ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6325994
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

南沢山、横川山、富士見台で初日の出ハイク

2024年01月01日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:46
距離
17.4km
登り
1,181m
下り
1,162m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
2:04
合計
7:44
距離 17.4km 登り 1,181m 下り 1,179m
4:56
25
5:21
5:26
4
6:02
19
6:21
7:14
24
7:38
17
7:55
7:56
32
8:28
9:24
23
9:47
9:48
16
10:04
10:05
24
10:29
10:36
20
10:56
27
11:27
18
11:45
20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大晦日に浜松市北区から国道257号線で長篠、設楽を経由、稲武町から国道153号線で阿智村にて買い出し後、国道151号線沿いの「道の駅 信濃路下條」にて車中泊。
元旦早朝に阿智村から国道256号線にて「せいなの森キャンプ場」の南沢山登山口に到着。
コース状況/
危険箇所等
登山道は明瞭で迷うところはありませんでした。
熊笹もきれいに刈られており登山道整備にたずさわられている方々に感謝です。
その他周辺情報 昼神温泉「ひるがみの森」で入浴、大人一人800円也。
元旦の午後で近くの「湯ったりーな昼神」は込み合っている感じでしたが、ここは空いていてゆっくり入浴できました。

昼神温泉から国道153号線を3劼曚鋲邁爾靴燭箸海蹐法屬修仆 おにひら本店」があります。ざる蕎麦がおいしかった。
大晦日に道の駅 信濃路下條にて車中泊。
この日の宿泊は自分ともう一台のキャンピングカーの計2台のみでした。
2023年12月31日 16:32撮影 by  SO-54C, Sony
2
12/31 16:32
大晦日に道の駅 信濃路下條にて車中泊。
この日の宿泊は自分ともう一台のキャンピングカーの計2台のみでした。
翌元旦の早朝4時半から登山スタート。
要所にこの案内板が立っています。
阿智セブンサミットの中の一座みたい。
2024年01月01日 04:56撮影 by  SO-54C, Sony
3
1/1 4:56
翌元旦の早朝4時半から登山スタート。
要所にこの案内板が立っています。
阿智セブンサミットの中の一座みたい。
一時間ほど登ると下界が見えてきました。
2024年01月01日 06:08撮影 by  SO-54C, Sony
4
1/1 6:08
一時間ほど登ると下界が見えてきました。
6時20分に横川山に到着。
まだ日の出には早く、登山口でお会いした方と暫し樹林の陰で風を避けて待機。
2024年01月01日 06:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
1/1 6:26
6時20分に横川山に到着。
まだ日の出には早く、登山口でお会いした方と暫し樹林の陰で風を避けて待機。
だんだん空が白んできました。
2024年01月01日 06:45撮影 by  SO-54C, Sony
5
1/1 6:45
だんだん空が白んできました。
雲間から中央アルプスもお目見え。
2024年01月01日 06:55撮影 by  SO-54C, Sony
4
1/1 6:55
雲間から中央アルプスもお目見え。
7時ちょうどくらいに朝日がちょこっと見えてきた。
2024年01月01日 07:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
1/1 7:01
7時ちょうどくらいに朝日がちょこっと見えてきた。
雲が邪魔でまだ全体が見えない。
2024年01月01日 07:04撮影 by  SO-54C, Sony
7
1/1 7:04
雲が邪魔でまだ全体が見えない。
ブレブレですが気温はマイナス8℃ほど。
2024年01月01日 07:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
1/1 7:07
ブレブレですが気温はマイナス8℃ほど。
ご来光です。
今年は良い年になりますように。
2024年01月01日 07:11撮影 by  SO-54C, Sony
10
1/1 7:11
ご来光です。
今年は良い年になりますように。
反対側も赤く染まってきた。
2024年01月01日 07:11撮影 by  SO-54C, Sony
4
1/1 7:11
反対側も赤く染まってきた。
ご来光も見たあとは縦走路を南に進みます。
日差しがとっても温かい。
2024年01月01日 07:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
1/1 7:15
ご来光も見たあとは縦走路を南に進みます。
日差しがとっても温かい。
右奥は恵那山で、左に見えてるピークが多分富士見台です。
広々とした尾根サイコー!
2024年01月01日 07:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
1/1 7:26
右奥は恵那山で、左に見えてるピークが多分富士見台です。
広々とした尾根サイコー!
南アルプス方向にかかっていた雲が下がって南ア全景が見えます。
2024年01月01日 07:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
1/1 7:35
南アルプス方向にかかっていた雲が下がって南ア全景が見えます。
左奥の雲が面白い形にたなびいてる。
2024年01月01日 07:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/1 7:35
左奥の雲が面白い形にたなびいてる。
振り向くと先ほどまでいた横川山からの縦走路が見えてきました。
2024年01月01日 08:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/1 8:04
振り向くと先ほどまでいた横川山からの縦走路が見えてきました。
積雪量はこれくらいで想定よりもかなり少なめで、前回の武奈ヶ岳同様チェーンスパ、前爪アイゼンともに未使用でした。
2024年01月01日 08:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/1 8:06
積雪量はこれくらいで想定よりもかなり少なめで、前回の武奈ヶ岳同様チェーンスパ、前爪アイゼンともに未使用でした。
樹氷もこんな感じ。
2024年01月01日 08:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
1/1 8:15
樹氷もこんな感じ。
登山道わきの池塘も凍り付いてる。
2024年01月01日 08:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
1/1 8:19
登山道わきの池塘も凍り付いてる。
登山口でお会いした方によると普段ならモンスター化するらしいのですが、今日はこんな感じ。
2024年01月01日 08:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
1/1 8:24
登山口でお会いした方によると普段ならモンスター化するらしいのですが、今日はこんな感じ。
8時半に富士見台に到着しました。
大勢おられるのかと思っていましたが、岐阜から来られた男性と二人だけでした。
2024年01月01日 08:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
1/1 8:33
8時半に富士見台に到着しました。
大勢おられるのかと思っていましたが、岐阜から来られた男性と二人だけでした。
いや絶景かな。
御嶽山、乗鞍岳、遠くに北アルプスも見えます。
2024年01月01日 08:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
1/1 8:33
いや絶景かな。
御嶽山、乗鞍岳、遠くに北アルプスも見えます。
山頂標識によるとここも中央アルプス国定公園の中なんですね。
2024年01月01日 08:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
1/1 8:37
山頂標識によるとここも中央アルプス国定公園の中なんですね。
元旦にこんな晴れてるのは珍しいのでは。
御嶽、乗鞍、北、中央、南アルプス全部見えています。
どこの山々も賑わってることでしょう。
2024年01月01日 08:38撮影 by  SO-54C, Sony
3
1/1 8:38
元旦にこんな晴れてるのは珍しいのでは。
御嶽、乗鞍、北、中央、南アルプス全部見えています。
どこの山々も賑わってることでしょう。
富士見台というくらいなので富士山が見えるのかと思ったのですが、後で調べたところにによると富士山を見たいという参拝者の願望からその名がついたそうです。
道理で見えないはずだ…。
2024年01月01日 08:38撮影 by  SO-54C, Sony
4
1/1 8:38
富士見台というくらいなので富士山が見えるのかと思ったのですが、後で調べたところにによると富士山を見たいという参拝者の願望からその名がついたそうです。
道理で見えないはずだ…。
神坂峠を挟んで向かいが恵那山になります
2024年01月01日 08:39撮影 by  SO-54C, Sony
4
1/1 8:39
神坂峠を挟んで向かいが恵那山になります
山頂でお会いした方が神坂峠方面に下山されてゆきます。
温かいコーヒーをご馳走になり、色々おしゃべりさせていただき楽しい時間でした。どうもありがとうございました。
2024年01月01日 09:16撮影 by  SO-54C, Sony
4
1/1 9:16
山頂でお会いした方が神坂峠方面に下山されてゆきます。
温かいコーヒーをご馳走になり、色々おしゃべりさせていただき楽しい時間でした。どうもありがとうございました。
ポツンと一人になり暫し山頂を独占。
2024年01月01日 09:17撮影 by  SO-54C, Sony
4
1/1 9:17
ポツンと一人になり暫し山頂を独占。
乗鞍岳と穂高連峰をアップで。
2024年01月01日 09:18撮影 by  SO-54C, Sony
2
1/1 9:18
乗鞍岳と穂高連峰をアップで。
かれこれ一時間近く山頂に滞在。
展望を堪能したので下山、往路を戻ります。
2024年01月01日 09:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
1/1 9:23
かれこれ一時間近く山頂に滞在。
展望を堪能したので下山、往路を戻ります。
下に見えてるのは中津川方面でしょうか。
2024年01月01日 09:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/1 9:25
下に見えてるのは中津川方面でしょうか。
奥に横川山への稜線が見えてきた。
いやしかし天空の縦走路といった感じです
2024年01月01日 09:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/1 9:32
奥に横川山への稜線が見えてきた。
いやしかし天空の縦走路といった感じです
気温が上がって霧氷も溶け氷が落ちるカラカラという音が響いてます。
2024年01月01日 10:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
1/1 10:25
気温が上がって霧氷も溶け氷が落ちるカラカラという音が響いてます。
横川山まで戻ってきました
2024年01月01日 10:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/1 10:54
横川山まで戻ってきました
南沢山を通過
2024年01月01日 10:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
1/1 10:55
南沢山を通過
北斜面はこんな感じでうっすら雪が残ります。
2024年01月01日 11:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
1/1 11:12
北斜面はこんな感じでうっすら雪が残ります。
登山口に戻ってきました。
2024年01月01日 12:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/1 12:05
登山口に戻ってきました。
南沢山、横川山、富士見台、素晴らしい展望ルートでした。
2024年01月01日 12:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/1 12:05
南沢山、横川山、富士見台、素晴らしい展望ルートでした。
下山後は昼神温泉ひるがみの森でゆったり入浴。
2024年01月01日 13:25撮影 by  SO-54C, Sony
3
1/1 13:25
下山後は昼神温泉ひるがみの森でゆったり入浴。
風呂上がりには定番コーヒー牛乳でのどを潤す。
ここは八ヶ岳乳業でした。
2024年01月01日 13:20撮影 by  SO-54C, Sony
4
1/1 13:20
風呂上がりには定番コーヒー牛乳でのどを潤す。
ここは八ヶ岳乳業でした。
帰路おなかが空いたので「そば処おにひら本店」に立ち寄り。
2024年01月01日 14:09撮影 by  SO-54C, Sony
3
1/1 14:09
帰路おなかが空いたので「そば処おにひら本店」に立ち寄り。
ざるそばは細麺でコシがあり辛めのつゆがからんで大変おいしかったです。
2024年01月01日 13:50撮影 by  SO-54C, Sony
5
1/1 13:50
ざるそばは細麺でコシがあり辛めのつゆがからんで大変おいしかったです。
物足りなかったので五平餅を追加でいただきました。
2024年01月01日 13:53撮影 by  SO-54C, Sony
6
1/1 13:53
物足りなかったので五平餅を追加でいただきました。
撮影機器:

感想

年末年始はカミさんの実家浜松に帰省。
浜松から近く展望の良い雪山をリサーチしたところ、木曽の横川山から富士見台がヒット。元旦の早朝移動は面倒なので大晦日の午後に道の駅まで移動、翌早朝登山口に移動し登ってきました。
ルート的には登山口を西に進み南沢山手前あたりで稜線に乗り上げピークを過ぎてルートは南進、次のピークである横川山を過ぎ谷沿いをトラバースした後、展望の良い熊笹の中のルートを登り詰めると富士見台に到着します。
アップダウンはありますが比較的なだらかな感じの登山道で、ご来光を拝んだ横川山ピーク、富士見台とそこに至るルートは想像以上の好展望でした。
雪が少なかったのは残念でしたが天候と展望に恵まれ幸先の良い年始登山となりました。

おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人

コメント

ponta2gouさん、初めまして。関西なので、山域が近く、レコを時々チェックさせてもらうことがありました。

南沢山から下りられる時、登る私たち女子4人とすれ違っているようですね。おそらく挨拶してるだろうな…。してなかったら、ごめんなさい…💧。

それにしても、素晴らしい元旦の初日の出ですね。富士見台高原で日の出をと狙って行ったのですが、2日の早朝はガッスガッスで私達は諦めました。なので、是非ともあそこからご来光を見たかったです…。何事もタイミング…。全然違う季節ような景色が見れてラッキーと思うようにしました!

またどこかでお会いできたら、気付かれたらご声掛けくださいね!
2024/1/9 20:21
kao-soraさん
コメントありがとうございます。
大きなザックの女性4人組の方々、確かにすれ違いました!
恵那山辺りまでテン泊縦走か萬岳荘の泊りかな? と思いながらご挨拶だけさせてもらいましたが、皆さんとっても楽しそうで微笑ましかったです。
あの大きなザックは萬岳荘での豪華なお食事が満載だったわけですね! うらやましいの一言です。

大晦日と元旦の予報が晴れだったのでこれは絶好の初日の出チャンスと出かけましたが、予想通りの好天でラッキーでした。
自分は初めてのエリアでしたがあの展望の良さに雪がたっぷり積もったら再訪予定です。

またどこかですれ違いましたらご挨拶させてください。
2024/1/10 8:59
ponta2gouさん、返信ありがとうございます😊。私は後方で、前でそんな会話をされていたように記憶しています😌。
私もさほどしんどくなくアルプスや遠くまで見渡せる場所でまた行きたいと思えるところでした。リベンジ、恵那山も行ってみたいです。
はい、どこかでお会い出来ますように…😁。
2024/1/10 19:53
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら