記録ID: 638189
全員に公開
ハイキング
比良山系
武奈ヶ岳
2015年05月13日(水) [日帰り]
滋賀県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,237m
- 下り
- 1,228m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 4:57
距離 12.2km
登り 1,237m
下り 1,236m
天候 | 晴れ 風が強くて稜線や開けたところは結構寒かったです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最終的にトイレ前には本日は10台くらい停まってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
下がドロドロかと思っていきましたがそうでもなかったです。 標識もしっかり整備してくださっており、わかりやすい。 青ガレ〜金糞峠への途中で花や景色見たさに道を少しはずしました。 そのまま上がったら結構ズルズルで苦戦。 登山道はやっぱり歩きやすいですね^^; イワカガミは登り下りともにちらほら見かける。 石楠花は超裏年と言われているだけあってほぼ無しでした。。。。 本日お会いした登山者は10名くらい。 下山した頃にヘリコプターが飛んでいました。 捜索でしょうか。。。 |
その他周辺情報 | 比良とぴあにお邪魔しました。 http://www.hiratopia.com/ 以前行ったときに恐ろしくこんでいましたが 今日は平日のためゆっくりできました。 比良はお風呂がもう少し増えるとうれしいんですけどね^^; |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池
1/25
000地形図(1)
ガイド地図(山と高原地図)(1)
コンパス(1)
筆記具(1)
保険証(1)
飲料
ティッシュ(1)
バンドエイド(1)
タオル(2)
携帯電話(1)
計画書(1)
雨具(1)
防寒着(1)
ストック(1)
時計(1)
非常食
|
---|---|
共同装備 |
エマージェンシーシート(二人用)(1)
ファーストエイドキット(1)
医薬品(1)
カメラ(1)
車(1)
GPS(GARMIN etrex 20)(1)
ツェルト(2人用)(1)
|
感想
本日は貴重な平日のお休み。
台風も大丈夫そうだし昼から用事はありましたが
お昼までに下山すれば山に登れそうなので久々の武奈へ。
風が強くて少し寒かったですが
青空ハイクはやっぱりいいですね( ´∀`)b
見たかったイワカガミもみれたし
人は少なくて快適だし
八雲が原と北比良峠でもダラダラ過ごす贅沢ができてよかったです。
欲を言えば琵琶湖をくっきり見たかったですが贅沢ですね。。。
下山後は比良とぴあで汗を流して本日は終了。
比良は高速も使わないでいいしもっと来ないといけませんね。
今日も山と青空と琵琶湖に感謝します!
下山した頃ヘリコプターが忙しく飛んでいました。
イン谷口の少し下った所で離着陸していましたが捜索でしょうか。
人事ではありませんので自分自身も気をつけて山に行きたいと思いました。
追記
工事だったようです。
よかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人
mosuさん、こんばんは
武奈ヶ岳情報ありがとうです。
ファーストテントの下見でしたか
テン泊楽しみですね
カナヘビちゃん、かわいいですよね
始めて見たのは武奈ヶ岳だったのですが、
もう、そんな季節なんだなぁと思いました。
イモリも新緑のブナも、石楠花はなくても十分季節を感じました
negimaさん こんばんは。
八雲が原でのテントは憧れです(´∀`)
天気のいいときにいきたいですね。
武奈が岳は高速使わなくても近いので平日行くのにもってこいです
石楠花はシャクナゲロードならもう少しみれるのかもですね
花もですが動物も活発になってきて楽しい季節です。
mosuさん こんにちは
先日シャクナゲのお花見で引率したのですが、数株しか咲いておらず、これほど白黒はっきり咲かないものかと逆に驚きました
シャクナゲは協調性のある(?)意外とすごい花なのかもしれませんね
八雲ヶ原にイモリが沢山写ってますが、少し多すぎやしませんか!?
こんなに居ると池の餌が無くなるのではないかと思ってしまいます。
私もチラっとみたのですが、節穴のせいか見つけれませんでした
見てみたいという気持ち、多すぎたら気を失いそうな気もします
Captsubaさん こんばんは。
やっぱりシャクナゲ全然ですよね。
でもCaptsubaさんの引率なら安心登山ができたことでしょう
なるほど蛇谷って意外と近くに見えるんですね。
蛇谷から武奈をみたときもっと遠くに感じた記憶があったので。。。
釣瓶岳、地蔵岳と続く尾根もですが
比良もまだまだ歩けていないところだらけです。
イモリは湿地側の池のほうが多かったです。
思ったよりもうじゃうじゃいて驚きでした(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する