ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6376377
全員に公開
講習/トレーニング
甲斐駒・北岳

雪山講習 in 入笠山

2024年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
じゃり子 その他18人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
4.4km
登り
266m
下り
273m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
1:53
合計
5:00
11:08
11:09
3
11:12
11:17
9
11:59
13:18
40
14:25
14:33
12
14:55
15:01
0
15:01
15:06
4
15:17
15:17
4
15:21
15:21
11
15:32
15:33
4
15:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
Yamakaraツアーバス
コース状況/
危険箇所等
なし
その他周辺情報 マナスル山荘・ヒュッテ入笠…2023年4月よりマナスル山荘本館の屋号が「ヒュッテ入笠」に変更。ランチ営業もあり。
冬山講習会(Snow colledge)のため入笠山へ。
ふもとの富士見パノラマリゾートに着いたぞ。
2024年01月14日 10:06撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/14 10:06
冬山講習会(Snow colledge)のため入笠山へ。
ふもとの富士見パノラマリゾートに着いたぞ。
ゴンドラで山頂駅へ。
2024年01月14日 10:17撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/14 10:17
ゴンドラで山頂駅へ。
第1回目の講習にはピッタリな青空具合。
2024年01月14日 10:39撮影 by  iPhone 13, Apple
8
1/14 10:39
第1回目の講習にはピッタリな青空具合。
ゴンドラ駅横ではアイスクライミングの練習をする姿も。
格好良い!
2024年01月14日 10:54撮影 by  iPhone 13, Apple
7
1/14 10:54
ゴンドラ駅横ではアイスクライミングの練習をする姿も。
格好良い!
移動。
2024年01月14日 10:56撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/14 10:56
移動。
今日は講習会の上、登頂もする。
2024年01月14日 11:03撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/14 11:03
今日は講習会の上、登頂もする。
ピーカンで人も程々。ちょうど良い。
2024年01月14日 11:07撮影 by  iPhone 13, Apple
5
1/14 11:07
ピーカンで人も程々。ちょうど良い。
山彦荘。
2024年01月14日 11:11撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/14 11:11
山彦荘。
ほぼ無風で暑いくらい。
2024年01月14日 11:11撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/14 11:11
ほぼ無風で暑いくらい。
ひっさびさの雪山にテンション高い。
12
ひっさびさの雪山にテンション高い。
ゲートをくぐり、広い場所へ。
2024年01月14日 11:24撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/14 11:24
ゲートをくぐり、広い場所へ。
まずは今日の行程と雪山の基本知識のお話。
2024年01月14日 11:31撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
5
1/14 11:31
まずは今日の行程と雪山の基本知識のお話。
蓼科山と横岳を眺めながらの贅沢な講習会。
2024年01月14日 11:41撮影 by  iPhone 13, Apple
9
1/14 11:41
蓼科山と横岳を眺めながらの贅沢な講習会。
まずはツボ足で歩く。足が沈んでは滑りを繰り返す。
次はチェンスパで往復。付けないよりはマシだけど、下り道なんかは足が止まらない。


やっぱりアイゼンの安定感には敵わない。
2024年01月14日 11:48撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8
1/14 11:48
まずはツボ足で歩く。足が沈んでは滑りを繰り返す。
次はチェンスパで往復。付けないよりはマシだけど、下り道なんかは足が止まらない。


やっぱりアイゼンの安定感には敵わない。
休憩を挟み、近くのヒュッテ入笠へ。

ランチでたくさん人が来ていた。
2024年01月14日 11:59撮影 by  iPhone 13, Apple
5
1/14 11:59
休憩を挟み、近くのヒュッテ入笠へ。

ランチでたくさん人が来ていた。
鍋に入ったラーメン美味しそう…。
限定メニューのハヤシもいいなぁ〜。

行動食なければ、食べたかった!
2024年01月14日 11:59撮影 by  iPhone 13, Apple
7
1/14 11:59
鍋に入ったラーメン美味しそう…。
限定メニューのハヤシもいいなぁ〜。

行動食なければ、食べたかった!
星が綺麗に見える冬の宿泊もオススメらしい。
2024年01月14日 12:00撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/14 12:00
星が綺麗に見える冬の宿泊もオススメらしい。
後半戦はアイゼン装着から。
9
後半戦はアイゼン装着から。
昨年の経験貯金のおかげでグローブ付きでも何とか履けた。
けど猛吹雪の中ですばやく装着の自信はまだ無い。
2024年01月14日 12:47撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
11
1/14 12:47
昨年の経験貯金のおかげでグローブ付きでも何とか履けた。
けど猛吹雪の中ですばやく装着の自信はまだ無い。
登り方4種、下り方2種を習い実践。
トラバースや耐風姿勢訓練も繰り返して練習。

にしてもガイド3人体制で見てもらえるのは贅沢。
2024年01月14日 13:05撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
9
1/14 13:05
登り方4種、下り方2種を習い実践。
トラバースや耐風姿勢訓練も繰り返して練習。

にしてもガイド3人体制で見てもらえるのは贅沢。
途中で悪ノリしてたら、ガイドさんも乗ってきたw
13
途中で悪ノリしてたら、ガイドさんも乗ってきたw
いよいよ、入笠山の山頂を目指す。
2024年01月14日 13:46撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/14 13:46
いよいよ、入笠山の山頂を目指す。
なかなか皆、サマになってきたのでは?!(自画自賛)
2024年01月14日 13:47撮影 by  iPhone 12, Apple
12
1/14 13:47
なかなか皆、サマになってきたのでは?!(自画自賛)
大きな岩も何とか越えて…
2024年01月14日 14:11撮影 by  iPhone 13, Apple
8
1/14 14:11
大きな岩も何とか越えて…
30分程で山頂。
1955mもあるのにこんな簡単に来れちゃう。
2024年01月14日 14:25撮影 by  iPhone 13, Apple
13
1/14 14:25
30分程で山頂。
1955mもあるのにこんな簡単に来れちゃう。
八ヶ岳方面が美しい!
2024年01月14日 14:20撮影 by  iPhone 13, Apple
14
1/14 14:20
八ヶ岳方面が美しい!
雪は少ないけど富士山。
2024年01月14日 14:20撮影 by  iPhone 13, Apple
9
1/14 14:20
雪は少ないけど富士山。
南アルプス方面。
2024年01月14日 14:20撮影 by  iPhone 13, Apple
10
1/14 14:20
南アルプス方面。
北アルプス方面。
2024年01月14日 14:20撮影 by  iPhone 13, Apple
9
1/14 14:20
北アルプス方面。
こっちは御嶽山方面。
2024年01月14日 14:20撮影 by  iPhone 13, Apple
9
1/14 14:20
こっちは御嶽山方面。
ガイド「え〜あれが富士山です!!!」
一同「お〜!!!」
本当によく訓練されたお客さんたちである。
2024年01月14日 14:28撮影
13
1/14 14:28
ガイド「え〜あれが富士山です!!!」
一同「お〜!!!」
本当によく訓練されたお客さんたちである。
ひとしきりパノラマを堪能して下山。
2024年01月14日 14:36撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/14 14:36
ひとしきりパノラマを堪能して下山。
ちょっとだけぐるっと回って帰る。
2024年01月14日 14:47撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/14 14:47
ちょっとだけぐるっと回って帰る。
木道横は夏は池(?)らしく、すずらん群生地と書いてあった。
5月下旬〜6月下旬が見頃らしい。
2024年01月14日 15:21撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/14 15:21
木道横は夏は池(?)らしく、すずらん群生地と書いてあった。
5月下旬〜6月下旬が見頃らしい。
ゴンドラ使ってあっという間に降りてきた。
大して動いてないのに惹かれる焼き芋の魔力。

お疲れ様でした。
2024年01月14日 16:10撮影 by  iPhone 13, Apple
9
1/14 16:10
ゴンドラ使ってあっという間に降りてきた。
大して動いてないのに惹かれる焼き芋の魔力。

お疲れ様でした。

感想

Yamakara snow college(雪山講習)で今年初の雪山へ。
前年卒業済みのハズだが、復習を兼ねて再参加。

アイゼンはグローブ着用ままで装着できたけど、やっぱり時間がかかる…。こればっかりはとにかく数をこなさないと駄目そう。
講習内容は、冬山装備のパッキング内容、アイテムの特性・使い分け講習、チェンスパ、アイゼンの装着方法、ビーコンとピッケルの使い方(これに関しては2回目以降の講習会に主体を置くとの事)、実戦でツボ足、チェンスパ装着時、アイゼン装着時で歩行練習、登りと下りのそれぞれの歩行法、トラバ−ス歩行、耐風姿勢の練習などを行った。

すっかりピッケルの持ち方何ぞ忘れてて、そうだそうだ斜面に刃を向けるんだったとか、中指だけを落として持つんだったとか基本的なことをおさらいで来て良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら