ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 640748
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

浅間嶺 新緑のミズナラ林に癒される

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:15
距離
9.6km
登り
713m
下り
348m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:05
合計
3:15
距離 9.6km 登り 713m 下り 361m
9:49
9:50
16
11:05
3
11:08
11:09
5
11:14
11:15
13
11:28
9
11:37
14
11:51
12
12:03
9
12:12
12:14
26
休憩はほとんどしていません。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
武蔵五日市9時発の数馬行のバスは増便含めて3台でした。払沢の滝は通過しないので、本宿役場前から徒歩で10分ほど。
コース状況/
危険箇所等
明瞭です。
その他周辺情報 下山後の浅間尾根登山口のバス停から数馬の湯までは徒歩15分ほど。
バスによっては払沢の滝を経由しないので、本宿役場前バス停で降りて、橘橋の交差点を右に向かいます。
2015年05月17日 09:25撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 9:25
バスによっては払沢の滝を経由しないので、本宿役場前バス停で降りて、橘橋の交差点を右に向かいます。
交差点すぐのところの春日神社。本日の山行の安全を祈願。
2015年05月17日 09:28撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 9:28
交差点すぐのところの春日神社。本日の山行の安全を祈願。
払沢の滝に行く途中、もとは郵便局と思わしき建物に遭遇。
2015年05月17日 09:36撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 9:36
払沢の滝に行く途中、もとは郵便局と思わしき建物に遭遇。
チップが敷き詰めてある水平道を進みます。観光客も多いです。
2015年05月17日 09:37撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 9:37
チップが敷き詰めてある水平道を進みます。観光客も多いです。
10分ほどで到着。気持ちいいです。
2015年05月17日 09:41撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 9:41
10分ほどで到着。気持ちいいです。
2015年05月17日 09:41撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 9:41
駐車場には結構車停まっています
2015年05月17日 09:49撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 9:49
駐車場には結構車停まっています
車道を進みますが、随所に登山者用の道があります。
2015年05月17日 09:54撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 9:54
車道を進みますが、随所に登山者用の道があります。
浅間嶺ピストンの方はここに駐車できます。
2015年05月17日 09:59撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 9:59
浅間嶺ピストンの方はここに駐車できます。
また車道から登山道へ。
2015年05月17日 10:03撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 10:03
また車道から登山道へ。
檜原中学校がふもとに見えます。まだ集落が点在しています。
2015年05月17日 10:06撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 10:06
檜原中学校がふもとに見えます。まだ集落が点在しています。
車坂峠を過ぎてしばらく行くと伐採地が一望できるところに出ます。
2015年05月17日 10:19撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 10:19
車坂峠を過ぎてしばらく行くと伐採地が一望できるところに出ます。
峠の茶屋。
2015年05月17日 10:23撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 10:23
峠の茶屋。
大岳山が目の前に。
2015年05月17日 10:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 10:24
大岳山が目の前に。
御前山。
2015年05月17日 10:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 10:24
御前山。
山の神社でも安全祈願。
2015年05月17日 10:25撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 10:25
山の神社でも安全祈願。
ここから登山道に入ります。
2015年05月17日 10:27撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 10:27
ここから登山道に入ります。
そばや。開店前でした。
2015年05月17日 10:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 10:30
そばや。開店前でした。
沢沿いを進みます。
2015年05月17日 10:33撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 10:33
沢沿いを進みます。
杉の植林が多いのですが、奥多摩には珍しい、雑木林がありました。
2015年05月17日 10:36撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 10:36
杉の植林が多いのですが、奥多摩には珍しい、雑木林がありました。
モミの木の巨木も数本ありました。
2015年05月17日 10:44撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 10:44
モミの木の巨木も数本ありました。
4月の初めか中旬くらいでしょうか。
2015年05月17日 10:46撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 10:46
4月の初めか中旬くらいでしょうか。
この対照的な植生。
2015年05月17日 10:50撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 10:50
この対照的な植生。
山つつじが随所に咲いていました。
2015年05月17日 10:53撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 10:53
山つつじが随所に咲いていました。
ミズナラ、コナラ、ブナが多く新緑がすばらしい。山の斜面は植林帯なのだが、尾根道に沿ったところ特に北側斜面に雑木林が多く残っているのは、昔の人があえて残してくれた遺産である。奥多摩南部ではでは貴重だと思う。
2015年05月17日 10:55撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 10:55
ミズナラ、コナラ、ブナが多く新緑がすばらしい。山の斜面は植林帯なのだが、尾根道に沿ったところ特に北側斜面に雑木林が多く残っているのは、昔の人があえて残してくれた遺産である。奥多摩南部ではでは貴重だと思う。
2015年05月17日 10:56撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 10:56
2015年05月17日 10:58撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 10:58
途中で展望台に分岐する道があったが山頂方面に直進する。栗の木がある開けたところに出る。
2015年05月17日 10:59撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 10:59
途中で展望台に分岐する道があったが山頂方面に直進する。栗の木がある開けたところに出る。
休憩所から大岳山。
2015年05月17日 11:05撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 11:05
休憩所から大岳山。
浅間神社です。登頂できたことにお礼を。
2015年05月17日 11:11撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 11:11
浅間神社です。登頂できたことにお礼を。
ミズナラ
2015年05月17日 11:12撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 11:12
ミズナラ
本日のピークです。
2015年05月17日 11:14撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
5/17 11:14
本日のピークです。
北側が開けたところがあり、御前山。
2015年05月17日 11:22撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 11:22
北側が開けたところがあり、御前山。
大岳山。
2015年05月17日 11:22撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 11:22
大岳山。
イヌシデの巨木がありました。
2015年05月17日 11:23撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 11:23
イヌシデの巨木がありました。
人里峠
2015年05月17日 11:28撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 11:28
人里峠
石の祠。
2015年05月17日 11:46撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 11:46
石の祠。
ピークはことごとく巻きます。尾根道を行くべきではないかと自問したが、バスを一本早めることにしたので結局登山道に従ってしまいました。
2015年05月17日 11:48撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 11:48
ピークはことごとく巻きます。尾根道を行くべきではないかと自問したが、バスを一本早めることにしたので結局登山道に従ってしまいました。
サル岩
2015年05月17日 12:03撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 12:03
サル岩
御前山、御前山のいい展望場所です。南側の登山道行っていないのでいつかの課題です。
2015年05月17日 12:04撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 12:04
御前山、御前山のいい展望場所です。南側の登山道行っていないのでいつかの課題です。
2015年05月17日 12:07撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 12:07
数馬峠
2015年05月17日 12:09撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 12:09
数馬峠
今日はめずらしくにぎってきました。コンビニのおにぎりよりもうまい。
2015年05月17日 12:12撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 12:12
今日はめずらしくにぎってきました。コンビニのおにぎりよりもうまい。
下りは数馬の標高が高いのであっという間です。車道を通ります。
2015年05月17日 12:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 12:24
下りは数馬の標高が高いのであっという間です。車道を通ります。
2015年05月17日 12:32撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 12:32
バス停付近の下山口です。
2015年05月17日 12:37撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/17 12:37
バス停付近の下山口です。
撮影機器:

感想

武蔵五日市からアプローチの山域がまだ行っていないところが多く、人気の浅間嶺に行くことにしました。新宿からホリデー快速秋川号も登山客で混雑です。武蔵五日市に降り立つと9時発の数馬行のバスは増便が2台で計3台の運行でした。みなさんどこの山に行くのかなと考えましたが、2-3割は払沢の滝に向かい、残りの方は上川乗や、数馬から浅間嶺に行った方が多いのかなと。稜線でも多くの人とすれ違いました。一部の人は三頭山にいったのでしょうか。

払沢の滝は一般の観光客の方や地元の方も散歩をしている多くいました。まずは車道を進みます。登山者用の道もあり、斜度を着実にあげていきますが、かなり登っても檜原の集落はあります。

峠の茶屋から大岳山が目の前に、今年の1月馬頭刈尾根をのぼって南側を見たときにこの浅間尾根を笹尾根と勘違いしたことに気づきます。やはり、登らないと山の位置は把握しずらい。ここから登山道に入ります。

沢沿いをまずはすすんで、沢沿いをはずれると北側の展望が開けてきて、トラバース道をすすみます。このあたり北側を中心に雑木林が多く、新緑の時期にきたのは正解でした。緑がまぶしいです。ミズナラが特に印象的でした。コナラ、モミの木もおおくありました。

展望台スキップしてしまったせいか、山頂あたりの印象は薄いのですが、大岳山、御前山の展望場所としては、随一な場所です。ふもとの集落、尾根筋がはっきりと見えます。

浅間尾根を行くのですが、実際にはピークはたどらず、まき道に登山道はついています。稜線に雑木林があるので、まき道は杉植林のみちです。歩きやすいことはとても歩きやすいのですが、面白さも削ってしまっています。今回はバスの時間を気にして登山道進みましたが、次はピークも踏めることを考えようかなと。初心者の方の山としては、コース、コースタイム、展望など最適な山と感じました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら