記録ID: 646044
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
ウスギオウレン...まさかの積雪【根石岳】オーレン小屋の名前由来の花
2015年05月21日(木) [日帰り]
長野県
- GPS
- 05:46
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 853m
- 下り
- 863m
コースタイム
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ無し |
コース状況/ 危険箇所等 |
車道:唐沢鉱泉との分岐から夏沢鉱泉までの道が悪路。乗用車だと、数回底を擦ります。 山道:整備良好、危険個所は特になし。 |
写真
撮影機器:
感想
仕事の関係でわずかに時間が出来たので、この日は海ノ口からピストンで横岳にツクモグサを見ようと思っていたのだけれど、20日の夜にまさかの降雪があり早朝の八ヶ岳は冬の様相に逆戻りしていた。
歩く時間等考えると、横岳はちょっと厳しそうだったので根石岳に予定を変更。
オーレン小屋の名前の由来である、ウスギオウレンというお花を発見するというテーマに変更しました。
午前中は、とにかく樹木に積もった雪が溶けてくる水が冷たく、もっと早くレインウェアを着込めばよかった^^;
気温もやや寒く、厚手の手袋が必要なほどでした。
桜平の駐車場には、他に車が2台。
すれ違った登山者は、天狗岳から縦走し、根石岳山頂付近ですれ違った単独テント泊の女性が一人と、オーレン小屋付近ですれ違った3人パーティのみでした。
雪さえなければ、快適に歩けそうな登山道ですが、前回も今回も雪道の為、オーレン小屋から先の樹林帯は踏み抜き天国でした^^;
滑落などの危険個所は無いので、夏にはとても歩きやすい道かと思われます。
ウスギオウレンは、夏沢小屋〜オーレン小屋までの区間で見られ、コケの間から顔をだしていました。
慣れていないと発見するのが難しいほど小さな花ですが、やや木陰になる場所に群生している場所もありました。
このように分布が限られていて、希少価値が高い植物を観察するのを目的にする山歩きも、とても面白く感じました^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1100人
まさかの積雪を もうちょい南の方で味わっていた
たまたんです !
いやいや、あの日は本当に寒かったですね。
まさに「ウ・ス・ギ・(で)オ(ー)・レ・ン」(笑)
それでも可愛いルリビタキとの出会いがあったり
オーレン小屋の名前の由来になった(←知りませんでした(^▽^;))
ウスギオーレンが見れたりと良い山旅でしたね♪
本当にお疲れ様でした、お互いに
たまたんさん、こんにちわ〜♪
早速のコメントありがとうございます
ウスギでオレン…大爆笑です
表題が、自分で書いておきながら、狙ったように見えてきちゃいました
でも、まさかまさかの寒さと雪で、薄着ではおれないのは間違いなかったですね!
佐久南から八ヶ岳を眺めたとき、ありゃりゃ!?!?って思いましたもん!
しかも、僅か南に、たまたまんさんが同じ思いをされていたとは…
不思議な巡り合わせというものですね
せっかくのお花が雪で見れないかな?とも思ったけど、帰りまでには
再び春が顔を出してくれて、大満足の内容になってくれました
たまたんさんも、お疲れさまでした〜
バイスクルさん こんにちは〜♪ 田露鳩で御座います<(_ _)>
まさかの降雪積雪 ・・5月半ばですもんね〜・・有り得ね〜
ウスギオーレンってお花があるんですね〜 ・・知らなかった〜
鳩は、夏沢小屋〜オーレン小屋の間を寒いのに頑張って薄着で歩き、
バイカオーレンを見つけようとしていた皆さんを比喩的に表現している思いました〜 ・・バイさん!いつも面白いから〜
バイさん! ・・シロバナヘビイチゴ ・・合ってます
あり得ない気候を体験された皆さんを羨ましく思いました〜
お疲れ様でした〜 (^^)/~~
田露さん、こんにちわ!
毎度ご訪問、メッセージありがとうございます
言われてから気付きました、ウスギでオレン…(笑)
どうせならそういレコにすれば良かった〜
とか、思ったりしてます
しかし、5月下旬での積雪は、想像もしませんでしたよ(O.O;)
残雪があるかもって思い、一応それなりの装備を持っていっておいて良かった!
ウスギオウレンがオーレン小屋の由来だったというのは、僕もつい最近知りまして
一応、小屋の主人にも確認したら、その通りだよって教えてくれました♪
本当に小さな🌺ですが、発見する楽しみがありますね
シロバナヘビイチゴは、当たってましたか(^-^;
最近になって花の勉強を始めたものですから、若干自信がありませんでしたが…(*^^*)
田露さんのレコでも、お花を参考にさせてもらってますので、今後とも宜しくお願い致します〜(^.^)
bicycleさん こんばんは
green_soraさん RockStar114さん 初めまして ケダマと申します
21日の積雪、結構な量だったんですね…
この時期の横岳は色々と見応えがあるので来年リベンジですかね
ウスギオウレン、実物は僕も見たことありません
気になります…
来年、狙ってみようかな〜
オウレンの仲間は皆、北面で薄暗いジメッとした苔に咲いてますね
きっと他の植物が好まない環境で生き延びる進化を選んだ、ってことなんでしょうね
Kedamaさん、こんにちは^^
bicycleです。
覚悟をしてなかった積雪で、面食らった感満載でした
横岳でのツクモグサ...来年リベンジですっ
ウスギオウレンは、とても小さくて見た目がか弱そうなのですが、
よくあの細さで雪を割って咲いてるな〜っと感心しました
その辺りが、特殊な環境下で生き延びる選択をした植物の強さなのでしょうか
Kedamaさんも、是非来年狙ってみてください
余談ですが、改めて昨年のKedamaさんの八ヶ岳全山縦走レコを見て、
涎をたらしている今日この頃でした
kedamaさま、はじめまして green_soraと申します。
kedamaさんのことbicyleさんより『すごい人 がいるよ 』とかねがね聞いておりました
じつはちょこちょこkedamaさんのレコにお邪魔させて頂いております お写真上手ですね〜
来月の主脈縦走、うらやましい限りです まだまだひよっこの私には涙モノのの山行です けどいつかは!と日々bicyle先生からのノルマである階段登り訓練をひたすらこなしております
わたし、PCやメッセージ作るの苦手でここまでに30分以上もかかってしましました レコとか作ったりコメント残したりとかいろいろやってみたいのですが、写真撮ったらそのままSDカードに保存してままでどのように整理したらいいのかパニックにになり、いつもbicyleさんにお願いしてるgreen_soraですが今後ともよろしくお願いいたします いろいろ教えてください
また、がんばってKedamaさんのレコにもメッセージ残せるようこちらも訓練したいと思います。
あ、1時間経過しました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する