越後駒ヶ岳(今日も真っ白)
- GPS
- 10:10
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,757m
- 下り
- 1,763m
コースタイム
天候 | 晴れのち真っ白 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はたっぷり 駒の湯まで林道は少しアップダウンあり 駒の湯手前の橋はスキーで渡ればよっちゃん |
その他周辺情報 | 湯パーク |
写真
感想
年末真っ白で敗退した越駒にリベンジに来た。二年連続で真っ白敗退、三度目の正直なるか?
シルバーラインは冬季閉鎖で里から歩くしかない、一時発の約束だがYSHR早く目が覚めて30分フライイングガシガシ林道歩いて駒の湯手前の橋を渡ったら後続も追いついて来た。スキーで渡れば怖くないよとアドバイス
尾根に取り付けば雪は多くガシガシ高度を上げる。尾根の凸凹は撒きまくる。小倉山も巻いて稜線に出てしばらくで雲が取れ駒がどん!
最高だ😃しかしいつもの核心部でまた真っ白、しかし今日は行く絶対真っ白の中ルートを探り小屋に出た。まだ真っ白何も見えないが感を頼りに前進、ついにピクリン、kおめでとう!
感慨に浸る間もなく真っ白に飛び込んだ。核心部も真っ白でこわし、視界が出るまで油断ならなかった。小倉山を巻けばパウダー天国が待っていた。あっという間にパウを堪能して駒の湯まで、林道もよく走った。
今日も激しくも楽しかった。
今日は正月のリベンジで越駒、麓からのスタートなので長い林道があるんだな。
終点には床のない橋があった😅 ほんとこおゆうの苦手です、ワイヤー握るでも力が入ります、まだ白山よりはマシです、あそこは高くて長い。
最初のポコの巻はかなり厳しそう、だけどk君は上手に巻いて行った流石だ。
次の小倉山もすごい斜面、普通ならビビるのになでも普通にやってしまうk流石です。
途中晴れたのに、やばい辺からまたホワイトアウト先生よく行くわ😅
ようやくピーク厳冬期ははじめてです、景色はなかったけど満足😁
あとはむっちゃ楽しんで滑走した、先生がよくジャンプポイントにいるんだな、飛びすぎて頭をこつけた。
意外と早く10時間の山行になりました、やっぱ巻のおかげだありがとうございました。
楽しい連休になりました先生k君ありがとうございました。
今日はえちこま、先シーズンも今シーズンも遠征で銀山平から目指したけど2回とも視界が全くなく途中で引き返しているあまり縁のない山
予報はなんとも言えない、必ずしも晴れなくてもいいけどとりあえずピークまで行ければいいな。。
シルバーラインは通行止めなので麓からスタート、30分前にゲートに着いたけど先生は出発済み
林道を1時間ちょい歩いて吊り橋に着いたら先生が渡り終えたところだった。アドバイス通りスキーの前と後ろを板に引っ掛けてクリア、白山の1本橋よりもだいぶ距離は短い。
尾根のポコと微妙な凹凸がありそうな平坦地は巻いていく、小倉山も巻かなければいけない。鞍部まで標高差50mほどを帰りの斜度を考えながら歩く。
あとは基本尾根上でOK、今年の遠征で撤退したところまで行くと駒がドン、初めてお目にかかりました。
しばらくするとまたガスってきて景色はナシ、なんとかピーク行けて三度目の正直、先生トラさんありがとうございます。
板を履いたらもうこっちのもので小倉山手前まで30分で降りてきた。ばっちりルートを作ってあるのでこの後も早く今日も尾根パウを楽しんであっという間に吊り橋へ、またシールで渡って林道をこなしてゴール。今週は巻きの勉強がたくさんできた。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大湯から駒の湯経由して小倉山から越後駒往復、素晴らしいと思います。まだ暗い中YamaKeIさんがヒドンクレバスに転落、ソロはそんな時怖い😱と改めて思いました。
リベンジマッチ見事に成功‼️おめでとうございます♪
hareharawaiより
コメントありがとうございます。自力で上がれる程度の深さでしたが、見た目では全く分からなかったので単独だと怖いですね。
越駒はずっと心残りだったので昨日は山頂にいけて良かったです、いつも行く北陸も良いですが、越後の山もいい山がいっぱいありますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する