ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 639794
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

大東岳 新緑の輝きとカジカの合唱

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.3km
登り
1,059m
下り
1,048m

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:20
合計
5:45
6:20
20
6:40
6:40
31
小行沢
7:11
7:11
39
立石沢
7:50
7:53
21
五合目
8:14
8:14
26
8:40
8:40
38
東清水分岐
9:18
9:21
10
9:31
9:45
15
展望所
10:00
10:00
38
10:38
10:38
87
天候 晴れ 若干風強い
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本小屋の登山口に十数台駐車可能。今日は帰るときには路駐の車も。登山ポストあり。
コース状況/
危険箇所等
表コースの往復だったが、登山道上には雪無し。特に問題箇所なし。
登山口に駐車。他に3台。今日は天気が良い。
2015年05月17日 06:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 6:18
登山口に駐車。他に3台。今日は天気が良い。
早速セリ科。シャクでしょうか。
2015年05月17日 06:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/17 6:22
早速セリ科。シャクでしょうか。
2015年05月17日 06:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 6:23
ギンランが道の上に
2015年05月17日 06:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/17 6:31
ギンランが道の上に
ホウチャクソウはたくさんありました
2015年05月17日 06:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/17 6:34
ホウチャクソウはたくさんありました
始めは杉林の中を進みます。まだ陽がさしてきません。
2015年05月17日 06:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 6:35
始めは杉林の中を進みます。まだ陽がさしてきません。
小行沢を渡渉します
2015年05月17日 06:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 6:39
小行沢を渡渉します
ユキザサ
2015年05月17日 06:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/17 6:54
ユキザサ
もう終いのエンレイソウ
2015年05月17日 06:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 6:56
もう終いのエンレイソウ
ラショウモンカズラ
2015年05月17日 06:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/17 6:57
ラショウモンカズラ
このふにゃっとした、空向いたやつは・・
2015年05月17日 06:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 6:58
このふにゃっとした、空向いたやつは・・
ツクバネソウ。影をちょっと意識してみた。
2015年05月17日 07:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/17 7:05
ツクバネソウ。影をちょっと意識してみた。
2015年05月17日 07:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 7:06
ちょうど見頃でした
2015年05月17日 07:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 7:11
ちょうど見頃でした
立石沢。大分緑も濃くなりました。
2015年05月17日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/17 7:11
立石沢。大分緑も濃くなりました。
2015年05月17日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/17 7:12
サワハコベ
2015年05月17日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/17 7:15
サワハコベ
距離でいうと半分を過ぎたみたい。でもまだ四合目の標石はこの先。
2015年05月17日 07:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 7:29
距離でいうと半分を過ぎたみたい。でもまだ四合目の標石はこの先。
シロヤシオ
2015年05月17日 07:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 7:30
シロヤシオ
ニョイスミレ。小さい。
2015年05月17日 07:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 7:36
ニョイスミレ。小さい。
ギンランをもう一本見つけた。今日はついているらしい。
2015年05月17日 07:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 7:40
ギンランをもう一本見つけた。今日はついているらしい。
広葉樹の林は新緑で明るい
2015年05月17日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/17 7:46
広葉樹の林は新緑で明るい
五合目。尾根に乗った。少し風が冷たい。
2015年05月17日 07:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 7:52
五合目。尾根に乗った。少し風が冷たい。
鹿内林道分岐
2015年05月17日 07:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 7:57
鹿内林道分岐
尾根はシロヤシオの盛り。でも花の中を良く見ると、小さい虫がいっぱい。
2015年05月17日 07:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 7:58
尾根はシロヤシオの盛り。でも花の中を良く見ると、小さい虫がいっぱい。
清楚な白い花は美しい
2015年05月17日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/17 8:01
清楚な白い花は美しい
シロヤシオのトンネル
2015年05月17日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/17 8:05
シロヤシオのトンネル
しばらく急坂を登る
2015年05月17日 08:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 8:04
しばらく急坂を登る
ブナが現れてきた
2015年05月17日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/17 8:02
ブナが現れてきた
標高点。地図上では1019mだが、案内板には1027mとあって、消されている。
2015年05月17日 08:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:14
標高点。地図上では1019mだが、案内板には1027mとあって、消されている。
そろそろ終わりのチゴユリ
2015年05月17日 08:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:16
そろそろ終わりのチゴユリ
そして咲き始めのマイズルソウ
2015年05月17日 08:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:16
そして咲き始めのマイズルソウ
数少ない咲いたやつ
2015年05月17日 08:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 8:22
数少ない咲いたやつ
ブナの若葉が輝く
2015年05月17日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/17 8:20
ブナの若葉が輝く
オオカメノキ
2015年05月17日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/17 8:27
オオカメノキ
空は少し白っぽい
2015年05月17日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/17 8:29
空は少し白っぽい
なだらかな尾根が続く
2015年05月17日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/17 8:31
なだらかな尾根が続く
アカヤシオ。一株だけ咲いていた。
2015年05月17日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 8:35
アカヤシオ。一株だけ咲いていた。
枝が主張している樹
2015年05月17日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/17 8:39
枝が主張している樹
東清水への分かれ。この辺りから急坂になってきます。
2015年05月17日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 8:40
東清水への分かれ。この辺りから急坂になってきます。
この時期のブナを見るのが好き
2015年05月17日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/17 8:40
この時期のブナを見るのが好き
尾根の上部はシロヤシオからオオカメノキへ
2015年05月17日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 8:49
尾根の上部はシロヤシオからオオカメノキへ
大きなブナも現れる
2015年05月17日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/17 8:50
大きなブナも現れる
残雪とブナの森
2015年05月17日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/17 8:51
残雪とブナの森
鼻こすり、核心部。
2015年05月17日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 9:00
鼻こすり、核心部。
もうすこしで頂上台地
2015年05月17日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/17 9:01
もうすこしで頂上台地
山頂。4年振りです。
2015年05月17日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/17 9:18
山頂。4年振りです。
祠の脇にシラネアオイ
2015年05月17日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/17 9:19
祠の脇にシラネアオイ
2015年05月17日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/17 9:19
少し雲が多い。船形山辺りは霞んでいる。
2015年05月17日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/17 9:19
少し雲が多い。船形山辺りは霞んでいる。
南西の眺めの良い場所に向かいます。ダケカンバの白い幹。
2015年05月17日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/17 9:22
南西の眺めの良い場所に向かいます。ダケカンバの白い幹。
今年初のミツバオウレン
2015年05月17日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/17 9:25
今年初のミツバオウレン
今年最後のカタクリ、かな。
2015年05月17日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/17 9:31
今年最後のカタクリ、かな。
「弥吉ころばし」手前の展望所にて。南を向いてます。
2015年05月17日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/17 9:31
「弥吉ころばし」手前の展望所にて。南を向いてます。
西には小東岳と甲岩。その先に山形の町が見える。全体的に霞んでいる。惜しい。
2015年05月17日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/17 9:31
西には小東岳と甲岩。その先に山形の町が見える。全体的に霞んでいる。惜しい。
糸岳と神室
2015年05月17日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/17 9:33
糸岳と神室
南面白山。尾根続きの猿鼻山。奥に月山が。もう少しはっきり見えると良いんだけれど。
2015年05月17日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/17 9:33
南面白山。尾根続きの猿鼻山。奥に月山が。もう少しはっきり見えると良いんだけれど。
仙台神室。こちらから見ると良い形ですね。
2015年05月17日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/17 9:34
仙台神室。こちらから見ると良い形ですね。
蔵王が少し見えてきた。
2015年05月17日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/17 9:44
蔵王が少し見えてきた。
山頂方向を見る
2015年05月17日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/17 9:34
山頂方向を見る
戻ります
2015年05月17日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:50
戻ります
道沿いの乾いた場所に咲いてます
2015年05月17日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/17 9:54
道沿いの乾いた場所に咲いてます
山頂台地は広い
2015年05月17日 09:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 9:56
山頂台地は広い
ショウジョウバカマも残ってました
2015年05月17日 09:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 9:57
ショウジョウバカマも残ってました
山頂に戻ったら船形山の雲が取れてました。
2015年05月17日 10:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 10:01
山頂に戻ったら船形山の雲が取れてました。
表コースを戻ります
2015年05月17日 10:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 10:28
表コースを戻ります
2015年05月17日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 10:38
シロヤシオは美しいけれど目立たない。少し主張してもらいました。
2015年05月17日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/17 10:43
シロヤシオは美しいけれど目立たない。少し主張してもらいました。
タチツボスミレも今年最後かな
2015年05月17日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/17 11:00
タチツボスミレも今年最後かな
森の中にもすっかり陽が差し込んで、カジカとエゾハルゼミが合唱してます
2015年05月17日 11:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 11:00
森の中にもすっかり陽が差し込んで、カジカとエゾハルゼミが合唱してます
ミヤマシキミ
2015年05月17日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/17 11:01
ミヤマシキミ
明るくなった杉林を降る
2015年05月17日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 11:19
明るくなった杉林を降る
光が周ってきたところで、もう一度撮ります
2015年05月17日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/17 11:21
光が周ってきたところで、もう一度撮ります
皆、美人さんですね
2015年05月17日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/17 11:23
皆、美人さんですね
2015年05月17日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/17 11:25
柔らかいカーブ
2015年05月17日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/17 11:27
柔らかいカーブ
この花は何でしょう。木に咲いてました。よく見ると結構おしゃれです。
2015年05月17日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/17 11:28
この花は何でしょう。木に咲いてました。よく見ると結構おしゃれです。
コンロンソウ
2015年05月17日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/17 11:34
コンロンソウ
食べられますか?
2015年05月17日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/17 11:36
食べられますか?
2015年05月17日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/17 11:42
上りで見かけたやつです。この葉はコチャルメルソウの成れの果て?
2015年05月17日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/17 11:46
上りで見かけたやつです。この葉はコチャルメルソウの成れの果て?
杯見たいなやつの中に種が詰まってます
2015年05月17日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/17 11:49
杯見たいなやつの中に種が詰まってます
クルマバソウ
テンナンショウの緑がさわやか
2015年05月17日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/17 11:53
テンナンショウの緑がさわやか
桂のハート型若葉
2015年05月17日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
5/17 11:54
桂のハート型若葉
カジカとエゾハルゼミの声に送られて帰ります
2015年05月17日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/17 11:58
カジカとエゾハルゼミの声に送られて帰ります

感想

ゴールデンウィーク後半からしばらくの間、仕事の都合で山に行けないでいました。ようやくの休日、天気もよさそうなのだが、生憎午前中しか空いていない。さて、どこへ行くか。近くでないと歩けないので、大東岳の表コース往復に決めました。
もう少し早く出られたら、裏コースも回れたかもしれないが、花を見るには明るくなっていないといけないので、こんなものでしょう。
尾根に上がるまでにも、そこそこの登り。そして尾根に上がるとシロヤシオが満開で迎えてくれました。若葉のブナの森に鼻こすりの急登の疲れも癒されます。
山頂台地では昨日の雨の影響か、空は大分霞んでいて、山々はあまり良く見えません。それでも「弥吉ころばし」手前の展望所で一休みして、二口の山渓を眺めました。ここから二時間では、とても戻れませんから、表コースに戻り降ります。日曜日で天気も良いので、次々に登山者がやってきます。
立石沢辺りでは明るくなった沢と森の中に、カジカとエゾハルゼミの大合唱が潮のように、大きくなったり小さくなったり。
気持ちの良い山旅が出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人

コメント

もう夏山
だいぶ緑が濃くなってきたようで夏山の装いですね。
お花の変遷も伺えます。
セリ科のあの花、シャクなんですね
シャクに障るぐらい繁殖していますよね
カジカの声は美しいけれど
ハルゼミは耳鳴りのように感じて煩わしく思われます
yonejiyさんがご覧になっていた船形山のあたり
私は歩きながら大東岳からの視線感じていました
2015/5/18 14:03
Re: もう夏山
カジカとハルゼミの合唱が聞こえると、本当にもう初夏ですね
今回は訪れませんでしたが、裏コースの沢は気持ち良いだろう、と思いました
セリ科は正直、あまり詳しくありません
ただいろいろ見るとシャクではないかと・・
私の視線感じましたか
ついに念願を果たしたようですものね
私も人生最初の山を、もう一度訪ねなくては
2015/5/18 22:19
祠の脇のシラネアオイ
山頂の写真、確かに私が撮影した場所と一緒ですね
祠の脇のシラネアオイが特に印象的でして、山の花には疎い私ですが、
しばらくその風景眺めてから山頂を後にしたものでした。
毎度ながら大東岳の急登には辟易させられましたが、
その労をねぎらうかのようなシラネアオイの出迎えは、
とても嬉しく思いました
風は強かったですが、目と耳が幸せな良い一日。
紅葉の時期も良いですが、今時期の二口も良いですね。
2015/5/18 19:37
Re: 祠の脇のシラネアオイ
今回はあの祠脇だけしかシラネアオイは見つけられなかったですからね
Luskeさんでも急登に辟易されるとは、少し安心しました
今回は裏コースは訪ねなかったのですが、この季節、沢の近くの巻き道を歩くだけでも、幸せな気分に浸れますね
お疲れ様でした。
2015/5/18 22:25
なれの果て
こんばんは。
コチャルメルソウって花の後はこんな事になっちゃうんですね、知りませんでした
セリバオウレンのUFOも面白いと思いましたがこれはこれで中々ですね、今度探してみます
セリ科はスミレに勝るとも劣らず苦手です
2015/5/18 22:07
Re: なれの果て
私も自信はないのですが、あの葉の形と茎が真直ぐに立った感じはコチャルメルソウではないかと思ったしだい
花は下向いてますが、種つけると上向くんですかね
セリ科はご同様で、よく分かりませんけど
2015/5/18 22:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら