ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 637528
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

広戸仙(ふるさとコースを時計回りで周回)

2015年05月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:31
距離
13.2km
登り
1,216m
下り
1,203m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
1:00
合計
7:32
距離 13.2km 登り 1,216m 下り 1,219m
7:26
6
スタート地点(峠の茶屋)
7:32
7:34
52
8:26
8:27
37
第2展望所(西入口)
9:04
9:05
45
ひめの滝
9:50
9:51
23
黒媛の滝
10:14
10:15
46
シャクナゲの滝
11:01
11:02
36
布引の滝
11:38
12:16
19
静かの滝
12:35
12:36
50
あがけ峠(東入口)
13:26
13:36
13
13:49
13:50
29
第3展望所
14:19
14:20
31
第2展望所近くの分岐
14:51
14:53
5
14:58
ゴール地点(峠の茶屋)
11:38〜12:16 静かの滝で昼食
天候 快晴(13〜20℃、縦走路で少し風)
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中国自動車道美作IC→県道51号線南下、明見(交差点)で右折してR179に入り西進→勝間田(交差点)で右折して県道67号線に入り北上→県道450号線に入り北上して声ヶ乢の「峠の茶屋」駐車場へ
コース状況/
危険箇所等
・ふるさとコースを除く縦走路は歩きやすく、道も明瞭で、道標や目印が要所要所にあり迷うことはない。

・ふるさとコースは道標や目印が要所要所にあり歩きやすくしてあるが、ところどころに鎖場の道幅の狭いトラバース道もあるので慎重に歩く。中には鎖のない道幅の狭いトラバース道もあるので滑落しないように十分注意して通る。

・ふるさとコースの黒媛の滝の手前のガレ場の登山道が不明瞭。少し降りて登り返すところが特にわかりにくい。地図とコンパス必携。

・ふるさとコースのせせらぎの滝付近を通るとき登山道にある倒木のため歩きにくくなっている。滑落しないように注意して通る。
その他周辺情報 県道51号線沿いにローソンがある。
概念図です。図をクリックして、[元サイズ]をクリックすると拡大します。
1
概念図です。図をクリックして、[元サイズ]をクリックすると拡大します。
矢印のように進んで「峠の茶屋」に駐車しました。早朝時はこの下のトイレを利用します。
2015年05月10日 07:28撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 7:28
矢印のように進んで「峠の茶屋」に駐車しました。早朝時はこの下のトイレを利用します。
峠の茶屋から少し歩くと声ヶ乢登山口に到着します。この丸太階段を上がっていきます。
2015年05月10日 07:30撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 7:30
峠の茶屋から少し歩くと声ヶ乢登山口に到着します。この丸太階段を上がっていきます。
声ヶ乢登山口の向かいにも駐車場があります。
2015年05月10日 14:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 14:54
声ヶ乢登山口の向かいにも駐車場があります。
声ヶ乢登山口にある登山案内図です。
2015年05月10日 07:30撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 7:30
声ヶ乢登山口にある登山案内図です。
歩きやすい登山道を登っていくと第1展望所に到着しました。
2015年05月10日 08:10撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 8:10
歩きやすい登山道を登っていくと第1展望所に到着しました。
第1展望所にあった「ふるさと登山コース」の案内図です。今回はこのふるさとコースを時計回りに周回します。
2015年05月10日 08:11撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 8:11
第1展望所にあった「ふるさと登山コース」の案内図です。今回はこのふるさとコースを時計回りに周回します。
第2展望所手前の分岐です。赤色の矢印のようにふるさとコースの西回り入口にある第2展望所(ここのトイレは壊れていて使用不可)へ進みます。水色の矢印のように進むと広戸仙の頂上への縦走路に入ります。今回はふるさとコースへ進みます。
2015年05月10日 14:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 14:21
第2展望所手前の分岐です。赤色の矢印のようにふるさとコースの西回り入口にある第2展望所(ここのトイレは壊れていて使用不可)へ進みます。水色の矢印のように進むと広戸仙の頂上への縦走路に入ります。今回はふるさとコースへ進みます。
すぐ第2展望所に到着。第2展望所の奥へ進んでいきます。
2015年05月10日 08:25撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 8:25
すぐ第2展望所に到着。第2展望所の奥へ進んでいきます。
第2展望所の奥がふるさとコースの西回り入口になっています。矢印のように少し下っている巨岩コースを歩きます。
2015年05月10日 08:28撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 8:28
第2展望所の奥がふるさとコースの西回り入口になっています。矢印のように少し下っている巨岩コースを歩きます。
途中の巨岩。
2015年05月10日 08:39撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 8:39
途中の巨岩。
しばらくするとシャクナゲ群生地の案内標識がありました。水色の矢印の方向に進むとシャクナゲ群生地(行き止まりになっている)に行けるようです。ネット情報によるとシャクナゲはあまり咲いていないようなので行きませんでした。このまま真っ直ぐ赤色の矢印のようにふるさとコースを進みました。
2015年05月10日 08:43撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 8:43
しばらくするとシャクナゲ群生地の案内標識がありました。水色の矢印の方向に進むとシャクナゲ群生地(行き止まりになっている)に行けるようです。ネット情報によるとシャクナゲはあまり咲いていないようなので行きませんでした。このまま真っ直ぐ赤色の矢印のようにふるさとコースを進みました。
ふるさとコースにはこのような標識が要所要所にあります。
2015年05月10日 08:52撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 8:52
ふるさとコースにはこのような標識が要所要所にあります。
また、このような目印も要所要所にありました。
2015年05月10日 08:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 8:53
また、このような目印も要所要所にありました。
登山道には植林がわりと多いですが、新緑の自然林もあります。
2015年05月10日 09:02撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 9:02
登山道には植林がわりと多いですが、新緑の自然林もあります。
岩もあります。
2015年05月10日 08:58撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 8:58
岩もあります。
,劼畭譴謀着。高さ5mの小さい滝。
2015年05月10日 09:04撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 9:04
,劼畭譴謀着。高さ5mの小さい滝。
滝の説明板。
2015年05月10日 09:05撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 9:05
滝の説明板。
ひめ滝のすぐそばに高さ45mの広戸仙大滝がありました。
2015年05月10日 09:07撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 9:07
ひめ滝のすぐそばに高さ45mの広戸仙大滝がありました。
滝の説明板。
2015年05月10日 09:07撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 9:07
滝の説明板。
根がせり上がっている木。
2015年05月10日 09:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 9:21
根がせり上がっている木。
次に高さ80mの9媛の滝に到着。この滝の手前のガレ場の登山道がわかりにくかった。
2015年05月10日 09:50撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 9:50
次に高さ80mの9媛の滝に到着。この滝の手前のガレ場の登山道がわかりにくかった。
滝の説明板。
2015年05月10日 09:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 9:49
滝の説明板。
鎖場もあります。
2015年05月10日 10:03撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 10:03
鎖場もあります。
小さなぅ轡礇ナゲの滝に到着。この岩の奥でカエルが鳴いていたが、姿は見えなかった。
2015年05月10日 10:14撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 10:14
小さなぅ轡礇ナゲの滝に到着。この岩の奥でカエルが鳴いていたが、姿は見えなかった。
シャクナゲの滝の標識。
2015年05月10日 10:14撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 10:14
シャクナゲの滝の標識。
シャクナゲの滝のそばに高さ20mのイ擦擦蕕の滝があった。この滝にある倒木を避けて歩いているときバランスをくずして滑落しそうになった。滝には鎖はないので通行は慎重に。
2015年05月10日 10:18撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 10:18
シャクナゲの滝のそばに高さ20mのイ擦擦蕕の滝があった。この滝にある倒木を避けて歩いているときバランスをくずして滑落しそうになった。滝には鎖はないので通行は慎重に。
滝の説明板。
2015年05月10日 10:18撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 10:18
滝の説明板。
鎖場その2。
2015年05月10日 10:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 10:21
鎖場その2。
ι朧の滝に到着。この滝付近が7つの滝の中では一番雰囲気が良かった。
2015年05月10日 11:02撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/10 11:02
ι朧の滝に到着。この滝付近が7つの滝の中では一番雰囲気が良かった。
滝の説明板。
2015年05月10日 11:01撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 11:01
滝の説明板。
布引の滝の右岸を登っていきます。布引の滝の上部の様子。
2015年05月10日 11:07撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 11:07
布引の滝の右岸を登っていきます。布引の滝の上部の様子。
ブナの新緑。
2015年05月10日 11:23撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/10 11:23
ブナの新緑。
登山道の様子。
2015年05月10日 11:31撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 11:31
登山道の様子。
高さゆるゆる30mのЮ鼎の滝。あまり水が流れていなかった。ここで昼食を取る。
2015年05月10日 11:37撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 11:37
高さゆるゆる30mのЮ鼎の滝。あまり水が流れていなかった。ここで昼食を取る。
滝の説明板。
2015年05月10日 11:38撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 11:38
滝の説明板。
もうすぐ「あがけ峠」(ふるさとコース東入口)です。笹が現れてきました。
2015年05月10日 12:23撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 12:23
もうすぐ「あがけ峠」(ふるさとコース東入口)です。笹が現れてきました。
東方向に滝山が見えました。
2015年05月10日 12:24撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 12:24
東方向に滝山が見えました。
「あがけ峠」(ふるさとコース東入口)に到着。
2015年05月10日 12:34撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 12:34
「あがけ峠」(ふるさとコース東入口)に到着。
「あがけ峠」から広戸仙頂上への縦走路に入りました。縦走路に入ると風が少し出てきた。
2015年05月10日 12:43撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 12:43
「あがけ峠」から広戸仙頂上への縦走路に入りました。縦走路に入ると風が少し出てきた。
あと800mで広戸仙頂上です。
2015年05月10日 12:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 12:55
あと800mで広戸仙頂上です。
広戸仙頂上に到着。頂上には誰も居ませんでした。
2015年05月10日 13:28撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/10 13:28
広戸仙頂上に到着。頂上には誰も居ませんでした。
頂上の標識が近くの岩場にありました。ここから下山です。
2015年05月10日 13:29撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 13:29
頂上の標識が近くの岩場にありました。ここから下山です。
下山途中にあった第3展望所。
2015年05月10日 13:44撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 13:44
下山途中にあった第3展望所。
第3展望所のそばに1075.4mの三角点がありました。
2015年05月10日 13:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 13:48
第3展望所のそばに1075.4mの三角点がありました。
第3展望所のそばにあった説明板。第3展望所付近は爪ヶ城跡だったようです。
2015年05月10日 13:44撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 13:44
第3展望所のそばにあった説明板。第3展望所付近は爪ヶ城跡だったようです。
第3展望所から滝山と那岐山が見えました。
2015年05月10日 13:45撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/10 13:45
第3展望所から滝山と那岐山が見えました。
第3展望所から塩手池が見えました。
2015年05月10日 13:46撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 13:46
第3展望所から塩手池が見えました。
途中の展望所にあった岩の上から広戸仙の頂上と爪ヶ城跡が見えました。
2015年05月10日 13:56撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/10 13:56
途中の展望所にあった岩の上から広戸仙の頂上と爪ヶ城跡が見えました。
途中の展望所にあった岩の上から。西から北の方向のパノラマ。
2015年05月10日 13:57撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 13:57
途中の展望所にあった岩の上から。西から北の方向のパノラマ。
下山道の様子。
2015年05月10日 14:07撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 14:07
下山道の様子。
下山道から西方向に山形仙が見えました。
2015年05月10日 14:15撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 14:15
下山道から西方向に山形仙が見えました。
駐車場が見えました。峠の茶屋で接待しておられる地元の方から冷たいお茶をいただきました。ありがとうございました。
2015年05月10日 14:56撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/10 14:56
駐車場が見えました。峠の茶屋で接待しておられる地元の方から冷たいお茶をいただきました。ありがとうございました。
帰りの塩手池から。左から広戸仙、滝山、那岐山。
2015年05月10日 15:26撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/10 15:26
帰りの塩手池から。左から広戸仙、滝山、那岐山。
以下は広戸仙で見かけた植物です。
オオカメノキ。
2
以下は広戸仙で見かけた植物です。
オオカメノキ。
ツクバネウツギ[衝羽根空木]
2
ツクバネウツギ[衝羽根空木]
サラサドウダン。
1
サラサドウダン。
タニウツギ。
イチリンソウ。
オシダ。
マムシグサ。
花の名前は?
花の名前は?
ヒメレンゲ。
ヤマシャクヤクの実。
2
ヤマシャクヤクの実。
ヤマシャクヤクが十数株咲いていました。
3
ヤマシャクヤクが十数株咲いていました。
ヤマシャクヤクその2。
2
ヤマシャクヤクその2。
ヤマシャクヤクその3。
2
ヤマシャクヤクその3。
ヤマシャクヤクその4。
3
ヤマシャクヤクその4。
ヤマシャクヤクその5。
1
ヤマシャクヤクその5。
ヤマシャクヤクその6。
1
ヤマシャクヤクその6。
ギンリョウソウ?
2
ギンリョウソウ?
スミレの仲間。
コバイケイソウ。
1
コバイケイソウ。
ヘビイチゴかミツバツチグリ。
1
ヘビイチゴかミツバツチグリ。
サツキ。
ミツバツツジ。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

1.ヤマシャクヤクの花を見るため、はじめて広戸仙にヤマレコ情報を参考にして登ってみた。

2.ヤマシャクヤクの花は終わりかけていましたが、十数株のヤマシャクヤクの花をなんとか見ることが出来て良かった。ヤマシャクヤクの花を見るのは初めてです。すばらしかったです。また、サラサドウダンの花も少し見られた。

3.今回は7名の登山者と出会いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地西部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら