ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6347229
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

年明け最初のがっつり登山 陣馬山〜堂所山〜景信山〜城山〜高尾山(奥高尾縦走)PART14

2024年01月06日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
GPS
07:17
距離
17.4km
登り
995m
下り
1,116m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:37
合計
7:17
8:43
8:55
27
9:22
9:23
6
9:29
9:35
25
10:00
10:03
52
堂所山
10:55
11:15
25
11:40
11:41
21
12:02
12:14
13
12:27
12:28
2
12:30
12:32
24
一丁平
12:56
12:57
8
13:05
13:12
13
13:25
13:52
19
14:11
14:13
29
14:46
高尾山口駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:有楽町線とJR山手線と中央線で高尾駅までそこからバスで陣場高原下まで
復路:高尾山口から京王線で新宿まで行き大江戸線
コース状況/
危険箇所等
全くの問題なし
乗ってきたバス
新道入口
根っこ道を登る
尾根をグングン進む
尾根をグングン進む
もう少し
陣馬山からの富士山
11
陣馬山からの富士山
もう一丁
もう一丁
白馬。陣馬山のシンボル
7
白馬。陣馬山のシンボル
南アルプス赤石・悪沢
2
南アルプス赤石・悪沢
さあ稜線歩き
奈良子峠
明王峠から富士山
4
明王峠から富士山
視界が開けます
快適な道
まき道の誘惑に負けない!
まき道の誘惑に負けない!
気持ちいい道
階段を登る
もう少しで・・
無一郎君
景信山にとうちゃこ
1
景信山にとうちゃこ
鬼滅だらけや
景信山から富士山
4
景信山から富士山
昼タイム
関東平野
富士山と大室山
丹沢山塊
城山への登り
小仏城山
高尾山に向かいます
高尾山に向かいます
城山から富士山
先を急ぐ
あと少し
きつい高尾山への上り
きつい高尾山への上り
もみじ台
ラスト階段
高尾山から富士山
6
高尾山から富士山
天狗さま
ゴールの高尾山口駅
ゴールの高尾山口駅

感想

なかなか山に行けず気が付くと1月。
せっかくの年明けなので隙間で天気も良いのでこの日に登山へ。

久しぶりでしたが、身体もとりあえず動く。登り始めると少しずつブランクが堪える。汗はジワリと出てくる冬と思えない暖かさ。

でも、止まると寒くなるので、ウエアは脱がない。陣場尾根をひたすら登り白馬がそびえる陣場山。雪をまとった富士山がドンと構える。丹沢山塊、相模湾、南アルプス(赤石・悪沢)、日光連山、大菩薩嶺、筑波山などそうそうの山がお目見え。
無理してきてよかった。ここでおにぎりをほおばる。

さあ、ここから長い道のり。アップダウンのきいた道と稜線をグングン歩く。
奈良子峠、明王峠、底沢峠と進む。が、途中、左足に体重がかかり足首をひねる。痛みがあるもののだましながら歩く。和らがない痛み。長い道のりだが、堂所山まで進み、きついながい登りを経て景信山に到着。ここまでくると城山と高尾山が顔をのぞかせる。とにかくずっと富士山が見え最高の登山。おにぎりと有名な、なめこ汁

小仏峠まで下り相模湖見ながら急な登りをへて城山へ。関東平野が良く見える。いったん下り、一丁平。富士山と丹沢山塊が大きく見せながら並走してくれる。
高尾山への4回か5回登りの階段が続く。疲れた身体に一番堪える。

やっと高尾山に到着。ここから登山よりも観光って感じかな。
人多く長居無用で下り始める。薬王院で御朱印いただきあとは、駅までひたすらくだり。この下り疲れるしきつい。やっと下りが終わるとケーブルカー清滝駅。

あとは高尾山口駅までビクトリーロードで終了。最高の景色が堪能できた縦走登山でした。年明け登山の代償いかに!?。
足の痛みは和らぐことなく、家路につく。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら