ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6459616
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

春の陽気になる前に西吾妻山の樹氷を見に行ったものの…(グランデコ〜西大巓)

2024年02月12日(月) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 山形県 福島県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
6.7km
登り
695m
下り
689m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:58
合計
4:19
距離 6.7km 登り 696m 下り 695m
10:46
11:20
49
12:09
12:25
54
13:33
グランデコ・パノラマゴンドラ山頂駅
天候 晴れ 山頂はガスに巻かれ暴風 午後小雪
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
グランデコの駐車量は、土日祝日は普通車1,000円 平日無料。
ゴンドラ往復券 大人1,800円。
第4クワッドリフトは廃止になったので、ゴンドラを降りたらゲレンデを歩きます。
https://resort.en-hotel.com/grandeco/snow/ja/

国道459号線は路面乾燥。その先は圧雪凍結のうえ、小野川湖沿いはカーブも多いので、スピードを落として。
コース状況/
危険箇所等
新雪だとかなり難儀します。
今日はトレースがあり、楽できました。
毎回スノーシューで登っています。ここはアイゼンは不向きじゃないかなぁ。
吾妻小富士がよく見える♪福島西インター付近にて。
2024年02月12日 06:41撮影
3
2/12 6:41
吾妻小富士がよく見える♪福島西インター付近にて。
磐梯山も顔を出している。R115にて。
2024年02月12日 07:13撮影
4
2/12 7:13
磐梯山も顔を出している。R115にて。
げっ!西大巓・西吾妻は雲の中。グランデコ駐車場にて。
2024年02月12日 07:54撮影
4
2/12 7:54
げっ!西大巓・西吾妻は雲の中。グランデコ駐車場にて。
ゴンドラ運行開始を待つ。
さっきより雲が下がって来てる
(T_T)
2024年02月12日 08:19撮影
3
2/12 8:19
ゴンドラ運行開始を待つ。
さっきより雲が下がって来てる
(T_T)
ゴンドラを降りて磐梯山をバックにパウダーコースを登る。
2024年02月12日 09:25撮影
1
2/12 9:25
ゴンドラを降りて磐梯山をバックにパウダーコースを登る。
今日は祝日なので登山者が多い。
2024年02月12日 09:25撮影
2
2/12 9:25
今日は祝日なので登山者が多い。
クワッドリフト降り場。いつものスタート地点に到着。
2024年02月12日 09:35撮影
1
2/12 9:35
クワッドリフト降り場。いつものスタート地点に到着。
トレースがあり楽チン。
2024年02月12日 09:44撮影
2
2/12 9:44
トレースがあり楽チン。
ツララが多い。
2024年02月12日 09:57撮影
1
2/12 9:57
ツララが多い。
アフロヘア。
2024年02月12日 09:57撮影
1
2/12 9:57
アフロヘア。
久しぶりのウルトラマン。
2024年02月12日 10:02撮影
5
2/12 10:02
久しぶりのウルトラマン。
ダケカンバと青空。
2024年02月12日 10:08撮影
1
2/12 10:08
ダケカンバと青空。
ツララも樹氷のように。
2024年02月12日 10:12撮影
2
2/12 10:12
ツララも樹氷のように。
青空が広がってくれるといいのだが。
2024年02月12日 10:20撮影
1
2/12 10:20
青空が広がってくれるといいのだが。
ニセピークが霞んでいる。
2024年02月12日 10:22撮影
1
2/12 10:22
ニセピークが霞んでいる。
だんだん樹氷らしくなってきた。
2024年02月12日 10:36撮影
5
2/12 10:36
だんだん樹氷らしくなってきた。
ここまでは青空があったけど、
2024年02月12日 10:38撮影
2
2/12 10:38
ここまでは青空があったけど、
その後は暴風の巡礼の道。
2024年02月12日 10:46撮影
2
2/12 10:46
その後は暴風の巡礼の道。
西大巓に着いたけど、西吾妻に行ったら遭難しそうなくらいの暴風でホワイトアウト。
2024年02月12日 10:47撮影
5
2/12 10:47
西大巓に着いたけど、西吾妻に行ったら遭難しそうなくらいの暴風でホワイトアウト。
山頂の樹氷と撮ってみたが、樹氷の形が分らない。
2024年02月12日 10:51撮影
3
2/12 10:51
山頂の樹氷と撮ってみたが、樹氷の形が分らない。
少し下ってコーヒーを飲みながら天候回復を待ったが良くならないので、諦めて下山開始。
2024年02月12日 11:27撮影
1
2/12 11:27
少し下ってコーヒーを飲みながら天候回復を待ったが良くならないので、諦めて下山開始。
少しでも視界が良くならないかなぁと思いつつ ゆっくり下山。
2024年02月12日 11:30撮影
4
2/12 11:30
少しでも視界が良くならないかなぁと思いつつ ゆっくり下山。
時折 ぼんやりと太陽が見えるので、望みをかけて西大巓に戻ってみた。太陽が出たりするけれど、やっぱり風が強い。
2024年02月12日 12:12撮影
4
2/12 12:12
時折 ぼんやりと太陽が見えるので、望みをかけて西大巓に戻ってみた。太陽が出たりするけれど、やっぱり風が強い。
その頃ダンボは少し下で青空をバックに樹氷撮り。
2024年02月12日 12:12撮影
7
2/12 12:12
その頃ダンボは少し下で青空をバックに樹氷撮り。
西吾妻方面の雲が取れてきた!と急いで樹木が無いニセピークの方へ下りて行き撮ってみたが、
2024年02月12日 12:29撮影
6
2/12 12:29
西吾妻方面の雲が取れてきた!と急いで樹木が無いニセピークの方へ下りて行き撮ってみたが、
これが1番視界良好になった瞬間。コルに向かっている強者が2人。
2024年02月12日 12:29撮影
3
2/12 12:29
これが1番視界良好になった瞬間。コルに向かっている強者が2人。
秋元湖と樹氷。
2024年02月12日 12:29撮影
2
2/12 12:29
秋元湖と樹氷。
安達太良連峰も見えてきた。
2024年02月12日 12:30撮影
3
2/12 12:30
安達太良連峰も見えてきた。
明日からの高温で大分落ちてしまうんだろうなぁ。雨にならない事を祈る。
2024年02月12日 12:35撮影
1
2/12 12:35
明日からの高温で大分落ちてしまうんだろうなぁ。雨にならない事を祈る。
遠くに ちびっこ樹氷。風で飛んでくる雪とともに。
2024年02月12日 12:36撮影
2/12 12:36
遠くに ちびっこ樹氷。風で飛んでくる雪とともに。
腰を掛けてタバコをくわえる白髭お爺さんに見える。
2024年02月12日 12:42撮影
10
2/12 12:42
腰を掛けてタバコをくわえる白髭お爺さんに見える。
磐梯山を囲む5つの湖沼が見えてきた。
2024年02月12日 12:44撮影
1
2/12 12:44
磐梯山を囲む5つの湖沼が見えてきた。
ツララ樹氷。
2024年02月12日 12:53撮影
1
2/12 12:53
ツララ樹氷。
顔があちらこちらに。
2024年02月12日 12:56撮影
4
2/12 12:56
顔があちらこちらに。
やっと磐梯山の頂上が見えた。
2024年02月12日 12:58撮影
1
2/12 12:58
やっと磐梯山の頂上が見えた。
40cm超えの長いツララ。
2024年02月12日 13:00撮影
1
2/12 13:00
40cm超えの長いツララ。
ダケカンバと樹氷のてっぺん。
2024年02月12日 13:03撮影
2/12 13:03
ダケカンバと樹氷のてっぺん。
間も無くゲレンデTOP。小雪が降ってきた。
2024年02月12日 13:19撮影
2/12 13:19
間も無くゲレンデTOP。小雪が降ってきた。
ゲレンデ脇に大きなブナの木が2本。
2024年02月12日 13:29撮影
1
2/12 13:29
ゲレンデ脇に大きなブナの木が2本。
ゴンドラを降りて山頂を見たら、ますます天候が悪化していた。
2024年02月12日 14:03撮影
2/12 14:03
ゴンドラを降りて山頂を見たら、ますます天候が悪化していた。
帰り道 安達太良連峰が綺麗に見えた。安達太良に行けば良かったか?
2024年02月12日 14:49撮影
2
2/12 14:49
帰り道 安達太良連峰が綺麗に見えた。安達太良に行けば良かったか?

感想

天気が良さそうだけど、寒気や気圧の谷の影響で局地的に荒れる予報。ダメなら無理せず、とりあえず西吾妻の樹氷を見に行くことにした。明日から春のような気温が続くので、今日を逃すとまともな樹氷が見れないだろうから。
車を走らせていると、まずまずの良い天気。ところが裏磐梯に来てみると西大巓・西吾妻には真っ白な雲がのっている。ゴンドラに乗っていると強風が吹き始めた。何とかなるかと登ってみたが、何とかなりませんでした。

今回は動画はありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら