記録ID: 6474024
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
冬季富士山に挑戦
2024年02月17日(土) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:51
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 2,338m
- 下り
- 2,311m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:19
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 13:55
距離 18.5km
登り 2,338m
下り 2,342m
19:29
ゴール地点
天候 | ガスガスガス この時期の富士山にしては風弱いらしいけど、普通に吹いてる。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
冬なら埋まることはない駐車スペースの広さ |
コース状況/ 危険箇所等 |
[水ケ塚公園〜森林限界] 最初から積雪あり。 チェーンスパイク使いましたが、アイゼンだけでよかったかな。 [森林限界〜3000m付近] ところどころブルーアイスゾーンあり。 アイゼン刺さらないので、ピンピンに尖ってないと怖すぎる。 [3000m〜3700m] ブルーアイスゾーンはほぼ無かった。 でも酸素薄くてきつい。酸素をくれ。 [3700m〜3776m] お鉢になると風強い。 今回はそんなに風強くない予報でしたが、それでも体揺さぶられます。 ホワイトアウトしてる上に、タッチペン凍ってGPS操作できなくなったけど、 なんとなく夏道の経験で何とか剣ヶ峰まで辿り着けました。 |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
|
写真
撮影機器:
感想
ヤマテン見てたら富士山が晴れかつ、この時期にしては風が弱い予報。
実際にはガスガスで何も見えず、風もそこそこあって装備に雪が付きまくり。
山頂でもマイナス5度くらいと、暖かかったのが救いでした。
景色は全く見えませんでしたが、
冬季の日本最高点に到達できて充実感はばっちり。
連敗が続いていた23期冬季挑戦シリーズで初勝利。
反省点としては、アイゼンがダメだった。
ブルーアイス舐めてた。
5年使ったセラックプロだと歯が短くなって当たらない箇所が出てきたり、
結構研いだつもりだけど刺さんなくて、氷の上に乗った状態になる。
蹴り込みまくりながら通過することになりました。
セラックプロ、ステンレスだからサビ気にしなくて良いのはめっちゃ楽なんだけど、
刃が柔らかいので消耗激しい。
気合入れる山行用にクロモリ刃のG12買おうと思いました。
あと、富士山の記録、ヤマレコでは少ないですが、
ヤマップ見てみたらめっちゃ上がってました。
大丈夫なのか・・・?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
実は昨日自分も富士山入ってました。
7:30太郎坊12:00宝永山直下14:30太郎坊です。
宝永山下で風がいよいよ強くなり、ブルーアイスでアイゼン刺さらなくなったので止めました。
11:00頃から穏やかだった風が20-25m/sになって、一気に悪条件になりましたね。
そんな中の剣ヶ峰登頂おめでとうございます!
めっちゃ奇遇です。御殿場側からも入れるんですね。
富士吉田側に比べて御殿場側は風さえぎれる場所少なくてきつそうですね。
お疲れ様です。
ブルーアイス初体験でしたがやばすぎですよね。
無事に帰れてよかったです。
コメントありがとうございました。
冬富士登頂、おめでとうございます。
私もこの週末なら登頂できそうだなと思って予報見てましたが、仕事で行けず…😞
自分勝手に先週の仇討ちしてもらったような気になって気分爽快です。
やはり風は不規則だし天気も予報通りにいかないのが冬富士の難しさですね。そんな中、さすがです👍
負け癖が付かぬようにするための相手として、低山ではなく富士山を選ぶ辺りもラオウみたいでニクいですね(そのお気持ちよく分かります🙂)
実はKgcmさんのレコで何となく冬富士という頭になっていたところに、
ヤマテン見て天啓が降りたって感じで行ってきました😆
赤石岳に続いてマネッコみたいですみません。
不規則な風怖いですよね。
自分も無風だったから、不安定な状態で立ったまま一息ついた途端に
突風吹いてめちゃビビりました。
煙と紙一重の存在なので日本一高い山で連敗とめれて良かったです😶🌫?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する