ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 630717
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山の天武将尾根は、冷や汗タップリ!^^; 絶景たっぷり!^O^

2015年05月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
16.6km
登り
2,066m
下り
2,065m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:16
休憩
0:59
合計
8:15
8:26
22
スタート地点
8:48
8:49
25
9:14
9:19
88
10:47
11:02
156
13:38
14:14
9
14:23
14:23
30
14:53
14:55
67
16:02
16:02
25
16:27
16:27
0
16:27
16:27
0
16:27
16:27
14
16:41
ゴール地点
天候 晴れ(夏日で霞)
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
 8:00過ぎ到着。すでに満車のため小倉BSの近くに駐車
 (係員のオジサンの誘導に従って対応。案内に慣れてたね)
コース状況/
危険箇所等
【天武将尾根】
 岩稜・ヤセ尾根の連続。
 町は「整備してません。自己責任で」と明確に告示しているので、経験の少ない人は行かないほうが良い。

【日向大谷へ】
 整備の良いコース。
 初級者にも楽しんで貰える。清滝小屋はキレイだし、設備も良く、登山客も多いのに休業なのが不思議。宴会ができそう(^^)
さぁ!今から行っちゃるぜ〜
難路になってる天武将尾根に挑戦!
!(^^)!
2015年05月02日 08:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/2 8:50
さぁ!今から行っちゃるぜ〜
難路になってる天武将尾根に挑戦!
!(^^)!
奈良尾峠方面へ。
踏み固まってないけど、好きな感じの山道
(^^)
2015年05月02日 08:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/2 8:53
奈良尾峠方面へ。
踏み固まってないけど、好きな感じの山道
(^^)
いよいよ天理岳〜天武将尾根に取り付く。
色々書いてるけど、要は「責任は持てないよ!」って警告!
「ヤバければ戻る!」を決めて歩を進める
2015年05月02日 09:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/2 9:14
いよいよ天理岳〜天武将尾根に取り付く。
色々書いてるけど、要は「責任は持てないよ!」って警告!
「ヤバければ戻る!」を決めて歩を進める
岩場の前でスーパー健脚なお爺ちゃんに抜かれる(゜д゜)!
スゴイ!スゴイ!!修験者か天狗のように登っていく!!!
どんな脚で、どんな肺なんだろう?
また新たな目標ができた!
2015年05月02日 09:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
5/2 9:32
岩場の前でスーパー健脚なお爺ちゃんに抜かれる(゜д゜)!
スゴイ!スゴイ!!修験者か天狗のように登っていく!!!
どんな脚で、どんな肺なんだろう?
また新たな目標ができた!
写真じゃわかりにくけど、前方は岩稜。。。
2015年05月02日 09:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/2 9:37
写真じゃわかりにくけど、前方は岩稜。。。
その岩稜の下をトラバース。
岩稜を進むように見えるので間違いやすい・・・
^^;
2015年05月02日 09:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/2 9:48
その岩稜の下をトラバース。
岩稜を進むように見えるので間違いやすい・・・
^^;
次の岩稜の上から!
絶景(^O^)
怖いので、次に進む!
2015年05月02日 09:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/2 9:52
次の岩稜の上から!
絶景(^O^)
怖いので、次に進む!
まだまだ続くヤセ岩稜尾根・・・
写真じゃわかりにくいけど、けっこうなもんです
(;´Д`)
2015年05月02日 10:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/2 10:06
まだまだ続くヤセ岩稜尾根・・・
写真じゃわかりにくいけど、けっこうなもんです
(;´Д`)
尾根道の真ん中に大蛇の頭?
2015年05月02日 10:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/2 10:15
尾根道の真ん中に大蛇の頭?
新緑が気持ちイイけど、よく見たら・・・
ひぇぇぇ!絶壁・・・
2015年05月02日 10:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/2 10:25
新緑が気持ちイイけど、よく見たら・・・
ひぇぇぇ!絶壁・・・
天理岳の手前の鎖場。
2015年05月02日 10:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/2 10:52
天理岳の手前の鎖場。
天理岳に到着!
!(^^)!
向こうには強烈な日差しに照らされた両神山のピーク尾根!
まだまだ長いけど登り甲斐があるね!
2015年05月02日 11:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
5/2 11:02
天理岳に到着!
!(^^)!
向こうには強烈な日差しに照らされた両神山のピーク尾根!
まだまだ長いけど登り甲斐があるね!
山頂の先に祠が。。。
先は無し
2015年05月02日 11:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/2 11:04
山頂の先に祠が。。。
先は無し
突然、笹の登場!
葉がついたとこを見たいなー
(^^)
2015年05月02日 11:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/2 11:11
突然、笹の登場!
葉がついたとこを見たいなー
(^^)
ここトラバース?
よーく見ると先に小さな巻テープ。。。
ソロリソロリと崖伝いに進む
(n;‘Д‘))η
2015年05月02日 11:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/2 11:35
ここトラバース?
よーく見ると先に小さな巻テープ。。。
ソロリソロリと崖伝いに進む
(n;‘Д‘))η
またアップダウン・・・何回やってる?
2015年05月02日 12:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/2 12:11
またアップダウン・・・何回やってる?
なんかすげえ根っこの絡み方。。。
ここを通る!
2015年05月02日 12:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/2 12:35
なんかすげえ根っこの絡み方。。。
ここを通る!
視界が開けた! 
中国の水墨画みたいな山容と深い谷底・・・
2015年05月02日 12:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/2 12:44
視界が開けた! 
中国の水墨画みたいな山容と深い谷底・・・
真ん中にピラミッドような武甲山!
(最も遠い尾根)
ココは奥秩父、アソコは秩父。
広いねぇ
(^-^)
2015年05月02日 13:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/2 13:14
真ん中にピラミッドような武甲山!
(最も遠い尾根)
ココは奥秩父、アソコは秩父。
広いねぇ
(^-^)
上州方面!
もう一度赴任したいなー
2015年05月02日 13:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/2 13:15
上州方面!
もう一度赴任したいなー
やっと主脈の尾根の前東岳に到着。。。
今来たコース入口の警告文・・・
それも二重・・・
2015年05月02日 13:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/2 13:22
やっと主脈の尾根の前東岳に到着。。。
今来たコース入口の警告文・・・
それも二重・・・
アイタタ!登り道に突き出した木にぶつかった・・・
苔がびっしり!
きっと、「苔好きの友達へのお土産」のお知らせだったんだね
(^O^)
2015年05月02日 13:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/2 13:35
アイタタ!登り道に突き出した木にぶつかった・・・
苔がびっしり!
きっと、「苔好きの友達へのお土産」のお知らせだったんだね
(^O^)
さっき登ってきた前東岳。
2015年05月02日 13:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/2 13:39
さっき登ってきた前東岳。
両神山ピーク到着!
2等三角点!!
ヽ(^o^)丿
2015年05月02日 13:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
5/2 13:42
両神山ピーク到着!
2等三角点!!
ヽ(^o^)丿
両神山ピークから雲取山方面!
霞で富士山は見えないけど、初夏を思わせる心地よい景色と空のコントラスト!!
時折吹く風も気持ちいい〜
\(^o^)/
2015年05月02日 13:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/2 13:42
両神山ピークから雲取山方面!
霞で富士山は見えないけど、初夏を思わせる心地よい景色と空のコントラスト!!
時折吹く風も気持ちいい〜
\(^o^)/
天武将尾根のヤセ尾根・岩稜登りの連続後・・・
バンダナ外した顔が疲れてるなー
ん?年齢的にくたびれてるだけ?
2015年05月02日 14:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8
5/2 14:04
天武将尾根のヤセ尾根・岩稜登りの連続後・・・
バンダナ外した顔が疲れてるなー
ん?年齢的にくたびれてるだけ?
下山は一般路。
でも、時々、鎖場・・・
2015年05月02日 14:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/2 14:36
下山は一般路。
でも、時々、鎖場・・・
キレイな清滝小屋。
宴会ができそう!
気の合う仲間とプチ宴会したいな〜
2015年05月02日 14:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/2 14:55
キレイな清滝小屋。
宴会ができそう!
気の合う仲間とプチ宴会したいな〜
弘法の井戸・・・
筆なら知っとるが・・・
ネットで調べたらアチコチにあるみたい
2015年05月02日 15:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/2 15:00
弘法の井戸・・・
筆なら知っとるが・・・
ネットで調べたらアチコチにあるみたい
新緑に包まれた渓谷を歩く
(^^)
2015年05月02日 15:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/2 15:02
新緑に包まれた渓谷を歩く
(^^)
若葉色に包まれた山道が続く。
こりゃたまらんよ
(^^)
2015年05月02日 15:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
5/2 15:07
若葉色に包まれた山道が続く。
こりゃたまらんよ
(^^)
白藤の滝へのピストンルートの終着・・・
これでいいんだっけ?
それとも、もっと奥??
2015年05月02日 15:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/2 15:14
白藤の滝へのピストンルートの終着・・・
これでいいんだっけ?
それとも、もっと奥??
沢筋を歩くのは空気も沢音も好き♪
スッキリするなー
(^^)
2015年05月02日 15:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/2 15:42
沢筋を歩くのは空気も沢音も好き♪
スッキリするなー
(^^)
沢音の次は、小さく叩く音♪
心地よいね
(^^)
2015年05月02日 15:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/2 15:48
沢音の次は、小さく叩く音♪
心地よいね
(^^)
植林帯に入ってきた。
暑い日だったけど、木漏れ日が気持ちいい
(^^)
2015年05月02日 16:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/2 16:13
植林帯に入ってきた。
暑い日だったけど、木漏れ日が気持ちいい
(^^)
下山完了・・・
泊まりてぇ・・・
ビール飲みたい・・・
2015年05月02日 16:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
5/2 16:21
下山完了・・・
泊まりてぇ・・・
ビール飲みたい・・・
スタート地点に到着!
登山口から1.6キロでした
ヽ(^。^)ノ
2015年05月02日 16:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/2 16:44
スタート地点に到着!
登山口から1.6キロでした
ヽ(^。^)ノ
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:ガレナ30 靴:ツォロミーブーツ

感想

 前夜は準備中に寝てしまい、起床4:00で現地8:00着でした。
 すでに駐車場は埋まってて、係のオジサンの手慣れた指示で小倉BS前の路上スペースに駐車。
 登山口まで1.6kmの軽い登り坂は、ウォーミングに良いね(^^)

 登るコースは天武将尾根。
 ネットで経験者の登山記録を見て選んだが、山と高原地図では破線なんだけど、気になるのはCTの記載が無いこと^^; 
 想像通り、ほとんど踏まれておらず、何度もルーファイが必要なコース。
 岩稜コースに差し掛かるあたりで、スーパー健脚なお爺ちゃんに抜かれる・・・
 スゴイ!スゴイ!天狗様のみたいに飛んでいくようだ(゜д゜)! 
 驚きをタップリいただきながら、ちょっとだけ話したけど、また新たな目標と楽しい希望ができた(^^)

 途中の天理岳から見上げる両神山稜は壁のよう^_^;
 冷や汗をタップリかきながら、垣間見える景色と新緑に癒しと元気を貰い、主脈の前東岳に到着!
 ここまで会った人は、さっきのお爺ちゃんと下山の若者の2名だけ。

 両側に目を奪われながら両神山ピークに到着!
なんと、小倉BSから約5時間も掛かってしまった^^;
 複数のルートから集まるピークはニギヤカ!賑やか!
さすが人気の百名山! 老若男女・子供も一緒で、広く楽しめるところだね(^O^)
 
 下山は一般道へ。
 大好きなパターンの九十九折の山道を急ぎ足で行く!
 途中からは新緑と沢がうれしい。
 麓近くの植林帯は縞模様の木漏れ日がやさしい。
 色・音・温・風・匂いが全て沁みてきて、すごく心地よい♪
 
 最後まで、タップリだらけの山行でした\(^o^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人

コメント

もっと笑って番長〜〜!!
番長こんにちは!

高いところダメだって言ってましたもんね!
健脚の方が早かったのか、番長がいつものペースでなかっただけ、か・・・。山頂標での表情を見ると後者だったような?もっと笑いましょうよ!

清滝小屋でのプチ宴会、楽しそうですねぇ。
初冬あたり、ナベつついてシュラフくるまって熟睡。いい感じですね。

私は去年の晩秋に逆側の落合橋からのクサリ天国行ったんですが、おもしろかったですよ?
2015/5/7 15:29
Re: もっと笑って番長〜〜!!
カッパちゃん こんばんは!!

 ん〜 おいらの愛嬌タップリは写真には写らんよーだ(^O^)
 
 健脚お爺ちゃんは、マジで早かったよ!
 仙人か天狗の如くだったね。まだ50歳前の私だが、これからの人生に楽しみが持てるよ(^O^)

 プチ宴会は、ココでもいいし、丹沢の避難小屋でもいいねぇ。
 昨日・本日で雲取山に行き、今日は初めて鷹巣山経由で降りたけど、鷹巣避難小屋もいいねぇ!
 山頂まで10分くらいだし、雲取山頂避難小屋みたいに混まねぇ!

 今度行こう!!
 
2015/5/9 20:57
天理岳
oobantouさん おはようございます

このコ−スもう15年以上前の秋辿りました。
人が居なくて静かないいコ−スです。
山頂に着いたらたくさんの人々

両神の東にある辺見岳同行の人が岩場でビビッテしまい撤退しました。
また行きたい山の一つ
2015/5/9 8:41
Re: 天理岳
テンさん こんばんは!

 秋も良さそうですね(^O^)
 あれだけの新緑に包まれる尾根なので、ほとんどが落葉樹ですよね!
 そうなると、斑錦の景観が楽しめそうです!

 ホントに静かな(人が全くいない)尾根でした。
 天理岳の山頂にいたのは、暑すぎるくらいの陽光とハチとアブでした。
 静かなので、虫の羽音がよく聴こえました(^^)

 今度は、別ルートから行ってみたいと思います。
2015/5/9 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら