ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6477308
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

秘湯目当てに「杓子山」

2024年02月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:35
距離
12.5km
登り
1,169m
下り
1,205m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:34
合計
4:32
7:22
148
スタート地点
9:50
10:15
32
10:47
10:56
58
11:53
天候 曇り 霧
南東の風0〜2m
視界不良
朝の気温5℃
登りは上着不要
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
不動湯奥の登山者用駐車場を利用した
登山者用第4駐車場に4台
登山者用第2臨時駐車場に10台停まる
トイレ無し
コース状況/
危険箇所等
駐車場から明見尾根を登り大◯首峠を経由して下りる時計回り
明瞭な道で道標・マークは充分有る
濡れた土・どろどろ部は良く滑る
ザクザクのグリップの良い雪が一部に有る
(大◯首峠の漢字がどうしても出てこない ◯表記にするので ご勘弁願う)

駐車場直上は伐採地の林道 伐採地の上で左の尾根か 右の峠経由か別れる

明見尾根まで 折り返しのZコース 歩き易い

明見尾根はいくつかのピークを超える
標高1300mを超えるとグリップの良いザク雪か滑る土の道 固定ロープがありがたい

山頂直下はどろどろの急坂で滑る 雪は無い

大◯首峠まで 歩き易い 雪は無い

駐車場まで 緩やかな林道歩き 日当たりか風の影響か?部分的に雪が有る
途中にショートカットの道標も有る

霧が無ければ 展望は 伐採地・Zコースの1ヶ所・尾根の3ヶ所・山頂で360度・林道の1ヶ所に有る
その他周辺情報 登山口の秘湯 不動湯 1000円
41℃の温浴槽と30℃の水浴槽 交互につかればとろける アトピーにも良いらしい
河口湖から不動湯を目指す
曇り予報だし山頂は雲
霧雨が降ってるようだ
2024年02月18日 06:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 6:09
河口湖から不動湯を目指す
曇り予報だし山頂は雲
霧雨が降ってるようだ
不動湯
帰りの楽しみ
2024年02月18日 06:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 6:25
不動湯
帰りの楽しみ
一番上の登山者駐車場に着く
突然浮かび上がる富士山
2024年02月18日 06:36撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 6:36
一番上の登山者駐車場に着く
突然浮かび上がる富士山
山頂が姿を現した
でもこの一時だけ
この日は二度と
拝めなかった
2024年02月18日 06:41撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
2/18 6:41
山頂が姿を現した
でもこの一時だけ
この日は二度と
拝めなかった
歩き始める
少し青空が残っているけど
これも この時だけ
2024年02月18日 07:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 7:19
歩き始める
少し青空が残っているけど
これも この時だけ
伐採地の中
林道を進む
道標がたくさん有る
2024年02月18日 07:28撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 7:28
伐採地の中
林道を進む
道標がたくさん有る
背戸山中腹道を
左に分ける
2024年02月18日 07:32撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 7:32
背戸山中腹道を
左に分ける
伐採地の上に簡易トイレ有り
作業用か?
林道を直進すると
大◯首峠に至る
軽(soft)コースらしい
2024年02月18日 07:37撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 7:37
伐採地の上に簡易トイレ有り
作業用か?
林道を直進すると
大◯首峠に至る
軽(soft)コースらしい
同じ場所を左に進む
中強度コース(尾根)とある
すでにガスガス
2024年02月18日 07:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 7:38
同じ場所を左に進む
中強度コース(尾根)とある
すでにガスガス
Zコースと言う看板も有った
その名の通り
折り返しの道は歩き易い
2024年02月18日 07:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 7:55
Zコースと言う看板も有った
その名の通り
折り返しの道は歩き易い
尾根に乗る
右へ進む
風は弱い
登りは上着は不要
2024年02月18日 08:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 8:01
尾根に乗る
右へ進む
風は弱い
登りは上着は不要
ビューポイントは
ほれ この通り
この看板は4ヶ所見た
2024年02月18日 08:15撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
2/18 8:15
ビューポイントは
ほれ この通り
この看板は4ヶ所見た
1と書かれた鉄塔を通過する
2024年02月18日 08:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 8:23
1と書かれた鉄塔を通過する
絶景パノラマコース
だそうな
ここから夏の登山口へ
下りる道が分岐している
2024年02月18日 08:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 8:24
絶景パノラマコース
だそうな
ここから夏の登山口へ
下りる道が分岐している
勾配が増すと
固定ロープが続く
滑る土で
ありがたい
2024年02月18日 08:27撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 8:27
勾配が増すと
固定ロープが続く
滑る土で
ありがたい
雪が出てくる
ザクザクでグリップ良し
深くても10cm
2024年02月18日 09:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
2/18 9:19
雪が出てくる
ザクザクでグリップ良し
深くても10cm
山頂は霧の中
2024年02月18日 09:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 9:47
山頂は霧の中
定番の鐘
富士山はいずこ
2024年02月18日 09:50撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/18 9:50
定番の鐘
富士山はいずこ
撮るものが無いので
こちらの山名標も撮っとこ
2024年02月18日 10:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
2/18 10:04
撮るものが無いので
こちらの山名標も撮っとこ
下りは大◯首峠方向へ
最初だけ急なうえ
どろどろズリズリ
靴底にべったり付いて
滑る滑る
2024年02月18日 10:06撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 10:06
下りは大◯首峠方向へ
最初だけ急なうえ
どろどろズリズリ
靴底にべったり付いて
滑る滑る
岩は少しだけ
滑らないので助かった
すぐに勾配はゆるんだ
2024年02月18日 10:07撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 10:07
岩は少しだけ
滑らないので助かった
すぐに勾配はゆるんだ
不動湯の道標で尾根を離れる
ここでヤドカリみたいな
荷物のソロとすれ違う
公共交通で日帰り山行を
二日続けるそうだ
2024年02月18日 10:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 10:38
不動湯の道標で尾根を離れる
ここでヤドカリみたいな
荷物のソロとすれ違う
公共交通で日帰り山行を
二日続けるそうだ
すぐに林道に着地
ここが大◯首峠だった
林道は風か日当たりの加減か
部分的に雪が残っている
2024年02月18日 10:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 10:44
すぐに林道に着地
ここが大◯首峠だった
林道は風か日当たりの加減か
部分的に雪が残っている
途中でショートカットが
何ヵ所か有る
急ぐわけで無し
歩き易い林道を
ゆるゆる行こう
2024年02月18日 10:50撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 10:50
途中でショートカットが
何ヵ所か有る
急ぐわけで無し
歩き易い林道を
ゆるゆる行こう
ゲートを通過する
2024年02月18日 11:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 11:21
ゲートを通過する
駐車場の車は8台
尾根コースの方が長い
山頂を同時出たヤマップの二人が先着してた
やはり若い人は早い
2024年02月18日 11:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 11:39
駐車場の車は8台
尾根コースの方が長い
山頂を同時出たヤマップの二人が先着してた
やはり若い人は早い
お楽しみ 不動湯
2024年02月18日 11:59撮影 by  SHV48, SHARP
2
2/18 11:59
お楽しみ 不動湯
帰りに振り返っても
山頂はもう少し奥だな
2024年02月18日 13:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 13:14
帰りに振り返っても
山頂はもう少し奥だな

感想

杓子山のてんくらを見ると、一日中曇りで、視界は悪いと言う。
週間予報をみれば、翌日から雨マークが続く。
これは、今日はどうしても山を歩かねば。
展望は諦め、秘湯 不動湯を楽しみに杓子山に登ることにした。
だが、てんくらは憎いことをしてくれる。
駐車場で準備していると、本当に一瞬、富士山が顔を出した。その後ずっと霧に隠れ、二度と拝めなかった。
まさに値千金の瞬間だった。
富士山を見て、秘湯につかって、これ以上言うこと無し。
日曜日で人もソコソコ居た。同じ時計回りする人5人、逆に反時計回りする人16人。
いつも 平日で人に会わないこともあるから、賑やかに感じた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人

コメント

つうぶうさん、こんにちは

大◯首峠の○は『榷』ですね。
読み方はおおざすとうげです。
ヤマプラには漢字とふりがなが出ています。
2024/2/23 16:12
いいねいいね
1
たかやまさん

ありがとうございます。
これは読めなかったですね。
世の中には、知らないことが溢れて、いい刺激になります。
2024/2/23 16:56
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
下吉田杓子山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら