ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6357756
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山・長沢背稜 奥多摩馬蹄型縦走

2024年01月07日(日) ~ 2024年01月08日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
19:10
距離
56.7km
登り
4,384m
下り
4,410m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:55
休憩
0:30
合計
8:25
距離 23.0km 登り 2,473m 下り 1,229m
8:19
6
8:25
8:26
20
8:46
8:51
2
8:53
8:54
84
10:20
10:30
2
10:32
10:32
5
10:37
10:38
4
10:42
10:42
10
10:53
10:53
23
11:44
11:44
38
12:21
12:22
6
12:28
12:28
5
12:33
12:39
4
12:43
12:44
6
12:50
12:51
4
12:55
12:55
24
13:19
13:26
1
13:27
13:27
14
13:41
13:41
30
14:11
14:12
8
14:20
14:20
16
14:35
14:36
21
14:57
14:57
6
15:03
15:03
12
15:15
15:15
12
15:27
15:27
9
15:36
15:36
6
15:42
15:43
31
16:13
16:13
21
16:35
16:35
15
2日目
山行
11:09
休憩
1:17
合計
12:26
距離 33.7km 登り 1,983m 下り 3,188m
4:33
4:33
14
4:47
4:47
11
4:59
4:59
31
5:29
5:30
5
5:40
5:41
10
5:50
5:51
11
6:18
6:19
22
7:41
7:42
29
8:11
8:12
23
8:35
8:53
25
9:18
39
9:58
9:58
14
10:12
10:12
26
10:38
10:38
15
10:53
10:59
21
11:20
11:20
39
11:59
12:01
19
12:20
12:20
6
12:27
12:29
24
12:53
13:16
14
13:30
13:30
19
13:49
5
13:55
13:55
12
14:07
14:07
23
14:30
14:36
2
14:38
14:38
8
14:46
14:46
21
15:07
15:08
14
15:22
15:22
28
15:50
15:51
6
15:57
15:57
14
16:18
16:19
34
16:52
16:52
4
16:57
17:03
1
17:04
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
長沢背稜のトラバース道が所々狭く、道の状況が悪いところ有り。水松山付近の、道不明瞭。
駅の写真を取り忘れたので、道路の写真で😅
2024年01月07日 08:20撮影 by  SH-41A, SHARP
1/7 8:20
駅の写真を取り忘れたので、道路の写真で😅
2024年01月07日 08:21撮影 by  SH-41A, SHARP
1/7 8:21
2024年01月07日 08:25撮影 by  SH-41A, SHARP
1/7 8:25
斜面に足を踏み外しました。危ない危ない…
2024年01月07日 09:49撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/7 9:49
斜面に足を踏み外しました。危ない危ない…
2024年01月07日 09:53撮影 by  SH-41A, SHARP
1/7 9:53
2024年01月07日 10:23撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/7 10:23
本仁田山
2024年01月07日 10:23撮影 by  SH-41A, SHARP
1/7 10:23
本仁田山
2024年01月07日 10:40撮影 by  SH-41A, SHARP
1/7 10:40
2024年01月07日 10:42撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/7 10:42
2024年01月07日 10:49撮影 by  SH-41A, SHARP
1/7 10:49
2024年01月07日 10:51撮影 by  SH-41A, SHARP
1/7 10:51
2024年01月07日 12:03撮影 by  SH-41A, SHARP
1/7 12:03
川苔山。初登頂です。
2024年01月07日 12:05撮影 by  SH-41A, SHARP
3
1/7 12:05
川苔山。初登頂です。
2024年01月07日 12:28撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/7 12:28
2024年01月07日 12:31撮影 by  SH-41A, SHARP
1/7 12:31
2024年01月07日 12:44撮影 by  SH-41A, SHARP
1/7 12:44
2024年01月07日 12:45撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/7 12:45
2024年01月07日 13:24撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/7 13:24
2024年01月07日 13:25撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/7 13:25
2024年01月07日 13:36撮影 by  SH-41A, SHARP
1/7 13:36
2024年01月07日 14:09撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/7 14:09
水は出ておらず…😵
2024年01月07日 14:56撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/7 14:56
水は出ておらず…😵
一杯水避難小屋。
2024年01月07日 15:03撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/7 15:03
一杯水避難小屋。
2024年01月07日 16:18撮影 by  SH-41A, SHARP
1/7 16:18
2024年01月07日 16:18撮影 by  SH-41A, SHARP
1/7 16:18
2024年01月07日 16:36撮影 by  SH-41A, SHARP
1/7 16:36
トラバース道が若干危ないところ有り
2024年01月07日 16:41撮影 by  SH-41A, SHARP
1/7 16:41
トラバース道が若干危ないところ有り
酉谷山避難小屋。今晩泊まらせて頂きます🙇
因みに、水を補給できることを期待していたのですが、水場は枯れている模様でした。水が足りない…😵
2024年01月07日 16:50撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/7 16:50
酉谷山避難小屋。今晩泊まらせて頂きます🙇
因みに、水を補給できることを期待していたのですが、水場は枯れている模様でした。水が足りない…😵
寒いですね。この後、ザックの中のウォーターパックの水が凍り気味になっていました。
2024年01月08日 04:31撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 4:31
寒いですね。この後、ザックの中のウォーターパックの水が凍り気味になっていました。
ハードプランなので暗いうちから出発…😅
2024年01月08日 04:32撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 4:32
ハードプランなので暗いうちから出発…😅
酉谷山山頂。特に何かあるわけではないです。
2024年01月08日 04:46撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 4:46
酉谷山山頂。特に何かあるわけではないです。
下界の煌めく夜景。
2024年01月08日 04:47撮影 by  SH-41A, SHARP
1/8 4:47
下界の煌めく夜景。
2024年01月08日 04:48撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/8 4:48
2024年01月08日 05:33撮影 by  SH-41A, SHARP
1/8 5:33
因みにこの辺の道、かなり分かりにくかったので、皆さんも通る際はお気をつけて。
2024年01月08日 05:50撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 5:50
因みにこの辺の道、かなり分かりにくかったので、皆さんも通る際はお気をつけて。
2024年01月08日 05:54撮影 by  SH-41A, SHARP
1/8 5:54
2024年01月08日 06:11撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 6:11
ピンボケですが、なんかキレイ笑
2024年01月08日 06:14撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/8 6:14
ピンボケですが、なんかキレイ笑
2024年01月08日 06:18撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 6:18
朝焼けと月。左の大きなマツが、情緒的で映えます。お気に入りの一枚です。
2024年01月08日 06:24撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/8 6:24
朝焼けと月。左の大きなマツが、情緒的で映えます。お気に入りの一枚です。
顔を出した太陽😆
2024年01月08日 06:49撮影 by  SH-41A, SHARP
3
1/8 6:49
顔を出した太陽😆
2024年01月08日 07:02撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 7:02
2024年01月08日 07:09撮影 by  SH-41A, SHARP
1/8 7:09
補足
因みに、進行方向の雲取山ではなく、長沢背稜方面に関する注意看板です。
2024年01月08日 07:59撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 7:59
補足
因みに、進行方向の雲取山ではなく、長沢背稜方面に関する注意看板です。
2024年01月08日 08:11撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 8:11
2024年01月08日 08:33撮影 by  SH-41A, SHARP
1/8 8:33
雲取山荘。飲み物を買いました。量を気にせずに遠慮なく飲んだポカリスエットが、滅茶苦茶おいしかったです!
また、初ソロ縦走記念ということで、雲取山のキーホルダーも買わせて頂きました。
2024年01月08日 08:34撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/8 8:34
雲取山荘。飲み物を買いました。量を気にせずに遠慮なく飲んだポカリスエットが、滅茶苦茶おいしかったです!
また、初ソロ縦走記念ということで、雲取山のキーホルダーも買わせて頂きました。
2024年01月08日 09:18撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/8 9:18
雲取山山頂。初めてです。
2024年01月08日 09:20撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 9:20
雲取山山頂。初めてです。
2024年01月08日 09:22撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 9:22
太陽が眩しい!笑
2024年01月08日 09:24撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/8 9:24
太陽が眩しい!笑
2024年01月08日 09:31撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 9:31
2024年01月08日 09:35撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/8 9:35
2024年01月08日 09:47撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 9:47
2024年01月08日 10:12撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 10:12
2024年01月08日 10:17撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 10:17
2024年01月08日 10:19撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/8 10:19
2024年01月08日 10:53撮影 by  SH-41A, SHARP
1/8 10:53
2024年01月08日 10:54撮影 by  SH-41A, SHARP
1/8 10:54
そんな話しが、、
七ッ石神社の、案内看板です。
2024年01月08日 11:03撮影 by  SH-41A, SHARP
1/8 11:03
そんな話しが、、
七ッ石神社の、案内看板です。
七ッ石神社
2024年01月08日 11:03撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 11:03
七ッ石神社
2024年01月08日 11:16撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/8 11:16
出くわした鹿さん。かわいいですね😚
2024年01月08日 11:40撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 11:40
出くわした鹿さん。かわいいですね😚
気になったので、トラバースせずに登って見ました。まあ、普通の山頂でした。だけど登れて良かった!
2024年01月08日 11:58撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 11:58
気になったので、トラバースせずに登って見ました。まあ、普通の山頂でした。だけど登れて良かった!
2024年01月08日 11:59撮影 by  SH-41A, SHARP
1/8 11:59
2024年01月08日 12:26撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 12:26
山頂直下は、そこそこの傾斜
2024年01月08日 12:42撮影 by  SH-41A, SHARP
1/8 12:42
山頂直下は、そこそこの傾斜
鷹ノ巣山山頂。こちらも雲取と同様、初登頂です。というか、今回の山、ほぼ全て初登頂です笑
2024年01月08日 12:53撮影 by  SH-41A, SHARP
1/8 12:53
鷹ノ巣山山頂。こちらも雲取と同様、初登頂です。というか、今回の山、ほぼ全て初登頂です笑
開けてる〜😄
2024年01月08日 12:54撮影 by  SH-41A, SHARP
2
1/8 12:54
開けてる〜😄
のんびりしていられないので、軽く昼食。
2024年01月08日 13:04撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 13:04
のんびりしていられないので、軽く昼食。
2024年01月08日 13:28撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 13:28
2024年01月08日 13:47撮影 by  SH-41A, SHARP
1/8 13:47
2024年01月08日 13:47撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 13:47
2024年01月08日 14:31撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 14:31
2024年01月08日 15:08撮影 by  SH-41A, SHARP
1/8 15:08
落ち葉ラッセル。山行終盤の疲れた足に、気持ち良かったです。
2024年01月08日 15:58撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 15:58
落ち葉ラッセル。山行終盤の疲れた足に、気持ち良かったです。
2024年01月08日 16:04撮影 by  SH-41A, SHARP
1/8 16:04
町に降りる道の途中にあった、神社。今回の縦走を、ひとまず無事に終える事ができたお礼を言いました👍
まあ、駅までの道も、最後まで気をぬいてはいけまけんが。
2024年01月08日 16:34撮影 by  SH-41A, SHARP
1/8 16:34
町に降りる道の途中にあった、神社。今回の縦走を、ひとまず無事に終える事ができたお礼を言いました👍
まあ、駅までの道も、最後まで気をぬいてはいけまけんが。
お疲れ様でした!
因みに最後、電車の時間を勘違いし、鬼の形相でダッシュ…苦笑
2024年01月08日 16:54撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/8 16:54
お疲れ様でした!
因みに最後、電車の時間を勘違いし、鬼の形相でダッシュ…苦笑
撮影機器:

感想

奥多摩馬蹄型縦走に行ってきました。
初のソロ泊縦走です。
計56劼1泊2日と、だいぶ足に堪えましたが、良い山行でした!個人的には過去いちの歩行距離です。
下山して電車に揺られている今は、この上ない達成感と満足感と筋肉痛に包まれております笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人

コメント

この日、長沢背稜には薄い雪の上に一人だけ足跡がありましたが、きっと 64kunさんのでしたね。きっと早朝に酉谷避難小屋をできたんだろうと思っていましたが、その通りでした。
小屋泊者は一人でしたか?水が枯れていそうで残念でしたね。あの水場は出が悪いのでもっと出そうとする人に彫られてしまったりして壊されてしまうことが多いんです。
でもいい小屋なのでまた泊まりたいですね。
初のロング縦走、お疲れ様でした。これからも体力付けて頑張ってください。
(そうそう、私はこのルートを日帰りでやったことがあります。)
2024/1/9 17:00
いいねいいね
1
shigetoshiさん

コメント有り難うございます!
shigetoshiさんも同じ日に、同じ長沢背稜を通られていたのですね。その足跡は恐らく僕のものでしょう笑
酉谷避難小屋にはもう1人の男性が泊まっていましたが、埼玉側から登られて、埼玉側に降りられたようです。
水場の話しは初耳です。そんな事があるのですね…。でも確かに綺麗で良い小屋で、機会があればまた泊まりたいと思いました。
話しは変わって、あのルートを日帰りで歩くとは、どれだけの体力なのでしょう笑
事前のリサーチでも日帰りの山行記録を見かけはしましたが、実際に自身で1泊して歩いてもだいぶ大変だったのに… シンプルに凄いです笑
コメント有り難うございました。これからも自分なりに、頑張りたいと思います。
2024/1/9 20:17
shigetoshiさん

追記
コメントを貰い、shigetoshiさんのページを拝見させて頂きましたが、もの凄い登山経験者ですね!僕は余り詳しくないのですが、この界隈では有名な方でしょうか。
コメントもらえた事、嬉しく思います。
フォローもさせていただきました。色々学びたいと思います。
ありがとうございました!
2024/1/9 21:17
いいねいいね
1
64kunさん、こんばんは。
フォローありがとうございます。このルートを避難小屋泊り装備を背負って1泊で歩くのも相当に早いし体力ありますね。しかも子の深山を単独ですから、私が15歳時には考えられませんでしたので、とても驚いています。地道にコンスタントに山歩きを続けていれば、体力も技術も経験もついてくると思います。楽しみにしています。
※私の記録もアップしましたので、時間があったらご覧ください。
2024/1/10 23:37
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三峰口駅〜秩父大血川渓流観光釣場〜雲取山〜奥多摩駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら