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 12:04
高尾山山頂標識には列が出来ていました。間隙を縫って撮りました。平日なのに沢山の人で賑わっていました。
高尾山山頂から見えているのは、八王子などの町の景色
2023年12月25日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 12:05
高尾山山頂から見えているのは、八王子などの町の景色
薬王院ルートで下りました。朱色が美しい。
2023年12月25日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 12:13
薬王院ルートで下りました。朱色が美しい。
すれ違うのは外国人や若いカップルが多かったです。
2023年12月25日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/25 12:14
すれ違うのは外国人や若いカップルが多かったです。
御本尊様は飯綱大権現様です。薬王院の本堂です。
2023年12月25日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 12:15
御本尊様は飯綱大権現様です。薬王院の本堂です。
彼方此方に天狗が一杯いました。
2023年12月25日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 12:15
彼方此方に天狗が一杯いました。
此処にも天狗
2023年12月25日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 12:17
此処にも天狗
六根清浄の石ぐるま、修理中みたいで回せません。
2023年12月25日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/25 12:17
六根清浄の石ぐるま、修理中みたいで回せません。
こういった寄進により建てられた像が沢山有りました。昔は有ったかな?
2023年12月25日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 12:28
こういった寄進により建てられた像が沢山有りました。昔は有ったかな?
京王高尾山口駅に戻り今日の山行は終了です。そのまま温泉へ向いました。
2023年12月25日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 12:57
京王高尾山口駅に戻り今日の山行は終了です。そのまま温泉へ向いました。
先程の入口を抜けると極楽湯の建物の前に出ます。
汗を流してサッパリして、その後拾ったダウンをインフォメーションセンターに預けて京王線で自宅に戻りました。
2023年12月25日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/25 12:58
先程の入口を抜けると極楽湯の建物の前に出ます。
汗を流してサッパリして、その後拾ったダウンをインフォメーションセンターに預けて京王線で自宅に戻りました。

装備

MYアイテム
24c
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 レイングローブ ポリゴン防寒着 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 ポカリスエット500㎖ 水プラティパス500㎖ サーモス(お湯500㎖)コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 ストック カメラ GPX(ガーミンeTrex30xJ) 虫除けネット アミノバイタル 手拭い 着替え

感想

多摩百山の大洞山への山行をどうしようかと悩んでいたら、Horn0511さんの下記のレコを見つけ、そのレコをベースに歩いて来ました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6228988.html
ありがとうございました。

〇草戸山(くさとやま)標高365m
多摩百山 東京里山100選 多摩100山 東京都の山(分県登山ガイド) 東京周辺の山350 奥多摩・多摩の百山 東京百名山 東京周辺の山350(2010年)
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=4447

〇榎窪山(えのくぼやま)標高420m
東京里山100選 東京周辺の山350(2010年)
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=34139

〇泰光寺山(たいこうじさん)標高474.9m
東京里山100選 多摩100山 奥多摩・多摩の百山 東京周辺の山350(2010年)
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=11875

〇入沢山 標高500m
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=14598

〇中沢山(なかざわやま)標高494m
多摩100山 奥多摩・多摩の百山 東京周辺の山350(2010年)
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=3496

〇コンピラ山 標高514.7m
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=3495

〇大洞山(おおぼらやま)標高536m
多摩百山 東京里山100選 多摩100山 奥多摩・多摩の百山 東京百名山 東京周辺の山350(2010年)
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=3494

〇高尾山(たかおさん)標高599.3m
花の百名山 関東百名山 中央線から見える山 関東百山 日本百低山 ヤマレコ30選 多摩百山 東京里山100選 多摩100山 東京都の山(分県登山ガイド) 日本の山岳標高1003山 関東百名山(2019年) 日本の山1000 東京周辺の山350 日本百霊峰 富士山の見える山 日本百霊山 奥多摩・多摩の百山 ふるさと百名山 気軽に登れる全国名山27選 日本100低名山 特選日本名山50 登るとご利益がある山34 東京百名山 山渓花の百名山地図帳 山登りを趣味にする 東京周辺の山350(2010年) 関東の山歩き100選 はじめての絶景山ハイク(関東周辺)
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=302

●南高尾セブンサミッツ
〜雜融貝榎窪山B抔寺山て沢山ッ翅山Χ眸羅山大洞山の7座がセブンサミッツです。
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=1414

●静かな山行
一丁平展望台までは余り人に出会いませんでした。埼玉県の或る高校登山部の大集団に出会いました。埼玉県は山がないので苦労していますとの担当の先生の話でした。大洞山で写真を撮っていただきありがとうございました。

●恐る恐る入った京王高尾山温泉極楽湯
もの凄い数の人が登る高尾山、その高尾山口駅に隣接して出来た日帰り温泉ですが、余りの混雑振りが耳に入ってきていたので一度も利用したことがありませんでした。
ハイカーが少なさそうな日を選んで行ってみたところ、今日のような空き工合なら利用価値はあると思いました。駐車場もあり車でも行けるようです。

●大洞山は94座目
多摩百山、ポツポツと残っていて一座ずつしか行けなくなってきました。
大洞山もどうしようかと思いましたが、日帰り温泉の様子伺いも兼ねて周回計画を組み行ってきました。この周回コースは特に積雪期などにはトレーニングに良いかなと思いました。ただ観光地である最後の高尾山を避けるルートの方が良いかと思いました。
温泉ハイキングでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら