ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6380356
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳(坊村から御殿山コース)

2024年01月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
8.6km
登り
1,011m
下り
1,013m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:22
休憩
0:56
合計
5:18
8:28
8:29
27
8:56
8:57
7
9:04
9:04
29
9:33
9:43
13
9:56
10:04
5
10:09
10:10
12
10:22
10:22
33
10:55
11:20
22
11:42
11:42
7
11:49
11:49
7
11:56
11:58
7
12:05
12:06
15
12:21
12:21
4
12:25
12:25
11
12:36
12:42
18
13:00
13:01
3
13:04
ゴール地点
天候 雲一つない快晴で風は静穏
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
葛川市民センター駐車場を利用させていただきました。
坊村から御殿山に向け登ります。
道は凍結して良く滑ります。
2024年01月17日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 7:49
坊村から御殿山に向け登ります。
道は凍結して良く滑ります。
積雪がありアイゼンを着けて登ります。
2024年01月17日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/17 7:51
積雪がありアイゼンを着けて登ります。
登山道
2024年01月17日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 8:05
登山道
登山道
2024年01月17日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 8:42
登山道
段々と積雪が深くなってきます。
2024年01月17日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 8:45
段々と積雪が深くなってきます。
登山道
2024年01月17日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 8:56
登山道
登山道
2024年01月17日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 9:04
登山道
分岐にきて、積雪期ルートを登ります。
2024年01月17日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 9:07
分岐にきて、積雪期ルートを登ります。
このあたりは膝ぐらいまで積雪があります。
トレースがしっかりあって助かります。
2024年01月17日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/17 9:13
このあたりは膝ぐらいまで積雪があります。
トレースがしっかりあって助かります。
樹氷が見えてきました。
2024年01月17日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 9:20
樹氷が見えてきました。
どんどんと、樹木に積もった雪が落ちてきます。
2024年01月17日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/17 9:21
どんどんと、樹木に積もった雪が落ちてきます。
雪景色
2024年01月17日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/17 9:21
雪景色
雪景色
2024年01月17日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
1/17 9:24
雪景色
雪景色
2024年01月17日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/17 9:26
雪景色
蓬莱山が少し見えてきました。
2024年01月17日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 9:29
蓬莱山が少し見えてきました。
無雪期ルートと出合いました。
2024年01月17日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 9:36
無雪期ルートと出合いました。
雪景色
2024年01月17日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/17 9:38
雪景色
雪景色
2024年01月17日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
1/17 9:39
雪景色
雪景色
2024年01月17日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/17 9:41
雪景色
雪景色
2024年01月17日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 9:42
雪景色
雪景色
2024年01月17日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 9:48
雪景色
御殿山に到着しました。
2024年01月17日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
1/17 9:55
御殿山に到着しました。
武奈ヶ岳の雄姿が見えます。
2024年01月17日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
1/17 9:57
武奈ヶ岳の雄姿が見えます。
ワサビ峠付近は積雪が膝くらいまであり、時折踏み抜くと膝上まで沈みます。
2024年01月17日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 10:08
ワサビ峠付近は積雪が膝くらいまであり、時折踏み抜くと膝上まで沈みます。
ソヨゴの実
2024年01月17日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 10:17
ソヨゴの実
ドウダンツツジの花殻と新芽
2024年01月17日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/17 10:18
ドウダンツツジの花殻と新芽
武奈ヶ岳。
2024年01月17日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
1/17 10:22
武奈ヶ岳。
武奈ヶ岳
2024年01月17日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
1/17 10:34
武奈ヶ岳
武奈ヶ岳
2024年01月17日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/17 10:38
武奈ヶ岳
北方向に日本海
2024年01月17日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/17 10:38
北方向に日本海
シュカブラ(雪紋・風雪紋)とコヤマノ岳
2024年01月17日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
1/17 10:39
シュカブラ(雪紋・風雪紋)とコヤマノ岳
シュカブラ(雪紋・風雪紋)と蓬莱山
2024年01月17日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
1/17 10:40
シュカブラ(雪紋・風雪紋)と蓬莱山
武奈ヶ岳
2024年01月17日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
1/17 10:49
武奈ヶ岳
武奈ヶ岳西斜面の霧氷
2024年01月17日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/17 10:49
武奈ヶ岳西斜面の霧氷
武奈ヶ岳ビクトリーロード
2024年01月17日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
1/17 10:52
武奈ヶ岳ビクトリーロード
武奈ヶ岳山頂に到着です。
自撮りしました。
2024年01月17日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
1/17 10:56
武奈ヶ岳山頂に到着です。
自撮りしました。
北方面の展望。
右に白山が見えています。
2024年01月17日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/17 10:59
北方面の展望。
右に白山が見えています。
北東の琵琶湖北部方面
右に伊吹山、左に白山
2024年01月17日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 10:59
北東の琵琶湖北部方面
右に伊吹山、左に白山
東の琵琶湖方面。
鈴鹿山脈が見えています。
2024年01月17日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 10:59
東の琵琶湖方面。
鈴鹿山脈が見えています。
白山
2024年01月17日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
1/17 10:59
白山
伊吹山
2024年01月17日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
1/17 11:00
伊吹山
霊仙山
2024年01月17日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/17 11:00
霊仙山
左に御池岳、右に藤原岳。
2024年01月17日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
1/17 11:00
左に御池岳、右に藤原岳。
鈴鹿山脈の南部
右から綿向山、御池岳、イブネ、釈迦ヶ岳など
2024年01月17日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
1/17 11:01
鈴鹿山脈の南部
右から綿向山、御池岳、イブネ、釈迦ヶ岳など
御嶽山
2024年01月17日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
1/17 11:02
御嶽山
乗鞍岳
2024年01月17日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
1/17 11:02
乗鞍岳
恵那山の奥の両側には、うっすら南アルプス
2024年01月17日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 11:03
恵那山の奥の両側には、うっすら南アルプス
伊吹山の右に中央アルプス
2024年01月17日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 11:03
伊吹山の右に中央アルプス
白山
2024年01月17日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
1/17 11:05
白山
南の蓬莱山方面。
奥に大峰山が見えます。
2024年01月17日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/17 11:18
南の蓬莱山方面。
奥に大峰山が見えます。
西南方面
2024年01月17日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 11:18
西南方面
西方面は丹波高地
2024年01月17日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 11:19
西方面は丹波高地
蓬莱山左に大峰山。
左から大普賢岳、山上ヶ岳、稲村ヶ岳、弥山・八経ヶ岳など
2024年01月17日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
1/17 11:21
蓬莱山左に大峰山。
左から大普賢岳、山上ヶ岳、稲村ヶ岳、弥山・八経ヶ岳など
霧氷
2024年01月17日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 11:23
霧氷
西南陵を下ります。
2024年01月17日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 11:24
西南陵を下ります。
下りは最高。
2024年01月17日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 11:29
下りは最高。
南に蓬莱山方面
2024年01月17日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 11:31
南に蓬莱山方面
南西方面
2024年01月17日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 11:32
南西方面
御殿山に戻り、見納めに武奈ヶ岳を振り返ります。
2024年01月17日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/17 11:55
御殿山に戻り、見納めに武奈ヶ岳を振り返ります。
坊村に下ります。
登山道は溝状態で歩きやすくなっています。
2024年01月17日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 11:58
坊村に下ります。
登山道は溝状態で歩きやすくなっています。
樹氷も大分、落ちてきています。
2024年01月17日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/17 12:04
樹氷も大分、落ちてきています。
分岐に来て、積雪期ルートを下ります。
2024年01月17日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 12:05
分岐に来て、積雪期ルートを下ります。
無雪期ルートと出合い。
2024年01月17日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/17 12:16
無雪期ルートと出合い。
向かいの山並み
2024年01月17日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 12:32
向かいの山並み
雪が溶けてきて、土とのミックスになってきました。
アイゼンを外します。
2024年01月17日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 12:36
雪が溶けてきて、土とのミックスになってきました。
アイゼンを外します。
明王院に山門は重要文化財。
2024年01月17日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/17 12:53
明王院に山門は重要文化財。
明王院にお参りします。
2024年01月17日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/17 12:53
明王院にお参りします。
本堂も重要文化財。
2024年01月17日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/17 12:54
本堂も重要文化財。
橋に戻ってきました。
2024年01月17日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/17 12:57
橋に戻ってきました。
日陰は凍結していて、滑って転びました。
2024年01月17日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 12:59
日陰は凍結していて、滑って転びました。
曙橋に帰ってきました。
駐車場が見えています。
2024年01月17日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/17 13:02
曙橋に帰ってきました。
駐車場が見えています。

感想

 昨年末から武奈ヶ岳に登ろうと思って、レコを見たりしていて積雪が少ないようでしたが、やっとまとまった雪が一昨日からの寒波で降ったようなので登りました。
 寒波は昨日に去って、今日は晴天で、風は静穏でした。気温は登山時はー3度cと路面は凍結していましたが、登るにつれて気温は上がり、山頂でも3度cあり、寒くは無かったです。それで、樹木に積もった雪が、シャワーのように降ってきていました。
 登山道の積雪量は麓で10僂阿蕕い△蝓▲▲ぅ璽鵑鮹紊韻禿个蠅泙靴拭E个襪砲弔譴匿爾なり、深いところでは膝くらいありました。山頂までずっとしっかりしたトレースがあり、壷足で登れ、カンジキを使うこともなく、楽できました。帰りは多くの方が歩いて更にルージュのコースのような溝状態になっていて、快適に下れました。
 展望は、山頂からは360度雲一つなく見渡せ、これ以上ない見通しで、白山、御嶽山、乗鞍岳、伊吹山、恵那山、鈴鹿山脈、大峰山などがはっきりと見え、中央アルプスや、南アルプスなどがうっすら見えました。
 良い天気の中、きれいな雪景色や素晴らしい展望に恵まれ、至福の山行が出来て感謝です。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら