ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6337717
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科

石尊稜とアイスキャンディー(山岳会山行)

2023年12月30日(土) ~ 2024年01月01日(月)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
12:20
距離
12.5km
登り
1,190m
下り
1,192m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:52
休憩
3:06
合計
10:58
5:36
10
5:46
5:46
43
6:29
6:42
54
7:36
9:02
15
9:17
9:17
43
一般登山道から離脱
10:00
10:35
160
石尊稜下部岩壁取付
13:15
13:45
37
石尊稜上部岩壁取付
14:22
14:32
1
稜線上の一般登山道に合流
14:33
14:33
5
14:38
14:38
12
14:50
14:51
4
14:55
14:57
8
15:05
15:05
77
一般登山道から離脱
16:34
2日目
山行
0:00
休憩
3:00
合計
3:00
10:00
0
赤岳鉱泉
10:00
13:00
0
アイスキャンディーでアイスクライミング
13:00
赤岳鉱泉
3日目
山行
1:09
休憩
0:14
合計
1:23
8:20
36
赤岳鉱泉
8:56
9:07
33
9:40
9:43
0
9:43
やまのこ村
・コースタイムはヤマパン基準です。
天候 12/30、晴れ
12/31、雪時々曇り
1/1、晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・車は八ケ岳山荘の駐車場でメンバー合流して3台で赤岳山荘の駐車場まで登って駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
▶登山ポスト、トイレ、水場、山小屋などの情報はネットにあふれているので省略します。

▶メンバー構成と山行ルート
・赤岳鉱泉ベース(テント泊5名、小屋泊2名)
・1日目:yama_pound・K・N・A・Tの5名が石尊稜、torrent・marimitu・Mの3名が裏同心ルンゼ
・2日目:yama_pound・torrent・marimitu・Mの4名がアイスキャンディー、K・A・Tの3名が裏同心ルンゼとジョウゴ沢
・3日目:下山

▶石尊稜【ヤマパンパーティーはヤマパンがオールリード】
・下部岩壁1〜3Pをアンザイレンしてスタカットで登る。
・上部岩壁までの尾根はアンザイレン解除してロープを片付けフリーで登る。
・上部岩壁1〜2Pをアンザイレンしてスタカットで登り3P目はコンテで登り稜線上でアンザイレン解除。
・下山は一般登山道を横岳を通過し大同心の頂上へ行けるところの分岐で離脱、そこから薄い踏み跡を下って途中から岩稜帯を大同心基部バンドまで下って、最後は踏み跡明瞭な大同心稜を下る。
12/30、赤岳鉱泉に到着(y
2023年12月30日 07:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 7:36
12/30、赤岳鉱泉に到着(y
テント幕営完了。これから石尊稜登攀へ(y
2023年12月30日 09:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 9:02
テント幕営完了。これから石尊稜登攀へ(y
一般登山道をここから離脱(手前の沢出合から沢に入っても良かったが今回はKさんおすすめのこちらを選択)(y
2023年12月30日 09:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 9:17
一般登山道をここから離脱(手前の沢出合から沢に入っても良かったが今回はKさんおすすめのこちらを選択)(y
二俣を右へ(y
2023年12月30日 09:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 9:18
二俣を右へ(y
正面に中山尾根(y
2023年12月30日 09:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 9:25
正面に中山尾根(y
この二俣も右へ(y
2023年12月30日 09:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 9:34
この二俣も右へ(y
左に石尊稜の下部岩壁(y
2023年12月30日 09:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 9:42
左に石尊稜の下部岩壁(y
沢沿いを詰めて(y
2023年12月30日 09:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 9:42
沢沿いを詰めて(y
左上する(y
2023年12月30日 09:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 9:44
左上する(y
石尊稜の下部岩壁の取付(y
2023年12月30日 10:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 10:00
石尊稜の下部岩壁の取付(y
下部岩壁の取付支点は残置ハーケン1つ。下部岩壁1P目は難しくないが残置中間支点は無く岩は脆いので落ちないよう慎重にリードして灌木にスリングで終了点を構築してピッチを切る。(y
2023年12月30日 10:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 10:35
下部岩壁の取付支点は残置ハーケン1つ。下部岩壁1P目は難しくないが残置中間支点は無く岩は脆いので落ちないよう慎重にリードして灌木にスリングで終了点を構築してピッチを切る。(y
2P目終了点(y
2023年12月30日 11:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 11:25
2P目終了点(y
K・Aコンビは左上の残置支点と灌木で2P目の終了点を構築しピッチを切っていた(y
2023年12月30日 11:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 11:25
K・Aコンビは左上の残置支点と灌木で2P目の終了点を構築しピッチを切っていた(y
草付〜快適な岩壁セクションの2P目を登ってくるT(y
2023年12月30日 11:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 11:25
草付〜快適な岩壁セクションの2P目を登ってくるT(y
2P目を登ってくるTとN(y
2023年12月30日 11:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 11:32
2P目を登ってくるTとN(y
岩壁〜草付尾根の下部岩壁3P目もアンザイレンでスタカットで登り、ここから上はアンザイレン解除してロープを片付けフリーで登る(y
2023年12月30日 12:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 12:17
岩壁〜草付尾根の下部岩壁3P目もアンザイレンでスタカットで登り、ここから上はアンザイレン解除してロープを片付けフリーで登る(y
本来なら気持ちの良い雪稜歩きなのだろうが、今回は雪の無い尾根を登る・・(y
2023年12月30日 12:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 12:18
本来なら気持ちの良い雪稜歩きなのだろうが、今回は雪の無い尾根を登る・・(y
フリーなので慎重に登るよう指示。凍った草付にアイスアックスをしっかり決めると登りやすいと教える。(y
2023年12月30日 12:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 12:28
フリーなので慎重に登るよう指示。凍った草付にアイスアックスをしっかり決めると登りやすいと教える。(y
先行するK・Aコンビもスタカットからコンテに切り合えて足早に登りだす(y
2023年12月30日 12:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 12:58
先行するK・Aコンビもスタカットからコンテに切り合えて足早に登りだす(y
尾根を登ってくるN(y
2023年12月30日 13:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 13:05
尾根を登ってくるN(y
先行するK・A(y
2023年12月30日 13:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 13:05
先行するK・A(y
青空に大同心と小同心(y
2023年12月30日 13:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 13:06
青空に大同心と小同心(y
青空と中山尾根(y
2023年12月30日 13:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 13:06
青空と中山尾根(y
上部岩壁からスタカット再開するK・Aコンビ。上部岩壁1P目は残置中間支点は1つしかないがリッジ上の角岩にスリングで支点を取れる。取付支点は残置ハーケン2つ。(y
2023年12月30日 13:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 13:16
上部岩壁からスタカット再開するK・Aコンビ。上部岩壁1P目は残置中間支点は1つしかないがリッジ上の角岩にスリングで支点を取れる。取付支点は残置ハーケン2つ。(y
上部岩壁1P目終了点は残置ハーケン2つ(y
2023年12月30日 13:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 13:50
上部岩壁1P目終了点は残置ハーケン2つ(y
K・Aコンビは左上の残置スリングのある箇所でスリングで終了点を構築しピッチを切っていた(y
2023年12月30日 13:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 13:51
K・Aコンビは左上の残置スリングのある箇所でスリングで終了点を構築しピッチを切っていた(y
上部岩壁1P目を登ってくるN(y
2023年12月30日 13:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 13:52
上部岩壁1P目を登ってくるN(y
上部岩壁2P目を登ってくるN。2P目はロープ一杯になった岩峰手前でピッチを切ってフォローは肩絡みビレイした。(フォローが登り終わった後に岩峰に残置ハーケンが1つあったことに気付く。)(y
2023年12月30日 14:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 14:13
上部岩壁2P目を登ってくるN。2P目はロープ一杯になった岩峰手前でピッチを切ってフォローは肩絡みビレイした。(フォローが登り終わった後に岩峰に残置ハーケンが1つあったことに気付く。)(y
3P目をコンテで登ると稜線上に出る(y
2023年12月30日 14:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 14:22
3P目をコンテで登ると稜線上に出る(y
石尊峰を通過(y
2023年12月30日 14:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 14:33
石尊峰を通過(y
赤岳と富士山(y
2023年12月30日 14:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 14:33
赤岳と富士山(y
横岳を通過(y
2023年12月30日 14:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 14:55
横岳を通過(y
雪の無いジョウゴ沢上部〜硫黄岳(y
2023年12月30日 14:56撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 14:56
雪の無いジョウゴ沢上部〜硫黄岳(y
稜線から大同心ルンゼを見下ろす(y
2023年12月30日 14:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 14:57
稜線から大同心ルンゼを見下ろす(y
大同心ルンゼ出合まで下山(y
2023年12月30日 16:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/30 16:22
大同心ルンゼ出合まで下山(y
テントまで下山して1日目終了(y
2023年12月30日 16:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/30 16:34
テントまで下山して1日目終了(y
12/31、アイスキャンディーを登るヤマパン(y
2
12/31、アイスキャンディーを登るヤマパン(y
アイスキャンディーを登るヤマパン(y
2
アイスキャンディーを登るヤマパン(y
アイスキャンディーを登るtorrentさん(y
2
アイスキャンディーを登るtorrentさん(y
アイスキャンディーを登るmarimituさん(y
2
アイスキャンディーを登るmarimituさん(y
1/1、赤岳鉱泉を出発(y
2024年01月01日 08:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/1 8:20
1/1、赤岳鉱泉を出発(y
赤岳山荘の駐車場まで下山して登山終了(y
2024年01月01日 09:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/1 9:47
赤岳山荘の駐車場まで下山して登山終了(y
撮影機器:

装備

個人装備
アイスアックス×2 アイゼン その他登攀装備1式 テント泊装備1式(小屋泊2名除く)
共同装備
4人用テント×2 たわし×2 シャベル×2 50mシングルロープ×2 50mダブルロープ×4 捨て縄5m×2アルパイン用クイックドロー×20 クイックドロー×12 アイススクリュー13cmと17cm×18 アイススクリュー21cm×1 マルチフック×2 トップロープ支点用装備1式×2 ツエルト×2 ファーストエイドキット×1

感想

今回の年末年始山岳会山行は皆が参加しやすい八ヶ岳を選択!!アルパインクライミング&アイスクライミングの欲張り計画を立てていざ2泊3日の山行へ突入!!
Climbing

ヾ響

・12/31の天気は悪くなる予報だったので12/31に予定していた石尊稜〜小同心クラック継続登攀を1日前倒しして12/30にアタックしました。赤岳鉱泉までの移動時間もありスタートが遅かったので小同心クラックを継続登攀できませんでしたが他の皆さんは満足してたようです。

・石尊稜は雪が付いてなく微妙な感じでした・・・岩峰も難しくなく・・・(笑)以前、三叉峰ルンゼ〜石尊稜上部岩峰を繋げて登攀した時は『面白い!楽しい♫』と感じましたが今回は・・・(笑)あれから数年、だいぶ成長したようです!

・2日目の12/31は予報通り雨っぽい雪の降る悪天候。ジョウゴ沢へ行ったことの無いメンバーは悪天でもジョウゴ沢へ行く気満々だったのでKさんに任せて送りだし、私はテントでふて寝して過ごすつもりでしたがアイスキャンディーを登っているtorrentさん達を見にいくと『登りましょう』と誘われつい登ってしまう・・・が、1本登ったら飽きました(笑)ただ、アイスキャンディーを登ったことによって道具を交換したほうが良いという事が分かって良かったです。(黄蓮右俣の反省を生かし今回はアックスとアイゼンを研いできたのですが、所詮、現状のものを研ぐだけで付け足すことはできないので満足できるパフォーマンスは得られませんでした・・・次回予定しているアルパインアイスではアックスのピックはほぼ新品のアイス、アイゼンフロントはほぼ新品のダートに交換しようと思いました。研いだピックとアイゼンはドライ用で使おうと思います。)

・3日目の1/1の登攀予定は阿弥陀岳北稜にヤマパン、Tさん、Mさんの3人、赤岳西壁主稜にKさん、Nさん、Aさんの3人でしたがNさんは所用で12/30に下山、Aさんも1/1の夕方には新潟に戻らなければならず1/1は登攀せずに下山となり、パーティー再編成して登れないことも無かったのですが朝方まで天気が悪い予報と2日間遊んで満足したとのことだったので12/31の夜に1/1は登攀しないで皆で下山することにしました。朝明るくなってから起きたら予報とは違い天気は良く風もそれほど無い感じでしたが皆で下山しました。

反省

・特にありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら