利平茶屋P~鳥居峠~駒ヶ岳~黒檜山~赤城神社~八丁峠~小沼~鳥居峠~利平茶屋P
- GPS
- 06:19
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,176m
- 下り
- 1,168m
コースタイム
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:14
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
利平茶屋Pから登山開始
Pは積雪無し、Pまでも路面凍結無し
トイレは冬季閉鎖中
ケーブルカー駅跡まではうっすら積雪あり
駅跡まで行くと登山口は通過しちゃうので気をつけて(通過しました。途中道がなくなったので上に登ったら登山道に復帰した)
雪は鳥居峠直下の駅跡にあり。登りはつぼ足で押し切った。
鳥居峠は風が抜けるので風強し。私はチェーンスパイク、夫は軽アイゼン(6本爪)をつける。
ストックは夫が持ってないので1本貸してお互い1本ずつ持つ。ストック楽だよね。
駒ヶ岳への登山口がわからなくて困った。立て札無し。稜線上がるまでは猫岩程度の岩場。
天気の良い週末だったので3人とすれ違い(もう2人くらいはいたかも)なのでトレース有り。
駒ヶ岳登山口からの道と合流すると人はぐっと増える。霧氷もついてくる。景色も良い。
駒ヶ岳を過ぎると更に人は増える。
初心者にも優しく楽しい雪山なだけある。
黒檜山山頂の先の展望スポット武尊山や新潟方面、浅間山が見える。
下りは混む前に黒檜山登山口へ降り、赤城神社へ
大沼は完全凍結しておらず立ち入り禁止とのこと。残念…
赤城神社で御朱印帳を買ったら少し大きい…
でもこれは紙でもらった時に切る必要が無くなるので良いと思う。最初からビニールカバーがかかっているのもありがたい。
赤城第一スキー場の脇を通り小沼へ向かう。
地味に登りでしんどい…
私は冬でも汗だくになるので黒檜山から降りるまではロンTでした。みんはレインやらハードシェル着てましたね。
こちらは完全凍結していて渡れる小沼を抜けておとぎの森の方にある氷瀑を見たかったんだけどリサーチ不足で思ったより遠かったのでUターン
小沼歩けたのでヨシ!
小地蔵岳を巻いて鳥居峠へ。
鳥居峠からはやはりケーブルカー廃墟部分が積雪あるのでチェンスパ、軽アイゼン有りで降りる。
下りは急勾配に感じる不思議~
そこを通過すれば外しても良いと思うが、念のためにしたまま降り切る。いらんかったわ。
全体の感想としていいスノーハイクだった。次は是非氷瀑まで行ってみたいと思う。
チェーンスパイクと軽アイゼンで十分楽しめました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する