GWの締めはやはり塔ノ岳
- GPS
- 05:41
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,287m
- 下り
- 1,267m
コースタイム
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 7:17
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
7:50 渋沢駅北口 - 8:05 大倉 バス (トイレに行っていたらバスが満員になってしまいましたが、すぐに臨時便が来ました。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 鶴巻温泉から徒歩すぐの弘法の湯にいつも行くのですが、今回は行きませんでした。 |
写真
感想
4/29の丹沢山から始まって、GW山行の最後はどこに行こうかなーと山と高原地図アプリで丹沢マップを500円で購入。隅々まで眺めましたが、やはりいつもの塔ノ岳しかないでしょう。
GWは4日連続登山とかもしましたけど、とにかく毎日飲み続けていてその積み重ねかどうかわかりませんが、コンディションが良くありませんでした。登り始めから途中棄権して帰ることばかり考えていたのですが、とりあえず堀山の家までは行ってみようと思い、ダラダラと登っていました。でもその時点では天気がとても良かったので上に行けば富士山が絶対見えると思い、それを目当てに山頂まで行ってみることにしました。
ところが堀山の家を過ぎた辺りからガスが出始め、花立山荘についたころには真っ白になってしまいました。でもここまで来たし体調も悪いんだかなんだかわからなくなってきたのでそのまま山頂まで行きました。
山頂でもやはり何も見えず、お昼を食べて休みがてら粘っていると少しガスが晴れてきましたが富士山が見えるまではいきませんでした。
お昼ごはんはかろうじて持参したお湯であったかいスープを飲みましたが、コンロでラーメン等作っている人が多かったのでうらやましかったです。次回は持って来ようかな・・・
また、今回は手作りのスポーツドリンク(水と氷500ml、蜂蜜大2、塩小1/4、ポッカレモン小2)を持参したのですが、味がいまいちでしたね・・もう少し研究しようと思います。こんなことも楽しいです。
大倉尾根の下りはやはり苦手です。皆さん飛ぶように走り降りていくのですが、あれは才能なのでしょうか、経験ですかね。。。私もストックを使用しないで下りの筋肉を鍛えているつもりですがまだまだ全然遅いです。ただ前回からいつも大倉尾根でなっていたひどい筋肉痛にはならなくなりました。ちょっとは効果があったかな。
まだまだ課題は多いですが、山ってやっぱりいいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する