ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6423223
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

震生湖・渋沢丘陵・石垣山(神奈川日帰りの山3座) ランチ🐟🍚🏯♨も楽しみに🎵

2024年02月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
16.9km
登り
489m
下り
371m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
1:05
合計
5:54
8:10
44
8:54
8:58
15
9:13
9:13
7
9:20
9:21
5
9:36
9:36
27
10:03
10:04
38
10:42
10:43
7
10:50
10:52
23
11:15
11:45
45
ランチ かご平
12:30
12:30
8
12:38
13:03
10
13:13
13:14
50
14:04
天候 晴☀
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
今日の予定は、
/斉狎酘帰りの山、震生湖・渋沢丘陵チェックポイントの2座(?)
∩畧遽惷瓩の港で、アジフライ定食
神奈川日帰りの山、石垣山
ぅ粥璽覬慘戮箱根湯本駅なので、町民が行くという日帰り温泉、弥坂湯♨

・秦野駅下車🚶🏻‍♀️〜震生湖・渋沢丘陵チェックポイント〜渋沢駅
・渋沢駅🚃⇒小田原駅
・小田原駅🚶🏻‍♀️〜小田原城横🏯を通り〜早川駅近くの港『お食事処 かご平』🐟🍚
〜石垣山〜入生田駅
・入生田駅🚃⇒箱根湯本駅
・箱根湯本駅🚶🏻‍♀️〜弥坂湯♨(往復、ログは取っていません)

※予定では、小田原駅から早川駅まで電車で行きランチ場所に行く予定でしたが、
 小田原で電車待ち時間が28分あったため、歩くのとほとんど変わらない為徒歩
 ランチ場所予定は、『やまや』でしたが、11時過ぎで既に行列😂
 なので、その近くの空いてる所で食べました
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所は無いかと思います
その他周辺情報 ●『お食事処 かご平』
年配のご夫婦2人でやっているお店
アジフライ定食、美味しかったです
https://www.hotpepper.jp/strJ000222579/

●弥坂湯
https://onsen.surugabank.co.jp/hakone/6131.html
https://www.town.hakone.kanagawa.jp/www/contents/1100000001589/index.html

●小田原城
https://odawaracastle.com/
秦野駅
大山のバス乗る方とは反対側からスタート
2024年02月03日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/3 8:12
秦野駅
大山のバス乗る方とは反対側からスタート
秦野の湧水池
2024年02月03日 08:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/3 8:17
秦野の湧水池
うわぁ!
凄い白梅、満開だ〜✨
2024年02月03日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
2/3 8:21
うわぁ!
凄い白梅、満開だ〜✨
綺麗だな🌸
コースとちょこっと反対側に
2024年02月03日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
2/3 8:22
綺麗だな🌸
コースとちょこっと反対側に
少し登って行くと丹沢大山あたりの景色が
2024年02月03日 08:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/3 8:26
少し登って行くと丹沢大山あたりの景色が
おっと!!
2024年02月03日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
2/3 8:29
おっと!!
白笹稲荷神社の真っ赤な鳥居
2024年02月03日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/3 8:33
白笹稲荷神社の真っ赤な鳥居
畑越に丹沢の山々が素晴らしい
2024年02月03日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
2/3 8:42
畑越に丹沢の山々が素晴らしい
ホトケノザ
たくさん咲いてました
2024年02月03日 08:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/3 8:43
ホトケノザ
たくさん咲いてました
でたぁ〜!
目の前に真っ白な富士山
2024年02月03日 08:47撮影 by  Pixel 8, Google
12
2/3 8:47
でたぁ〜!
目の前に真っ白な富士山
凄いなぁ!
丘陵歩きも楽しいな🎵
2024年02月03日 08:46撮影 by  Pixel 8, Google
22
2/3 8:46
凄いなぁ!
丘陵歩きも楽しいな🎵
白い綺麗なスイセン✨
2024年02月03日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
2/3 8:46
白い綺麗なスイセン✨
菜の花も🌼
バックにうっすら富士山入ってま〜す😁
2024年02月03日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/3 8:49
菜の花も🌼
バックにうっすら富士山入ってま〜す😁
ソーラパネルがたくさん
サザンカもまだ咲いてる
(落花が花びらだった)
2024年02月03日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/3 8:53
ソーラパネルがたくさん
サザンカもまだ咲いてる
(落花が花びらだった)
山肌にムラサキ!
何かなと思ったら、ツルニチニチソウ
2024年02月03日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/3 8:54
山肌にムラサキ!
何かなと思ったら、ツルニチニチソウ
震生湖到着
関東大震災で渋沢丘陵の一部が崩壊し、谷川をせき止めて出来た自然湖だそうです
2024年02月03日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/3 8:55
震生湖到着
関東大震災で渋沢丘陵の一部が崩壊し、谷川をせき止めて出来た自然湖だそうです
釣り人もたくさんいました
ヘラブナが釣れるそうです
2024年02月03日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/3 8:59
釣り人もたくさんいました
ヘラブナが釣れるそうです
オオバンもいる
2024年02月03日 09:00撮影 by  Pixel 8, Google
6
2/3 9:00
オオバンもいる
ヤマガラ
他にも鳥がたくさんいました
2024年02月03日 09:01撮影 by  Pixel 8, Google
7
2/3 9:01
ヤマガラ
他にも鳥がたくさんいました
福寿弁財天
2024年02月03日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/3 9:03
福寿弁財天
コウヤボウキ
ピンクのボンボンがたくさん付いてました
2024年02月03日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
2/3 9:12
コウヤボウキ
ピンクのボンボンがたくさん付いてました
良い感じの所を登って
2024年02月03日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/3 9:13
良い感じの所を登って
立派な大根売ってま〜す
¥100
今スーパーでも安いし、重いので写真だけ😁
2024年02月03日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/3 9:15
立派な大根売ってま〜す
¥100
今スーパーでも安いし、重いので写真だけ😁
高い所にロウバイ
2024年02月03日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
2/3 9:18
高い所にロウバイ
スイセンは、あちこちに🌼
2024年02月03日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/3 9:19
スイセンは、あちこちに🌼
丘陵歩き、けっこう楽しいかも🎵
2024年02月03日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/3 9:19
丘陵歩き、けっこう楽しいかも🎵
綺麗な梅だなぁ〜💖
2024年02月03日 09:31撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
8
2/3 9:31
綺麗な梅だなぁ〜💖
ススキもキラキラ良い感じ✨
2024年02月03日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/3 9:32
ススキもキラキラ良い感じ✨
お〜、またまたロウバイ
近くに咲いてて嬉しい
2024年02月03日 09:44撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
21
2/3 9:44
お〜、またまたロウバイ
近くに咲いてて嬉しい
ミカン🍊、あちこちに
2024年02月03日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/3 9:49
ミカン🍊、あちこちに
梅咲いてる!
2024年02月03日 09:57撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
12
2/3 9:57
梅咲いてる!
稲荷神社の所に、
秦野市指定天然記念物
大銀杏
枯れて切られてしまっていますが・・
2024年02月03日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/3 10:06
稲荷神社の所に、
秦野市指定天然記念物
大銀杏
枯れて切られてしまっていますが・・
渋沢駅到着
ここから電車移動で、美味しい🐟🍚ご飯と、もう1座の石垣山へ
2024年02月03日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/3 10:08
渋沢駅到着
ここから電車移動で、美味しい🐟🍚ご飯と、もう1座の石垣山へ
小田原駅構内には、先週行った寄ロウバイの案内と、満開のロウバイが置いてあります
2024年02月03日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/3 10:42
小田原駅構内には、先週行った寄ロウバイの案内と、満開のロウバイが置いてあります
早川駅までの電車約30待ちなので、小田原駅から歩くことにしちゃいました🚶🏻‍♀️
どうせなら小田原城経由で行こう🏯
2024年02月03日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/3 10:49
早川駅までの電車約30待ちなので、小田原駅から歩くことにしちゃいました🚶🏻‍♀️
どうせなら小田原城経由で行こう🏯
で、小田原城🏯
来ていそうで、来て無かったかも?😁
子供の時、来たかな?
2024年02月03日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
2/3 10:51
で、小田原城🏯
来ていそうで、来て無かったかも?😁
子供の時、来たかな?
🏯の中には入らず、外から写真のみ
2024年02月03日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/3 10:52
🏯の中には入らず、外から写真のみ
お堀の周りをちょっと散策
梅がたくさん咲いてます
2024年02月03日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/3 10:58
お堀の周りをちょっと散策
梅がたくさん咲いてます
サギがいた🐤
2024年02月03日 10:59撮影 by  Pixel 8, Google
4
2/3 10:59
サギがいた🐤
早川の港に来ました
お食事処 かご平
やまやと言うところ予定でしたが、めちゃ混み💦
2024年02月03日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/3 11:19
早川の港に来ました
お食事処 かご平
やまやと言うところ予定でしたが、めちゃ混み💦
あっ、、、
写真撮るの忘れて食べちゃった
アジフライ定食
味半身3枚、味噌汁、小鉢
美味しかったです😁👍
こんな写真ですみません💦
2024年02月03日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
24
2/3 11:35
あっ、、、
写真撮るの忘れて食べちゃった
アジフライ定食
味半身3枚、味噌汁、小鉢
美味しかったです😁👍
こんな写真ですみません💦
メニュー
お刺身取ってる人いましたが、豪華で美味しそうでした!
2024年02月03日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/3 11:44
メニュー
お刺身取ってる人いましたが、豪華で美味しそうでした!
港、良い感じ🚤⛴🚢
2024年02月03日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/3 11:52
港、良い感じ🚤⛴🚢
箱根の山も見える
2024年02月03日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/3 11:53
箱根の山も見える
では神奈川日帰りの山、本日の3座目に
この辺りから、石垣山エリアのよう
2024年02月03日 11:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/3 11:58
では神奈川日帰りの山、本日の3座目に
この辺りから、石垣山エリアのよう
うわぁ〜、またまた綺麗🌸
2024年02月03日 12:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/3 12:01
うわぁ〜、またまた綺麗🌸
石垣山に参陣した武将たち
って看板
2024年02月03日 12:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/3 12:03
石垣山に参陣した武将たち
って看板
クネクネ道路も面白い
2024年02月03日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/3 12:04
クネクネ道路も面白い
レモン🍋🍋🍋たくさん
2024年02月03日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/3 12:08
レモン🍋🍋🍋たくさん
めちゃめちゃ高い鉄塔
2024年02月03日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/3 12:12
めちゃめちゃ高い鉄塔
おっと!!
2024年02月03日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/3 12:13
おっと!!
箱根が近い
2024年02月03日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/3 12:15
箱根が近い
ピンクの梅、可愛いな🌸
2024年02月03日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
2/3 12:15
ピンクの梅、可愛いな🌸
振り返ると相模湾も凄い✨
三浦半島の後ろに房総半島も見えてる!
2024年02月03日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/3 12:17
振り返ると相模湾も凄い✨
三浦半島の後ろに房総半島も見えてる!
こちらは丹沢
霞んでいるけどこの辺り、あちこち景色凄い
2024年02月03日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/3 12:18
こちらは丹沢
霞んでいるけどこの辺り、あちこち景色凄い
美味しそうですが、家にポンカンたくさんあるし〜😁
2024年02月03日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/3 12:26
美味しそうですが、家にポンカンたくさんあるし〜😁
あ、またまた綺麗なロウバイ
2024年02月03日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
2/3 12:28
あ、またまた綺麗なロウバイ
これ、カワヅザクラ?🌸
2024年02月03日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
2/3 12:30
これ、カワヅザクラ?🌸
凄い✨
2024年02月03日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
2/3 12:31
凄い✨
可愛いな💖
ピンクが濃い
2024年02月03日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
2/3 12:31
可愛いな💖
ピンクが濃い
あ、ここから石垣山だ
旧城道 東登口
2024年02月03日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/3 12:32
あ、ここから石垣山だ
旧城道 東登口
タチツボスミレ咲いてました
2024年02月03日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
2/3 12:34
タチツボスミレ咲いてました
石垣山一夜城二の丸跡
2024年02月03日 12:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/3 12:35
石垣山一夜城二の丸跡
山頂広場、良い感じ〜
2024年02月03日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/3 12:36
山頂広場、良い感じ〜
石垣山櫓台跡
2024年02月03日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/3 12:36
石垣山櫓台跡
この辺りに地図上だと三角点
でも、ここから先ロープ貼ってあり、入れない
見ても無さそう??
2024年02月03日 12:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/3 12:38
この辺りに地図上だと三角点
でも、ここから先ロープ貼ってあり、入れない
見ても無さそう??
豊臣秀吉築城の石垣山到着
2024年02月03日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/3 12:58
豊臣秀吉築城の石垣山到着
スマホ📱自撮しましたが、すぐご夫婦の方が来たので撮っていただきました!
ここでしばらく歓談🎵✨
2024年02月03日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
30
2/3 12:41
スマホ📱自撮しましたが、すぐご夫婦の方が来たので撮っていただきました!
ここでしばらく歓談🎵✨
石に石垣山と書いてあるスポットでも先ほどのご夫婦の方に📷撮っていただきました✨
2024年02月03日 13:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
25
2/3 13:02
石に石垣山と書いてあるスポットでも先ほどのご夫婦の方に📷撮っていただきました✨
こちらでも📷
ありがとうございます🎵
2024年02月03日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
2/3 13:04
こちらでも📷
ありがとうございます🎵
🅿近くに降りて来て、ご一緒に撮っていただきました
ご主人の自撮棒で😁
静岡の富士宮から来られているようです
素敵なご夫婦で、出逢いに感謝です💖✨
21
🅿近くに降りて来て、ご一緒に撮っていただきました
ご主人の自撮棒で😁
静岡の富士宮から来られているようです
素敵なご夫婦で、出逢いに感謝です💖✨
お二人とはお別れして、私は入生田駅方面に歩きます
箱根の山々、迫力✨
ちょっと雲ありますが・・
2024年02月03日 13:21撮影 by  Pixel 8, Google
12
2/3 13:21
お二人とはお別れして、私は入生田駅方面に歩きます
箱根の山々、迫力✨
ちょっと雲ありますが・・
スダジイの古木
2024年02月03日 13:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/3 13:20
スダジイの古木
存在感あるなぁ〜
2024年02月03日 13:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/3 13:21
存在感あるなぁ〜
早川石丁場群
何ここ?
先が行き止まりッぽいのでスルーしようかと思いましたが、とりあえず行ってみることに
2024年02月03日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/3 13:31
早川石丁場群
何ここ?
先が行き止まりッぽいのでスルーしようかと思いましたが、とりあえず行ってみることに
え、車道下に続いてる・・💦
面白そうだな😁
2024年02月03日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/3 13:30
え、車道下に続いてる・・💦
面白そうだな😁
車道下に階段、通路あり、ここに出ます
石垣用石材を切り出した場所だそうです
2024年02月03日 13:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/3 13:29
車道下に階段、通路あり、ここに出ます
石垣用石材を切り出した場所だそうです
あ、目的の駅まで、ちょうど2000m
案内版はあちこちあり
2024年02月03日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/3 13:36
あ、目的の駅まで、ちょうど2000m
案内版はあちこちあり
急斜面の茶畑とか見ながら、車道歩き
2024年02月03日 13:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/3 13:45
急斜面の茶畑とか見ながら、車道歩き
これ、桜🌸
高位置で写真上手く撮れない
2024年02月03日 13:48撮影 by  Pixel 8, Google
6
2/3 13:48
これ、桜🌸
高位置で写真上手く撮れない
またまた可愛い白梅
2024年02月03日 13:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/3 13:53
またまた可愛い白梅
川を渡り
2024年02月03日 13:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/3 13:59
川を渡り
入生田駅(いりうだ)到着
帰ろうか?箱根湯本行こうか?ちょっと迷いましたが、まだ早いし、隣の駅なので、予定通り気になる♨に行くことにしました
2024年02月03日 14:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/3 14:06
入生田駅(いりうだ)到着
帰ろうか?箱根湯本行こうか?ちょっと迷いましたが、まだ早いし、隣の駅なので、予定通り気になる♨に行くことにしました
弥坂湯♨
割と急な弥坂を登って到着
アメニティなし(ネット検索でそんな感じでした)
今日は汗を流して温まるだけでいいやと思っていたので😁
ここを出るとき山スタイルでココヘリ付けてる方が入ろうか迷ってる様子でちょっとおしゃべり
ヤマレコのurasobaさんと言う方でした!🎵
では、箱根湯本駅に戻り帰ります🚃
2024年02月03日 14:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/3 14:32
弥坂湯♨
割と急な弥坂を登って到着
アメニティなし(ネット検索でそんな感じでした)
今日は汗を流して温まるだけでいいやと思っていたので😁
ここを出るとき山スタイルでココヘリ付けてる方が入ろうか迷ってる様子でちょっとおしゃべり
ヤマレコのurasobaさんと言う方でした!🎵
では、箱根湯本駅に戻り帰ります🚃

感想

先日ランキングになった神奈川日帰りの山
今日は3座(?)、歩く事に😁

2箇所行っても累積標高も少ないし、距離もまあまあ
アジフライ定食🐟🍚と、温泉♨も楽しみに🎵

駅の反対側、全く歩いた事無かったと思いますが、
低い丘陵コースでも景色も素晴らしく、お花もいろいろ登場🌸🌼

小田原からは予定に無かった小田原城もチラ見して、
石垣山では素敵なご夫婦の方に出逢え、たくさん写真撮っていただき、
楽しくお話も出来、とても素敵な石垣山になりました✨🎵💖

また、温泉出た後にはヤマレコの方にもお逢い出来、
今日も楽しい一日が過ごせました

お天気と、出逢った景色、お花、皆さまに感謝
レコも今年入りバンバン出してますが、お立ち寄りいただき、
いつもありがとうございます💖

あ、神奈川日帰りの山、リーチになりました☺✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人

コメント

おっとii 赤白黄色の花達がピカちゃんをお出迎えだ(^o^)
真っ白な富士山に小田原城、真っ青な海もいいね🎵
良さげなロングコース、頑張ったんだ💪💪💪
アジフライ、ご馳走様😃
2024/2/4 9:06
寅タツコさん、おはようございます(^^)
どんどん春を感じる季節になって来ました🌸
丹沢山塊、真っ白な富士山、電車待ち時間多かったため、
小田原駅から歩いて小田原城、素敵な方々との出逢いもあり、
素晴らしい神奈川日帰りの山でした✨
失敗は、アジフライ定食、📸忘れて食べちゃった事です🐟
2024/2/4 10:18
あぁ、アジフライ…(´ρ`)
2024/2/4 21:00
あんび('ω')anbyさん、こんばんわ

千葉のアジフライも食べに行きたいんですが。。
2024/2/4 21:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
秦野駅から頭高山へて渋沢駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら