ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6318945
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

登り納めは南高尾セブンサミッツ!

2023年12月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
19.5km
登り
907m
下り
871m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
1:08
合計
5:25
8:10
3
8:13
8:13
9
8:22
8:23
7
8:30
8:34
8
8:42
8:42
29
9:11
9:12
10
9:22
9:22
5
9:27
9:30
15
9:45
9:46
16
10:02
10:02
12
10:14
10:31
7
10:38
10:39
8
10:47
10:49
12
11:01
11:01
21
11:22
11:23
34
11:57
11:57
6
12:03
12:30
11
12:41
12:51
24
13:15
13:15
11
13:26
13:26
9
13:35
13:35
0
13:35
ゴール地点
天候 快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
セブンサミッツのうちの入沢山は寄り道が必要ですが、地図に載っておらず道標もないので予習して行かないとどこにあるかわからないと思います。私はヤマレコアプリのクチコミで知りましたw
今日は高尾駅から出発です!
2023年12月30日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 8:19
今日は高尾駅から出発です!
高尾天神社が初沢山入口となってます。
2023年12月30日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
12/30 8:23
高尾天神社が初沢山入口となってます。
登竜門をくぐります
2023年12月30日 08:22撮影 by  iPhone 14, Apple
2
12/30 8:22
登竜門をくぐります
二宮尊徳像 本物を初めて見ましたw
2023年12月30日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
12/30 8:29
二宮尊徳像 本物を初めて見ましたw
初沢山頂上です。初沢城址となってます。
2023年12月30日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
12/30 8:37
初沢山頂上です。初沢城址となってます。
草戸山へ拓大尾根を南下します。拓大との境界線にはずっと鉄条網。
2023年12月30日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 9:18
草戸山へ拓大尾根を南下します。拓大との境界線にはずっと鉄条網。
小ピークに三角点。八方台という名前がついてます。
2023年12月30日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
12/30 9:18
小ピークに三角点。八方台という名前がついてます。
草戸山に着きました〜。
2023年12月30日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
12/30 9:34
草戸山に着きました〜。
広い山頂です
2023年12月30日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
12/30 9:33
広い山頂です
八王子市街
2023年12月30日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
12/30 9:35
八王子市街
榎窪山
2023年12月30日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
12/30 9:51
榎窪山
広い三沢峠
2023年12月30日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 9:53
広い三沢峠
2023年12月30日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
12/30 9:59
ベンチにスマホ台。特段景色などは見えませんが。。。後ろにあった木彫りのフクロウと撮るためのものでした。
2023年12月30日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
12/30 10:02
ベンチにスマホ台。特段景色などは見えませんが。。。後ろにあった木彫りのフクロウと撮るためのものでした。
巻き道ではなく階段の激急登へ
2023年12月30日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
12/30 10:05
巻き道ではなく階段の激急登へ
泰光寺山でした。
2023年12月30日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
12/30 10:08
泰光寺山でした。
立派な竜の彫り物のベンチ!
2023年12月30日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
12/30 10:12
立派な竜の彫り物のベンチ!
リュック吊りのある休憩所。
2023年12月30日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 10:17
リュック吊りのある休憩所。
大山が見えました。
2023年12月30日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 10:17
大山が見えました。
入沢山です。分岐に標識など何もありませんが、先ほどの休憩所のところから上がってきます。
2023年12月30日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
12/30 10:22
入沢山です。分岐に標識など何もありませんが、先ほどの休憩所のところから上がってきます。
天空レストランということで、ここでおやつタイムにしました。
2023年12月30日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 10:21
天空レストランということで、ここでおやつタイムにしました。
高尾山アップ。薬王院も見えますね。
2023年12月30日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 10:29
高尾山アップ。薬王院も見えますね。
富士山も見えました!
2023年12月30日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
12/30 10:30
富士山も見えました!
南高尾の見晴らし台からの眺め
2023年12月30日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
12/30 10:43
南高尾の見晴らし台からの眺め
丹沢の山々も見えてました。
2023年12月30日 10:39撮影 by  iPhone 14, Apple
2
12/30 10:39
丹沢の山々も見えてました。
2023年12月30日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 10:55
中沢山
2023年12月30日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
12/30 11:03
中沢山
コンピラ山
2023年12月30日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
12/30 11:07
コンピラ山
大洞山 標識がなければ通り過ぎてしまいそうな山頂でした。
2023年12月30日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
12/30 11:14
大洞山 標識がなければ通り過ぎてしまいそうな山頂でした。
大垂水峠。道路の上の橋を渡ります。
2023年12月30日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 11:28
大垂水峠。道路の上の橋を渡ります。
高尾山の主稜線まで上がってきたら急に人が一杯になりました。
2023年12月30日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 11:54
高尾山の主稜線まで上がってきたら急に人が一杯になりました。
もみじ台からの富士山
2023年12月30日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 12:04
もみじ台からの富士山
高尾山への階段。結構キツイです。
2023年12月30日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 12:05
高尾山への階段。結構キツイです。
高尾山頂上に着きました〜!
2023年12月30日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
12/30 12:15
高尾山頂上に着きました〜!
凄い人ですwww間違いなく日本一の山頂ですね。
2023年12月30日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 12:15
凄い人ですwww間違いなく日本一の山頂ですね。
薄っすら富士山
2023年12月30日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
12/30 12:10
薄っすら富士山
山頂から一段下がったところに少し落ち着いた茶屋がありました。
2023年12月30日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 12:24
山頂から一段下がったところに少し落ち着いた茶屋がありました。
高尾山名物という山菜とろろ蕎麦食べていきました。
2023年12月30日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 12:27
高尾山名物という山菜とろろ蕎麦食べていきました。
薬王院
2023年12月30日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 12:47
薬王院
2023年12月30日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 12:47
2023年12月30日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 12:48
2023年12月30日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 12:50
ケーブルカー乗り場手前の展望所から2号路へ下ります。
2023年12月30日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 13:10
ケーブルカー乗り場手前の展望所から2号路へ下ります。
琵琶滝 ちょろちょろでした。。。
2023年12月30日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 13:19
琵琶滝 ちょろちょろでした。。。
お地蔵さんに混じって七福神?
2023年12月30日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 13:29
お地蔵さんに混じって七福神?
2023年12月30日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 13:32
ケーブル高尾山駅
2023年12月30日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
12/30 13:33
ケーブル高尾山駅
お疲れさまでした〜。
2023年12月30日 13:37撮影 by  iPhone 14, Apple
2
12/30 13:37
お疲れさまでした〜。
ブロンズステージまであと225mでした。
2023年12月30日 17:08撮影 by  iPhone 14, Apple
3
12/30 17:08
ブロンズステージまであと225mでした。
撮影機器:

感想

登り納めも多摩百山SR! 登り納めはちょっと有名な山ということで高尾山を絡めた高尾南陵を歩いてきたけど、高尾南陵の山々は南高尾セブンサミッツって呼ばれてるそうで、レコのタイトルは急遽セブンサミッツというカッコいい名前に変えましたw

これでヤマレコマイレージはあと225mでブロンズステージに。キリよく年明けからブロンズステージです。ブラックステージになったのもちょうど2年前の1月だったので2年間で2500km歩いたことになりますね。1年で1250km、山行回数80回ぐらいなので1回あたり15km。ここ2年間はロングコースが多いので妥当な感じでしょうか。

多摩百山:草戸山、高尾山、大洞山
多摩100山:草戸山、泰光寺山、中沢山、高尾山、大洞山
奥多摩・多摩の百山:草戸山、泰光寺山、中沢山、高尾山、大洞山
東京百名山:草戸山、高尾山、大洞山
東京里山100選:初沢山、草戸山、榎窪山、泰光寺山、大洞山

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人

コメント

私もやろうと思って計画立てていました。
来年行きます。
ハート形に💖

良い年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。
2023/12/30 20:10
あいわん🐕さん
コメントありがとうございます。
南高尾ハートルートっていうらしいですね。全く知りませんでした💦
高尾山エリアは中央線沿線なのであいわんさんも行きやすいですね。

来年もよろしくお願いします!
2023/12/30 20:56
いいねいいね
1
takeさん、おはようございます🙇
私なんてヤマレコでルピモさんと違って全く拍手の少ないユーザーなんですがフォローしてくださったようでありがとうございます🙇takeさんの三百名山めぐりを見習って少しずつ増やしていこうと思います。最近、遠出が面倒になってきているのですが。
それにしてもブロンズステージなんてスゴいですね!
2023/12/31 9:37
murphyさん コメント&フォロー返しありがとうございます!
murphyさんのことはニペソツ山でコメント頂いたり、ルピモさんとコラボされてたりで気になっていましたが、前日に行った陣馬山で直前のレコで表示されていたので改めて山行記録など拝見すると多摩百を完登されていたのでフォローさせていただきました。今後も参考にさせていただきます<m(__)m>
私は山を始めたのがたまたまヤマレコ創成期で、初めての山行(富士山)からずっとレコを作れたのでうまく古株になれたみたいです☺ 
今後ともよろしくお願いします。良いお年を!
2023/12/31 18:40
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら