ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6352162
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳

2024年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:27
距離
16.8km
登り
1,462m
下り
1,422m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
0:44
合計
6:28
距離 16.8km 登り 1,462m 下り 1,430m
8:44
8
8:52
20
9:12
4
9:16
8
9:33
9:34
28
10:02
24
10:26
2
10:28
10:29
13
10:42
30
11:12
11:13
3
11:16
11:17
14
11:31
11:32
15
11:47
5
11:59
16
12:15
12:41
11
12:52
12:53
3
12:56
4
13:00
13:01
14
13:15
13:16
14
13:30
13:33
36
14:09
14:10
35
14:52
20
天候 曇り 時々 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往復共にJR「比良駅」
復路の「比良とぴあ」から駅までは無料送迎バス
コース状況/
危険箇所等
金糞峠あたりから雪
トレースはしっかり残っている
滑りやすいので、チェーンスパイク、アイゼンは必須
その他周辺情報 「比良イン谷口」から「比良駅」までの間に
天然温泉「比良とぴあ」がある
一般620円、利用者には無料送迎バスあり
比良駅で下車したのは一人
とにかく風がきつくて寒い
2024年01月07日 08:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/7 8:44
比良駅で下車したのは一人
とにかく風がきつくて寒い
本年ってここ数日の数値?
昨年若しくは、今年度だろうか
2024年01月07日 09:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/7 9:17
本年ってここ数日の数値?
昨年若しくは、今年度だろうか
バスがないので、駅からここまで徒歩
比良イン谷口の駐車場では15台程度駐車
すでに疲れた
2024年01月07日 09:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/7 9:34
バスがないので、駅からここまで徒歩
比良イン谷口の駐車場では15台程度駐車
すでに疲れた
この辺りから雪
2024年01月07日 09:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 9:45
この辺りから雪
青ガレ到着
2024年01月07日 10:00撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 10:00
青ガレ到着
汗が流れないので、疲れない
2024年01月07日 10:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/7 10:01
汗が流れないので、疲れない
それほど積もっていないので、
滑らない
2024年01月07日 10:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 10:14
それほど積もっていないので、
滑らない
2024年01月07日 10:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 10:14
あと一息で金糞峠
この景色が好き
2024年01月07日 10:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/7 10:23
あと一息で金糞峠
この景色が好き
金糞峠に到着
2024年01月07日 10:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 10:25
金糞峠に到着
ちょっと晴れ間。
琵琶湖が美しい
2024年01月07日 10:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/7 10:26
ちょっと晴れ間。
琵琶湖が美しい
この辺りから本格的に雪
2024年01月07日 10:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/7 10:27
この辺りから本格的に雪
雪が積もってちょっと怖い木橋
2024年01月07日 10:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 10:29
雪が積もってちょっと怖い木橋
いい感じに積もっている
トレースがしっかりあるので、迷うことはない
2024年01月07日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 10:31
いい感じに積もっている
トレースがしっかりあるので、迷うことはない
2024年01月07日 10:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/7 10:45
時々吹く強風が顔を冷やす
寒い
2024年01月07日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/7 11:09
時々吹く強風が顔を冷やす
寒い
コヤマノクラウン
枝の雪はほぼなし
2024年01月07日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/7 11:10
コヤマノクラウン
枝の雪はほぼなし
2024年01月07日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 11:10
コヤマノ岳到着
雪は5センチといった感じ
2024年01月07日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/7 11:11
コヤマノ岳到着
雪は5センチといった感じ
2024年01月07日 11:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 11:14
山頂の視界は悪そう
2024年01月07日 11:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/7 11:20
山頂の視界は悪そう
やっぱりガスっている
加えて強風
休憩している人は誰もいない
2024年01月07日 11:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
1/7 11:29
やっぱりガスっている
加えて強風
休憩している人は誰もいない
真っ白な中の山頂碑
2024年01月07日 11:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
1/7 11:30
真っ白な中の山頂碑
雪に埋もれた三角点
2024年01月07日 11:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/7 11:31
雪に埋もれた三角点
この先も視界がない
2024年01月07日 11:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
1/7 11:31
この先も視界がない
お地蔵様も雪に埋もれそう
2024年01月07日 11:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
1/7 11:31
お地蔵様も雪に埋もれそう
早々に下山
2024年01月07日 11:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
1/7 11:32
早々に下山
2024年01月07日 11:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/7 11:41
2024年01月07日 11:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 11:52
八雲ヶ原に向かう
2024年01月07日 11:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/7 11:52
八雲ヶ原に向かう
雪と琵琶湖
2024年01月07日 11:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
1/7 11:53
雪と琵琶湖
沖島が綺麗に見える
2024年01月07日 11:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
1/7 11:53
沖島が綺麗に見える
2024年01月07日 11:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/7 11:55
2024年01月07日 11:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 11:59
カラ岳、釈迦岳
2024年01月07日 11:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
1/7 11:59
カラ岳、釈迦岳
2024年01月07日 12:00撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/7 12:00
2024年01月07日 12:00撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/7 12:00
この辺りの雪はサラサラで
歩きやすい
2024年01月07日 12:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/7 12:06
この辺りの雪はサラサラで
歩きやすい
八雲ヶ原に到着
うっすら凍っている
2024年01月07日 12:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/7 12:41
八雲ヶ原に到着
うっすら凍っている
ここで昼食休憩
カレーメシと
かき揚げそばを調理。
雪が降ってきたが、体の中から温まった
2024年01月07日 12:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
1/7 12:41
ここで昼食休憩
カレーメシと
かき揚げそばを調理。
雪が降ってきたが、体の中から温まった
2024年01月07日 12:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 12:46
いい景色
この辺りはガスもなく晴れている
2024年01月07日 12:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/7 12:53
いい景色
この辺りはガスもなく晴れている
2024年01月07日 12:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 12:54
カラ岳
2024年01月07日 13:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 13:15
カラ岳
チェーンスパイクに
土や枝が絡み付いて重い
歩きにくい
2024年01月07日 13:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/7 13:16
チェーンスパイクに
土や枝が絡み付いて重い
歩きにくい
2024年01月07日 13:22撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 13:22
2024年01月07日 13:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 13:24
釈迦岳に到着
黒谷方面は晴れている
2024年01月07日 13:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
1/7 13:30
釈迦岳に到着
黒谷方面は晴れている
2024年01月07日 13:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 13:30
2024年01月07日 13:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 13:31
2024年01月07日 13:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 13:31
2024年01月07日 13:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 13:32
難路・ワンゲル道を選択
2024年01月07日 13:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/7 13:37
難路・ワンゲル道を選択
チェーンスパイクを履いたままで
イチョウガレはちょっと怖かった
2024年01月07日 13:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 13:47
チェーンスパイクを履いたままで
イチョウガレはちょっと怖かった
2024年01月07日 13:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/7 13:49
2024年01月07日 14:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/7 14:09
ようやく下山
ちょっと疲れた
2024年01月07日 14:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
1/7 14:44
ようやく下山
ちょっと疲れた
撮影機器:

感想

駅を降りて強風だったのでちょっとビビったが、
風はすぐに収まった。
気温は2度程度。寒いといえば寒いが、歩いていると
ポカポカしてくる。
この時期、バスがないので、歩いて登山口まで向かう。
久しぶりなので、歩くコースも新鮮。面白い。

比良イン谷口では15台程度が駐車。駅では出会わなかったが、
そこそこ登山者はいそう。

青ガレは少し雪が積もっているが、滑るまでもなく、
うっすらある程度。
この時期は汗をかかないので、黙々と水分補給もなしに登れる。
気がつけば、金糞峠に到達した。

ここから先は雪が5センチ程度と少し積もっている。
雪の質も先ほどまでとは大きく異なっている。
しかし、トレースがしっかりとついているので、
迷いそうもない状況だった。

このトレースを参考に、コヤマノ岳経由で武奈ヶ岳山頂に到着。
なんとかここまではつぼ足で登れた。
山頂は強風と寒さ(マイナス2.5度)、またガスで誰も休憩はしていない。
ゆっくりできそうにないので、早々に立ち去った。

ここから先ほど来た道で降りようとしたが、靴が滑って大きく転倒。
つぼ足では無理なことがわかったので、
持参したチェーンスパイクを装着。これで安心して下りの傾斜も
滑ることなく、降りることができた。

昼食は八雲ヶ原。小雪がまっている中、
プリムスのウルトラガスでストレスなくお湯を沸かして、
カレーメシと、かき揚げそばを作って、いただく。
気温は0度くらいで、寒かったが、
風はある程度、木で防げたので、汁物によって、体の中から温まった。

休憩後は、釈迦岳経由でワンゲル道で下山。
途中、ワンゲル道でとんでもない方向にいきそうになったが、
流石にこの下りの傾斜は登山路じゃないだろうと、
尾根を確認すると続きがあったので、間違いに気づいた。
雪があると今までとは視界が変わるので、
気をつけようと思った。

下山後は、天然温泉「比良とぴあ」に直行。
玄関のロッカーにザックを入れて、ゆっくり入浴。特に露天風呂では、
頭を冷やしながら、温かいお湯に入り、リフレッシュできた。

無料送迎バスを予約したので、駅まではバスであっという間。
疲れも解消できて、楽しい1日となった。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら