ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6336499
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

竜喰山

2024年01月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
12.8km
登り
1,058m
下り
1,061m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
0:23
合計
4:41
7:37
25
8:02
8:08
62
9:10
9:10
8
9:18
9:18
54
10:12
10:13
32
10:45
10:45
12
10:57
10:57
13
11:10
11:20
34
休憩適地
11:54
11:59
17
12:16
12:17
1
12:18
民宿みはらし
今年の干支は「辰」ということで、奥秩父の竜喰山に登りました。
天候 雪のち晴れ 標高2,000m圏内は暴風
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
民宿みはらしに駐車しました(1日:500円)

本日時点において、おいらん淵にて国道411号線から一ノ瀬林道に入るとすぐさま積雪があり凍結場所もあったことから、スタッドレスタイヤ等の滑り止めが必要。
コース状況/
危険箇所等
【 将監登山口 〜 将監峠 】
東京都水道水源林の林道につき整備がなされているが、本日時点で積雪ありスリップ注意。

【 将監峠 〜 竜喰山 】
竜喰山までは山と高原地図破線、竜喰山への取付は笹藪で分かり辛い。傾斜が急な箇所が複数あるほか露岩帯もある。本日時点で積雪があることから滑落に留意されたい。

【 将監峠 〜 牛王院平 〜 牛王院下 】
特段の危険箇所は無く道迷いの懸念も少ないものと思われる。本日時点で積雪ありスリップ注意。

※ 登山ポストは無い
その他周辺情報 《入浴》奥多摩の風 はとのす荘
https://www.okutamas.co.jp/hatonosu/dayuse.html
国道から一ノ瀬林道に入ったら雪景色になりました。民宿みはらしの駐車場からスタートです。
2024年01月04日 07:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
1/4 7:39
国道から一ノ瀬林道に入ったら雪景色になりました。民宿みはらしの駐車場からスタートです。
おお!ノートレースじゃないか!ラッキー!
2024年01月04日 07:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
1/4 7:47
おお!ノートレースじゃないか!ラッキー!
ノートレースで喜んで歩いていたら、猟師さんのクルマが轍を残して登っていきました (T-T)
2024年01月04日 08:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
1/4 8:07
ノートレースで喜んで歩いていたら、猟師さんのクルマが轍を残して登っていきました (T-T)
太陽が昇ってきました。本日は晴れ予報、これから天気は回復する予定です。
2024年01月04日 08:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
1/4 8:08
太陽が昇ってきました。本日は晴れ予報、これから天気は回復する予定です。
牛王院下分岐、復路は左から降ってくる予定。登りは右の将監小屋方面へ。
2024年01月04日 08:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
1/4 8:11
牛王院下分岐、復路は左から降ってくる予定。登りは右の将監小屋方面へ。
武田の隠し金山(竜喰金山)があったと伝わる竜喰谷の向こうに青空が見えました。私は今年も晴れ男!
2024年01月04日 08:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
1/4 8:56
武田の隠し金山(竜喰金山)があったと伝わる竜喰谷の向こうに青空が見えました。私は今年も晴れ男!
これから登る竜喰山かな?
2024年01月04日 09:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
1/4 9:10
これから登る竜喰山かな?
将監小屋に到着。小屋もトイレも3月末まで冬季閉鎖中です。
2024年01月04日 09:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
1/4 9:11
将監小屋に到着。小屋もトイレも3月末まで冬季閉鎖中です。
おし!小屋から先もノートレース!誰も歩いていない新雪を踏みしめながら進みます。
2024年01月04日 09:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
1/4 9:12
おし!小屋から先もノートレース!誰も歩いていない新雪を踏みしめながら進みます。
将監峠。牛王院平にあった武田氏の隠し金山を管理していた奉行 芦沢将監が、この峠を往来していたことから将監峠と呼ばれたそうです。
2024年01月04日 09:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
1/4 9:20
将監峠。牛王院平にあった武田氏の隠し金山を管理していた奉行 芦沢将監が、この峠を往来していたことから将監峠と呼ばれたそうです。
竜喰山の取り付き、笹薮に突っ込みます。
2024年01月04日 09:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
1/4 9:22
竜喰山の取り付き、笹薮に突っ込みます。
笠取級の急傾斜&雪で滑るので体力を消耗します。今思えば我慢しないでアイゼンを着けるべきでした。
2024年01月04日 09:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
1/4 9:31
笠取級の急傾斜&雪で滑るので体力を消耗します。今思えば我慢しないでアイゼンを着けるべきでした。
露岩をよじ登るとご褒美の大絶景。富士山は雲に隠れている模様。
2024年01月04日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
1/4 9:38
露岩をよじ登るとご褒美の大絶景。富士山は雲に隠れている模様。
稜線に出ると暴風でバラクラバを持参しなかったことを後悔、フードを被って進みます。
2024年01月04日 09:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
1/4 9:44
稜線に出ると暴風でバラクラバを持参しなかったことを後悔、フードを被って進みます。
急傾斜で滑って恐かったので軽アイゼン(6本爪)を装着。毎度毎度、もっと早く装着すれば良かったと反省しますが改善がみられませんw
2024年01月04日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
1/4 9:59
急傾斜で滑って恐かったので軽アイゼン(6本爪)を装着。毎度毎度、もっと早く装着すれば良かったと反省しますが改善がみられませんw
竜喰山を捉えました。
2024年01月04日 10:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
1/4 10:02
竜喰山を捉えました。
令和6年「辰年」に因んで竜喰山(りゅうばみやま)。私、3回目の登頂です。
2024年01月04日 10:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
1/4 10:15
令和6年「辰年」に因んで竜喰山(りゅうばみやま)。私、3回目の登頂です。
二等三角点 (2011.88m、 点名: 大常木)。点名が東にあるピークの名前なのが不思議です。
2024年01月04日 10:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
1/4 10:15
二等三角点 (2011.88m、 点名: 大常木)。点名が東にあるピークの名前なのが不思議です。
復路、暴風の稜線ですが大絶景です。
2024年01月04日 10:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
1/4 10:23
復路、暴風の稜線ですが大絶景です。
おお!中央に富士山が見えました!
2024年01月04日 10:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
1/4 10:24
おお!中央に富士山が見えました!
富士山!雲まみれだけど見えて嬉しい\(^o^)/
2024年01月04日 10:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
1/4 10:24
富士山!雲まみれだけど見えて嬉しい\(^o^)/
自分の足跡しかない暴風の稜線を戻ります。
2024年01月04日 10:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
1/4 10:32
自分の足跡しかない暴風の稜線を戻ります。
牛王院平方面の絶景、これから露岩を下降し樹林帯に入るので見納めです。
2024年01月04日 10:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
1/4 10:39
牛王院平方面の絶景、これから露岩を下降し樹林帯に入るので見納めです。
ひょえ〜!露岩帯の下降、結構気を遣いました。
2024年01月04日 10:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
1/4 10:39
ひょえ〜!露岩帯の下降、結構気を遣いました。
露岩を振り返る。雪さえ無ければイージーなんだけど、やっぱ雪があると難易度が上がります。
2024年01月04日 10:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
1/4 10:40
露岩を振り返る。雪さえ無ければイージーなんだけど、やっぱ雪があると難易度が上がります。
笠取級の急傾斜を降ります。軽アイゼン着けてるのでドカドカ行きます。
2024年01月04日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
1/4 10:41
笠取級の急傾斜を降ります。軽アイゼン着けてるのでドカドカ行きます。
無事に将監峠に戻って来ました。まだ私の足跡しかありません。しかも山ノ神土方面もノートレース!
2024年01月04日 10:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
1/4 10:47
無事に将監峠に戻って来ました。まだ私の足跡しかありません。しかも山ノ神土方面もノートレース!
新年早々、新雪を独り占め出来るなんてとても贅沢です。
2024年01月04日 10:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
1/4 10:53
新年早々、新雪を独り占め出来るなんてとても贅沢です。
牛王院平周辺は牧歌的な風景、青空に映えます。
2024年01月04日 10:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
1/4 10:56
牛王院平周辺は牧歌的な風景、青空に映えます。
牛王院平(ごおういんだいら)分岐、私の妄想では、ここ若しくは山ノ神土が本来の将監峠だと考えます。恐らく現在将監峠と呼ばれている場所は将監小屋に引っ張られてしまったのだと思うのです。
2024年01月04日 11:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
1/4 11:00
牛王院平(ごおういんだいら)分岐、私の妄想では、ここ若しくは山ノ神土が本来の将監峠だと考えます。恐らく現在将監峠と呼ばれている場所は将監小屋に引っ張られてしまったのだと思うのです。
唐松の植林帯、整然と整備されていて笹薮が茶畑みたいになってます。
2024年01月04日 11:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
1/4 11:01
唐松の植林帯、整然と整備されていて笹薮が茶畑みたいになってます。
牛王院平にて大休止、菓子パンとポタージュを食べました。てか、遠くで猟師の銃声が散発的に響いてました。なお、昔この辺りに牛頭天王を祀った寺があったんだそうです。
2024年01月04日 11:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
1/4 11:13
牛王院平にて大休止、菓子パンとポタージュを食べました。てか、遠くで猟師の銃声が散発的に響いてました。なお、昔この辺りに牛頭天王を祀った寺があったんだそうです。
食後のコーヒー。この辺りに小屋建てて住みたい!なお、ここで軽アイゼンを外しました。
2024年01月04日 11:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
1/4 11:19
食後のコーヒー。この辺りに小屋建てて住みたい!なお、ここで軽アイゼンを外しました。
こんな景色を眺めながらのランチタイムでした。この辺りは風も穏やかで助かりました。
2024年01月04日 11:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
1/4 11:23
こんな景色を眺めながらのランチタイムでした。この辺りは風も穏やかで助かりました。
本日は終始ノートレース(猟師のクルマの轍を除く)、最高です!
2024年01月04日 11:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
1/4 11:25
本日は終始ノートレース(猟師のクルマの轍を除く)、最高です!
標高を下げると笹の道。
2024年01月04日 11:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/4 11:40
標高を下げると笹の道。
牛王院下分岐に戻ってここからは林道歩き。
2024年01月04日 11:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/4 11:57
牛王院下分岐に戻ってここからは林道歩き。
沢沿いの気持ちよい林道歩いてもうすぐ人間界。あ〜明日から働きたく無いなぁ (T-T)
2024年01月04日 12:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
1/4 12:11
沢沿いの気持ちよい林道歩いてもうすぐ人間界。あ〜明日から働きたく無いなぁ (T-T)
民宿みはらしに戻ってハイキング終了。お疲れさまでした〜。
2024年01月04日 12:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
1/4 12:20
民宿みはらしに戻ってハイキング終了。お疲れさまでした〜。
丹波山温泉のめこい湯が定休日だったので11月26日(良い風呂の日)に貰った割引券は行使できず、奥多摩の風 はとのす荘にて入浴しました。
2024年01月04日 13:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
1/4 13:30
丹波山温泉のめこい湯が定休日だったので11月26日(良い風呂の日)に貰った割引券は行使できず、奥多摩の風 はとのす荘にて入浴しました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ネックウォーマー 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 軽アイゼン(6本爪) 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ ケトル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ マグライト 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト エマージェンシーシート ナイフ カメラ

感想

令和6年の干支は「辰」ということで、本日は今年の干支に因んだ「竜喰山」に登りました。

私事ですが、8年前の新年から干支に因んだ山行をしております。
2017年「酉年」ウトウノ頭 酉谷山(奥多摩)
2018年「戌年」三峯神社 妙法ヶ岳(奥秩父)
2019年「亥年」猪狩山(奥秩父)
2020年「子年」子ノ権現(奥武蔵)
2021年「丑年」牛首峠(奥秩父)
2022年「寅年」虎ヶ岡城址(奥武蔵)
2023年「兎年」兎岩(奥秩父)
2024年「辰年」竜喰山(奥秩父)
以上の通り、ややコジツケ気味な山行だらけなのですが、毎年松の内に登っております。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人

コメント

おばんです!
スタッドレスタイヤじゃないと登山口に辿り着けないんですね。
ここ数年「冬はこたつで丸くなる生活」のため、タイヤの交換してません。
寒そうな中、お疲れ様でした。
燕山荘のお正月営業も終わったようですよ。
2024/1/5 21:48
H先輩、おはようございます🎵
私のクルマは四駆×スタッドレスタイヤですけどちょっと滑りました (^_^;)
H先輩の高級車で雪の燕岳に行ってからもう6年も経つんですね。あの時は帰路の林道でハセツネ以来の幻覚を見ましたよw
久々に雪山ご一緒しませんか〜 (^▽^)ノ
2024/1/6 7:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら