ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6477516
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

子孫山ノ頭-菅野沢ノ頭-孫山-矢ノ音-大久保山

2024年02月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
10.9km
登り
864m
下り
857m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
1:22
合計
5:56
距離 10.9km 登り 864m 下り 868m
7:39
7
8:36
8:37
10
8:47
9:06
64
10:10
10:11
30
10:41
10:42
5
10:47
10:50
23
11:13
11:58
6
12:04
12:05
8
12:13
12
12:25
12:30
9
12:39
15
12:54
12:58
13
13:11
13:13
15
13:35
0
13:35
ゴール地点
天候 晴/曇
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
起点:相模湖駅(JR中央本線)
終点:相模湖駅(JR中央本線)
コース状況/
危険箇所等
コースを通して特段の危険を感じる場所はありませんでした。

◯孫山・桂北コース(一般道だが廃道扱いか?)
八坂神社の裏手から舗装路へ這い上がると、少し西に登山口の手製標識あり。
這い上がった舗装路へ出る道は立入禁止となっていたので、登山口と尾根からの下山路標識が残っているが、今は使われていないコースかも知れない。
踏跡は明瞭だが、藪が茂り始めている。

◯子孫山ノ頭東尾根(一般道)
踏跡は明瞭、適度に土留が整備されている。

◯孫山東尾根(バリエーションルート 登山詳細図の紫実線路)
踏跡はほぼ明瞭、登り始めは九十九折れに道があった。
手製標識やテープマークあり。

◯矢ノ音南尾根(バリエーションルート 登山詳細図の紫実線路)
踏跡はほぼ明瞭、やや藪が煩わしい箇所あり。
与瀬一里塚〜旧甲州街道の貝沢の渡渉箇所の丸木橋は朽ちていますので水量多いときは注意です。
※途中で猟師さんに会いました。猟期に歩く場合は要注意です。

※GPSログデータや写真配置箇所に多少のズレがありますが、ご容赦願います。
※バリエーションルートを含むため、ジャンルはハイキングにしませんでした。
※一般的にバリエーションルートは一般道とは異なり、登山道として管理整備されていません。滑落に注意を要する急斜面や踏跡不明瞭な箇所も多く、公的な標識はありませんので、分岐での正確な方向判断を要します。
起点の相模湖駅
2024年02月18日 07:38撮影 by  SH-M19, SHARP
3
2/18 7:38
起点の相模湖駅
本日の登山口
2024年02月18日 08:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/18 8:02
本日の登山口
登山口の手製標識
今日歩くルートはこのタイプの手製標識が多かった。多分、大平の休憩舎を作られた方の作かな。
2024年02月18日 08:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 8:03
登山口の手製標識
今日歩くルートはこのタイプの手製標識が多かった。多分、大平の休憩舎を作られた方の作かな。
古からの道のようですが、藪が茂り始めている。
2024年02月18日 08:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
2/18 8:13
古からの道のようですが、藪が茂り始めている。
与瀬神社からの登山道に合流
2024年02月18日 08:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
2/18 8:37
与瀬神社からの登山道に合流
来た方向を指す道標
2024年02月18日 08:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/18 8:37
来た方向を指す道標
孫山・小原宿方向へ
2024年02月18日 08:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 8:40
孫山・小原宿方向へ
子孫山ノ頭
(山名標識は孫山)
2024年02月18日 08:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
2/18 8:47
子孫山ノ頭
(山名標識は孫山)
三等三角点【孫山】
542.96m
2024年02月18日 08:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
2/18 8:47
三等三角点【孫山】
542.96m
2024年02月18日 08:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/18 8:48
小原方向へ下る途中の「東尾根・桂北ルート」分岐
2024年02月18日 09:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 9:11
小原方向へ下る途中の「東尾根・桂北ルート」分岐
振り返って
このコースは土留が適所に整備されていた
2024年02月18日 09:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 9:14
振り返って
このコースは土留が適所に整備されていた
2024年02月18日 09:24撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 9:24
2024年02月18日 09:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 9:32
2024年02月18日 09:33撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 9:33
2024年02月18日 09:42撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 9:42
舗装路に下り振り返る
2024年02月18日 09:42撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/18 9:42
舗装路に下り振り返る
大久保沢左岸尾根入口
2024年02月18日 09:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/18 9:48
大久保沢左岸尾根入口
九十九折れに道がある
2024年02月18日 09:50撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 9:50
九十九折れに道がある
このルートは林業の作業道ですね。
2024年02月18日 10:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/18 10:03
このルートは林業の作業道ですね。
2024年02月18日 10:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/18 10:06
2024年02月18日 10:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 10:11
登る途中のP354付近
2024年02月18日 10:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 10:12
登る途中のP354付近
少し先がピークっぽい
2024年02月18日 10:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 10:13
少し先がピークっぽい
2024年02月18日 10:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 10:18
2024年02月18日 10:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 10:28
この辺りの主
2本の樅
2024年02月18日 10:30撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/18 10:30
この辺りの主
2本の樅
ここの植林は枝打ちが綺麗にされている
2024年02月18日 10:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 10:36
ここの植林は枝打ちが綺麗にされている
菅野沢ノ頭(P448)
2024年02月18日 10:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 10:40
菅野沢ノ頭(P448)
白く見えたのは山名標識ではなく道標でした。
(振り返って)
2024年02月18日 10:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 10:40
白く見えたのは山名標識ではなく道標でした。
(振り返って)
入山(460m)
2024年02月18日 10:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 10:47
入山(460m)
稜線に出るとブル道
2024年02月18日 11:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 11:03
稜線に出るとブル道
孫山(P548)
(山と高原地図では大明神山)
2024年02月18日 11:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
2/18 11:57
孫山(P548)
(山と高原地図では大明神山)
大明神山標識地点(530m)
2024年02月18日 12:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/18 12:05
大明神山標識地点(530m)
山名標識
2024年02月18日 12:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
2/18 12:05
山名標識
大平の道標
向かい側に休憩舎あり
2024年02月18日 12:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 12:14
大平の道標
向かい側に休憩舎あり
矢ノ音分岐
2024年02月18日 12:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 12:16
矢ノ音分岐
矢ノ音(P633)
2024年02月18日 12:25撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
2/18 12:25
矢ノ音(P633)
薄い踏跡から南尾根へ
2024年02月18日 12:30撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/18 12:30
薄い踏跡から南尾根へ
テシロ(548m)
2024年02月18日 12:38撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 12:38
テシロ(548m)
木の上の方に山名標識
2024年02月18日 12:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
2/18 12:39
木の上の方に山名標識
大久保山(416m)
2024年02月18日 12:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 12:54
大久保山(416m)
木の上の方に山名標識
2024年02月18日 12:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
2/18 12:54
木の上の方に山名標識
八王子-上野原79号鉄塔
2024年02月18日 13:10撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 13:10
八王子-上野原79号鉄塔
与瀬宿一里塚
ここから旧甲州街道で貝沢を渡渉します
2024年02月18日 13:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
2/18 13:11
与瀬宿一里塚
ここから旧甲州街道で貝沢を渡渉します
豊橋鉄道のハイキングコース案内標識
2024年02月18日 13:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 13:16
豊橋鉄道のハイキングコース案内標識
対岸に踏跡が見える
2024年02月18日 13:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 13:16
対岸に踏跡が見える
渡渉箇所の水量は少なかった
2024年02月18日 13:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/18 13:17
渡渉箇所の水量は少なかった
貝沢林道に合流して振り返る
2024年02月18日 13:20撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/18 13:20
貝沢林道に合流して振り返る
旧甲州街道で相模湖駅へ
2024年02月18日 13:21撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/18 13:21
旧甲州街道で相模湖駅へ
中央自動車道を潜ります
2024年02月18日 13:24撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/18 13:24
中央自動車道を潜ります
狭い道だが、ここも旧甲州街道か?
2024年02月18日 13:24撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
2/18 13:24
狭い道だが、ここも旧甲州街道か?
与瀬神社の鳥居
2024年02月18日 13:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
2/18 13:28
与瀬神社の鳥居
無事周回して来ました。
2024年02月18日 13:35撮影 by  SH-M19, SHARP
2
2/18 13:35
無事周回して来ました。
atomtobioさんとお会いして大休止した場所
色々と私の知らない情報を教えて頂き、有り難うございました。
3
atomtobioさんとお会いして大休止した場所
色々と私の知らない情報を教えて頂き、有り難うございました。
撮影機器:

感想

孫山付近の未踏路を繋ぎ、前に登った矢ノ音南尾根を下りで歩いて来る。
孫山(P548)でお会いした方と話をするとヤマレコユーザーのatomtobioさんで、話が弾み45分間の大休止と、ソロ山行での最長の休止時間となる。その後atomtobioさんとは矢ノ音までご一緒し山頂で別れる。
矢ノ音南尾根では猟師さんとスレ違い、「ここは登山道ではないですよね〜今日は猟に入っているので気を付けてください」と言われ、その後は熊鈴の音が途切れないよう立ち止まらずに下山したのでした。^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人

コメント

ハイクさん、こんばんは、
ソロ山行での最長の休止時間、だったとは😅
普段、PCやTVとしか会話してない所為なのか、
ついつい喋りが止まらなくなる傾向にあるのかも🙄知れませんね😁
ホント申し訳ありませんでした🙏
ではまた何処かのお山でお会い出来ます様に、
その時には喋り過ぎないように気を付けますので、
今回は本当に有難うございました🙏
2024/2/20 21:25
いいねいいね
1
atomtobioさん、こちらにもコメントを頂き有り難うございます。
私は普段から細かく小休止を取るスタイルなので、余り長く1箇所で休憩することはないのですよ。
atomtobioさんとの話が楽しかったので少し長かったかな程度に感じてましたが、帰宅後に調べると45分も経っていたので驚きました。
またどこかでお会いしましたら、よろしくお願いします。
2024/2/20 22:29
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら